ダイエー北野田教室
cocoa さん
金剛山&高野護摩壇山
2012年11月06日 19:23



11月3日
朝寒かったですが、金剛山へ。
登山口に着くと「今日は寒い。山頂は1℃だった。」と言って
下りて来られました。
山頂は11時前で3℃、風もあり寒かったです。
ちょっときつい馬場谷登山道を。
途中、寺谷との合流点のところで姪に会いました。
友達と一緒とのこと。
若いので元気です。
さっそうと登っていましたよ。
山頂から見る山々は紅葉が美しかったです。
お天気だったので、人出も多く、登山を楽しむ人達で賑わっていました。
帰路の車道は麓までおりてきた紅葉で、赤、黄色と色づいた木々できれいでした。
その後、国華園に立ち寄り、菊花展を。
りっぱな作品ばかりで、きれいでしたよ。
少し足を延ばして和泉環境公園へ。
見事なコスモスを満喫しました。
11月4日
高野山から鶴姫公園に立ち寄って護摩壇山へ。
目を見張るようなモミジやイチョウの色づきでした。
特に金剛峰寺あたりは紅葉を楽しむ人々で、車も人もごった返していました。
護摩壇山へ向かう途中には大滝があり、カメラマンのスポットです。
紅葉をバッグに滝の流れが美しかったです。
さらに走って、鶴姫公園へ。
駐車場から山道を歩くこと約20分、展望台からの景色は抜群でした。
京都、奈良、神戸、和歌山あたりの山々が360度見渡せます。
山並みの美しさ、紅葉も相まって感動でした。
紅葉を楽しみながら、護摩壇山へ。
標高1372Mとか。
大パノラマでした。
ここも大変な人出で、駐車場も土産物屋さんも人と車であふれていました。
紅葉満喫の旅でした。
朝寒かったですが、金剛山へ。
登山口に着くと「今日は寒い。山頂は1℃だった。」と言って
下りて来られました。
山頂は11時前で3℃、風もあり寒かったです。
ちょっときつい馬場谷登山道を。
途中、寺谷との合流点のところで姪に会いました。
友達と一緒とのこと。
若いので元気です。
さっそうと登っていましたよ。
山頂から見る山々は紅葉が美しかったです。
お天気だったので、人出も多く、登山を楽しむ人達で賑わっていました。
帰路の車道は麓までおりてきた紅葉で、赤、黄色と色づいた木々できれいでした。
その後、国華園に立ち寄り、菊花展を。
りっぱな作品ばかりで、きれいでしたよ。
少し足を延ばして和泉環境公園へ。
見事なコスモスを満喫しました。
11月4日
高野山から鶴姫公園に立ち寄って護摩壇山へ。
目を見張るようなモミジやイチョウの色づきでした。
特に金剛峰寺あたりは紅葉を楽しむ人々で、車も人もごった返していました。
護摩壇山へ向かう途中には大滝があり、カメラマンのスポットです。
紅葉をバッグに滝の流れが美しかったです。
さらに走って、鶴姫公園へ。
駐車場から山道を歩くこと約20分、展望台からの景色は抜群でした。
京都、奈良、神戸、和歌山あたりの山々が360度見渡せます。
山並みの美しさ、紅葉も相まって感動でした。
紅葉を楽しみながら、護摩壇山へ。
標高1372Mとか。
大パノラマでした。
ここも大変な人出で、駐車場も土産物屋さんも人と車であふれていました。
紅葉満喫の旅でした。
cocoaさん~こんばんは。
金剛山の紅葉が見事ですね\(◎o◎)/!
四季を通じていつも堪能させて頂きありがとう。
姪御さんも山登りって魅力に取りつかれてるんや~~~ネ(^_-)-☆
金剛山の紅葉が見事ですね\(◎o◎)/!
四季を通じていつも堪能させて頂きありがとう。
姪御さんも山登りって魅力に取りつかれてるんや~~~ネ(^_-)-☆
cocoaさん こんにちは
本当に素晴らしい紅葉ですね。\(^o^)/
堪能させていただきました。ありがとうございます。
寒くなってきましたね。
風邪引かれませんようお身体ご自愛くださいね。
本当に素晴らしい紅葉ですね。\(^o^)/
堪能させていただきました。ありがとうございます。
寒くなってきましたね。
風邪引かれませんようお身体ご自愛くださいね。
cocoaさん、こんばんは。
金剛山は、すっかりふゆですね。
偶然とはいえ、姪御さんに合われたのですか?
どの写真も、紅葉が綺麗ですね。そんなに色がかわるんですね。
家の近くでは、そのように変わる木などありませんからね。
沢山の花は、木なども、遠くからみるのもすばらしいですね。
cocoaさんは、ドライブがお好きなのでしょうか?自分で運転をして、好きな所へ行けて、
羨ましいです。又、綺麗な写真を見せて下さいね。(*^。^*)
金剛山は、すっかりふゆですね。
偶然とはいえ、姪御さんに合われたのですか?
どの写真も、紅葉が綺麗ですね。そんなに色がかわるんですね。
家の近くでは、そのように変わる木などありませんからね。
沢山の花は、木なども、遠くからみるのもすばらしいですね。
cocoaさんは、ドライブがお好きなのでしょうか?自分で運転をして、好きな所へ行けて、
羨ましいです。又、綺麗な写真を見せて下さいね。(*^。^*)
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆
金剛山の山頂は3度ですか それは寒いですね
途中で姪御さんに会われたって 偶然ですか?
紅葉も進み秋たけなわですね
昨年は国華園に行ったのですが 今年は行ってません(>_<)
あの綺麗な菊思い出しても凄かったです
護摩壇山にも行かれたんですね
写真で見せて頂く紅葉も見事です\(^o^)/
写真綺麗にまとまって見易いです 有難うございます
金剛山の山頂は3度ですか それは寒いですね
途中で姪御さんに会われたって 偶然ですか?
紅葉も進み秋たけなわですね
昨年は国華園に行ったのですが 今年は行ってません(>_<)
あの綺麗な菊思い出しても凄かったです
護摩壇山にも行かれたんですね
写真で見せて頂く紅葉も見事です\(^o^)/
写真綺麗にまとまって見易いです 有難うございます
cocoaさん こんばんは(^_^)
金剛山に行かれたんですね。
綺麗な紅葉ですね。
姪御さんに会われたんですね(^^♪
国華園の菊花展も行かれたんですね。
見事な作品ですね。
高野山の紅葉も美しいですね。
2日間、紅葉を満喫されて良かったですね(^。^)y-.。o○
金剛山に行かれたんですね。
綺麗な紅葉ですね。
姪御さんに会われたんですね(^^♪
国華園の菊花展も行かれたんですね。
見事な作品ですね。
高野山の紅葉も美しいですね。
2日間、紅葉を満喫されて良かったですね(^。^)y-.。o○
cocoaさん
こんばんは
すごい
もう秋 錦織りなすです
本当にきれいですね(*^_^*)
これから寒くなります
風邪ひかないでね(^^♪
こんばんは
すごい
もう秋 錦織りなすです
本当にきれいですね(*^_^*)
これから寒くなります
風邪ひかないでね(^^♪
cocoaさん こんばんは
金剛山は、11月となるとほんと寒いでしょうね。山頂は1℃ですか。
馬場谷登山道から、登られたのですね。また途中で、姪っ子さんにも
会われ、やはり姪っ子さんも金剛山に登られるのですね。やはり、血は
争えないですね。山頂からの、眺めはさすがに紅葉がきれいですね~
菊花展、近くで見ると目を見張るようで見事でしょうね\(^o^)/
コスモスも満開で、見ていてめっちゃきれいですね!護摩壇山も行か
れたのですね。お写真で見る限りでも、紅葉がきれいでモミジ、イチョウと、
赤や黄色が綺麗で秋真っ盛りで、すご~いです\(◎o◎)/!
紅葉満喫ほんといい旅でしたね。
金剛山は、11月となるとほんと寒いでしょうね。山頂は1℃ですか。
馬場谷登山道から、登られたのですね。また途中で、姪っ子さんにも
会われ、やはり姪っ子さんも金剛山に登られるのですね。やはり、血は
争えないですね。山頂からの、眺めはさすがに紅葉がきれいですね~
菊花展、近くで見ると目を見張るようで見事でしょうね\(^o^)/
コスモスも満開で、見ていてめっちゃきれいですね!護摩壇山も行か
れたのですね。お写真で見る限りでも、紅葉がきれいでモミジ、イチョウと、
赤や黄色が綺麗で秋真っ盛りで、すご~いです\(◎o◎)/!
紅葉満喫ほんといい旅でしたね。
cocoaさん こんばんは
お久しぶりで~す
2日間の強行スケジュールお疲れ様です
綺麗な山麓の紅葉言う事無いですね
もう秋も深まりつつ成りますね
風邪などひかず気を付けて下さいね(*^_^*)
お久しぶりで~す
2日間の強行スケジュールお疲れ様です
綺麗な山麓の紅葉言う事無いですね
もう秋も深まりつつ成りますね
風邪などひかず気を付けて下さいね(*^_^*)
コメント
8 件