イトーヨーカドー船橋教室
           タマサン さん
        
      牛久浄苑(牛久観音)の花まつりに~
 2025年04月05日 19:34
        
            
            
            
            茨城県牛久市にある牛久観音(地上120メートル)に
行って来ました。
桜が満開に近く、芝ざくらも咲き始めていた。
9時半前に到着したら、入場時間9時30分ということ
お客さんが並んでいた。
こんな早い時間なのに、200名くらいは待っていたようだ。
インバウンドのお客さんも多かったが、中国人や東南アジア人みたいな方が多かった?
桜が珍しいと見えて、大仏様と桜を入れて撮りまくり~
晴れのいいお天気だったので、何処もカメラマンばかりだった!
満開の桜の中で、お弁当を食べ散策して1時間少しして
稲敷のプレミアムアウトレットへ向かった!
ネモフィラの小さな花びらも可愛いかった。
これから
芝ざくらがいっぱいに咲いたら、これはこれで素晴らしいと思う?
入場口は、お客さんでごった返しだった。
        行って来ました。
桜が満開に近く、芝ざくらも咲き始めていた。
9時半前に到着したら、入場時間9時30分ということ
お客さんが並んでいた。
こんな早い時間なのに、200名くらいは待っていたようだ。
インバウンドのお客さんも多かったが、中国人や東南アジア人みたいな方が多かった?
桜が珍しいと見えて、大仏様と桜を入れて撮りまくり~
晴れのいいお天気だったので、何処もカメラマンばかりだった!
満開の桜の中で、お弁当を食べ散策して1時間少しして
稲敷のプレミアムアウトレットへ向かった!
ネモフィラの小さな花びらも可愛いかった。
これから
芝ざくらがいっぱいに咲いたら、これはこれで素晴らしいと思う?
入場口は、お客さんでごった返しだった。
