イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
久しぶりにクライアントを訪問!
2024年08月31日 19:19



先日
例年のように梨を送ってくれた会社に
御礼の電話を入れて~
今日
社長に会社訪問を伝えていた。
約1年ぶりにお会いしたが、予想以上にお元気で
業績含めて心配していたのも当たらなかったようだ!
社長は、待ってましたと矢つぎばやに質問が飛んで来た?
専門店の経営だが、現在の商売の動向~
商品の柱がまだまだこれからも揺ぎ無いのかなど~
時代変化で今迄の連続では、じり貧になり兼ねないので、
どう対策していくか等いろいろ話し合った。
6年前自分が75歳になって、顧問契約にピリオド打った経緯があった。
この会社の社内は、ワンマン経営的な部分があって、
自分が聞き役でセーブしたり、意見を言って来た。
今日もクライアント契約時と同じように次々と質問が飛んで~
10時半に始まって、ランチ挟んで3時頃まで摑まってしまった?(笑)
こんな高齢親父にまだ頼ってくれていて大丈夫かな?(笑)
例年のように梨を送ってくれた会社に
御礼の電話を入れて~
今日
社長に会社訪問を伝えていた。
約1年ぶりにお会いしたが、予想以上にお元気で
業績含めて心配していたのも当たらなかったようだ!
社長は、待ってましたと矢つぎばやに質問が飛んで来た?
専門店の経営だが、現在の商売の動向~
商品の柱がまだまだこれからも揺ぎ無いのかなど~
時代変化で今迄の連続では、じり貧になり兼ねないので、
どう対策していくか等いろいろ話し合った。
6年前自分が75歳になって、顧問契約にピリオド打った経緯があった。
この会社の社内は、ワンマン経営的な部分があって、
自分が聞き役でセーブしたり、意見を言って来た。
今日もクライアント契約時と同じように次々と質問が飛んで~
10時半に始まって、ランチ挟んで3時頃まで摑まってしまった?(笑)
こんな高齢親父にまだ頼ってくれていて大丈夫かな?(笑)
おはようございます
みみちゃん
自分はこの頃
立場身分もわきまえない意見をしたい衝動にかられます?
話題の元会社の件についても
社長宛に手紙を書きたい衝動に駆られたり~
自分だったらこうするととか~
相手が聞いてくれるかどうか分からないが、
黙って居られない気分なんです?(笑)
可笑しいですね?
こんなに高年齢になって、若い人以上に燃えているんです?(笑)
これが元気の源かな?
やっぱり
若くて元気と言って頂きました。
半分は、お世辞でしょう!(笑)
みみちゃん
自分はこの頃
立場身分もわきまえない意見をしたい衝動にかられます?
話題の元会社の件についても
社長宛に手紙を書きたい衝動に駆られたり~
自分だったらこうするととか~
相手が聞いてくれるかどうか分からないが、
黙って居られない気分なんです?(笑)
可笑しいですね?
こんなに高年齢になって、若い人以上に燃えているんです?(笑)
これが元気の源かな?
やっぱり
若くて元気と言って頂きました。
半分は、お世辞でしょう!(笑)
おはようございます
イチヨウライフクさん
この会社
元会社を退職して直ぐから15年間、顧問契約していました。
75歳を期に自分から解約を申し入れました。
自分で限界を感じた訳でなく、
先方から言い出しにくい時の為~
ただ
自分としては、腰の手術、心臓の手術あったが、
学びの気持ちは、変わらなかった。
現在も一緒で、より以上に学びの心が強いです。
そんなことで
社長が普段聞けないような経済環境、動向などについても話題にしています。
昨日も
尽きない話で4時間近く~(笑)
イチヨウライフクさん
この会社
元会社を退職して直ぐから15年間、顧問契約していました。
75歳を期に自分から解約を申し入れました。
自分で限界を感じた訳でなく、
先方から言い出しにくい時の為~
ただ
自分としては、腰の手術、心臓の手術あったが、
学びの気持ちは、変わらなかった。
現在も一緒で、より以上に学びの心が強いです。
そんなことで
社長が普段聞けないような経済環境、動向などについても話題にしています。
昨日も
尽きない話で4時間近く~(笑)
おはようございます
toshikoさん
1年ぶり
社長は、待ってましたと矢つぎばやの質問。
普段社内では、なかなか話題に出来ないことや自分の思いを次々と~
そして
現在の課題とか問題なども~
尽きない話
4時間半もあっという間でした?(笑)
まだ自分を頼ってくれる?
何が出来るか、自問自答しています。
期待される内は、止められないです。
toshikoさん
1年ぶり
社長は、待ってましたと矢つぎばやの質問。
普段社内では、なかなか話題に出来ないことや自分の思いを次々と~
そして
現在の課題とか問題なども~
尽きない話
4時間半もあっという間でした?(笑)
まだ自分を頼ってくれる?
何が出来るか、自問自答しています。
期待される内は、止められないです。
おはようございます
みすちゃん
1年ぶりだったが、
こんな高齢タマ親父を待っていてくれました。
最近の商売は、永続きがしない。
企業の寿命
10年くらいという方も居ますが、そのくらいの覚悟が必要です。
最近の移ろいの早い世の中
経済の状況や環境変化など普段社内で出ないような話をしたりしています。
高齢親父ですが、世の中の変化や移ろいについては、
もっともっと敏感にならないと~
細々した話まで
時間が過ぎるのが、あっという間だった。(笑)
みすちゃん
1年ぶりだったが、
こんな高齢タマ親父を待っていてくれました。
最近の商売は、永続きがしない。
企業の寿命
10年くらいという方も居ますが、そのくらいの覚悟が必要です。
最近の移ろいの早い世の中
経済の状況や環境変化など普段社内で出ないような話をしたりしています。
高齢親父ですが、世の中の変化や移ろいについては、
もっともっと敏感にならないと~
細々した話まで
時間が過ぎるのが、あっという間だった。(笑)
MAXさん
おはようございます
秋田の大曲に行かれているんですか?
自分は、まだ見たこと無いが、全国の花火師が技を競うとか?
雨にならず良かったですね。
元のクライアントの会社に1年ぶりに訪問。
待ってましたとばかり、矢つぎばやの質問!(笑)
70台の半ば過ぎですが、
思った以上にお元気で安心しました。
自分はコンサルをしていた時から、
遠慮なく意見や提案していました。
社長
普段社内で話題に出来ないこと等も忌憚なく言えるので、出るは出るは~
彼もまだまだ元気そうだったが、
タマ親父が老けないと褒めて頂きました。
そうです
まだまだ元気では負けられません。(笑)
おはようございます
秋田の大曲に行かれているんですか?
自分は、まだ見たこと無いが、全国の花火師が技を競うとか?
雨にならず良かったですね。
元のクライアントの会社に1年ぶりに訪問。
待ってましたとばかり、矢つぎばやの質問!(笑)
70台の半ば過ぎですが、
思った以上にお元気で安心しました。
自分はコンサルをしていた時から、
遠慮なく意見や提案していました。
社長
普段社内で話題に出来ないこと等も忌憚なく言えるので、出るは出るは~
彼もまだまだ元気そうだったが、
タマ親父が老けないと褒めて頂きました。
そうです
まだまだ元気では負けられません。(笑)
おはようございます
ブレゲピゲさん
最近は
企業の寿命、10年なんて言う方も居ます?
極端な言い方かと思いますが、それほど移ろいが早い。
なので
何処に軸足を置いて、その先をどう見て行くか~
専門店で上場企業で無いから、
商品、営業、人の問題、営業する場所の問題などいろんなことが、介在する。
自分は今、この会社の訪問に際して、
商売を取り巻く環境、移ろう変化などお伝いするようにしている。
人手不足が多いこの頃、働き方改革についてなども話題に~
法律改正でもっと有効な労働力の確保も可能になるのに~
政治家は、与野党ともこれにどこも触れない?
そんな話までいろいろ~(笑)
ブレゲピゲさん
最近は
企業の寿命、10年なんて言う方も居ます?
極端な言い方かと思いますが、それほど移ろいが早い。
なので
何処に軸足を置いて、その先をどう見て行くか~
専門店で上場企業で無いから、
商品、営業、人の問題、営業する場所の問題などいろんなことが、介在する。
自分は今、この会社の訪問に際して、
商売を取り巻く環境、移ろう変化などお伝いするようにしている。
人手不足が多いこの頃、働き方改革についてなども話題に~
法律改正でもっと有効な労働力の確保も可能になるのに~
政治家は、与野党ともこれにどこも触れない?
そんな話までいろいろ~(笑)
おはようございます
みやびさん
自分は、永いこと人間やって来ましたが、
まだまだ未熟で、教わることが多い。
ただ気持ちとしては、
現役と変わらず知識、情報、人との関わり等について学びたい。
雅さんの言う通り
世の中はどんどん移ろい、価値観も日々変わるが如くです。
なので
いま成功していても、絶えず先を見据えてないと先細りに~
そんなつもりで何時も接しています。
今の商売と違う観点から
説明している~
そのことは、理解しようとしているが、
今迄の経験や知識が邪魔することも多い!
彼の身近なところで聞けないこと
出来るだけそういうことを話しています。
訪問すると最低3時間は~(笑
みやびさん
自分は、永いこと人間やって来ましたが、
まだまだ未熟で、教わることが多い。
ただ気持ちとしては、
現役と変わらず知識、情報、人との関わり等について学びたい。
雅さんの言う通り
世の中はどんどん移ろい、価値観も日々変わるが如くです。
なので
いま成功していても、絶えず先を見据えてないと先細りに~
そんなつもりで何時も接しています。
今の商売と違う観点から
説明している~
そのことは、理解しようとしているが、
今迄の経験や知識が邪魔することも多い!
彼の身近なところで聞けないこと
出来るだけそういうことを話しています。
訪問すると最低3時間は~(笑
Yuhaさん
おはようございます
約1年ぶりでクライアントの会社を訪問。
社長待ってましたと会社の現状やご自分が考えている展望を説明。
社内で普段言えないことも、いろいろ出るは出るは~(笑)
見かけと違って自己主張の強い方なので
意外と独断になること多い。
お聞きして可能性のありそうなことは、後押しするが、
会社として難しいことについては、状況説明して理解を得ている。
自分は高齢になったが、
経済の現状については、以前に増して敏感になっている。
商売に真剣に向き合っている彼、
自分も何らかの力になりたい気持ちは変わらない。
おはようございます
約1年ぶりでクライアントの会社を訪問。
社長待ってましたと会社の現状やご自分が考えている展望を説明。
社内で普段言えないことも、いろいろ出るは出るは~(笑)
見かけと違って自己主張の強い方なので
意外と独断になること多い。
お聞きして可能性のありそうなことは、後押しするが、
会社として難しいことについては、状況説明して理解を得ている。
自分は高齢になったが、
経済の現状については、以前に増して敏感になっている。
商売に真剣に向き合っている彼、
自分も何らかの力になりたい気持ちは変わらない。
エリカさん
おはようございます
久しぶりにクライアントの会社を訪問
社長は自分より年下ですが、
痩せタイプなのでもっと老けたかと?
思いの外
元気でハツラツとしていた。
いろんな話をしていたら、午後3時過ぎになっていた?
時間が過ぎるのがあっという間で
タマ親父もしゃべり疲れた!(笑)
おはようございます
久しぶりにクライアントの会社を訪問
社長は自分より年下ですが、
痩せタイプなのでもっと老けたかと?
思いの外
元気でハツラツとしていた。
いろんな話をしていたら、午後3時過ぎになっていた?
時間が過ぎるのがあっという間で
タマ親父もしゃべり疲れた!(笑)
タマサン おはようございます。
世の中どんどん変わってきていて、会社の経営は大変でしょうね〜
どんなに大手の会社だって不安は尽きないでしょうから・・・
ましてや、ワンマン会社だった経営者さんも、タマサンの助言は大いに参考になっていたんでしょう。
久しぶりの再会では、待ってましたとばかりに質問が飛んだのですね(笑)
タマサン今でも頼りにされていますね。
流石です。
タマサンも久しぶりに仕事をしたような気分になりましたね。
世の中どんどん変わってきていて、会社の経営は大変でしょうね〜
どんなに大手の会社だって不安は尽きないでしょうから・・・
ましてや、ワンマン会社だった経営者さんも、タマサンの助言は大いに参考になっていたんでしょう。
久しぶりの再会では、待ってましたとばかりに質問が飛んだのですね(笑)
タマサン今でも頼りにされていますね。
流石です。
タマサンも久しぶりに仕事をしたような気分になりましたね。
おばんです
タマサンさん
コンサルタント契約が切れてもまだ気にかけていただき梨を送ってくださる
お礼の電話をして出向いてあげる優しさもタマサンさんならの心遣いでしょう
聞き役になりそしてアドバイスをなさりまだまだ頼りになる存在なのですね
ランチをはさんで和やかな時間を過ごされてお二方とも素敵な時間でしたね
タマサンさん
コンサルタント契約が切れてもまだ気にかけていただき梨を送ってくださる
お礼の電話をして出向いてあげる優しさもタマサンさんならの心遣いでしょう
聞き役になりそしてアドバイスをなさりまだまだ頼りになる存在なのですね
ランチをはさんで和やかな時間を過ごされてお二方とも素敵な時間でしたね
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、梨のお礼を兼ねて、元クライアントさんの会社を
訪問されたのですね~
社長さんと、有意義なお時間を過ごされた、ご様子
良かったですね(*^_^*)
タマサンさんの素敵なお人柄が,垣間見えました
皆様に頼りにされて、いらっしゃって、素晴らしいです(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、梨のお礼を兼ねて、元クライアントさんの会社を
訪問されたのですね~
社長さんと、有意義なお時間を過ごされた、ご様子
良かったですね(*^_^*)
タマサンさんの素敵なお人柄が,垣間見えました
皆様に頼りにされて、いらっしゃって、素晴らしいです(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
タマサン こんばんは
例年のように送られる梨のお礼を兼ねて 元クライアントさんへ
お邪魔されたのですね
専門家の意見は中々聞き逃せないもので 有り難くタマサンのお話に
耳を傾けられたのではないでしょうか!
ワンマン経営者でもやはり不安はお持ちなのでしょうね
良い相談相手が現れて 話が尽きなかったのでしょう
長時間のお相手 お疲れ様でした~
例年のように送られる梨のお礼を兼ねて 元クライアントさんへ
お邪魔されたのですね
専門家の意見は中々聞き逃せないもので 有り難くタマサンのお話に
耳を傾けられたのではないでしょうか!
ワンマン経営者でもやはり不安はお持ちなのでしょうね
良い相談相手が現れて 話が尽きなかったのでしょう
長時間のお相手 お疲れ様でした~
タマサンさん こんばんは
今、大曲大花火大会を視聴しています
ここぞとばかり、花火が打ち上げられ同じ物はないですね
この様に時が動いていくものです
今日は「梨」のお礼を兼ねて、専門店の社長とランチをされたのですね
主体はタマサンのご意見を是非に・・ですね
歯に衣着せぬタマサンの一刀両断の意見が響きましたね
今は外部となられたタマサンの考え・意見をインプットされるなど、さすが社長です
年齢とともに体力が萎えるのは当たり前ですが、タマサンは益々頼られて、素敵な存在と思います
今、大曲大花火大会を視聴しています
ここぞとばかり、花火が打ち上げられ同じ物はないですね
この様に時が動いていくものです
今日は「梨」のお礼を兼ねて、専門店の社長とランチをされたのですね
主体はタマサンのご意見を是非に・・ですね
歯に衣着せぬタマサンの一刀両断の意見が響きましたね
今は外部となられたタマサンの考え・意見をインプットされるなど、さすが社長です
年齢とともに体力が萎えるのは当たり前ですが、タマサンは益々頼られて、素敵な存在と思います
タマサンさん、こんばんは
企業はここまでやればokがないので
今までの事を守りながら新しい事にチャレンジして行かなければ社員も育たないですね
上に立つ人はアンテナをいつも付けて情報や知識を広げて行かなければなりません
ましてや上場会社でしたら尚更です
社長さんはタマサンの意見をお聞きしたかったのでしょうね
今は安定が無いのでアイディアが必須です
そして人手不足も大きな問題です
株主総会でも緊張の連続〜
みんなで盛り上げて行かないと ですね
タマサンが意見を言えたのでお聞きしたいのでしょうね
頼りにされるタマサン 素晴らしいです
有難うございました
企業はここまでやればokがないので
今までの事を守りながら新しい事にチャレンジして行かなければ社員も育たないですね
上に立つ人はアンテナをいつも付けて情報や知識を広げて行かなければなりません
ましてや上場会社でしたら尚更です
社長さんはタマサンの意見をお聞きしたかったのでしょうね
今は安定が無いのでアイディアが必須です
そして人手不足も大きな問題です
株主総会でも緊張の連続〜
みんなで盛り上げて行かないと ですね
タマサンが意見を言えたのでお聞きしたいのでしょうね
頼りにされるタマサン 素晴らしいです
有難うございました
タマサン~ 今晩は!(^^)!
昔は良い大学を卒業して、一流企業に就職すれば、一生が安泰と
言われた時代があるが、今はそんな保証は全くないからね。
ヒット商品で、会社の業績が良くなったと喜んでいても、消費者は
やげて飽きちゃうからね。 何時までもあると思うな 親と金では
無いが、人の心は移ろいやすいからね。 良い時に次の手を打って
置かないと、飽きられてからでは遅いもの。
人の話に耳を傾けない人は、成長しないもの。ちゃんとタマサンに
お話を伺うのは、良く解っているのよ。 何より人生経験が豊富な
タマサンですもの。
昔は良い大学を卒業して、一流企業に就職すれば、一生が安泰と
言われた時代があるが、今はそんな保証は全くないからね。
ヒット商品で、会社の業績が良くなったと喜んでいても、消費者は
やげて飽きちゃうからね。 何時までもあると思うな 親と金では
無いが、人の心は移ろいやすいからね。 良い時に次の手を打って
置かないと、飽きられてからでは遅いもの。
人の話に耳を傾けない人は、成長しないもの。ちゃんとタマサンに
お話を伺うのは、良く解っているのよ。 何より人生経験が豊富な
タマサンですもの。
タマサンさん
こんばんは♫
コンサルタントとしての腕がなってクライアントさんも大喜びですね~
利害関係がない分思いのたけを話せたのではないでしょうか~
話しやすくして差し上げてうまくお話も話せるよう誘導されたと思います♡
商売の動向は経営者さんが頭をかかえる案件の一つですよね。
きっとゆっくり眠れたと思います。
朝の10時半から午後まで~お疲れさまでした。つかんだら離したくなかったのでしょうね~(^.^)
タマサンさんのように頼りになる方がいてその方もお幸せですね♫
こんばんは♫
コンサルタントとしての腕がなってクライアントさんも大喜びですね~
利害関係がない分思いのたけを話せたのではないでしょうか~
話しやすくして差し上げてうまくお話も話せるよう誘導されたと思います♡
商売の動向は経営者さんが頭をかかえる案件の一つですよね。
きっとゆっくり眠れたと思います。
朝の10時半から午後まで~お疲れさまでした。つかんだら離したくなかったのでしょうね~(^.^)
タマサンさんのように頼りになる方がいてその方もお幸せですね♫
タマサンさん、こんばんは。
社長さんと有意義な時間を過ごすことができて良かったですね(・∀・)イイネ!!
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
流石、タマサンですね(#^.^#)
社長さんと有意義な時間を過ごすことができて良かったですね(・∀・)イイネ!!
素敵な写真ですね(・∀・)イイネ!!
流石、タマサンですね(#^.^#)
コメント
18 件