「ヨッチャン」さんのブログ一覧
-
2025年04月09日 09:27 コメント 11 件 パソコンが壊れました
お早うございます 昨夜パソコンをシャトダウンしたのに画面は消えたが電源が消えない 長押ししても電源が入らない困った 暫くお休みします 誰か教えて下さい
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2025年02月06日 07:29 コメント 34 件 津軽のストーブ列車
おはようございます♪♪ 青森の五所川原駅から金木駅まで15分間ストーブ列車が運行します 2両でストーブの上でスルメイカを焼いてくれます スルメイカは駅で1枚800円で買いました 金木駅は太宰治氏の生家が有ります、明治に建てられた立派は家は 「斜陽館」となり多くの人が訪れています 今回はバスの窓からの見学でした お天気のも恵まれて岩木山が綺麗でした 津軽平野は雄大でしたね 1枚目・・・津軽ストーブ列車 2枚目・・・マグロとホタテ丼美味しかった 3枚目・・・ラッピング電車・岩木山・お土産
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年08月21日 08:09 コメント 30 件 西瓜頑張っています
おはようございます♪♪ 家庭菜園の西瓜が頑張っています 近所では動物に食べられていますが今年は早くから 網を張り厳重にしています お店てお客さんに食べて貰います 無花果も食べられる様に鳥の方が早いですね~ 暑さで水分ばかりでスープカレーを野菜を沢山入れて作りました 1枚目・・・西瓜が元気です 2枚目・・・無花果 鳥に食べられる 3枚目・・・スープカレー(鶏肉は食べやすく小さく)
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年08月19日 06:42 コメント 26 件 ホテイアオイ
おはようございます♪♪ 田んぼの休耕地に浮かぶホテイアオイ(布袋葵)を観に行きました 南アメリカ産水面に浮かんで生育します ミズアオイ科に属する水草です 別名・・・ホテイソウ 英名・・・ウオーターヒヤシンス 1株から1,000株になる繁殖力が有ります 薄紫のお花が田んぼ一面に綺麗な光景です
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月22日 15:41 コメント 20 件 野反湖
こんにちは♪♪ 昨日から群馬県の野尻湖へ行きました 中之条町の標高1500メートルの高地のダム湖です この湖は「天空の湖」と呼ばれています 周りを山々に囲まれてトレッキング・山登り・キャンプ など楽しめます 7月はニッコウキスゲ(ノゾリコキスゲ)など高山植物 が生育しています 暑さを感じず爽やかです 1枚目・・・ノゾリコキスゲ 2枚目・・・百合・地図 3枚目・・・群生
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月19日 08:03 コメント 24 件 グリーンパークの百合園
おはようございます♪♪ 行田の古代蓮から深谷市のグリーンパークの百合園へ移動です 可成りの距離ですキンキンさんのGoogleマップを頼りに車を走 らせます、平日なので物流のトラックが多いです バイパスを1時間走り深谷市へ入ります 午後は雨マークが晴れ女のキンキンさんなお陰で晴天です 女神に観えましたよ♡♡♡ 深谷市は花の街ですなかでも百合の切り花の出荷は日本一 ですグリーンパークの百合園は無料です 2万株の百合が咲き誇っています 1枚目・・・5色の百合 2枚目・・・色とりどりの百合 3枚目・・・ランチ
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月18日 07:34 コメント 28 件 田んぼアート
おはようございます♪♪ 昨日はブログ友の雅さんと埼玉県の吹上駅で待ち合わせて 行田市の古代蓮と田んぼアートを見学に行きました 駅で私とキンキンさんと合流して車でマップを頼りにきんきん さんがマップを担当してくれました 初めての道のり安全運転て暫くして到着です 平日なので空いています古代蓮を写メしてから展望台へ 今年は能登の復興を願って見事です 1枚目・・・田んぼアート 2枚目・・・古代蓮と展望台 3枚目・・・古代蓮の前で美女3人
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月14日 15:10 コメント 26 件 渋沢栄一記念館
こんにちは 今日は雨の中深谷市の渋沢栄一氏の故郷へ行って来ました 1万円札の顔となり記念館は予約でいっぱいです 天保11年に深谷市に生まれて18歳で結婚します 徳川慶喜の弟とフランスのパリ万博に随行27歳 61歳日本女子大学校開校、会計監督となる 76歳にて実業界から引退、社会公共事業に尽力する 83歳関東大震災が起こり、大震災善後会副会長になる 91歳11月11日永眠 国際親善にも尽力されました 館内撮影禁止です 1枚目・・・渋沢栄一氏の記念館 2枚目・・・若い頃の姿 3枚目。・・・現在のグリーンパーク
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月09日 07:59 コメント 30 件 カサブランカ
おはようございます♪♪ わが家に百合(カサブランカ)が咲きました 以前にブログ仲間から育てやすいと言われて球根を買いました 山百合が大好きで直売所で2本買い求めましたが1年で枯れてし まい残念です自然が合うのでしょうか 立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿は百合の花 女性の美しさを形容する言葉ですね 月末にブログ友とグリーンパークへ20,000本の百合を観に 行きます最高の時に観たいですね~ 百合の花の出荷日本一の深谷市です 1枚目・・・わが家の百合 2枚目・・・グリーンパークの百合 3枚目・・・短冊に願い事を・・
まるひろ川越教室ヨッチャン さん -
2024年07月07日 14:15 コメント 26 件 向日葵
こんにちは 熊谷市妻沼の遠藤ファームの向日葵畑に行きました 向日葵が一面に16か所満開に咲いています 迷路の向日葵も有ります ナビを頼りに何とか辿り着きました 黄色い畑が彼方此方に有ります脚立が無いので上から 撮影出来ません、無料なので仕方ありません 広さはドーム一面ですね~(^。^) 1枚目・・・一面の向日葵 2枚目・・・背の高い向日葵 3枚目・・・満開の向日葵
まるひろ川越教室ヨッチャン さん