ライフ門真教室
すなっぷタカタン さん
やんちゃ
2019年03月17日 00:28
一人天下のハナちゃん。
したい放題の後は、
電気毛布のあるベッドで、おやすみです。
全てがマイペースのハナちゃん。
開いた口がふさがりません。
何度叱っても、高い所に昇っていくし。
(本能だから仕方無いか)
食事が終わり、部屋の戻ると、テレビが付かない。
よくよく見ると、テレビの本体の主電源を、
ハナちゃんが切っていました。
シャープのテレビは、
主電源が液晶パネルの後ろの上にあります。
つまりテレビの上に昇ると、
丁度足場になるところにあるのです。
何回かやられているので、
犯人確定です。
ずっとこのままなのかなあ?
それとも少しはおとなしく
なるのかなあ?
したい放題の後は、
電気毛布のあるベッドで、おやすみです。
全てがマイペースのハナちゃん。
開いた口がふさがりません。
何度叱っても、高い所に昇っていくし。
(本能だから仕方無いか)
食事が終わり、部屋の戻ると、テレビが付かない。
よくよく見ると、テレビの本体の主電源を、
ハナちゃんが切っていました。
シャープのテレビは、
主電源が液晶パネルの後ろの上にあります。
つまりテレビの上に昇ると、
丁度足場になるところにあるのです。
何回かやられているので、
犯人確定です。
ずっとこのままなのかなあ?
それとも少しはおとなしく
なるのかなあ?
不動明王さん こんばんは、タカタンです。
やんちゃも、成長の課程なので仕方無いとは思いますが、
やはり大変ですね。
その落ち着くまでが・・・(笑い)~~
なるべく被害が少ない様に、
防御です。
やんちゃも、成長の課程なので仕方無いとは思いますが、
やはり大変ですね。
その落ち着くまでが・・・(笑い)~~
なるべく被害が少ない様に、
防御です。
akikoさん こんばんは、タカタンです。
うちでも、仏壇の上に載っていたので、
うえに段ボールで三角柱の箱を作って
置いています。
本能的な物は、諦めましたが、
4・5年もこの状態ですか?
ぞっとします。
うちでも、仏壇の上に載っていたので、
うえに段ボールで三角柱の箱を作って
置いています。
本能的な物は、諦めましたが、
4・5年もこの状態ですか?
ぞっとします。
タカタンお早う御座います〜o(^▽^)o
うちのダナエはお仏壇の上がお気に入りです。
兎に角高い所が好きなのは猫の習性ですね〜慌てて飛び降りて家電を落としたこともあります。
今は、足元で丸くなって居ます。足先が暖かくて気持ちが良いわね〜〜
液晶テレビの上に乗って倒した事があるのでテレビは下のテレビボックスに括り付けて有ります。
その内に大人しくなるけど、後4~5年は無理かなぁ〜
oyabunさん おはようございます、タカタンです。
ねこって、人の顔色を見ながら、何かしているときがありますね。
何だか、見据えられている感じです。
主電源を箱でカバーする。
それ戴きます。
やって見ましょう。
出も余計に歩きやすくなりそう・・・(?)
やはり今のうちだけでしょうかね。
早く落ち着いて欲しいですね。
ねこって、人の顔色を見ながら、何かしているときがありますね。
何だか、見据えられている感じです。
主電源を箱でカバーする。
それ戴きます。
やって見ましょう。
出も余計に歩きやすくなりそう・・・(?)
やはり今のうちだけでしょうかね。
早く落ち着いて欲しいですね。
いちみさん おはようございます、タカタンです。
直る子と、直らない子。ハナちゃんは、後者の方かな?
1匹だけだし、甘えん坊なので、直らない見たいです。
獣道では無いけど、邪魔な物は排除する。
みたいなところがあるのかな?
当たり前の様に自分の居場所を作っています。
ひろゆき君は貴女の膝の上が、
自分の居場所だと想って居るみたいですね。
直る子と、直らない子。ハナちゃんは、後者の方かな?
1匹だけだし、甘えん坊なので、直らない見たいです。
獣道では無いけど、邪魔な物は排除する。
みたいなところがあるのかな?
当たり前の様に自分の居場所を作っています。
ひろゆき君は貴女の膝の上が、
自分の居場所だと想って居るみたいですね。
タカタン おはようございます
何処の猫ちゃんもヤンチャ盛りの時がありますね(=^・^=)
本人(本猫?:笑)はチャンと分かっていて、此方の顔を見ながらやっている時も!
人間の反応が面白くて、ワザとやっていると思う時があります
TVの上は暖かいから猫ちゃんは好きですね❤
細い液晶TVの上にもわざわざ乗ります
主電源は小さな箱で覆ってみては如何でしょうか?
効果の程は責任持てないけど…(笑)
猫ちゃんも歳いくと横着になると言うか、ドテッとして、遊ばなくなります
何処の猫ちゃんもヤンチャ盛りの時がありますね(=^・^=)
本人(本猫?:笑)はチャンと分かっていて、此方の顔を見ながらやっている時も!
人間の反応が面白くて、ワザとやっていると思う時があります
TVの上は暖かいから猫ちゃんは好きですね❤
細い液晶TVの上にもわざわざ乗ります
主電源は小さな箱で覆ってみては如何でしょうか?
効果の程は責任持てないけど…(笑)
猫ちゃんも歳いくと横着になると言うか、ドテッとして、遊ばなくなります
タカタンこんばんは〜〜 ( ^∀^)
子守歌にある寝た子可愛さ起きて泣く子の面憎さ
でも何をやっても可愛い!
ヤンチャはなおる子とそのままの子が
いるらしいですよ
ウチの子達も高いところに上がっては物を落とす
年中やってます
わざとやっているような時もありますよ
今夜も若い4匹で遊び周り
ベット脇の本棚の上にあった
トランジスタラジオを下に落として…ドスンの音に
ビックリして一斉に逃げて行きました
今はひろゆきだけ帰って来て膝の上で寝ています
重いし動けない!
子守歌にある寝た子可愛さ起きて泣く子の面憎さ
でも何をやっても可愛い!
ヤンチャはなおる子とそのままの子が
いるらしいですよ
ウチの子達も高いところに上がっては物を落とす
年中やってます
わざとやっているような時もありますよ
今夜も若い4匹で遊び周り
ベット脇の本棚の上にあった
トランジスタラジオを下に落として…ドスンの音に
ビックリして一斉に逃げて行きました
今はひろゆきだけ帰って来て膝の上で寝ています
重いし動けない!
みやびさん、タカタンです。
もう2・3日で、11ヶ月になります。
人間換算では約17歳近くになるようです。
後1年くらいで少しはおとなしくなって欲しいですね。
暴れて走り回ることで、発散しているのかなあ?
遊び相手が居ないので、可哀想ですが、仕方無いですね。
(風邪引かないようにね)~~
もう2・3日で、11ヶ月になります。
人間換算では約17歳近くになるようです。
後1年くらいで少しはおとなしくなって欲しいですね。
暴れて走り回ることで、発散しているのかなあ?
遊び相手が居ないので、可哀想ですが、仕方無いですね。
(風邪引かないようにね)~~
タカタン~ 今晩は!(^^)!
人間に例えると、やんちゃな時期もあるが、ある程度の年齢を過ぎると
性格的にも落ち着きが、出てくるのよね? 猫ちゃんは成長が早いので
1年経つと、もう成人になるのでしょう? 嫌 成猫かしら(笑)
今 振り返ると、息子も二十歳の頃は、ピアスを開けたり髪を金髪に
染めて、それを見ると小言は言わなかったけど悲しかったわね・・・
でも 仕事を始めるとガラッと変わり 髪の毛は黒に戻すしピアスは
辞めたので、開けた穴は塞がったしね。私にも思いやりの言葉が言えるように
なり 成長したのを感じるもの。 てな訳で、ハナちゃんも変わるのでは?
人間に例えると、やんちゃな時期もあるが、ある程度の年齢を過ぎると
性格的にも落ち着きが、出てくるのよね? 猫ちゃんは成長が早いので
1年経つと、もう成人になるのでしょう? 嫌 成猫かしら(笑)
今 振り返ると、息子も二十歳の頃は、ピアスを開けたり髪を金髪に
染めて、それを見ると小言は言わなかったけど悲しかったわね・・・
でも 仕事を始めるとガラッと変わり 髪の毛は黒に戻すしピアスは
辞めたので、開けた穴は塞がったしね。私にも思いやりの言葉が言えるように
なり 成長したのを感じるもの。 てな訳で、ハナちゃんも変わるのでは?
コメント
9 件