パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

姉と、お食事会

 2019年03月18日 00:33
今日は、姉の施設で、年に2回の
「家族お食事会」がありました。

1時間前に出たのですが、雨が降っていたことも有り、
先方に付くと、11時半丁度でした。

待って居てくれたかの様に、
私が席に着くと同時に始まりました。

日本の悪いとこかも知れませんが、
挨拶が始まり、早く終わっても、
10分くらいかかっていました。

その間に、食事の配膳がありましたが、
暑い物は冷めていました。

私の性格としては、熱い物は熱いうちに、
冷たい物は冷たいうちに食べたい。

我家ならレンジでチンも可能ですが、
目の前にあっても、さすがにそこまで出来ません。

そのまま食べました。
(熱かったら、もっと美味しいのに。)
腹の中でそうつぶやきながら、食べて居ました。

こちらでは普段から、あつあつの物は出て来ません。
火傷(やけど)事故を防ぐために、少し冷ま(さま)されています。

最後にケーキとコーヒーも出て来ましたが、
我々家族用と、施設利用者とは、
別に出されます。

どう言う計算なのか分りませんが、
ここはいつも、¥500です。 

コメント
 13 件
 2019年03月19日 16:41  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんにちは、タカタンです。

もう7・8年になるかな?
身内は私しか居ないので、時々顔を
出しています。
やはり来るのを楽しみにして居るみたいなので・・・

なので、お陰様で元気です。(笑い)
 2019年03月19日 16:35  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
まりたん こんにちは、タカタンです。

19歳上の姉です。

母が、10歳で亡くなり、その後は、
母親代わりで、色々と私の、面倒を見てくれました。
子供が出来ず私を実の子の様に・・・

10数年前に、
相方に先立たれ、今では、唯一、
私が、身内です。
なので、放っておけないのです。

と言っても何も出来ないのですが。
 2019年03月19日 16:27  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
Mikeさん こんにちは、タカタンです。

お父様が、施設に・・・
貴方も大変ですね。

自宅で診ていると、休みが無いので大変ですが、
施設に入っていると、その点は楽ですね。

 2019年03月19日 16:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
うめちゃん こんにちは、タカタンです。

やはり、4・50人の家族までとなると、
時間もかかり、冷めてしまいますね。

施設利用者の方には、丁度良い温度みたいです。

何時も早めに行くのですが、この日は準備が遅れ、
時間ぎりぎりに着きました。
首を長くして待って居たようです。

年に何回かの楽しみのお食事会ですからね。
 2019年03月19日 16:13  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんにちは タカタンです。

何時もの調子でやっていると、そうなるのでしょうね。

日本では挨拶は初めに。と言うのが、当たり前なので、
そのままやっているのでしょうね。
ただここは施設なので、時間が短めになっていたので
助かりました。

はい、何時も行くと喜んでくれます。
 2019年03月19日 00:59  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

施設まで、我家から、丁度50km位あります。
1時間コースです。

ここは、月1くらいで、何らかの
イベント(?)をやっています。
来月は花見で、近くの桜を見に行くでしょう。

普段代わり映えのしない施設の中に居るので、
外に出るのが楽しみなようです。
なので、何処でも良いから、
外の景色を楽しみたいのでしょうね。

 2019年03月19日 00:50  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん こんばんは、タカタンです。

最近はとことん、晴れ女ですね。
傘って、持っていないときに限って、雨が降るものね。

施設では皆さん層ですが、家族が来るのを、皆さん待って居るようですね。

一般的に、¥500葉あり得ない金額ですが、
100食余りで、原価計算すれば、
何とか可能かも。

昔猫舌だった私も、麺類好きが、
克服してくれました。
 2019年03月18日 09:20  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
タカタン
おはようございます( ^∀^)
タカタン、優しいわね。
お姉さんの施設のお食事会に家族として行かれたのね。
時々訪ねてもいるものね。
私には3つ下と7つ下の弟がいるけれど、
仙台と奄美大島にいるので、年に一回ぐらいしか会わないわ。
もっと歳を取ったらなかなか会えないわね。
可愛がってもらったお姉さんなんでしょうね。
 2019年03月18日 09:00  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
おはようございます!

タカタンさん、うちも似てる会あります。

義理の父が介護付施設に
入っています。

 2019年03月18日 07:02  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
タカタンさん
おはようございます

入居されてる方は 食べごろの温度でしょうね
フゥーフゥーしないでいい温度って
いろんなかたがおられるので 安全第一なんでしょうね
お姉さん 待っておられたのでしょうね
だって お身内が来てくださるって うれしいものね

 2019年03月18日 02:12  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)

日頃 熱い物を出さないので
スタッフさんなども冷める事を気にしていないのでしょうね

でも先ずは食事をしてからケーキとコーヒーの時にでも
食べながら聞いて下さいって挨拶をしても良いのにね

お姉さんはタカタンと食事を一緒に出来て
喜ばれたでしょう
 2019年03月18日 01:07  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^▽^)o

お姉さんの施設にお食事会のご訪問だったのね〜〜

遠い所ご苦労様でした。

御年寄は適温に冷まして上げないと、事故に成りかねないものね〜〜

当然熱いものは出さないと思います。

500円でこの献立なら立派ですよね〜〜
 2019年03月18日 00:49  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

昨日は雨が降っていたの? こちらはずーっと晴れていたのよ。
でもね、予報士が脅かして大気の状態が不安定なので、前日同様に
俄雨が降るというので、傘を持って出たが降らなかったのよ。

施設の家族とのお食事会があるの? お姉さまは貴方が来てくれて
さぞかし喜ばれたでしょうね? 献立も良いではないの。これで500円は
絶対にありえない値段よ。 施設が負担しているのでしょうね?

私は猫舌なので、わざわざ冷まして食べるが、温かい料理は冷めないうちに
食べるのが当然に思うわよ。 私は食べられないけど・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座