イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
白内障手術~
2024年11月07日 18:05



今朝は、昨日以上に寒くて
晩秋の11月の気候を感じました。
朝
黄金に輝く日の出、久しぶりに見れました。
今日は、家内が白内障の手術をする日です。
左目を今日手術して、1週間後に反対の右目だそうだ?
今月中は、力を入れることが出来ないとか、
ゴルフもやらないように注意されているとのことだ!
なので
自分も家内と行けないので、回数が少なくなりそう?
娘がいるが、宿直や不規則な勤務もあるので、
タマ親父がカバーしてやらないと~
こんな時だから、少しは存在感を出さないと~(笑)
晩秋の11月の気候を感じました。
朝
黄金に輝く日の出、久しぶりに見れました。
今日は、家内が白内障の手術をする日です。
左目を今日手術して、1週間後に反対の右目だそうだ?
今月中は、力を入れることが出来ないとか、
ゴルフもやらないように注意されているとのことだ!
なので
自分も家内と行けないので、回数が少なくなりそう?
娘がいるが、宿直や不規則な勤務もあるので、
タマ親父がカバーしてやらないと~
こんな時だから、少しは存在感を出さないと~(笑)
こんにちは
夕日さん
高齢になると
白内障の手術をする人多いようですね?
見えなくて良いものまで見えて来る?
旦那の顔のシミかな~(笑)
手術は、そんなに大げさではないようですが、
生活には不便なこと多いようです?
昨日今日と寒くなりましたね?
自分は、
痩せているから、骨身にこたえる?(笑)
将軍さま
動いてはいけないので、こんな時は存在感を見せなければ~
と思いつつも何もできないタマ親父です。(笑)
夕日さん
高齢になると
白内障の手術をする人多いようですね?
見えなくて良いものまで見えて来る?
旦那の顔のシミかな~(笑)
手術は、そんなに大げさではないようですが、
生活には不便なこと多いようです?
昨日今日と寒くなりましたね?
自分は、
痩せているから、骨身にこたえる?(笑)
将軍さま
動いてはいけないので、こんな時は存在感を見せなければ~
と思いつつも何もできないタマ親父です。(笑)
こんにちは
toshikoさん
寒いですね?
今日もお散歩に行って来ましたか?
これからは、大げさかもしれないが
手袋やマフラーも必要かも?
家内が白内障の手術を受けました。
toshikoさんも経験あるので不便を感じること共感できるでしょうね?
今月いっぱいは、ゴルフも出来ないようです?
自分は何か手助けできることしてやろうと思っているのですが~
toshikoさん
寒いですね?
今日もお散歩に行って来ましたか?
これからは、大げさかもしれないが
手袋やマフラーも必要かも?
家内が白内障の手術を受けました。
toshikoさんも経験あるので不便を感じること共感できるでしょうね?
今月いっぱいは、ゴルフも出来ないようです?
自分は何か手助けできることしてやろうと思っているのですが~
こんにちは
MAXさん
こちらは、昨日からかなり気温が低くなっています。
今日は、更に寒く
せーたーを着こんでいます!
名古屋も同じようなものでしょうか?
鉄の女
将軍さま、白内障で手術を受けました。
体力はあるのですが、眼科は別ですね?
今月いっぱいは、運動や仕事でも力を使うのはダメらしい?
なので
娘もいるが、自分も出来ることはやってあげようと~
存在感を発揮するチャンスなんですが?(笑)
MAXさん
こちらは、昨日からかなり気温が低くなっています。
今日は、更に寒く
せーたーを着こんでいます!
名古屋も同じようなものでしょうか?
鉄の女
将軍さま、白内障で手術を受けました。
体力はあるのですが、眼科は別ですね?
今月いっぱいは、運動や仕事でも力を使うのはダメらしい?
なので
娘もいるが、自分も出来ることはやってあげようと~
存在感を発揮するチャンスなんですが?(笑)
こんにちは
みみちゃん
寒いですね?
痩せたこの身体、
寒さが身に染みて~
冗談抜きで、セーターを着こんでいます。
家内が白内障の手術、
いろいろ面倒なことがあるようです?
寝る時に横になれないのが、不便と言っていました。
お助けマンタマ親父
あまり役立って居ません?(笑)
みみちゃん
寒いですね?
痩せたこの身体、
寒さが身に染みて~
冗談抜きで、セーターを着こんでいます。
家内が白内障の手術、
いろいろ面倒なことがあるようです?
寝る時に横になれないのが、不便と言っていました。
お助けマンタマ親父
あまり役立って居ません?(笑)
エリカさん
こんにちは
寒いいですね?
やっと本格的な秋が来た感じで、
今日は晴れたが、セーターなしでは、居れなかった?
家内が白内障になって、
昨日手術しました。
寝る時に横になれない
お風呂に入れないなど不便だと言っていました。
こんな時
何か手伝ってあげようと思っていますが~(笑)
こんにちは
寒いいですね?
やっと本格的な秋が来た感じで、
今日は晴れたが、セーターなしでは、居れなかった?
家内が白内障になって、
昨日手術しました。
寝る時に横になれない
お風呂に入れないなど不便だと言っていました。
こんな時
何か手伝ってあげようと思っていますが~(笑)
ブレゲピゲさん
こんにちは
家内が、白内障の手術を致しました。
痛くもかゆくもないようですが、お風呂に入れないそうです?
高齢になると白内障の方、多いようです?
普通に戻るまで時間が掛かるようですね?
昨日は
木枯らし1号が吹いたようですが、今朝はもっと寒かった?
今年は秋が短く、日本に四季が無くなる様な気候にになりそうだ?
こんにちは
家内が、白内障の手術を致しました。
痛くもかゆくもないようですが、お風呂に入れないそうです?
高齢になると白内障の方、多いようです?
普通に戻るまで時間が掛かるようですね?
昨日は
木枯らし1号が吹いたようですが、今朝はもっと寒かった?
今年は秋が短く、日本に四季が無くなる様な気候にになりそうだ?
こんにちは
みやびさん
今朝も寒かったですね?
出掛けるのに、
セーターを着こんでいきました。
急に寒くなって、
風邪を引かないようにしないと~
家内が白内障になったようで
昨日左目から手術をして来ました。
見えるから良いのですが、お風呂がダメ
運動できないといろいろあるようですね?
自分も検査して頂いたが、
まだ大丈夫なようです。
温度差を考えて
風邪引きさんにならないように~
みやびさん
今朝も寒かったですね?
出掛けるのに、
セーターを着こんでいきました。
急に寒くなって、
風邪を引かないようにしないと~
家内が白内障になったようで
昨日左目から手術をして来ました。
見えるから良いのですが、お風呂がダメ
運動できないといろいろあるようですね?
自分も検査して頂いたが、
まだ大丈夫なようです。
温度差を考えて
風邪引きさんにならないように~
ジュンコさん
こんにちは
高齢になると多い白内障
家内もとうとう罹ってしまったようです?
手術もそんなに面倒でないようですが、
回復まで時間が掛かって、両目だと約1か月位は、大事にしないといけないみたい?
昨日左目を手術
来週は右目らしいが、力を入れられないとかお風呂に入れないなどあるようです?
自分が何か
してやれることがあれば、この際だから存在感を発揮するのだが?(笑)
こんにちは
高齢になると多い白内障
家内もとうとう罹ってしまったようです?
手術もそんなに面倒でないようですが、
回復まで時間が掛かって、両目だと約1か月位は、大事にしないといけないみたい?
昨日左目を手術
来週は右目らしいが、力を入れられないとかお風呂に入れないなどあるようです?
自分が何か
してやれることがあれば、この際だから存在感を発揮するのだが?(笑)
こんにちは
れおんさん
昨日
木枯らし一番だったらしいですね?
北の各地や富士山が初冠雪の知らせが、有りました。
今朝も一番の寒さを感じられました。
家内が白内障手術して
お風呂に入れないとか、寝る時に横向きに寝れないとか~
いろいろあって、不便みたいです?
白内障は、高齢になると多いようですが、
自分は、まだ大丈夫だそうです。
こんな時だから
少しは存在感を見せなければ~(笑)
れおんさん
昨日
木枯らし一番だったらしいですね?
北の各地や富士山が初冠雪の知らせが、有りました。
今朝も一番の寒さを感じられました。
家内が白内障手術して
お風呂に入れないとか、寝る時に横向きに寝れないとか~
いろいろあって、不便みたいです?
白内障は、高齢になると多いようですが、
自分は、まだ大丈夫だそうです。
こんな時だから
少しは存在感を見せなければ~(笑)
タマサン 今晩は〜♫
将軍さまが白内障の手術をされたのですね~
1週間後には反対の目もですか
しばらく安静になりますね~
お大事にして下さいね♪♪~
タマサンはお手伝いをしなければ・・
私の周りにも手術した人がいっぱいいます
手術して良かった♪~ と
皆さん言っていますよ~
見えなくても良いものも見えるようになったとも~
将軍さまが白内障の手術をされたのですね~
1週間後には反対の目もですか
しばらく安静になりますね~
お大事にして下さいね♪♪~
タマサンはお手伝いをしなければ・・
私の周りにも手術した人がいっぱいいます
手術して良かった♪~ と
皆さん言っていますよ~
見えなくても良いものも見えるようになったとも~
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、奥様が、白内障の手術をされましたか
暫くは、安静が必要ですね~
何時も、タマサンさんが、ご一緒に居られるので
奥様も、心強く感じて居られるでしょうね~
私も、右目、白内障の手術をしました
とてもよく見えるようになりましたよ~(*^_^*)
どうぞ、お大事になさって下さいm(__)m
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、奥様が、白内障の手術をされましたか
暫くは、安静が必要ですね~
何時も、タマサンさんが、ご一緒に居られるので
奥様も、心強く感じて居られるでしょうね~
私も、右目、白内障の手術をしました
とてもよく見えるようになりましたよ~(*^_^*)
どうぞ、お大事になさって下さいm(__)m
有難うございましたm(__)m
タマサン こんばんは
奥様が、白内障の手術をされたと伺いました
実家の父が以前同じく手術を受けていた事を思い出しました
仕事が忙しくて実姉に任せ、送り迎えが出来なかったのが悔やまれます
タマサンは、奥様思いをこの機会に表して下さいね
きっと思いが伝わると思います
私達の年代は、ともすれば女性が家事全般をする世の中でした
でも人生100年時代で、健康な方が思いやるのが正論と思います
奥様は、暫く安静が必要でしょう
娘さんとともに、暖かな環境にして差上げて下さい
奥様が、白内障の手術をされたと伺いました
実家の父が以前同じく手術を受けていた事を思い出しました
仕事が忙しくて実姉に任せ、送り迎えが出来なかったのが悔やまれます
タマサンは、奥様思いをこの機会に表して下さいね
きっと思いが伝わると思います
私達の年代は、ともすれば女性が家事全般をする世の中でした
でも人生100年時代で、健康な方が思いやるのが正論と思います
奥様は、暫く安静が必要でしょう
娘さんとともに、暖かな環境にして差上げて下さい
タマサン こんばんは
将軍様は、白内障の手術をされたんですね。
我が姉もその手術をした日は、私とすぐ上の姉が泊まり込みました。
タマサンもここぞとばかりに頑張ってね(笑)
出来るのかな〜(ちょっぴり不安 笑)
将軍様は、白内障の手術をされたんですね。
我が姉もその手術をした日は、私とすぐ上の姉が泊まり込みました。
タマサンもここぞとばかりに頑張ってね(笑)
出来るのかな〜(ちょっぴり不安 笑)
タマサンさん、こんばんは。
奥様、白内障の手術をされたんですね。
暫く安静が必要ですね。
良い機会ですね!!
お大事になさってください。
奥様、白内障の手術をされたんですね。
暫く安静が必要ですね。
良い機会ですね!!
お大事になさってください。
タマサンさん、こんばんは
将軍さまが今日
白内障の手術されたのですね
大変ですね
お大事になさって下さいね
少しの間 片目で不自由ですね
1週間後には反対の目を
手術するのですね
いつもご一緒で仲の良いご夫婦
タマサンが側にいてあげると
心強いですね
どうぞお大事にです
将軍さまが今日
白内障の手術されたのですね
大変ですね
お大事になさって下さいね
少しの間 片目で不自由ですね
1週間後には反対の目を
手術するのですね
いつもご一緒で仲の良いご夫婦
タマサンが側にいてあげると
心強いですね
どうぞお大事にです
タマサン~今晩は!(^^)!
ブログのお友達でも、白内障の手術をされた人を何人も
知っています。個人差があり早くなる人もいるし遅い人も
いると聞くが、私も眼科で白内障の初期だと言われているのよ。
その内に手術をしないと駄目みたい。白内障の進行を遅らせる
目薬を差しているが、漢方薬と同じで即効性がないからね・・・
奥様を労わって、慣れない家事に勤しんで!タマサンの株が上がるわよ。
所でタマサンの好きな「たねや」は千葉県では舞浜イクスピアリに
入っているそうで、都内では新宿の伊勢丹。日本橋高島屋。池袋西武
渋谷東横のれん街、羽田空港、日本橋・銀座の三越ね。
ブログのお友達でも、白内障の手術をされた人を何人も
知っています。個人差があり早くなる人もいるし遅い人も
いると聞くが、私も眼科で白内障の初期だと言われているのよ。
その内に手術をしないと駄目みたい。白内障の進行を遅らせる
目薬を差しているが、漢方薬と同じで即効性がないからね・・・
奥様を労わって、慣れない家事に勤しんで!タマサンの株が上がるわよ。
所でタマサンの好きな「たねや」は千葉県では舞浜イクスピアリに
入っているそうで、都内では新宿の伊勢丹。日本橋高島屋。池袋西武
渋谷東横のれん街、羽田空港、日本橋・銀座の三越ね。
タマサンさん
今晩は
まぁ~白内障の手術をされたのですね
最近周りでも 白内障の手術される方が多いです
今は簡単にできる様ですね
1週間後は 左の目ですね
タマサンさんが実力を発揮できる
良い機会ですね
頑張って下さい
応援しております
ありがとうございました
今晩は
まぁ~白内障の手術をされたのですね
最近周りでも 白内障の手術される方が多いです
今は簡単にできる様ですね
1週間後は 左の目ですね
タマサンさんが実力を発揮できる
良い機会ですね
頑張って下さい
応援しております
ありがとうございました
タマサン こんばんは
今日は立冬に合わせるかの様に木枯らし
が吹きました。
いよいよ冬の到来を感じます。
奥様が白内障の手術をされて暫くは
安静が必要ですね。
タマサンの存在感が発揮されます事を
願っています。
どうぞお大事になさってください。
今日は立冬に合わせるかの様に木枯らし
が吹きました。
いよいよ冬の到来を感じます。
奥様が白内障の手術をされて暫くは
安静が必要ですね。
タマサンの存在感が発揮されます事を
願っています。
どうぞお大事になさってください。
コメント
18 件