メラード大和田教室
aoyama さん
何時も入院して感じる事。
2024年07月01日 19:18
今日は朝からは少し雨模様ですが電車で行く事も出来るのですが、荷物を持っての駅まで毎回大変ですので、今回は足元も悪いので車での入院してました、
手続きを済ませて、8階の4人部屋今回はラッキーで窓際のベッドでしたが
冷房の風が窓に当たり右側が可なり冷えるので毛布を一枚追加、今夜はどうなるか心配です、
同部屋の方と少し話をすると私と同年代の方が2人、後は30歳前方、
お互いの病気の事を話しているが、同年代の2人は可なり厳しいそう、
若い方はこの年齢でインシュリンの管理入院、糖尿病は食事、インシュリンなどの
自己管理をしっかりしないといけませんね、
その点私の病気は糖尿病の入口ですので同部屋の方達の様にならない様にしないといけませんね、
今の私の現状が意外と健康に近いと毎回入院で感じます。
今日の検査は「胸部レントゲン、心電図」でした、
手続きを済ませて、8階の4人部屋今回はラッキーで窓際のベッドでしたが
冷房の風が窓に当たり右側が可なり冷えるので毛布を一枚追加、今夜はどうなるか心配です、
同部屋の方と少し話をすると私と同年代の方が2人、後は30歳前方、
お互いの病気の事を話しているが、同年代の2人は可なり厳しいそう、
若い方はこの年齢でインシュリンの管理入院、糖尿病は食事、インシュリンなどの
自己管理をしっかりしないといけませんね、
その点私の病気は糖尿病の入口ですので同部屋の方達の様にならない様にしないといけませんね、
今の私の現状が意外と健康に近いと毎回入院で感じます。
今日の検査は「胸部レントゲン、心電図」でした、
