ダイエー北野田教室
cocoa さん
観心寺&延命寺&根来寺
2012年11月30日 07:07



11月23日
雨模様でしたが、たいした雨でもなかったので、でかけました。
観心寺、延命寺、根来寺とも美しい紅葉で、秋を満喫しました。
今年の紅葉は10年に一度の紅葉とか。
どこへ行ってもきれいですね。
赤、黄色、緑が織りなすコントラストは素晴らしかったです。
観心寺の池には大きな鯉がたくさん泳いでいます。
人の気配に近づき、大きな口を開けて!
金色の鯉、珍しかったです。
延命寺は何と言っても「夕照のもみじ」です。
800年から1000年の木だそうです。
きれいに赤く紅葉していましたよ。
階段を上ったところにあるイチョウの木、散っていましたが、その下は黄色の絨毯、きれいでしたね。
上の方へ上ると河内長野公園が広がっています。
真っ赤なモミジを見ながらひと回り、散策を楽しみました。
根来寺(ネゴロジ)は桜で有名ですが、モミジもきれいです。
谷川の雑草の中に、カラスウリの真っ赤な実を見つけました。
その後資料館へ。
根来塗の器が展示され、工房では根来塗の作業が公開されていました。
きれいな朱色の器に癒されました。
道中、かつらぎ町四郷の串柿祭りを見てきました。
村おこしなんですね。
廃校を利用した大きなイベントです。
どこから集まって来たのでしょうか?
にぎやかでした。
雨模様でしたが、たいした雨でもなかったので、でかけました。
観心寺、延命寺、根来寺とも美しい紅葉で、秋を満喫しました。
今年の紅葉は10年に一度の紅葉とか。
どこへ行ってもきれいですね。
赤、黄色、緑が織りなすコントラストは素晴らしかったです。
観心寺の池には大きな鯉がたくさん泳いでいます。
人の気配に近づき、大きな口を開けて!
金色の鯉、珍しかったです。
延命寺は何と言っても「夕照のもみじ」です。
800年から1000年の木だそうです。
きれいに赤く紅葉していましたよ。
階段を上ったところにあるイチョウの木、散っていましたが、その下は黄色の絨毯、きれいでしたね。
上の方へ上ると河内長野公園が広がっています。
真っ赤なモミジを見ながらひと回り、散策を楽しみました。
根来寺(ネゴロジ)は桜で有名ですが、モミジもきれいです。
谷川の雑草の中に、カラスウリの真っ赤な実を見つけました。
その後資料館へ。
根来塗の器が展示され、工房では根来塗の作業が公開されていました。
きれいな朱色の器に癒されました。
道中、かつらぎ町四郷の串柿祭りを見てきました。
村おこしなんですね。
廃校を利用した大きなイベントです。
どこから集まって来たのでしょうか?
にぎやかでした。
cocoaさん こんばんは(^^♪
二度目で~す。
風邪気味で、ご心配いただきありがとうございま~す。
昨日は少し、しんどかったですが今日は、お薬が効いたのか
だいぶ良くなりました。
今、風邪が流行っていますので、cocoaさんも、風邪には充分注意して
お過ごしください。
本当にありがとうございました<(_ _)>
二度目で~す。
風邪気味で、ご心配いただきありがとうございま~す。
昨日は少し、しんどかったですが今日は、お薬が効いたのか
だいぶ良くなりました。
今、風邪が流行っていますので、cocoaさんも、風邪には充分注意して
お過ごしください。
本当にありがとうございました<(_ _)>
cocoaさん こんにちは
紅葉と言えば京都と思ってましたが
河内長野や和歌山でも素晴らしい紅葉が
見れるんですね。
cocoaさんの所は車で行くので
どこでも行けますね~。
うちはお酒がつきものなので車で
出かけられません。(^_^;)
紅葉と言えば京都と思ってましたが
河内長野や和歌山でも素晴らしい紅葉が
見れるんですね。
cocoaさんの所は車で行くので
どこでも行けますね~。
うちはお酒がつきものなので車で
出かけられません。(^_^;)
cocoaさん こんばんは(#^.^#)
今日で11月も終わりですね。明日から12月早いですね。
河内長野の歓心寺の紅葉❀綺麗ですね(*^^)v
以前行った事があります。
根来塗の器も素敵ですね(^_^)
今日で11月も終わりですね。明日から12月早いですね。
河内長野の歓心寺の紅葉❀綺麗ですね(*^^)v
以前行った事があります。
根来塗の器も素敵ですね(^_^)
cocoaさん こんばんは。
観心寺、延命寺、根来寺と紅葉が綺麗ですね~ヽ(^o^)丿
それぞれ言われ、歴史があり!!(^^♪
写真も景色もお見事です。随分色々と見させて貰い勉強させて頂いてます
綺麗な景色紅葉ありがとう感謝で~す(^。^)y-.。o○
観心寺、延命寺、根来寺と紅葉が綺麗ですね~ヽ(^o^)丿
それぞれ言われ、歴史があり!!(^^♪
写真も景色もお見事です。随分色々と見させて貰い勉強させて頂いてます
綺麗な景色紅葉ありがとう感謝で~す(^。^)y-.。o○
cocoaさん、こんばんは。
今日は、河内長野方面ですか?
観心寺へは行った事があります。緑が綺麗な時でした。
堺周辺でも、善い所がありますね。今年は、何処の紅葉も綺麗なのですね。
こんなに善い所が沢山あれば、皆で行く楽しみが出来ましたね。(*^。^*)
今日は、河内長野方面ですか?
観心寺へは行った事があります。緑が綺麗な時でした。
堺周辺でも、善い所がありますね。今年は、何処の紅葉も綺麗なのですね。
こんなに善い所が沢山あれば、皆で行く楽しみが出来ましたね。(*^。^*)
coocaさん こんにちは(*^_^*)
観心寺、延命寺、根来寺、紅葉は、今一番きれいですね~
さすがcocoaさん、きれいに鮮明にupされて見事ですね!!
こうやって、cocoaさんのお写真upされているのを見て
紅葉を楽しませていただき、また銀杏並木をあるいているような
感覚になりますね。金色の鯉、本当にめずらしいですね。
ほんと、秋満喫という感じになって、素敵で~す(^^♪
観心寺、延命寺、根来寺、紅葉は、今一番きれいですね~
さすがcocoaさん、きれいに鮮明にupされて見事ですね!!
こうやって、cocoaさんのお写真upされているのを見て
紅葉を楽しませていただき、また銀杏並木をあるいているような
感覚になりますね。金色の鯉、本当にめずらしいですね。
ほんと、秋満喫という感じになって、素敵で~す(^^♪
cocoaさん こんにちは(^_-)
今年は10年に一度の紅葉なんですね
それであちこち見せて頂いても綺麗なんですね(*^_^*)
根来寺は2回ほど行った事が有ります
主人の先祖が根来出とかで ルーツを探しに行きました
確かに〇〇と言う姓がたくさん有りましたが
それが今に繋がってるかは不確かですが 〇〇家の人達はそうだと信じてるようです
今年は10年に一度の紅葉なんですね
それであちこち見せて頂いても綺麗なんですね(*^_^*)
根来寺は2回ほど行った事が有ります
主人の先祖が根来出とかで ルーツを探しに行きました
確かに〇〇と言う姓がたくさん有りましたが
それが今に繋がってるかは不確かですが 〇〇家の人達はそうだと信じてるようです
cocoaさん おはようございます
何時も沢山の写真をUPされ綺麗に加工をされていますね\(^o^)/
初心者の自分にはとても無理です(^^ゞ
足元にも及びません
此処で紅葉を楽しまさせて頂きますヽ(^o^)丿
何時も沢山の写真をUPされ綺麗に加工をされていますね\(^o^)/
初心者の自分にはとても無理です(^^ゞ
足元にも及びません
此処で紅葉を楽しまさせて頂きますヽ(^o^)丿
cocoaさん
おはようございます
河内長野の観心寺ってそんなに遠く出ないのにね
いつ行ったのかなって
そう お茶会で河内長野におよばれいったかな
観心寺は どんぐりや 落ち葉拾いに行ったのはいつだったかなって
根来塗りは いいですよね
木地の暖かさも一緒に感じられて嬉しい器です(*^_^*)
おはようございます
河内長野の観心寺ってそんなに遠く出ないのにね
いつ行ったのかなって
そう お茶会で河内長野におよばれいったかな
観心寺は どんぐりや 落ち葉拾いに行ったのはいつだったかなって
根来塗りは いいですよね
木地の暖かさも一緒に感じられて嬉しい器です(*^_^*)
コメント
9 件