パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

姉の見舞い

 2019年07月07日 00:25
2ヶ月ぶりに、泉大津へ。

「2人一緒に来てくれて嬉しいわ」と姉。
「姉さんやん」と同じ言葉を繰り返す、(?)

二人とも同じ言葉の繰り返し。

聞いていると、嫌になる。
急に、行くと言いだしたので、
何もお土産を買えなかった。

その前に、姉の家に行き、
植木の散髪をして来た。
コメント
 11 件
 2019年07月08日 23:55  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

皆さんそう仰ってくれます。
もっと頻繁に行かないと駄目ですね。
気にはしているのですが。

げんきなうちに、行っておかないとね。
 2019年07月08日 23:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

やはり どこも同じなのですね。
分ってはいるけれど、何か嫌ですね。

狭い庭に、松の木を初め、いろいろ植えられています。
その松も、一部枯れてきています。

最近新しく建て直す人は、この小さい庭を、駐車場に、
変えています。
私も其れを考えています。

 2019年07月08日 15:24  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんにちは、タカタンです。

やはり主のいない家は、さびれるばかりですね。

植木も段々枯れてきたり、寂しくなって来ています。

今回隣との間にあった、ジャスミンを伐採しました。
姉も家には帰れないし、
ここに住むにも、手入れをしないと住めません。
次々と、難題画出て来ます。

 2019年07月08日 15:18  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんにちは、タカタンです。

その上気なのですが、もう誰も住んでいない家の、植木も
がたがたです。
全部、伐採しようかとも想って居るのですが。

家も古いし、住むには手直しもいるし、
悩み多き年頃です。
 2019年07月08日 14:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは、タカタンです。

見舞いの行ったのは、約2ヶ月振りでした。
やはり喜んで居ました。
2人で行くことも少ないのでなおさらです。

植木も、今は誰もいないし、切るばかりなので、
ボツボツ全て伐採しようかとも考えています。
今回、隣との境に植えてある、ジャスミンが、
横に広くなり、邪魔になるので、伐採しました。

何だか可哀想でっすが、仕方無いですね。
 2019年07月07日 08:59  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

二人お揃いでお姉様に面会に行かれたのですね
お土産はタカタンですよ~これ以上のお土産は無い!!

お姉様は大喜びで同じ事を繰り返しですね~
実家の年寄り3人も各々が同じ事を何回も言います…今は亡き祖母も同様だった
同じ事を何回も聞かされるのは苦痛ですが、私はその度に初めて聞いた様な顔です
老人のそれにはもうスッカリ慣れっこなので、私も名役者になりました(笑)
20歳上の元同僚男性も20年前から同じ状態…私もいずれそうなるんやなぁ(≧◇≦)

お姉様宅には玉蜀黍が植わっているのですか!?
綺麗にして貰って植木も喜んでいますね(^^)/
 2019年07月07日 08:11  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

嬉しいですよね
お揃いで お姉さんの所に
お顔をみせることが 大きな御土産です(●^o^●)

仕方ないよね
嬉しいとおなじこと 一層 繰り返すようです(^^♪

施設では これから いっぱい イベントが あるでしょうね
夏祭りもね
楽しみ(^^♪

 2019年07月07日 02:27  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^▽^)o

お二人でお姉さんのお見舞いに行かれたのね〜

何よりですね〜喜んでくれて良かったですね〜
お土産が無くても顔見ただけで良いものね〜

やっぱり優しいね。植木の散髪もしてあげて本当に頼りになる弟ですね。
 2019年07月07日 01:16  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

お姉さんは嬉しかったでしょうね〜〜
私もお土産は無くてもいいと思います
タカタンの顔を見られるだけで
それだけで十分だと思います
それに二人で来てくれたのだから尚更だと!

この梅雨の時期に植木もカットしないと
伸び放題になってしまいますからね!(^_^)v
 2019年07月07日 01:02  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん、タカタンです。

植木の散髪をしただけですよ。選定までは出来ません。

この松の日曜日、施設のお祭りが、又あります。
くじびきや、盆踊り名で出楽しみます。
待ちゃ其れにも参加予定です。
今月は週末毎にイベントがあり、
スケジュールが一杯です。
明日も子供屮画ペンキを塗りに来るとか?
何処を塗るのかな?
開けてビックリ玉手箱。(?)
 2019年07月07日 00:49  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は !(^^)!

早々 先日は施設のイベントを忘れて行かれなかったのよね?
楽しみにしていたお姉さんが気の毒に思えたが、ちゃんと日にちは
遅れても、しかも二人で行かれたのでは喜んだでしょうね~
お土産は二の次よ。 買う暇がなくてもこうして顔を見せるだけで
閉鎖した環境に居る人には、嬉しい事だと思えるわよ。

あらっ やるではないの! 施設に行く前に、お姉さんの家の植木を
剪定してあげるとは、タカタンは何度も出来るのね。お仕事を辞めでも
シルバー人材に登録すれば、沢山お声が掛かるわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座