パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

馬見丘陵公園を訪ねて

 2012年11月03日 23:58
10月28日

朝、雨だったので、山へ行くのも、と思い、奈良の馬見(ウマミ)丘陵公園へ。
家から車で1時間位のところにあります。
ヒロチャンさんが行って来られて、行きたいなあ、と思っていたところです。
古墳がいっぱい集まって丘陵をなしている、広い公園です。
ケヤキやハナミズキなど紅葉し始めてきれいでした。
勿論、ヒロチャンさんが紹介されていたダリアやバラ、色々な色のサルビアも咲いていました。
家の近くではまだ咲いていない皇帝ダリアも花を咲かせていました。
たいした雨でもなかったので、散策を楽しむことができました。

この公園の中で、復元されたナガレ山古墳を見ることができます。
この古墳は前方後円墳で、全長105Mあり、りっぱな古墳です。
円筒形の埴輪で取り囲まれ、実際の大きさを体験できるようになっています。
すごい埴輪の数ですよ。
後円の頂上からは二上山、葛城山、金剛山の山々が雨で霞んでいましたが、見ることができました。
四季折々、色々な花を楽しめるようになっています。
たくさんの樹木があるので、野鳥もいっぱいいるそうです。
公園館では、この日、野鳥の写真展が開催されていました。
カワセミやコゲラ、ヤマガラ、メジロなど数多くの野鳥を観察できるそうです。

帰り道、どんづる峯(ぼう)へ立ち寄りました。
どんづる峯は二上山の火山活動によってできた凝灰岩の白い岩です。
天然記念物になっています。
見事な岩ですよ。

コメント
 5 件
 2012年11月06日 16:24  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
cocoaさん~こんにちは。

何処も綺麗な景色と写真の加工で只々見とれていますわ~\(◎o◎)/!

有り難うございます。お見事ですね。どこでも行かれて羨ましいよ(^_-)-☆

ホット癒されてる私で~~~す。(*^。^*)
 2012年11月04日 14:21  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんにちは。

綺麗な、馬見丘陵公園ですね。ゆっくりと、散歩しながら、散策できそうですね。

花も、沢山咲いているようですね。紅葉、と花一緒に見られるのは、いいですね。

古墳の周りの埴輪。すごい数ですね。

電車でも行けるところですか?又、お案内してください。(*^。^*)
 2012年11月04日 13:09  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは(*^_^*)

奈良の馬見丘陵公園、素敵な所ですね。

紅葉がきれいで、秋満載ですね~こんなに、広くて素敵なところが、奈良に

あるのですね。びっくりです\(◎o◎)/!古墳がいっぱい集まって丘陵を

なしているのですね。こういう所を紅葉を見ながら散策出来たら、気持ちも

ゆったりしていいでしょうね。ダリア✿もたくさん咲いているのですね。

ナガレ山古墳も立派な古墳なのですね。どんづる峯へも行かれたのですね。

凝灰岩の白い岩、見事な岩ですね。いつも、綺麗なお写真拝見できるだけでも

うれしいです。ありがとうございます\(^o^)/






 2012年11月04日 10:56  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(#^.^#)

馬見丘丘陵公園の綺麗な写真ですね。

写真加工も素敵ですね。

色んなお花達が咲いていて広い公園です。

ナガレ山古墳も見て来られたんですね。

帰りは、どんづる峯に行かれたんですね(^0_0^)

 2012年11月04日 06:30  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^^♪

本当に色んな所ご存知ですね

馬見丘陵公園ですか 広そうですね

古墳もたくさん有って 紅葉も進んでるようですね

写真で見せて貰って行った気分を味わっています


写真綺麗にUPされて 感心して見せて貰っています(*^_^*)


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座