パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「すなっぷタカタン」さんのブログ一覧

1941 件
  •  2019年03月18日 00:33  コメント 13 件 姉と、お食事会

    今日は、姉の施設で、年に2回の 「家族お食事会」がありました。 1時間前に出たのですが、雨が降っていたことも有り、 先方に付くと、11時半丁度でした。 待って居てくれたかの様に、 私が席に着くと同時に始まりました。 日本の悪いとこかも知れませんが、 挨拶が始まり、早く終わっても、 10分くらいかかっていました。 その間に、食事の配膳がありましたが、 暑い物は冷めていました。 私の性格としては、熱い物は熱いうちに、 冷たい物は冷たいうちに食べたい。 我家ならレンジでチンも可能ですが、 目の前にあっても、さすがにそこまで出来ません。 そのまま食べました。 (熱かったら、もっと美味しいのに。) 腹の中でそうつぶやきながら、食べて居ました。 こちらでは普段から、あつあつの物は出て来ません。 火傷(やけど)事故を防ぐために、少し冷ま(さま)されています。 最後にケーキとコーヒーも出て来ましたが、 我々家族用と、施設利用者とは、 別に出されます。 どう言う計算なのか分りませんが、 ここはいつも、¥500です。 

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月17日 00:28  コメント 9 件 やんちゃ

    一人天下のハナちゃん。 したい放題の後は、 電気毛布のあるベッドで、おやすみです。 全てがマイペースのハナちゃん。 開いた口がふさがりません。 何度叱っても、高い所に昇っていくし。 (本能だから仕方無いか) 食事が終わり、部屋の戻ると、テレビが付かない。 よくよく見ると、テレビの本体の主電源を、 ハナちゃんが切っていました。 シャープのテレビは、 主電源が液晶パネルの後ろの上にあります。 つまりテレビの上に昇ると、 丁度足場になるところにあるのです。 何回かやられているので、 犯人確定です。 ずっとこのままなのかなあ? それとも少しはおとなしく なるのかなあ?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月16日 00:15  コメント 17 件 イオン四條畷~2

    先日イオンに行ったら、こんな自販機が・・・ ジュース類の棚が無く、 写真でした。 確かにこの方が経済的ではありますが、 何か美味しさに欠ける感じもします。 出も買うことには違いないのですが。 今は何でも、略す時代。 これもそうなのかなあ?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月15日 00:22  コメント 14 件 賑やか

    今日のお昼前、 窓の外がやけに賑やかでした。  (チュン、チュン・チュン、チュン) 鳴き声通りの雀が窓の直ぐ外に居ました。 網戸越しですが、40cm位。 写真が撮りにくい。でも窓を開ければ逃げてしまう。 仕方無くそのまま撮りました。 明るい外からは、暗い部屋の中は見えないのでしょうね。 しきりに何か言ってる様なのですが、分りません。 他には居ないので、恋をささやいているのでもなさそうです。 何だか春を感じていました。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月14日 00:30  コメント 15 件 イオン四條畷

    会社帰り、久し振りに、 イオン四條畷に寄りました。 (今年2回目?です) ここも、同じく、明日までは、 ホワイトデーで、チョコレートばかりです。 昔はマシュマロだったのに、 いつの間にか、チョコレートに。  (マシュマロでは金額が上がらないからかな?) 1階フロアの一部だけで、催しを開催。 後は普段通り、のお店です。 だからある意味、集客が悪いのかなあ? まあ、買い物客には何時もと変らないお店 の方が買い物はしやすいけどね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月13日 00:31  コメント 16 件 ハナちゃん

    お風呂上がりのハナちゃん。 凄い香りの、シャンプーの匂いが・・・ お風呂に入っていることも知らなかったのですが。 動物のシャンプーには、微香性のシャンプー を使えばいいのに。 猫は言葉をしゃべらないので、 判りませんが、かなりきついでしょうね。 女性は香りに(匂いに)敏感だから分かるでしょうに。 それともきつい匂いも、気にならないのでしょうか?

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月12日 00:35  コメント 8 件 淡路夢舞台ラン展2019(2)

    ラン展で気になったのが、 ランを生けてある花壇の器。 何か美術品のような、 珍しい形でした。 皆同じ作者の様ですが・・・

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月11日 00:40  コメント 12 件 淡路夢舞台ラン展2019

    淡路夢舞台ラン展2019ヲ見て来ました。 ここが丁度、咲くやこの花館に似ていたところです。 でも、ラン展の為の設置場なのであれば、 その時だけなので、ずっとあるわけではありませんね。・ 出も色んなランが展示してありました。 皆さん人面ランがありました。 美佳氏人面魚がわだいになっていましたが、 ここでは人面ランです。 この花館でも、書いてありました。 似たものを探すのがお好きですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月10日 00:50  コメント 13 件 明石海峡大橋

    今回、明石海峡大橋を渡り、淡路島に行きました。 この海峡大橋の支柱の最上階まで、エレベーターで、昇ることが出来ます。 地上98階、300m迄、約2分。 でもその前に、支柱に行くのに、海面上50mを、約1km 歩かなければいけなせん。 足下は、鉄筋の網状で、海面が見えます。 そしてエレベーターに、乗り塔頂へ。 上からは、富士山や東京スカイツリー迄は無理ですが、 阿倍野ハルカス、関空、小豆島などが見えるそうです。 1度昇ってみたいなあ。 やはりお天気の良い日にね。 2枚目の写真は、メインケーブルの断面です。 この、円の直径が、112cm有り、これが太さとなり、支柱から、大橋をを吊って、支えているのです。 ワイヤーは鉄線の集まりですが、これが、橋を支えているわけです。 何か想像が付かないようですね。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
  •  2019年03月09日 01:20  コメント 18 件 淡路島

    淡路島へ久し振りに行きました。 「写真を撮りに行こう」「何処が良い」 と、お話していると、 京都は先日私が行ったし、長居公園は 月末に、まりたん達と予約済みだし・・・ 「最近行っていない、淡路にしようか?」 と、言う事で纏まりました。 10時半頃、合流。 阪神高速道路で、一路淡路島へ。 神戸淡路鳴門自動車道、 明石海峡大橋SAで休憩。 軽い食事の後、花桟敷へ、 淡路島夢舞台の、星の植物園 に寄り、帰りました。 息は良いよい、帰りは怖い、 行くときは、2時間足らずだったのに、 帰りは3時間。 久し振りの渋滞でした。 ガソリンは足らなくなるし、 さんざんでした。 akikoさん、お疲れ様でした。

     ライフ門真教室
     すなっぷタカタン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座