パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

麻雀は苦手です(~_~;)

 2016年10月26日 01:54

今日は、元気体操と麻雀の日です。

何時まで経っても、上手にはなりません。

大体、運が左右する遊びは好きでは無いのよね。

同じカード遊びでも、ポーカーや花札なら、

良いのに、と思います。


一度も、勝てなくて 落ち込んでしまいました。

麻雀は嫌い❗️です。

ブログに八つ当たりしてますね〜(^_−)−☆
コメント
 29 件
 2016年10月27日 02:28  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜(^◇^)

健康麻雀でも、勝負の世界だものね。負けると悔しいのよね〜

みやびさんに負けて当然とと言われて、肩の荷が降りました。

考えてみれば当然の事ですね。

次回からは、健康麻雀の本来の趣旨に立ち返って、

手先と脳を鍛えて、ボケ防止に励む事にします。
 2016年10月27日 01:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

麻雀 私も分かりません。
友人に言わせると、「大学行ってないからや」
「大学言ったら教えてくれるの?」
「そや。けど先生ちゃうで、先輩やで」
何時ものパターンで、やり込められます。

ましては、点数の、数え方なんて・・・
テストの点数は、少なかったので、
数えやすかったですよ。(?)

遊びと言えども、勝負事。
やっぱ勝たなきゃあね。
負けてばかりでは面白くないですよね。
お疲れ様でした。
 2016年10月26日 21:58  ライフ門真教室  akiko さん

てるちゃんさん今晩は〜(^◇^)

有難う御座います〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ボケ防止の為にも、頑張って見ますね。

皆さんベテランですから、日暮れて道遠しの感じはあるけど、

兎に角点数を数えられる様に、がんばります。(^_−)−☆
 2016年10月26日 19:14  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜(^◇^)

有難う御座います。矢張り、経験が物を言うのですね。

それが解って、安心して 負けられます。

でも矢張り負けると悔しいので、勉強して見ますね。

少し麻雀を軽く考えて居ました。運が左右するとね〜

心を入れ替えて研究して見ますね。(^_−)−☆
 2016年10月26日 19:08  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜(^◇^)

健康麻雀と言って軽く考えたらダメなのね。

初心者が負けるのは当然と言う事が解りました。それを聞いて

安心してい負けられるわ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

点数が数えられる位は勉強します。

その内に本気に嵌るかな❓
 2016年10月26日 19:05  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜(^◇^)

健康麻雀のメンバーさんは私ともう一人を除いて、

ベテランさんです。負けて当然と言う事が解りました。

此れで、納得して 負けられます。( 笑い )

でも矢張り悔しいので、勉強する事にしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2016年10月26日 19:00  ライフ門真教室  akiko さん

ヨツコさん今晩は〜(^◇^)

健康麻雀では勝ち負けには拘らないはずですが、

其処は矢張り負けると悔しい想いしますね〜(≧∇≦)

みやびさんのご意見を聴いて、初心者が負けるのは当然と言う事が解り

納得しました。碌に研究もせず、毛嫌いして、負けるのは当然ですね。

と言っても此れからもお付き合いが続くので、少しは勉強します。

ダンス 行ってらっしゃい。良い趣味ですね〜(^_−)−☆
 2016年10月26日 18:52  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

健康麻雀は、単にボケ防止のためで勝負を競う訳では無いです。

けど一応、点数がでるので負けるのは嫌なのね(≧∇≦)

色々とご意見をお聞かせて貰うと、初心者が負けるのは当然という事が判り、

納得しましたね。勉強もしないで、勝つのは無理なのね。

せめて点数を付けられるように勉強します。
 2016年10月26日 18:35  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜(^◇^)

そうなんだ〜(≧∇≦)知らなかったわ。

矢張り経験の差が、物をいうのね。では 悔しがる方が間違って居るのね。

少し 納得しました。自分では、良く考えてるつもりでもぬけて居るものね。

まぐれの勝ちは無いというコトなのね。どうせこの先もお付き合いが続くし

勉強しましょう。みやびさん こつ が有ったら教えてねm(__)m
 2016年10月26日 18:28  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(^◇^)

お疲れの様だけど、無理をしないでね〜

寝られる時は、寝た方が良いわ。

麻雀も健康麻雀なので、余り勝ち負けには拘らないのですけどね。

結果が出るので、負けず嫌いが、顔を出すのね。困った物です。
 2016年10月26日 18:22  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃん 今晩は〜(^◇^)

今日はコスモス喫茶で、お茶とお菓子でお喋りの後、又 麻雀になりました。

メンバーは、揃っていたのですが矢張りお付き合いで、

一人帰る訳にもいかず、交代で参加しました。 相変わらず 勝てませんが、

そこそこのところまでは行くので、つい ムキになって仕舞います。

頭の体操にはなる様ですね。熱中するまでにはいかないので良いのかも知れません。
 2016年10月26日 14:41  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

マージャンは 結構頭使うから

ちょっと慣れてる人とすると

勝たせてもらえないですよ

だけどね 一番いいんだって

脳をし激させるのにね

だから キライだと言っていても ハマったら

大変よ~\
 2016年10月26日 14:27  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

麻雀、勝てないと面白くないですよね
分かります
今年の2月頃から家庭麻雀を週一でしていますが
最初の方こそ勝てていたのに
何も知らないド素人の私です
勝てなくて当たり前、
一緒にしている主人と娘婿は、高校生の頃からしていて
あまりにも私が弱いので面白くないのか
時々勉強会を開いてくれています(笑)


 2016年10月26日 11:44  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

麻雀やった事ないです
ギャンブルはやっぱり嫌いかな
パチンコでも人生で2回しかやった事ないのよ
それもお付き合いで 仕方なくです

頭を使うので本当はいいんでしょうね
なんにでも興味を持てるといいのですが・・・

 2016年10月26日 10:39  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ (*^^)v 

麻雀は他のカードゲームなどと比べると、運が左右する確立が少ないのよ。
だから貴女が勝てなくて、当然なのよ。年季の入った人には勝てませんよ。

遊びでもボーリングを例に例えると、まぐれでストライクを連発して1回は
高得点を出すことが出来るが、ゴルフは初心者にパーで上がれといっても
絶対に無理! だから少しでも平等にする為にハンデがあるのよね。

私は凝り性なので麻雀も研究したのよ。点数が数えられるので友人が麻雀屋さんを
オープンした時に、金庫番としてお手伝いもしたしね。今は老眼が進み対面の捨牌の
1万と2万が区別出来ずにやらないけどね
 2016年10月26日 09:48  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Akikoさん おはようございます

麻雀はやったことないのですが、主人が朝一番電車で帰る時があります。

ハマると時間を忘れるそうです。akikoさんのは皆さんと楽しくされるのでいいですね。

元気ハツラツ、いつまでも彼方此方歩いていい写真をupしてください。
 2016年10月26日 09:33  ライフ門真教室  akiko さん

lunaさん お早う御座います〜(^◇^)

健康麻雀で、負けて血圧上げたのでは何の為にやってるのか❓

うふふ 単純な性格ですね〜(≧∇≦)

ブログに八つ当たりしたから、もう大丈夫ですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2016年10月26日 09:19  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜(^◇^)

あのネ 麻雀と言っても しろいうさぎさんが 想像されるような、

麻雀では有りません。 ルールは同じですが、

健康麻雀は 本来は勝ち負けには関係無くボケ防止なのよ‼️

でも、私は 単純な性格だから、負けると落ち込みます。

うふふふ 勝負事には向か無いですね(≧∇≦)
 2016年10月26日 09:11  ライフ門真教室  akiko さん

umihotaruさん お早う御座います〜(^◇^)

その ボケ防止麻雀なんですって❗️

私には、負け続きで 血圧が上がって余り健康的ではないですね。

密かに後もうすこし なんて揃えて居て リーチなんてやられるとガーン‼️です

やっぱり、単純に 負けず嫌いなだけですね。( ̄O ̄;)
 2016年10月26日 09:02  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさん お早う御座います〜(^◇^)

賭け事はし無いですね〜

麻雀も健康麻雀で仕方なしにやって居ます。

本来は頭と手先を鍛える為の麻雀で、勝ち負けは関係無いのですが

結構 負けず嫌いなのかな❓負けると密かに落ち込みます。

単純な性格ですね。( 笑い )
 2016年10月26日 08:55  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん お早う御座います〜(^◇^)

昨日は、お疲れさまでした。

私は、麻雀で行けなかったのよ(≧∇≦)
メンバーか足り無いんです(~_~;)

丁度良いくらいの小雨で、お花の雫も風情があって 良いわね〜

美人さん達の笑顔は torajiiさんのブログで、魅せて貰いました。

薔薇の花にも負けてませんね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2016年10月26日 08:40  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん お早う御座います〜(^◇^)

私も、やった事が無かったのですよ。

本当は観るだけで良いけど、仕方なしにやっています。

好きでは無いので、上達もしません。

負けるから 嫌です (≧∇≦)って本当に単純ですね〜( 笑い )
 2016年10月26日 08:35  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
akikoさん

おはようございます

健康体操の後に麻雀ですか

麻雀は負けると嫌ですか

勝負の世界は厳しいですね

ブログに八つ当たりで気分が晴れ良かったです~
 2016年10月26日 08:34  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜(^◇^)

普通に麻雀と言えば、タバコの煙と夜更かしでしょうね〜

余り健康的では無いわね。

私達のは、 その名も 健康麻雀で、頭と手先を鍛えましょう❗️

と言う趣旨なんだけどねー

案外 隠れ負けず嫌いなのかな❓負けると落ち込みます。
 2016年10月26日 08:21  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜(^◇^)

健康体操の後は必ず 麻雀なのよ〜(≧∇≦)

やはり、好きになれないから、上達しないんだよね〜

皆さんそれぞれに性格が出て 、それを見てるのは面白いけどね〜


3時に起きて二度寝をしたのかな❓
 2016年10月26日 07:57  エコール・マミ教室  umihotaru さん
akikoさん おはようございます

麻雀出来ますが私も余り好きではありませんが

ボケの防止に良い様でディサービスでは

取り入れている所のあるそうです

もっともakikoさんにはその必要はないと思います(*^_^*)
 2016年10月26日 06:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
わぁ 負けるの 嫌ですね
勝のがいいよ(●^o^●)

昨日は 雨の中の オフ会
でも
温室を出る時には 止んでいました(●^o^●)

 2016年10月26日 04:54  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

麻雀には私もいい思い出がないのでどちらかと言えば嫌いかな~
自分でしたこともないのにおかしいわね。

若い頃我が家は雀荘のごとくだったんですよ~
友達が2階を占領して座布団焦がしてね~
帰ってからは窓全開でたばこに匂いを追い出したものでした。

マンテヒラの花可愛いわね~3枚目のぴんくのガウラ(白蝶草)もかわいいのよね・
今我が家にも白とピンク咲いています。


 2016年10月26日 04:17  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん
おはよーございまーす*\(^o^)/*

早寝をしてしまったので3時に
目が覚めました(笑)

麻雀は好きでこそ上達するんですよ!
多分(笑)
私もそうだから! 同じです!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座