「みすちゃん」さんのブログ一覧
-
公開中2016年10月09日 00:17 コメント 11 件 散歩道で
秋も大分深まってきましたね お散歩のたびにつらつら眺めるカキの実も 赤く色づき始めています 去年は鈴なりでも今年は不作のようです ヒメツルソバの花も小さなピンク色に変わり始めました 地面を這うように伸びるこの草は なかなか冬の寒さにも 強いようです 今は遠慮がちに見えますが そのうちにびっしりと あたりを覆うようになります あれっ 田んぼの中に一輪だけ咲いている可愛い花は ヒレタゴボウです 雑草でも 人目を引きますね
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月07日 22:18 コメント 17 件 オクラと花オクラ
よく似ていますが 葉っぱと実に違いがあります 花の色はそっくりでしょう
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月07日 17:07 コメント 17 件 法事と 野菊
昨日は義父の四十九日 忌明けでした 家族で密やかにと言う事だったので 最初は会館で お願いする予定でしたが 出席者がクルクル変更になるので 自宅ですることになりました それまでの準備やら掃除で大忙しです 義父の部屋の整理をしていると 今まで一人でされてたことが つぶさに書き付けにして出てき 勝手に変更出来ないと 初めての事だらけで何度もお寺さんや 仏具屋さんへ 足を運びました 前日にギリギリ間に合ってホッとしています 精進明けの食事は 赤ん坊連れや 足の悪い人用に 掘りごたつ式のある料亭を探してもらい 京都駅前の 新阪急ホテル 美濃吉になりました 法事懐石のお料理もありましたが 普通の懐石料理にして タップリと美味しいお食事を堪能出来ました 食べたり お喋りをしたりであっという間に時間が経ち 写真どころではありません 結局 撮り忘れてしまいました 家に帰ると もうグッタリでソファーから立ち上がれません 夕食はお茶づけです 正式な法事は 気も体も疲れる物ですね 秋の田圃に密やかに咲く 野菊を描いてみました 疲れても これだけは不思議と眼が冴えてきます
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月04日 22:52 コメント 17 件 綺麗になってます
お仏壇のお花を買いに自転車で出かけました 毎日気温が高いと花も一週間は持ちません 先週通った歩道はスッカリ街路樹も綺麗になって 大分大きくなった合歓の木も刈り取られてました お花のついでに 本屋さんへ立ち寄り又数冊購入です 読み始めると続き物は止められません 帰りにはコースを変更して山科川沿いを走ると こちらも 土手を草刈り作業の真っ最中です かなりきつい傾斜を 草刈りをするのは大変な作業ですね 一本東側の道路にはこの時間帯たまらなく眠たいのか 仮眠の車が連なっていました 事故を起こさないでね~と願わずにはいられません
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月03日 23:59 コメント 17 件 桔梗とタデの花
こんばんは 忙しい時にこそ 余計なことをやってしまいます 急に思い立って 描いてみました 赤くなり始めた蓼は 雑草ですが沢山あると つい何と無く 眺めていたくなりますね 秋の気配も深まってきて ついしんみりとなってしまいます
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月03日 01:28 コメント 7 件 おめでとうございます
遅くなりました 昨日は botannさんのお誕生日でした 気が付くのが 日が変わってからでごめんなさいね 京都植物園でお会いしましたが 赤い色のお洋服が印象的で 可愛らしく良くお似合いです 何時までも若々しい秘訣がそこにあるのかな チャンスがありましたら 又お会いしたいですね 心配りのある 素敵な方です お元気に素晴らしい一年を送って欲しいですね
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月03日 00:41 コメント 16 件 腰が痛いわ~
日曜日は久しぶりにお天気でした 前々から気になっている玄関先の 植木やお花が 大部くたびれてきています 気が付いたら やっておこうとお昼前から 2時間ほどかかり プランターのお手入れと草引きです 一頻り蔓延った草を抜くと もう頭から汗がビッショリ 今週は来客があるので重たい腰をあげないとね 気が付くと もうとっくにお昼を過ぎています 慌ててシャワーを浴びて 冷たいビールをキューッと 飲むとスッキリ! 好~い気持ち(^.^) この位の余禄は自分への御褒美ですよ 段々と日が暮れてくると 腰が痛くなってき 夕飯の準備もできなくなってきたので 回転寿司で外食です 風邪の影響なのか 年の所為なのか もう10皿は食べられ無く成りました 近所に植えて有る柿の実も段々と色づいてきています 高すぎて 絵にも描けません
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年10月01日 23:07 コメント 8 件 10月
今日から10月に入りました 暑さ寒さも彼岸までと言いますが まだ夏ものを着て 日中は汗をかいたりエアコンの 除湿を入れたりしています またまた とんでもない失敗をしてしまいました 月の始めと15日には神棚のお供えを変えたりしますが 喪中のため 祭壇には覆いををしています でもお供えを通常の様に飾ってしまいました 午後になり 主人から神棚はお飾りもしないものだ! と叱られてしまいました 何気なくやってしまって こちらも 「知ってたら早く言ってくれたらいいのに~」と文句を言い 飾ってしまったのが後の祭りです 何をボーっとしてたんでしょうね 幾つになっても
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年09月30日 23:55 コメント 9 件 今日の一日
久しぶりに雨もお休みの様で 朝からカーブスへ出かけました 雨だと自転車で行く気にもなれませんね 「イヤー お久し振り~」とインストラクターさんが 抱きついてきたけど (ムッ 何か魂胆ありかな?) と思ってしまいます 知合いをご紹介下さいとお誘いをかけられています クラブ内では「セールス 子連れ きつい香水」などの 禁止項目を貼ってありますが 是って反対に勧誘させられてるんじゃないの? やんわりと断りますが 余り好きではありません シッカリとトレーニングすると汗がタップリ出ますね 気持ちの良いものです お昼のドラマを見ているとヒロちゃんが遣って来ました ハイハイしながら 彼方此方移動するようになりました 階段だけは危ないですよね ミックは 可愛くて仕方が無いようで直ぐ顔を舐めに来ます 自宅では プードルのゲージの中に入りドッグフードを 手づかみで食べたりするようです この犬は怒りはしないけど ジッと見ているそうです ヒロちゃんが犬の餌を横取りするので いつもおっとりと 食事をする癖が急に早食いになってきたんですって 目を離すともう何をするか 危なくなって来ました 子供の成長も早いですね 歯医者さんの玄関のお花
西友山科教室みすちゃん さん -
公開中2016年09月29日 23:17 コメント 13 件 読書と 届きました~
こんばんは 風邪の方は大部収まってきましたが 鼻水が 止まりません 「耳鼻科に行ってきま~す」と言って朝から出かける準備 をしましたが 「今日は休みジャなかったかな?」と言われて 改めて診察券を取り出すと 何と!午前中は休みです ガックリ!気落ちしてしまいました 午後からは5時以降の診察になってます ポツポツと降りだしそうな雨の中カッパ迄 用意していたんですよ そそっかしいのが 又 露見してしまいました タップリと時間があるので 久しぶりに読書を しようかな 今月の初めに数冊買って 袋から取り出してもいない 本の中からの1冊です 高田郁さんの続き物 【あきない世傳 金と銀】
西友山科教室みすちゃん さん
