パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

依頼心

 2019年07月06日 00:24
今日、事務所で、長男から、
本立ての、制作依頼を、受けた。

長男は、生まれたときから、母親が何でもするので、
ついつい、依頼心が強くなっているようです。

私も小供の頃、言われました。

長男はどうしてもそうなりがちのようですね。

本立てと言っても、机の上の物では無く、
机の下、つまり、足下の奥に。外から使う形の物です。
机の上のスペースは、限られるので、
プラス@の本立てという訳です。

さてどうなることやら・・・
コメント
 7 件
 2019年07月07日 11:31  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん おはようございます。タカタンです。

全くできないなら仕方ないけど、
出来るのだから、自分で作れよ、と
言いたい所です。

でも彼はいそがしいので、
暇のある私が作る方がいいのかな?
そんなの暇人でも無いのにね。
 2019年07月07日 11:26  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん おはようございます。タカタンです。

子供が小さい頃は作ってやるのが楽しみでしたが、
今は楽しみではなくなりました。
自分で作れないなら、仕方ないけど、
何だか自分で作るのが面倒だから、こっちに言ってきているみたいで、
半分は納得いきません。
でも他に頼める人がいないのかな?
(仕方ないかな?)
半分諦めです。
 2019年07月07日 11:15  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん おはようございます。タカタンです。

大体、日曜大工はお金をかける物では無いと思います。
良い材料、を使えば、良い物が出来ます。

勿論、どこまでいいものを作るか?
と言う事ですが。

器用な人が二人いると、難しい。
何方かが知らんぷりするか、さもなくば、競い合うか。
いずれにせよ、大変ですね。
 2019年07月07日 11:00  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん おはようございます。タカタンです。

特に器用では無いと思いますが、ゴチャゴチャと、
なんでもするのが好きですね。

でもこの長男。
お仕事では色んなことを細かくするのに、
普段は何もしない。
良く分からん子です。

本立て位つくれるはずなのですが・・・
 2019年07月06日 08:06  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます
わぁ 嬉しい?依頼ですね
机の下にですか 
ここって 無駄なスペースだものね
仕事してる時は コンテナを 置いて 
スグ使わないものをいれて いました
お父さん  頼りになるね
 2019年07月06日 01:06  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタンこんばんは〜〜 ( ^∀^)

お父さんがなんでもやるから息子はやらない! って
雅さんは言ってますね〜〜
それ!言えてますよ!
ウチの親分さんがそうでしたよ……と言っても
ウチの場合は出来のにやらないって感じかな〜〜
父の領域には入らない…そんな感じです

そして義父の場合はお金を掛けないでやってしまうのです
お金を掛けたらもっと良いものが出来ると何時も
思っていました(^_^;)


 2019年07月06日 00:50  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^

長男さんの依頼心が強いのは、貴方が何でも作れるからでしょうね?
不器用な親なら、絶対に頼まないわよ。さてどうなることやら?と
言いながらも、完成図がタカタンには出来上がっていると思うわよ。

子供には、何でもさっと やってくれる親は、自慢の親なのよ。
息子がもう少し器用なら良いが、不器用なので頼まないもの(笑)
最初から、組み立ては無理だと決めつけているので業者に頼むのよ。
私もタカタンみたいな、息子が欲しかったわね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座