イオン橋本教室
とみい さん
くるみ
2023年12月02日 05:08

おはようございます♬
長野から野菜や果物が
たくさん届きました。
大きな白菜、大根、りんご
くるみも入っていました。
さっそくお礼の電話をしました。
くるみの割り方
食べ方も教わりました。
やってみようと思います。
長野から野菜や果物が
たくさん届きました。
大きな白菜、大根、りんご
くるみも入っていました。
さっそくお礼の電話をしました。
くるみの割り方
食べ方も教わりました。
やってみようと思います。
キンキンさん
おはようございます。
キンキンさんは
くるみを割ったことが
あるのでしょうね。
私はやったことがないので
割るのが楽しみです。
おいしい食べ方を教えていただき
ありがとうございます。
おはようございます。
キンキンさんは
くるみを割ったことが
あるのでしょうね。
私はやったことがないので
割るのが楽しみです。
おいしい食べ方を教えていただき
ありがとうございます。
みすちゃんさん
おはようございます。
私もくるみを割るのは
初めてです。
教わったようにやってみようと思います。
くるみ、おいしいですよね。
おはようございます。
私もくるみを割るのは
初めてです。
教わったようにやってみようと思います。
くるみ、おいしいですよね。
じゅんこさん
おはようございます。
くるみ割り器というものが
あるそうですね。
じゅんこさんは
お持ちだったのですね。
割るの、楽しみです。
おはようございます。
くるみ割り器というものが
あるそうですね。
じゅんこさんは
お持ちだったのですね。
割るの、楽しみです。
maxさん
おはようございます。
今、日曜日の6時過ぎです。
ご主人とこちら関東に
向かわれているのですね。
きょうは快晴だと思います。
よかったですね。
長野からのお届け物
嬉しい限りです。
おはようございます。
今、日曜日の6時過ぎです。
ご主人とこちら関東に
向かわれているのですね。
きょうは快晴だと思います。
よかったですね。
長野からのお届け物
嬉しい限りです。
sasayuriさん
おはようございます。
二日間寝込まれたのですね。
たいへんでしたね。
寝ることがいいのですね。
よくなってよかったです。
くるみを割るの
楽しみです。
おはようございます。
二日間寝込まれたのですね。
たいへんでしたね。
寝ることがいいのですね。
よくなってよかったです。
くるみを割るの
楽しみです。
toshikoさん
おはようございます。
toshikoさんなら
くるみを使って
おいしいパンやお菓子を、ですね。
くるみを味わってみたいと
思っています。
おはようございます。
toshikoさんなら
くるみを使って
おいしいパンやお菓子を、ですね。
くるみを味わってみたいと
思っています。
アナハイムさん
おはようございます。
はい、
殻を割るのが
楽しみです。
うまくいくといいのですが。
おはようございます。
はい、
殻を割るのが
楽しみです。
うまくいくといいのですが。
のんのんさん
おはようございます。
同じ教室ですね。
コメントいただき
ありがとうございます。
嬉しいです。
長野のご出身なのですね。
ここまでするのに
手がかかるのですね。
電話でもそう言ってました。
詳しく教えていただき
ありがとうございました。
おはようございます。
同じ教室ですね。
コメントいただき
ありがとうございます。
嬉しいです。
長野のご出身なのですね。
ここまでするのに
手がかかるのですね。
電話でもそう言ってました。
詳しく教えていただき
ありがとうございました。
タマサンさん
おはようございます。
長野のりんご
おいしいです。
さっそくいただいてます。
くるみ
取り出すのが
大変そうです。
おはようございます。
長野のりんご
おいしいです。
さっそくいただいてます。
くるみ
取り出すのが
大変そうです。
エリカさん
おはようございます。
今朝も冷え切っています。
くるみとくるみ
いい音がします。
おはようございます。
今朝も冷え切っています。
くるみとくるみ
いい音がします。
ヨッチャンさん
おはようございます。
寒い朝が
続きますね。
長野名産のくるみが
届きました。
栄養価もあるようですね。
こんなにたくさん
ありがたいです。
おはようございます。
寒い朝が
続きますね。
長野名産のくるみが
届きました。
栄養価もあるようですね。
こんなにたくさん
ありがたいです。
ミツバチさん
おはようございます。
りっぱなくるみです。
開けるのが楽しみです。
おはようございます。
りっぱなくるみです。
開けるのが楽しみです。
とみいさん、今晩は。
長野から沢山の野菜やくるみが送られて来たのですね。産直で美味しいですね。クルミは美味しいですが中身を出すのが大変ですね。
蕎麦のつゆにクルミを擦って入れても美味しいですね。
長野から沢山の野菜やくるみが送られて来たのですね。産直で美味しいですね。クルミは美味しいですが中身を出すのが大変ですね。
蕎麦のつゆにクルミを擦って入れても美味しいですね。
とみいさん こんばんは
ナッツ類は大好きです
クルミも食べますが 実際にクルミの木や実を
見た事はありません
どんな木になっているのか興味が湧きますね
とみいさんはクルミを割った後 どんな食べ方を
されるのかな?
乾煎りでそのまんま? それとも砕いてミソと混ぜたり
ゴマの様に擦って使ったりされますか?
美味しい食べ方があったら教えてくださいね(^-^)
ナッツ類は大好きです
クルミも食べますが 実際にクルミの木や実を
見た事はありません
どんな木になっているのか興味が湧きますね
とみいさんはクルミを割った後 どんな食べ方を
されるのかな?
乾煎りでそのまんま? それとも砕いてミソと混ぜたり
ゴマの様に擦って使ったりされますか?
美味しい食べ方があったら教えてくださいね(^-^)
とみいさん
今晩は
くるみ
美味しいですよね
私も大好きです
以前はクルミ割りを購入しました
何時の間にか何処かへ行ってしまいました~
ありがとうございました
今晩は
くるみ
美味しいですよね
私も大好きです
以前はクルミ割りを購入しました
何時の間にか何処かへ行ってしまいました~
ありがとうございました
とみいさん
こんばんは
長野から沢山の野菜・果物が届いたのでね
嬉しい配送と思います
クルミも含まれていたのですね
私は出来上がりしか解らないです
産地直送は美味しいですね
コロナワクチン7回目接種で翌日の今日は午前中寝込んでいました・・
こんばんは
長野から沢山の野菜・果物が届いたのでね
嬉しい配送と思います
クルミも含まれていたのですね
私は出来上がりしか解らないです
産地直送は美味しいですね
コロナワクチン7回目接種で翌日の今日は午前中寝込んでいました・・
とみいさん こんばんは
私は風邪をひいてしまい2日間
寝っぱなしでした
お陰で治りほっとしています
沢山の胡桃ですね
からを割るのが大変ですね
くるみの料理 どんなのができるでしょうか?
また教えてくださいね
私は風邪をひいてしまい2日間
寝っぱなしでした
お陰で治りほっとしています
沢山の胡桃ですね
からを割るのが大変ですね
くるみの料理 どんなのができるでしょうか?
また教えてくださいね
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
わぁ~長野から、果物や、野菜が
沢山,届いたのですね~
胡桃も有るんですね~
殻を取るのは、教わったのですね~
私は、お菓子や、パンによく使いますが・・・
殻を取った、実だけを買うので、殻付きは
珍しくって・・・(^_-)-☆
わぁ~楽しみですね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
わぁ~長野から、果物や、野菜が
沢山,届いたのですね~
胡桃も有るんですね~
殻を取るのは、教わったのですね~
私は、お菓子や、パンによく使いますが・・・
殻を取った、実だけを買うので、殻付きは
珍しくって・・・(^_-)-☆
わぁ~楽しみですね(*^_^*)
とみいさん
こんにちは〜
くるみたくさん
からを割るのが大変そうですが
楽しみですね(^.^)
こんにちは〜
くるみたくさん
からを割るのが大変そうですが
楽しみですね(^.^)
はじめてのコメントです。
私は長野で育ち、家でクルミの木があって、出荷手伝っていました。
くるみは外側に緑の果肉があり、秋になって種であるくるみを取り出し、桶で洗って、3週間ほど天日干しをして出来上がります。結構手がかかります。
くるみをすりつぶして味噌を作り、かぼちゃやホウレン草と和えたものをよく作っていましたよ。
私は長野で育ち、家でクルミの木があって、出荷手伝っていました。
くるみは外側に緑の果肉があり、秋になって種であるくるみを取り出し、桶で洗って、3週間ほど天日干しをして出来上がります。結構手がかかります。
くるみをすりつぶして味噌を作り、かぼちゃやホウレン草と和えたものをよく作っていましたよ。
おはようございます
とみいさん
長野から
果物にお野菜が届いたのですね?
長野りんごも美味しいですよね!
くるみ
取り出すのが大変ですが、
食べる時は早いですyね?(笑)
とみいさん
長野から
果物にお野菜が届いたのですね?
長野りんごも美味しいですよね!
くるみ
取り出すのが大変ですが、
食べる時は早いですyね?(笑)
とみいさん、おはようございます(^^)
外はとっても寒いですね。
胡桃、美味しそうですね!!
外はとっても寒いですね。
胡桃、美味しそうですね!!
とみいさん おはようございます♪♪
今朝は一段と寒いですね~(^。^)
長野県は胡桃の名産地ですね
胡桃のお菓子を買った記憶が有ります
どんな料理に変身しますか?
栄養価が有りますね~
今朝は一段と寒いですね~(^。^)
長野県は胡桃の名産地ですね
胡桃のお菓子を買った記憶が有ります
どんな料理に変身しますか?
栄養価が有りますね~
コメント
23 件