イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
怒られた?
2025年10月27日 18:18
今日は、昨日ゴルフが中止になって練習出来ていなかったので、
ルーティンの意味で練習場へ~
知り合いが沢山居て
その中に介護施設から通ってこられる方とお茶飲みを~
練習もそこそこに休憩したので、
その後は気合を入れて打ち込む?
隣りの打席に2周りもお若い方が来られて、ビュンビュンと~
刺激受けて自分も何時になく、気合十分だった?
練習終わってお茶のみをした方が、もう一人の知人とランチに行くというので
自分の行きつけの食堂にお誘いした。
このお二人、90歳で普通に今の政治経済の話題には、あまり乗って来ない?
なので
彼らの昔のキャリアやふるさとなどの思い出話、現在の体調のこと等に話題を向けている。
ただ
二人とも耳が遠く難聴なので、声を大きくしなと聞こえないのが悩み?
食堂で食事しながら話していたら、声が大きいと近くのおじちゃんに
注意された?
耳が遠いので、声が大きくなって済みませんと謝ったが~
あぁ
そうですかと言って、それ以上は無かったが、気分悪かった!
自分がお気に入りの食堂にお連れして、文句を言われたので申し訳ない気持ち~だった。
この方たち高齢でお仲間も少なくなっているので、
元気づける意味で練習場に来てくださいと言ってお茶飲みにもお誘いしている~
ルーティンの意味で練習場へ~
知り合いが沢山居て
その中に介護施設から通ってこられる方とお茶飲みを~
練習もそこそこに休憩したので、
その後は気合を入れて打ち込む?
隣りの打席に2周りもお若い方が来られて、ビュンビュンと~
刺激受けて自分も何時になく、気合十分だった?
練習終わってお茶のみをした方が、もう一人の知人とランチに行くというので
自分の行きつけの食堂にお誘いした。
このお二人、90歳で普通に今の政治経済の話題には、あまり乗って来ない?
なので
彼らの昔のキャリアやふるさとなどの思い出話、現在の体調のこと等に話題を向けている。
ただ
二人とも耳が遠く難聴なので、声を大きくしなと聞こえないのが悩み?
食堂で食事しながら話していたら、声が大きいと近くのおじちゃんに
注意された?
耳が遠いので、声が大きくなって済みませんと謝ったが~
あぁ
そうですかと言って、それ以上は無かったが、気分悪かった!
自分がお気に入りの食堂にお連れして、文句を言われたので申し訳ない気持ち~だった。
この方たち高齢でお仲間も少なくなっているので、
元気づける意味で練習場に来てくださいと言ってお茶飲みにもお誘いしている~
こんばんは
イチヨウライフクさん
昨日は暖かだったが、
今日は少し寒いようでした?
いつも元気で、お仕事趣味に頑張っていますね?
そのようにやることがあれば、お元気でいられるのですよね?
引っ込みになって
出不精になったら、老人の道まっしぐら~(笑)
我々は大丈夫ですよね!
昨日ランチに行って、声が高いと注意されました。
事情説明して分かって頂いたが、
一寸ムカッと来ました!
自分もまだまだ未熟者ですね!
耳や歯、目などの問題が出てきます?
今のところ自分は、何とか変わらず保っていて
有難いことと感謝しています。
イチヨウライフクさん
昨日は暖かだったが、
今日は少し寒いようでした?
いつも元気で、お仕事趣味に頑張っていますね?
そのようにやることがあれば、お元気でいられるのですよね?
引っ込みになって
出不精になったら、老人の道まっしぐら~(笑)
我々は大丈夫ですよね!
昨日ランチに行って、声が高いと注意されました。
事情説明して分かって頂いたが、
一寸ムカッと来ました!
自分もまだまだ未熟者ですね!
耳や歯、目などの問題が出てきます?
今のところ自分は、何とか変わらず保っていて
有難いことと感謝しています。
こんばんは
ヨッチャン
我が家も玄関横の傘建てにドライバーが一本
泥棒除けに置いてありますよ!(笑)
最近
クラブに対する投資が少なくなってきたように思うが、
技術が向上すれば、解消するとも考えています。
日替わり的なことありますが、
今日は好調で今度の女子選手との研修会、楽しみです。
昨日は高齢の知人とランチ
話していたら、声が高いと注意されました。
申し訳ないと思うが、説明して分かっていただきました。
自分はまだ大丈夫みたいです。
ヨッチャン
我が家も玄関横の傘建てにドライバーが一本
泥棒除けに置いてありますよ!(笑)
最近
クラブに対する投資が少なくなってきたように思うが、
技術が向上すれば、解消するとも考えています。
日替わり的なことありますが、
今日は好調で今度の女子選手との研修会、楽しみです。
昨日は高齢の知人とランチ
話していたら、声が高いと注意されました。
申し訳ないと思うが、説明して分かっていただきました。
自分はまだ大丈夫みたいです。
こんばんは
Aoyamaさん
やっぱり入院検査中ですか?
どんな検査か知りませんが、自分も先日の入院検査嫌でした。
昨日は、高齢のゴルフアーとランチに行って
声が高いと注意されました。
言う方も分かるが、聞こえないのだから仕方ないんです?
説明して分かっていただきました。
Aoyamaさん
やっぱり入院検査中ですか?
どんな検査か知りませんが、自分も先日の入院検査嫌でした。
昨日は、高齢のゴルフアーとランチに行って
声が高いと注意されました。
言う方も分かるが、聞こえないのだから仕方ないんです?
説明して分かっていただきました。
こんばんは
ジュンコさん
自分は高齢になって
段々衰えを感じることが多くなるとの思いから、
運動の為にも練習場に行っています。
なので知合い合いの高齢者さん
それぞれの健康の為にも、通って来てくださいと勧めています。
耳が遠くなって、声を高くしなければならないのが、
ちょっと気になるのですが?
周りにご迷惑は分かるが、
説明して分かっていただきました。
自分は未だ、大丈夫です!
ジュンコさん
自分は高齢になって
段々衰えを感じることが多くなるとの思いから、
運動の為にも練習場に行っています。
なので知合い合いの高齢者さん
それぞれの健康の為にも、通って来てくださいと勧めています。
耳が遠くなって、声を高くしなければならないのが、
ちょっと気になるのですが?
周りにご迷惑は分かるが、
説明して分かっていただきました。
自分は未だ、大丈夫です!
こんばんは
toshikoさん
昨日はゴルフ練習場に来られた90歳の方たちと
ランチに行きました。
難聴で耳が遠いので、大きな声でしゃべっていたら
近くのお客に声が大きいと言われました。
難聴だと聞こえないらしく
大きな声で話すしかないのです!
説明してわかって頂いたが、
一寸ムカッと~
自分もまだまだ未熟ですね!(笑)
toshikoさん
昨日はゴルフ練習場に来られた90歳の方たちと
ランチに行きました。
難聴で耳が遠いので、大きな声でしゃべっていたら
近くのお客に声が大きいと言われました。
難聴だと聞こえないらしく
大きな声で話すしかないのです!
説明してわかって頂いたが、
一寸ムカッと~
自分もまだまだ未熟ですね!(笑)
こんにちは
みやびさん
今日のメジャーリーグの決勝戦3戦目
なんと6時間半も戦って、やっとフリーマンのサヨナラホームラン。
息詰まる大熱戦
両チームとも残る選手が居なくなるほど~
ドキドキしながら、最後まで見てしまった。
大谷翔平、2ホームラン、2塁打が2回、四球が5回
佐々木朗希選手も無失点
日本選手大活躍だった。
高齢になって難聴になった方二人とランチに行って
話す声が大きいと注意されました。
こっちも声高に言いたくないのだが、
仕方なかった!
説明してわかって頂いたが~
高齢者なので、知り合いが少なくなって
出来るだけ話し相手になろうと思っているのですが?
みやびさん
今日のメジャーリーグの決勝戦3戦目
なんと6時間半も戦って、やっとフリーマンのサヨナラホームラン。
息詰まる大熱戦
両チームとも残る選手が居なくなるほど~
ドキドキしながら、最後まで見てしまった。
大谷翔平、2ホームラン、2塁打が2回、四球が5回
佐々木朗希選手も無失点
日本選手大活躍だった。
高齢になって難聴になった方二人とランチに行って
話す声が大きいと注意されました。
こっちも声高に言いたくないのだが、
仕方なかった!
説明してわかって頂いたが~
高齢者なので、知り合いが少なくなって
出来るだけ話し相手になろうと思っているのですが?
こんにちは
MAXさん
お誘いした90歳の方
介護施設に入居していて、話し相手が居ないのだそうです?
入居者は、ボケてしまって会話にならないらしい?
そのこと聞いて、身体が動く限り練習場に来てくださいと
何時もお誘いしています。
練習場では、お茶飲みにお誘いして、
話し相手になっています。
いつか自分もそうなるのかと思うが、
自分が役に立てるならと~
飲食店で声が大きくなって、
ご迷惑だったと思うが、一寸ムカッとしました?(笑)
まだまだ
タマ親父人間として練れていないですね!(笑)
MAXさん
お誘いした90歳の方
介護施設に入居していて、話し相手が居ないのだそうです?
入居者は、ボケてしまって会話にならないらしい?
そのこと聞いて、身体が動く限り練習場に来てくださいと
何時もお誘いしています。
練習場では、お茶飲みにお誘いして、
話し相手になっています。
いつか自分もそうなるのかと思うが、
自分が役に立てるならと~
飲食店で声が大きくなって、
ご迷惑だったと思うが、一寸ムカッとしました?(笑)
まだまだ
タマ親父人間として練れていないですね!(笑)
こんにちは
エリカさん
お誘いした90歳のお二人
この年齢になると知り合いも少なくなるので、お誘いしたのだが~
耳が遠くなって、大きな声でないと聞こえないのです?
謝ったが、気まずい思いをさせてしまいました。
仕方ないことだった!
エリカさん
お誘いした90歳のお二人
この年齢になると知り合いも少なくなるので、お誘いしたのだが~
耳が遠くなって、大きな声でないと聞こえないのです?
謝ったが、気まずい思いをさせてしまいました。
仕方ないことだった!
キンキンさん
こんにちは
今迄アメリカ大リーグを見ていて
7時間近い大熱戦、やっと決着がつきました。
ハラハラドキドキで
緊張のしっぱなし~
大谷選手、佐々木選手頑張って、勝ちました。
話がそれました。
高齢のお二人とランチに行って、
お客に怒られてしまった?
難聴なので声高に言わないと会話にならないのです?
自分も大きな声では言いたくないのだが~
せっかく
お誘いしてご飯に行ったのにね?
ちょっと気をもんでしまいました!
こんにちは
今迄アメリカ大リーグを見ていて
7時間近い大熱戦、やっと決着がつきました。
ハラハラドキドキで
緊張のしっぱなし~
大谷選手、佐々木選手頑張って、勝ちました。
話がそれました。
高齢のお二人とランチに行って、
お客に怒られてしまった?
難聴なので声高に言わないと会話にならないのです?
自分も大きな声では言いたくないのだが~
せっかく
お誘いしてご飯に行ったのにね?
ちょっと気をもんでしまいました!
こんにちは
タマサンさん
耳が遠いとやはり不便でしょう~
弘前の母はやはり耳が聞こえずらくなり補聴器をつけていました
鎌ヶ谷のお義母さんも耳が遠くなったときに勧めましたが大丈夫と~
お義父さんは私に喧嘩しているようでしょうとよく言っていましたね~
注意されてしまったのですね
タマサンさんは別としてあとのお二人は見てわかると思いますから少し我慢してもらえないものなのでしょうか?
世知辛い世の中ですよね
その方もいずれ行く道なのにね
タマサンさん
耳が遠いとやはり不便でしょう~
弘前の母はやはり耳が聞こえずらくなり補聴器をつけていました
鎌ヶ谷のお義母さんも耳が遠くなったときに勧めましたが大丈夫と~
お義父さんは私に喧嘩しているようでしょうとよく言っていましたね~
注意されてしまったのですね
タマサンさんは別としてあとのお二人は見てわかると思いますから少し我慢してもらえないものなのでしょうか?
世知辛い世の中ですよね
その方もいずれ行く道なのにね
タマサンさん おはようございます♫
何時拝見してもお若いですね~
若さを保つ秘訣教えて下さい
最近私もテレビの音が大きくなり補聴器を考えています
難聴は老化現象避けられませんね
ランチの場で注意されて分かって貰えて良かったですね
ゴルフのクラブは寝室に泥棒除けになっています
何時拝見してもお若いですね~
若さを保つ秘訣教えて下さい
最近私もテレビの音が大きくなり補聴器を考えています
難聴は老化現象避けられませんね
ランチの場で注意されて分かって貰えて良かったですね
ゴルフのクラブは寝室に泥棒除けになっています
タマサンお早う御座います、昨日は辛い1日でした、今日は朝から何とか起きる事が出来ます、
今回のブログは私も何時も経験していますよ、姉と出掛けるとそんな事ばっかりで話す内容では
周りが気になりますよ、耳の遠い方は声も大きくて答える側も大きくなります、補聴器付ければ
良いのですか本人はそれが普通だと思っている様です、タマサンは大丈夫と思いますが私も少し遠くなりましたも
明日は我が身と感じています、
今回のブログは私も何時も経験していますよ、姉と出掛けるとそんな事ばっかりで話す内容では
周りが気になりますよ、耳の遠い方は声も大きくて答える側も大きくなります、補聴器付ければ
良いのですか本人はそれが普通だと思っている様です、タマサンは大丈夫と思いますが私も少し遠くなりましたも
明日は我が身と感じています、
タマサンさん
おはようございます
ゴルフの練習は欠かせませんね
素晴らしいですね
年をとってくると耳が遠くなって来ます
中にはよく聞こえる方もいらっしゃいますが〜
自然と会話の声が大きくなって来ます
周りによく聞こえてしまう事があります
注意しなければですね
でも事情話して わかって貰えて
良かったです
ありがとうございました♡
おはようございます
ゴルフの練習は欠かせませんね
素晴らしいですね
年をとってくると耳が遠くなって来ます
中にはよく聞こえる方もいらっしゃいますが〜
自然と会話の声が大きくなって来ます
周りによく聞こえてしまう事があります
注意しなければですね
でも事情話して わかって貰えて
良かったです
ありがとうございました♡
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
まぁ~耳の遠い方との会話は、大変ですね
お席の近くの男性に、ランチ中に注意をされて
少し、吃驚されましたね~
でも、分けを話して、理解して貰って良かったです
高齢になってくると、色々と大変ですね
私も、皆様のご迷惑にならないように、気を付けます(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
まぁ~耳の遠い方との会話は、大変ですね
お席の近くの男性に、ランチ中に注意をされて
少し、吃驚されましたね~
でも、分けを話して、理解して貰って良かったです
高齢になってくると、色々と大変ですね
私も、皆様のご迷惑にならないように、気を付けます(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
タマサン~今晩は!(^^)!
うわっ 今日の話題は私には、耳が痛いわね。もう難聴と
何年も付き合っているが、近頃は補聴器が合わなくなったか
私の耳が、もっと退化したのか聞こえが悪くなったわね。
確かに自分では声の大きさは解らないが、自分の耳に聞こえる
大きさで話すので、確かに声は大きいと思うわよ。それに相手も
聞こえない人を相手では、どうしても声が大きくなるからね。
お食事処で、中止されたとは、一寸がっかりね。折角のタマサン
お勧めの店なのに。 耳は聞こえて、歯は殆どが自前。こんな
タマサンが羨ましいわよ。
うわっ 今日の話題は私には、耳が痛いわね。もう難聴と
何年も付き合っているが、近頃は補聴器が合わなくなったか
私の耳が、もっと退化したのか聞こえが悪くなったわね。
確かに自分では声の大きさは解らないが、自分の耳に聞こえる
大きさで話すので、確かに声は大きいと思うわよ。それに相手も
聞こえない人を相手では、どうしても声が大きくなるからね。
お食事処で、中止されたとは、一寸がっかりね。折角のタマサン
お勧めの店なのに。 耳は聞こえて、歯は殆どが自前。こんな
タマサンが羨ましいわよ。
タマサンさん こんばんは
今日の事情が解りました
耳の遠い方には、それなりに対処が良いと思いました
近くの男性に、ランチ中に注意をされてビックリですね
事情が解って貰えて良かったです
外出が運動ですから、これからも今日の男性と出会えると良いですね
今日の事情が解りました
耳の遠い方には、それなりに対処が良いと思いました
近くの男性に、ランチ中に注意をされてビックリですね
事情が解って貰えて良かったです
外出が運動ですから、これからも今日の男性と出会えると良いですね
タマサンさん、こんばんは
確かに耳の遠い人と話をするのは大変ですね!!
確かに耳の遠い人と話をするのは大変ですね!!
タマさん、今晩は。
耳の遠い人と話しをするのは大変です。
家の義母も補聴器は入れていますが大きな声で話をします。
知らない人は喧嘩でもしているかのようです。
最近、近所に引っ越して来た人が居ます。老夫婦のみです。
私が畑にいたら喧嘩をしているように思いました。度々です。行って見ようと思った程です。
でもよく考えたらご主人が耳が遠いようでした。
少し安心しました。
タマサンも高齢者の事を色々考えていらっしゃるのですね。
耳の遠い人と話しをするのは大変です。
家の義母も補聴器は入れていますが大きな声で話をします。
知らない人は喧嘩でもしているかのようです。
最近、近所に引っ越して来た人が居ます。老夫婦のみです。
私が畑にいたら喧嘩をしているように思いました。度々です。行って見ようと思った程です。
でもよく考えたらご主人が耳が遠いようでした。
少し安心しました。
タマサンも高齢者の事を色々考えていらっしゃるのですね。

コメント
18 件