パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑い日でも 出来る事ありますよ!
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 「イロン」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

あることろにはあるんですね

 2025年05月09日 21:55
今日は午後から雨の予報です
パソコンの受講を予約しているので 私もバタバタ
朝から動き回ってました

Zoomの勉強をしなくては・・・と勢い込んで教室へ行きましたが
何と目がPCの画面を捉え難くなってました

デスクトップの画面の文字が 全くボケて見えにくいのです

 イヤイヤ もう 白内障か~?
  
 (ハァ~ 何だか情けないですね)


受講が終わり 買い物をしようと西友の店内を歩き回ると 
お米が沢山積まれていました

つい2日前は 5キロ米を買おうと3軒スーパーを回ったのに
残ってたのは最後の1軒だけで 2キロ米が3袋のみでした
しかも 一家に1袋と限定されてます
2キロでも3千円近くもしました 仕方なく購入しましたよ

それが 西友では無洗米のみですが結構お安く売りだされてました
真っ先に こちらへ出かけたらよかったわ~

 

 アメリカフウロの花に付くホソヒラタアブ
コメント
 26 件
 2025年05月11日 17:20  西友山科教室  みすちゃん さん
0520さん こんにちは

コメントありがとうございます
きな粉ケーキ作られたのですね
ブログを読み逃げしてしまいました 🙇!
後で おじゃましますね

昨日は娘に連絡を入れて レンチンケーキを取りに来てもらいました
もう連日 暇さえあれば これでもか!って手を変え品を変え作ってます(笑)
美味しく食べられるには・・・なんて苦心惨澹です

お米が店頭に出なくなると 焦りますね
政府の発表でも 備蓄米は大部ずれ込むようです 
お店が混んでないのはお米が置いてないのでしょう 
アメリカには輸出されてるのですね 何か腹立つわ(笑)

お互い目は大事ですね 見えにくいのは辛いわね
 2025年05月11日 17:07  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんにちは

3軒スーパーを回って やっと2キロをゲットできました
そこには 2キロ米が3袋しか残ってなかったのよ

今迄は気分的に余裕があったので 巷の騒動も他人事のように思ってたけど
いざ自宅のお米が少なく成って ぼちぼちかな?なんて買いに行ったら
全く空っぽで 焦ったわ~

2キロでも獲得できてほっとしたけど
受講で西友へ行くと 沢山積んであったので 拍子抜けしてしまいました

でもやっぱり 買ってしまいますね
雨だったので車で迎えに来てもらえたから 持ち帰れたけど
バスや徒歩なら 持って帰れないものね

目の酷使すぎで 悪くなったようです
やっぱり考えますね
 2025年05月11日 16:56  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

大きなスーパーでも お米は常時販売されているとは限らないですね
午後から出かけると 残っているのは 皆無でしょう!

よく売れるので やはり朝駆けでお店回るしかないのかも・・・

lunaさんは生協で購入予約されているんですね
いやぁ それでも抽選ですか?
当選するまで待つのも 辛いよね

速く備蓄米でも巡って来てほしいですね

視力低下は 最近よく自覚するようになってます
遠目が見えにくいのよ 
去年の人間ドッグでは検査だけでした 一番上の向きが分からずです

眼科を紹介してもらえると良いんだけどね
 2025年05月11日 16:48  西友山科教室  みすちゃん さん
toshikoさん こんにちは

自宅ではパソコンもiPadも何気なく使っています

でも正確には 自分のことは何にも分かってませんでしたね
車に乗っていても 運転するわけじゃないので 流れる景色に
何も危機感を感じてなかったんです

教室で受講の内容を見ようとして さっぱり文字が読めないので
そこで視力が落ちてるのが分りました

ビデオの内容についていくのが必死!
ヤッパリ 眼科で検査した方が良いのでしょうね

スーパーによっては お米を販売されているところもあるようです
色々探し回るしかないのかなぁ
備蓄米とはかいてありませんが 無洗米だったので 洗わずに炊けるようです
 2025年05月11日 02:01  イトーヨーカドー松戸教室  0520 さん
みすちゃん さん
今晩は

一体備蓄米はどこへ行ってしまったんでしょうね?
YouTubeでアメリカのスーパーに日本産のお米がたくさん並んでいるショート動画が
あがってましたが・・・。

私も右目の視力落ちてるみたいです。

お邪魔しました
 2025年05月10日 22:56  西友山科教室  みすちゃん さん
タマサン こんばんは

米騒動 とうとう農家の保存米まで直撃し始めましたね
荒っぽい仕業で 冷蔵庫や倉庫を壊してまで盗むという
本末転倒も甚だしいです

農家の食べる分まで盗むなんて 何ていやらしい泥棒なのでしょう!

政府も備蓄米をもっと早く出してくれると よかったのに・・・と
思ってしまいます

白内障 は結構沢山の方が手術されてますね
年齢と共に起こる症状なのでしょう
いずれ 私もと思いますが まだ地団太踏んでる状態です
画面が見えにくいのは 確かに辛いですね
 2025年05月10日 22:43  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん こんばんは

最近遠方の文字が見えにくくなってます

細かい字が見えずらいって 辛いですね
周りから眼科検診をするように 忠告されてます

白内障なのかも・・・少し心配だわ

お米が市場から無くなると ほんと困りますね
備蓄米でもなんでも 早く出回ってくれないかな?
パンやその他では満たせないわ
 2025年05月10日 22:38  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

やはり どこの売り場でもお米は残ってませんか?

皆さん無いとなると必死で買い求められるのでしょうね

今は売り場を縮小し 真空パックのお米セットが並んでいます
毎日数を調整して 置かれるのでしょうね
備蓄米が出回るのも もうすぐかな?

shimaさんも目の調子が悪いの?
私も悪くても やはりスマホやiPadは使ってますよ

辞められないしね 手術後はしばらく見られないのかな?
そう思うとなかなか踏ん切りがつきませんね
 2025年05月10日 22:23  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

巷では 米騒動してるみたいに放送されてたけど
現実味は感じなかったですね

まだまだ他所事だと思ってました
それが 午後から買い物に出かけて まるで空っぽの空間を見つけて
あっけにとられました
 嫌ぁ~ 本物だわ!って急に恐怖を感じましたね

3軒目に2キロだけ手に入ったけど 翌日も探しに行く気は失せてしまいました

偶々西友で見つけて 無洗米だけが山積みでした
今日 夕方業務スーパーへ出かけて探したけど やっぱり5キロ米は無かったわ
 2025年05月10日 22:12  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

年齢と共に 目が悪くなりますね

私は若い頃は 近視と乱視で眼鏡をかけてましたよ
でもいつの日にかメガネは掛けなくなりました

裸眼でも通用するので 不便は感じなかったのだけど
最近は 左右の差が大きくなってます

外で友人に会うたびに 目はどう?とか歯はどこへ行ってる?とか
聞きまわってるわ

お米の値が高いと すごく困りますね 時に日本食には欠かせないものね
外食もご飯の量が減ってたわよ
 2025年05月10日 22:03  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

TVのニュースで色々流れてるので もっとあちこちが騒動してるのかな?
なんて思ってたけど そうでもないですね

ただ 店舗にはお米が並んでなくて 真空パックの山積みや 空きスペース
のみが目立ってました
何時もあるべきところにお米がないと 不安になりますね

先月買った お米は 古米が混じってたのか 炊き立てがふっくらじゃなかったわ
同じような炊き方で ややベチャベチャ気味! 毎日水加減を調整してるうち
無くなりました 

車に乗ってて 前の車のナンバープレートが読めなくなったのにはショックでしたね
沢山の方が手術されてたんですね 私もそろそろかな?
 2025年05月10日 21:52  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

先月スーパーで沢山のお米を見てたので 未だ他所事かと
思ってましたね

でも現実は着々と近くまで迫ってました
まさか 全く店頭から消えてるなんて もうびっくりです
無いと余計 焦りますね もう半分必死になってました

2日後 西友でふと壁際を見ると 山積みされてたのよ
もう拍子抜けしたわ~ でも半分ホッとした自分が居ました
 2025年05月10日 21:46  西友山科教室  みすちゃん さん
チーコさん こんばんは

お米屋さん 段々少なくなっています

近くにはコイン精米所があるので 連日車で精米するために
色々な所から駆け付けられておられます

米農家の方でしょうね
精米したては ご飯も美味しいので結構人気あります

スーパーでお米を販売し始めて 小さな米配給所は数店 無くなったのよ

わが家も玄米を購入したときは 家電量販店で購入した精米器を使ってたけど
今は娘のところへあげちゃいました

白内障の手術をされた方 結構ありますね 「はっきり見えるようになった!」と
聞くと いずれ・・・と思ってます
 2025年05月10日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
ミツバチさん こんばんは


先日 川沿いを散歩してた時 
 春の花が満開に咲いてるのを見かけました

足元の小さな 雑草アメリカフウロの周りを飛び交う
昆虫がかわいくて しゃがみ込んでしまいました

花も小さいけど 昆虫も小さくてかわいかったです
 2025年05月10日 20:09  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん     こんばんは

目、大丈夫ですか。一眼二足と言いますが大事になさってください。

それから、お米、あってよかったですね。スーパーで買われておられるのですね。

私は、同級生がライスセンターにおられるので1年分を備蓄してもらっています。

日本人はやはりお米が必要ですね。炊き立てを食べたいですね。

目をゆっくり休めてあげてください。無理されませんように、、、、。
 2025年05月10日 20:09  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん
こんばんは

お米 何処に行ったのかな?です
私も毎週生協に申し込んでいますがもう1ケ月
抽選に当たりません
こちらのスーパーでも棚が空の時が多いです

まぁ~目が不調なんですね
お大事になさってね
 2025年05月10日 19:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みすちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、パソコン教室でしたか・・・
まぁ~目の不調、お気を付けて下さいね~
画面を見て、疲れたのかもしれませんが・・・
大事になさて下さいね~

お米、身近に有って、買われたのですね~
政府の備蓄米が、放出されたと、聞いているのに・・・
余り、出回って居ないのですね~

私も次男から貰ったお米が、少なくなって来たので、
買わなくってはと思って居ます(^_-)-☆

アメリカフウロの花につく昆虫ホソヒラタアブ
良く撮れましたね~(@_@)

有難うございましたm(__)m
 2025年05月10日 09:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みすちゃん

お米の不足騒動から
一気に値上がりに繋がってしまいました。

自分的には、この根本的な原因は、ある程度分かっています。
ただ
現実的には、2倍以上に跳ね上がったお米でも買うしかない?

自分はお陰様で、郷里の妹や従弟から送られて来るので助かっています。

日本は食の安全をもっと考えなければ~

白内障は多いですね?

家内も昨年両目を手術しました。

ちょっとの間、不自由でしょうが、早めの対処いいかも?
 2025年05月10日 09:17  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、おはようございます。

目、大丈夫ですか?

白内障かも知れないので病院に行ったほうが良いと思います。

お米、値上がりしていますね。

本当に困りますね。

備蓄米もどうなっているのかが気になりますね…
 2025年05月10日 07:59  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

スーパーに行った時にお米売り場を見ると
並んでいない事が多いです
其れに以前に比べて値段が上がっていてビックリします

備蓄米もどうなっているのか・・・

目の不調があり、
スマホやPCを制限しないとダメなのですが
やはり使ってしまいます
酷いドライアイなので3ヶ月毎に眼科で診て貰って
目薬を毎日使っています
 2025年05月10日 07:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
お米は こっちでは 売られてる
数種類ですが 5㎏ 4000円以上税込みだと 
4500円くらいに
もう 高いですが にらめっこして です
よく行くスーパー2軒だけどそこで
今が 買っています
 2025年05月10日 06:15  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^O^)

目は大事ですよね白内障ですかね?一度眼科で検査してもらってくださいね

私も以前左目網膜剥離して定期的に眼科受診しています

お米元の値段になるのはいつでしょうかね!
 2025年05月10日 05:51  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます😊

バタバタでも動けて羨ましいです。

3月にはみさちゃんが4月にはあきちゃんが白内緒の手術をしていますね。

目がと言ってパソコン教室を辞めて行った人も沢山いますよね。

私も夜はボケて見え辛くなって来ますが、朝は大丈夫です。

テレビで4,000個の備蓄米が入って長蛇の列が出来て1日で完売と言っていました。

やっと出回って来たのかなぁ?
近江米だと高いですよね。

うちはそんなに食べないのでいいですが、子供が沢山いる家は大変ですね。
 2025年05月10日 05:47  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます

お米身近にあったのですね〜
3件も回ったのに〜ってちょっとガッカリしましたね。

目は大丈夫ですか?
画面を見たりしていると疲れたのかもしれませんね。

私も木曜日にPC教室に行きました。
久々にチャレンジ課題をしました。
今月のWordをやりました。
 2025年05月10日 02:17  イオン北千里教室  チーコ さん
みすちゃんさん

目、大丈夫ですか。

目は大事ですよ。


それから、お米、あってよかったですね。

スーパーで買われておられるのですね。

私は、お米屋さんかあら買っています。

ですので、お米の搗き立てが食べられます。

コーナンとかに行けば、精米機が置いているところがありますが、
精米したてのお米は、やはりうまいです。


みすちゃんさん、目、お疲れかもしれませんね。
ゆっくりしてくださいね。
 2025年05月09日 23:19  茅ヶ崎教室  ミツバチ さん
すみちゃんさん

こんばんは
アメリカフロウの花に付く細平田アブ
上手に取れましたね
有難うございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座