メラード大和田教室
aoyama さん
今年最後の定期診察。
2023年12月21日 22:44
今年も後10日ほどで、終わりですね何か今年は今までで
一番早い気がします色々と有り過ぎて、
今日も寒い中某大学病院の定期診察の予約日です心配して居た
駐車場に入るのに中々進まない寒さのせいで車で来る予約者で
多いい様です,
保健所確認と受付を済ませて、採血室の前では沢山の患者さんで
座る所も無くて近くの診察室の前で何とか座る事が、落ち着いて周りを見渡すと何か高齢者の集まりの様な私も含めてこれでは国も
大変と思ますね、検尿采集、採血が5本主治医が今年最後と思い
今日はこれでもかと採血でした、検査結果が出ないと診察は出来ないのでレストランで朝食を取りながら時間調整、
診察室の前で待つこと30分で呼ばれて入ると担当の主治医で無いので吃驚ですが見ると2年前までは私の主治医でしたが2年前に産休で休み、その後に今のK先生に変わりましたが、K先生がお休みでM先生が私の診察に来てくれたようです、
検査結果は先生の説明では年齢の割には意外と健康に近いですよと
其れから普段の死活などを聞かれて食事の割にはヘモグロビン値も意外と良いと、それでもヘモグロビン値は6,6ですから運動なども
もう少し増やした方が良いですよと心配して居た腎臓、肝臓などは問題ないと、後は先生と少し世間話で終わり何とか今年の締めるりの定期検診は無事に終わりきっと来年は良い年になる様の気がします気持だけでも。やっぱりM先生かわいい。
一番早い気がします色々と有り過ぎて、
今日も寒い中某大学病院の定期診察の予約日です心配して居た
駐車場に入るのに中々進まない寒さのせいで車で来る予約者で
多いい様です,
保健所確認と受付を済ませて、採血室の前では沢山の患者さんで
座る所も無くて近くの診察室の前で何とか座る事が、落ち着いて周りを見渡すと何か高齢者の集まりの様な私も含めてこれでは国も
大変と思ますね、検尿采集、採血が5本主治医が今年最後と思い
今日はこれでもかと採血でした、検査結果が出ないと診察は出来ないのでレストランで朝食を取りながら時間調整、
診察室の前で待つこと30分で呼ばれて入ると担当の主治医で無いので吃驚ですが見ると2年前までは私の主治医でしたが2年前に産休で休み、その後に今のK先生に変わりましたが、K先生がお休みでM先生が私の診察に来てくれたようです、
検査結果は先生の説明では年齢の割には意外と健康に近いですよと
其れから普段の死活などを聞かれて食事の割にはヘモグロビン値も意外と良いと、それでもヘモグロビン値は6,6ですから運動なども
もう少し増やした方が良いですよと心配して居た腎臓、肝臓などは問題ないと、後は先生と少し世間話で終わり何とか今年の締めるりの定期検診は無事に終わりきっと来年は良い年になる様の気がします気持だけでも。やっぱりM先生かわいい。
ぷーさん今晩は、女医軍団の患者さんになり良い事も有りましたよ、
こんな可愛い女医さんの旦那さんの顔を見たいですね、体格も小さいから本当に
鞄い入るかも、検査結果は何とか気持よく年越しが出来そうです、
ぷーさんなんですかこの忘年会の予定は、どうしてお酒の好きな方は呑む前に体の事を考えないのか
、肝臓も腎臓も心臓も全て自分の物ですよ、ま~~そんな事を気にしていたら美味しくお酒は吞めませんね、
義理兄も今は施設に入て居ますがぷーさんに負けない位大好きでしたよ、只感心するのは
何時も食事は自分で考えて居ましたね、そのお蔭かも知れませんが糖尿病には無くて
先生も吃驚、ぷ~さんも食事も考えましょう。
こんな可愛い女医さんの旦那さんの顔を見たいですね、体格も小さいから本当に
鞄い入るかも、検査結果は何とか気持よく年越しが出来そうです、
ぷーさんなんですかこの忘年会の予定は、どうしてお酒の好きな方は呑む前に体の事を考えないのか
、肝臓も腎臓も心臓も全て自分の物ですよ、ま~~そんな事を気にしていたら美味しくお酒は吞めませんね、
義理兄も今は施設に入て居ますがぷーさんに負けない位大好きでしたよ、只感心するのは
何時も食事は自分で考えて居ましたね、そのお蔭かも知れませんが糖尿病には無くて
先生も吃驚、ぷ~さんも食事も考えましょう。
aoyamaさん、おはようございます!
この年の瀬に呑気にノロケ話??
それにしてもまだまだときめき心があるなんて!お若い!
だが、お持ち帰りはいけません!
近頃は温泉旅館に泊まっても、「宿の備品持ち帰りご遠慮下さい」との
張り紙のなんて多いことか!
ホテルの人曰く、以前は部屋の絵とかテーブルの上の大きな灰皿とかも
無くなっていた事があったんだとか。(某国の旅行者だった様です)
私はこの6日間で、5回忘年会です。昨日は中抜き?でお休みですが
今日からまた三連ちゃん。
ヘモグロビンA1cは、上がりっ放しです。
今夜は一次会で帰って来よう・・・と思って出かけるのですが・・・
この年の瀬に呑気にノロケ話??
それにしてもまだまだときめき心があるなんて!お若い!
だが、お持ち帰りはいけません!
近頃は温泉旅館に泊まっても、「宿の備品持ち帰りご遠慮下さい」との
張り紙のなんて多いことか!
ホテルの人曰く、以前は部屋の絵とかテーブルの上の大きな灰皿とかも
無くなっていた事があったんだとか。(某国の旅行者だった様です)
私はこの6日間で、5回忘年会です。昨日は中抜き?でお休みですが
今日からまた三連ちゃん。
ヘモグロビンA1cは、上がりっ放しです。
今夜は一次会で帰って来よう・・・と思って出かけるのですが・・・
タマサン今晩は、羨ましいでしょうM先生は5年前に主治医になって頂き、その2年後には
産休に入り、次の主治医はM先生の上の先生で准教授のK先生ですがお休みの様でした、
K准教授のグループは女医先生ですからピンチヒッターは女医先生ばっかりです、
どうです~~羨ましいでしょう、
検査結果は余り心配はいらない様ですが、ヘモグロビンが少し高いので食事と運動を忘れずに
もう少し頑張りましょうと、最後にはタマサンと同じ事のアドバイスを頂きました
「病気は気からですよ、心配すぎると免疫が下がりますから」でした、
いや~~M先生を鞄に入れてお持ち帰りしたい気持ちに成りますよ。
産休に入り、次の主治医はM先生の上の先生で准教授のK先生ですがお休みの様でした、
K准教授のグループは女医先生ですからピンチヒッターは女医先生ばっかりです、
どうです~~羨ましいでしょう、
検査結果は余り心配はいらない様ですが、ヘモグロビンが少し高いので食事と運動を忘れずに
もう少し頑張りましょうと、最後にはタマサンと同じ事のアドバイスを頂きました
「病気は気からですよ、心配すぎると免疫が下がりますから」でした、
いや~~M先生を鞄に入れてお持ち帰りしたい気持ちに成りますよ。
こんばんは
Aoyamaさん
何だって~
ピンチヒッターのⅯ先生が可愛いだって?(笑)
検査結果を心配しながらも
担当の先生が可愛いなんて、余裕ですか?
Aoyamaさんも自分らに比べたら、
お若いがそれでもそこそこなんだから、あまり心配しない方が良い!
病院混みあっているんですね?
何処も一緒でしょうが、
高齢者のオンパレードですね?
自分もその一人だが~(笑)
Aoyamaさん
何だって~
ピンチヒッターのⅯ先生が可愛いだって?(笑)
検査結果を心配しながらも
担当の先生が可愛いなんて、余裕ですか?
Aoyamaさんも自分らに比べたら、
お若いがそれでもそこそこなんだから、あまり心配しない方が良い!
病院混みあっているんですね?
何処も一緒でしょうが、
高齢者のオンパレードですね?
自分もその一人だが~(笑)
コメント
4 件