パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 早く暖かくならないかなあ
    • 今年もお世話になりました
    • 来年もよろしくお願いします
    • 今年もお世話になりました
    • 彼岸花~秋を求めて
    • 「hope」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「コスモス 」さん より

いきいき日記

 ダイエー北野田教室  cocoa さん

山は紅葉が始まっています

 2012年10月08日 07:43
10月3日
久しぶりの金剛登山でした。
今日は花も少ないかなあ?と思いながら登ったのですが、途中、トリカブトが咲いていました。
夏、伊吹山で、トリカブトを見たのですが、金剛山のトリカブトはカワチブシとも言われ遅いようです。

山頂にはシオンやシュウメイギクが満開できれいでした。
ニシキギ、ナナカマドも色づき、一足早く紅葉を楽しみました。
これから秋の深まりと共に少しずつ木々の紅葉も進んでいくことでしょう。

ガラガラの石ころの坂道のところに木の橋ができていました。
ボランティアさんが作られたのでしょうね。
歩きにくい所を、いつも気遣って直して下さいます。
いつも感謝です。

帰路、千早の棚田を!
彼岸花が咲いてきれいでしたよ。


コメント
 6 件
 2012年10月08日 17:28  ダイエー北野田教室  オニオン さん
cocoaさん こんにちは

紅葉がとってもきれいですね。
山は今一番きれいなときなんですね。
コスモスや千早の棚田もきれいです。

トリカブトと言えば猛毒と思ってましたが
こんなかわいい花を咲かせるんですね。(*^。^*)
 2012年10月08日 16:37  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
cocoaさん、こんにちは。

金剛山は、すっかりあきのようですね。

頂上の時計が、9:30分になっていますが、朝早く出られたのですか?すごいですね。

棚田、とってもきれいですね。稲刈りが、始まるのでしょうか?
 2012年10月08日 13:49  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
cocoaさん こんにちは(^_^)/~

金剛山はもう、紅葉が綺麗で、すっかり秋のいろどりになりつつありますね。

お花✿も、秋のお花満載になってきていますね~とてもきれいです。

金剛山のトリカブトはカワチブシというのですね。紫色の変わったお花で

すごく興味をそそられるような花ですね。素敵です§^。^§

ボランティアさんには、怪我のないように歩きやすいようにと頭が下がりますね。

千早の棚田、段々畑が懐かしいです。また、今は、彼岸花がたくさん咲いて

いて綺麗でしょうね。中学校に通っていた頃、何気なく毎日見ていたのですが、

ふと、思い出しました。きれいなお写真ありがとうございます。
 2012年10月08日 09:50  エコール・マミ教室  お玉 さん
cocoaさん おはようございます(*^_^*)

金剛山は、秋本番ですね。

ニシキギ、ナナカマドの紅葉が綺麗ですね。

可愛い秋のお花達も綺麗ですね(^^)v

ボランティアさんが木の橋を直されたんですね。

皆さん感謝されていますね。

千早赤坂村の棚田素晴らしい景色です\(^o^)/

彼岸花の真っ赤と白が綺麗です!!
 2012年10月08日 08:19  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^^♪

金剛山はすっかり秋の様子ですね

ニシキギの紅葉綺麗ですね

お花も優しい色のお花がたくさんですね

ボランティアさんがいて下さって

感謝ですね


千早の棚田も素晴らしいです

そこに彼岸花良く似合いますね



 2012年10月08日 07:58  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
cocoaさん
おはようございます
千早の棚田 綺麗 本当に収穫の秋ですね
良い眺めです

金剛山は やっぱり一足 二足早い 紅葉ですね
ニシキギ 
錦木って本当に初めて見たとき不思議な感じを持ったの覚えています
あの木って不思議ですよね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座