パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2019年07月13日 00:25  コメント 8 件 便座

    こんなお話で、恐縮ですが、 トイレのお掃除の後、 便座が降りていませんでした。 其れを知らずに、座ると、 「高さが違う」と想った瞬間 「冷たい」・・・ 又やった。 なんとなく嫌な感じです。 お掃除の後なのですが、 なんとなく、不衛生な感じがします。 ちょうど、入浴前だったので、良いような物の、 それでも便座をあげた儘というのは、 腹立たしい。 文句を言いたいが、言えば、 便座無しの所に座ったことがばれるし・・・ ここはがまんのしどころか?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月12日 00:30  コメント 12 件 ステンレスポット

    早い話が、今風の、マホービン。 これが壊れたみたいです。 毎日、あさ(夜中ですが)氷を入れて、 家を出るのですが、6時間くらいは、氷が残っていたのに、 2・3日前から、3時間も持たずに氷が溶けている。 ポット自体も冷たく、ポットの表面が、 びしょびしょになっている。 詰まり保温をしていない状況だ。 壊れることもあるのですね。 原因がわからないのですが、 おかしい・・・

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月11日 03:00  コメント 8 件 屋根の修理

    2018年9月4日。 台風21号の影響で、痛んだお向かいさんの に家の屋根が、やっと、修理完成です。 部品が無くて、あちこちで調達して、 やっと完了です。 街を走っていると、まだまだブルーシートの儘の 家の屋根が目立ちます。 この屋根も、ずっとブルーシートで、 覆われていました。 やりかけたら、2・3日で終わる仕事も、 材料が無ければこんなにかかるのですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月10日 00:22  コメント 10 件 本立て

    長男、克佳から依頼の、本立。 きょうやっと作りました。 想ったよりも早くできました。 (1時間余りで出来ました。)~~ 本立てを作るのは、中学生の頃から、 実に、50数年ぶりです。 強度から考えると、組み立ての気に市が逆なのですが、 今回は、机の足下の中なので、内側に桟木を付けました。 見栄えは悪いのですが、 実用性さえ有ればいいので。 廃材利用なので、見てくれも悪いのですが、 取り敢えず、本立ての形にはなりました。 これで予定は終了です。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月09日 00:35  コメント 18 件 白い桔梗

    何時もの紫(?)のお花の横に、 白い桔梗が咲いていました。 何時もの色とは違うのが、 妙に新鮮でした。 先日のアガパンサスもそうですが、 定番の色の他に、白い色のお花も、 沢山有りますね。 色が変わると、一瞬何のお花だったかな?と 分らない事がありますね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月08日 01:20  コメント 8 件 ペンキ塗り

    今日は、ペンキ塗りの日でした。 しかもお昼から。 お昼に、ほか弁を食べてから、 開始です。 先日、補修した正面の壁を、塗装します。 裏のベランダの、波板も一部補修。 そして最後は、正面ベランダ(マイガーデン)の 防水塗料を塗って、完成。 夕食は、久し振りの、焼き肉。 煙もうもうの中で、半分いぶされての 焼き肉。 久し振りでしたが、煙い。 充実した日曜日でした。(笑い)~~

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月07日 00:25  コメント 11 件 姉の見舞い

    2ヶ月ぶりに、泉大津へ。 「2人一緒に来てくれて嬉しいわ」と姉。 「姉さんやん」と同じ言葉を繰り返す、(?) 二人とも同じ言葉の繰り返し。 聞いていると、嫌になる。 急に、行くと言いだしたので、 何もお土産を買えなかった。 その前に、姉の家に行き、 植木の散髪をして来た。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月06日 00:24  コメント 7 件 依頼心

    今日、事務所で、長男から、 本立ての、制作依頼を、受けた。 長男は、生まれたときから、母親が何でもするので、 ついつい、依頼心が強くなっているようです。 私も小供の頃、言われました。 長男はどうしてもそうなりがちのようですね。 本立てと言っても、机の上の物では無く、 机の下、つまり、足下の奥に。外から使う形の物です。 机の上のスペースは、限られるので、 プラス@の本立てという訳です。 さてどうなることやら・・・

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月05日 00:23  コメント 11 件 塩昆布

    先日、友人から貰った、塩昆布。 おにぎりの混ぜて、食べてみると、これが、又上手い。 初めは、お茶漬けに、と想って居たのですが、 最近お茶漬けも食べないしなあと、思案していました。 ご飯と混ぜた量が丁度良かったのか、美味しい。 久し振りに美味しいおにぎりに、 ありつきました。 

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年07月04日 00:30  コメント 8 件 メンバーチェンジ

    何時も私のお仕事相手の、ベトナム人の子(クエット)が、 父親の訃報で、国に帰り、 約3週間の予定で、休んで居ます。 その代わりをしてくれている子が、 私とほぼ動機くらいなのですが、 仕事が早いと言うか、マイペースで、 仕事をするので、私には忙しいのですが、 早く終わります。 朝、9時くらいまでかかっていたお仕事が、 7時半か8時頃には終わってしまいます。 私のいる2階の倉庫は、早く空になるのですが、 1回は満タンの筈。 どうなっているのか? (余り見たくない・笑い)~~

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座