メラード大和田教室
aoyama さん
お気に入り料理、
2024年06月29日 21:20

今日はブログ友の、みすちゃんに教えた頂いた中で
私のお気に入りの(鶏もも肉塩麴照り焼き)です今回で4回目ですが簡単で美味しいのでゴルフ仲間のS氏にラインで教え簡単で
機会が有れば料理するとラインが来ました、私も今日は鶏照り焼きにしました、もう一品はご飯これは初めての挑戦でした、
みすちゃんに(豆ごはん)を教えて頂いてスーパーに豆の買い出しに冷凍で有りましたが生豆が無いかと探して居ると見つかり
購入して、みすちゃんのブログを開けてもう一度確認して、豆を先に湯がき水に浸して、その間にお米を洗い塩を入れて炊き上がるのを待って、水切りした豆を入れてご飯を蒸して出来上がり、
少し失敗でした、豆が少ない事と塩が少ない事で何か少し物足りない気がしました、次回の時にはもう少し美味しく出来ると思いますね少し反省でした。
月がかっわり1日からは今年も健康人間ドックで入院します
ブログはベッドの上からになると思います。
私のお気に入りの(鶏もも肉塩麴照り焼き)です今回で4回目ですが簡単で美味しいのでゴルフ仲間のS氏にラインで教え簡単で
機会が有れば料理するとラインが来ました、私も今日は鶏照り焼きにしました、もう一品はご飯これは初めての挑戦でした、
みすちゃんに(豆ごはん)を教えて頂いてスーパーに豆の買い出しに冷凍で有りましたが生豆が無いかと探して居ると見つかり
購入して、みすちゃんのブログを開けてもう一度確認して、豆を先に湯がき水に浸して、その間にお米を洗い塩を入れて炊き上がるのを待って、水切りした豆を入れてご飯を蒸して出来上がり、
少し失敗でした、豆が少ない事と塩が少ない事で何か少し物足りない気がしました、次回の時にはもう少し美味しく出来ると思いますね少し反省でした。
月がかっわり1日からは今年も健康人間ドックで入院します
ブログはベッドの上からになると思います。
タマサン今晩は少しは疲れも取れましたか、料理のレシピ‐もみすちゃんに簡単な料理をブログで
教えて頂き、作ると本当に簡単でしたよ、それも美味しくて独り者には助かりました、材料費も意外と安くて助かります、
明日からは年一度の健康人間ドックで入院です、今まで通りに何もないとは思いますけどね、
取り合えづは今回は天候が悪い様なので車で入院です、入院中はゴルフの予約でも調べます。
教えて頂き、作ると本当に簡単でしたよ、それも美味しくて独り者には助かりました、材料費も意外と安くて助かります、
明日からは年一度の健康人間ドックで入院です、今まで通りに何もないとは思いますけどね、
取り合えづは今回は天候が悪い様なので車で入院です、入院中はゴルフの予約でも調べます。
みすちゃんん今晩は、男ですねブログを拝見した通りに入れたら出来ると、確かに焚く前に塩加減は確認できますね、豆も2パックで大丈夫と思い入れましたが米2合では少し足りませんでした、
私は鶏もも肉塩麴はお気に入りですよ、多分友人もおなじとおもいます、彼もバツイチで実弟さんと今は2人での生活ですから助かったと思いますよ、
リクエストですが今度は「鰯」の簡単なレシピ‐などが有れば宜しく。
私は鶏もも肉塩麴はお気に入りですよ、多分友人もおなじとおもいます、彼もバツイチで実弟さんと今は2人での生活ですから助かったと思いますよ、
リクエストですが今度は「鰯」の簡単なレシピ‐などが有れば宜しく。
aoyamaさん
おはようございます
料理
我が別荘でもやって下さいよ!笑
みすちやんから
直伝の調理法、身について来ましたか?
でも
一人暮らしでも、ちゃんとご飯を作る?
素晴らしいと思う!
人間ドッグて入院
ご苦労様なことですね?笑
おはようございます
料理
我が別荘でもやって下さいよ!笑
みすちやんから
直伝の調理法、身について来ましたか?
でも
一人暮らしでも、ちゃんとご飯を作る?
素晴らしいと思う!
人間ドッグて入院
ご苦労様なことですね?笑
aoyamaさん こんばんは
今日も早速料理に挑戦ですね
豆ごはんがあまり味がしなかったですか?
お米を炊く時 塩を加えてから水の味加減を見ると良いですね
やや薄塩味位が良いです
炊きあがったご飯が塩味が足りないと思われたら 上からお塩を
振り入れても良いですよ
ご自分の口に合うように どうとでもなります
味加減は濃い目よりも薄めからスタートするのがベストです
でも上手に料理作られましたね
今日も早速料理に挑戦ですね
豆ごはんがあまり味がしなかったですか?
お米を炊く時 塩を加えてから水の味加減を見ると良いですね
やや薄塩味位が良いです
炊きあがったご飯が塩味が足りないと思われたら 上からお塩を
振り入れても良いですよ
ご自分の口に合うように どうとでもなります
味加減は濃い目よりも薄めからスタートするのがベストです
でも上手に料理作られましたね
コメント
4 件