メラード大和田教室
aoyama さん
巣だった甥っ子の娘。
2023年04月04日 21:18
今年大学を卒業して親元から巣立った甥っ子の娘が東京の会社に
行きました、私は以前からラインで東京の会社に就職が決まりましたと、連絡をくれて居たので少しだけでもと、卒業と就職祝いを
送りました、「てつちゃん助かるは。有難う」ラインが有りました、お礼の電話が甥っ子から有り何か少し落ち込んでいる様です、
娘は両親に相談もなく東京の会社に面接を受けたようです、
合格の通知を頂いて初めて両親に報告した様です、
娘は早く伝えるとママが必ず反対するからと、ママは小さい時からママのお人魚さんの様に娘に接して居た様で、ママに少し反抗した様です、甥っ子も悩んで居る様ですが、間違いなく2人で育てた娘だから、信じるしかないよとアドバイス、旅立つ娘に最後のお役目だから確りとして挙げなさいとアドバイス、娘も足立区のマンションは契約はしている様ですが5月からの入居の様で、甥っ子が聴くと友達のマンションでお世話になると、甥っ子は何んの計画もして居ないで気楽な娘とボヤい居て心配して居ました、私が「計画は立派にしている、反対されるからと合格してから報告、マンションも何か原因があつて4月は友人のマンションにお世話になる、全て計画通り気持よく送り出しなさい」甥っ子も辛い送り出しの様です、
ラインで娘に「てっちゃんが東京に行ったらデートしてくれる」返信が来ました「てっちゃんは歓迎ですよ、待ってるね」
デートを楽しみに東京に行きたいですね。
1枚目 高校最後の思い出旅行写真。
2枚目 3枚目 卒業写真
行きました、私は以前からラインで東京の会社に就職が決まりましたと、連絡をくれて居たので少しだけでもと、卒業と就職祝いを
送りました、「てつちゃん助かるは。有難う」ラインが有りました、お礼の電話が甥っ子から有り何か少し落ち込んでいる様です、
娘は両親に相談もなく東京の会社に面接を受けたようです、
合格の通知を頂いて初めて両親に報告した様です、
娘は早く伝えるとママが必ず反対するからと、ママは小さい時からママのお人魚さんの様に娘に接して居た様で、ママに少し反抗した様です、甥っ子も悩んで居る様ですが、間違いなく2人で育てた娘だから、信じるしかないよとアドバイス、旅立つ娘に最後のお役目だから確りとして挙げなさいとアドバイス、娘も足立区のマンションは契約はしている様ですが5月からの入居の様で、甥っ子が聴くと友達のマンションでお世話になると、甥っ子は何んの計画もして居ないで気楽な娘とボヤい居て心配して居ました、私が「計画は立派にしている、反対されるからと合格してから報告、マンションも何か原因があつて4月は友人のマンションにお世話になる、全て計画通り気持よく送り出しなさい」甥っ子も辛い送り出しの様です、
ラインで娘に「てっちゃんが東京に行ったらデートしてくれる」返信が来ました「てっちゃんは歓迎ですよ、待ってるね」
デートを楽しみに東京に行きたいですね。
1枚目 高校最後の思い出旅行写真。
2枚目 3枚目 卒業写真
のぐちゃん今晩は、今どきの若者は自分の事しか考えない様ですね、
娘は計画を立てた様です、甥っ子夫婦は何も計画を立てないで東京の就職先を決めたと思って居る様ですが、
私からすると立派に計画しての行動に思えますね、親は放したくない、子供は早く親元を離れたい
娘の作戦勝ですね、親は指をくわえて見送るしかない様です、母親は最後まで余り協力はしなかった様です、
甥っ子は仕方が無いので色々とお世話をした様です、娘の友人にも1ヶ月お世話になるので
気持渡した様で、これで最後にしてほしいとぼやいて居ました、無るでしょうね。
娘は計画を立てた様です、甥っ子夫婦は何も計画を立てないで東京の就職先を決めたと思って居る様ですが、
私からすると立派に計画しての行動に思えますね、親は放したくない、子供は早く親元を離れたい
娘の作戦勝ですね、親は指をくわえて見送るしかない様です、母親は最後まで余り協力はしなかった様です、
甥っ子は仕方が無いので色々とお世話をした様です、娘の友人にも1ヶ月お世話になるので
気持渡した様で、これで最後にしてほしいとぼやいて居ました、無るでしょうね。
aoyamaさん
こんばんは
甥っ子さんの娘さん
自分で将来を見据えて行動してエライと思いますよ
親御さんから見れば心配することもあると思いますが
いずれひとり立ちするのです
若い内は色々と経験することも大事だと思います
てっちゃん 良いおじさんで頼られてますね
こんばんは
甥っ子さんの娘さん
自分で将来を見据えて行動してエライと思いますよ
親御さんから見れば心配することもあると思いますが
いずれひとり立ちするのです
若い内は色々と経験することも大事だと思います
てっちゃん 良いおじさんで頼られてますね
タマサン今晩はブログにはご無沙汰しています、
タマサン今の若い娘は何も考えなくても前には進むのですね、甥っ子はハラハラドキドキしている様です、会社は墨田区に有る様です、マンションは足立区の竹ノ塚に有る様です、
甥っ子は会社は全国に支社が有るので研修が終れば関西支社に決まる事を願っている様です、
娘は東京の希望を出すと思います、「親の心,子知らず」ですかね、
私も其方に行った時には様子を見に行きたいと思います、タマサン、将軍さんに紹介しようかな?。
タマサン今の若い娘は何も考えなくても前には進むのですね、甥っ子はハラハラドキドキしている様です、会社は墨田区に有る様です、マンションは足立区の竹ノ塚に有る様です、
甥っ子は会社は全国に支社が有るので研修が終れば関西支社に決まる事を願っている様です、
娘は東京の希望を出すと思います、「親の心,子知らず」ですかね、
私も其方に行った時には様子を見に行きたいと思います、タマサン、将軍さんに紹介しようかな?。
ライフクさん私もご無沙汰しています、今の若い娘ですね甥っ子も娘が東京の生活になじめるか心配している様です、
愛想良くて優し娘だから心配でならない様です、気持は2~3カ月で帰って来ると予測している様です、
母親は可なり怒っている様です、怒っても仕方が無い事ですから娘を信じる事しか出来ませんよね
私も其方に行った時には顔を見に行く予定です、何事もなく大人になる事を願う事しか出来ませんよね。
愛想良くて優し娘だから心配でならない様です、気持は2~3カ月で帰って来ると予測している様です、
母親は可なり怒っている様です、怒っても仕方が無い事ですから娘を信じる事しか出来ませんよね
私も其方に行った時には顔を見に行く予定です、何事もなく大人になる事を願う事しか出来ませんよね。
すみちゃん今晩は、今の若い娘は物事を簡単に考えている様ですね、
マンションの契約はして居た様ですが、それが5月に入居出来る様です、1ヶ月は友達のマンションにお世話になる様です、
甥っ子は娘の友達に寸志を渡した様です、母親は自分で何もかも決めたのだから此れからは
自分でしなさいと余り手助けはしなかった様です、此れも仕方が無いですね、
娘の作戦勝ですね、東京の水に合うか心配ですが偶に嫌われない様にラインでもして見ます。
マンションの契約はして居た様ですが、それが5月に入居出来る様です、1ヶ月は友達のマンションにお世話になる様です、
甥っ子は娘の友達に寸志を渡した様です、母親は自分で何もかも決めたのだから此れからは
自分でしなさいと余り手助けはしなかった様です、此れも仕方が無いですね、
娘の作戦勝ですね、東京の水に合うか心配ですが偶に嫌われない様にラインでもして見ます。
こんにちは
Aoyamaさん
甥っ子の娘さん
大学を出て親離れですか?
どういうご家庭か分かりませんが、
自立しようとする心意気、良いじゃないですか?
両親は、自分たちに相談なく進路を決めたことに不満と
心配があるでしょうが、彼女を信じて送り出してあげたいですね?
可愛い子ですね!
優しいおじちゃんが居て、良かったですね?
一人暮らし頑張ってですね!
Aoyamaさん
甥っ子の娘さん
大学を出て親離れですか?
どういうご家庭か分かりませんが、
自立しようとする心意気、良いじゃないですか?
両親は、自分たちに相談なく進路を決めたことに不満と
心配があるでしょうが、彼女を信じて送り出してあげたいですね?
可愛い子ですね!
優しいおじちゃんが居て、良かったですね?
一人暮らし頑張ってですね!
こんばんは
aoyamaさん
ご無沙汰しておりました
52年前の自分を思い出しました
何の相談もせず勝手に入社試験を受け合格してから両親に伝えました
凄くさみしそうな二人を思い出します
その頃は会社寮もありなんの心配もありませんが両親は色々心配したようです
綺麗なお嬢さまですね
頼りがいのあるおじさまがついているので安心ですね
お餞別はずんでくださいね
aoyamaさん
ご無沙汰しておりました
52年前の自分を思い出しました
何の相談もせず勝手に入社試験を受け合格してから両親に伝えました
凄くさみしそうな二人を思い出します
その頃は会社寮もありなんの心配もありませんが両親は色々心配したようです
綺麗なお嬢さまですね
頼りがいのあるおじさまがついているので安心ですね
お餞別はずんでくださいね
aoyamaさん こんばんは
素晴らしい姪御さんですね
卒業と就職を自分で決められたんですね
然もちゃんと自立しておられるし 唯一の理解者でもある
aoyamaさんを大いに信頼されています
これは何があっても フォローしてあげないと!
美人さんですから 親御さんも心配なんでしょうね
シッカリ成長されたことを もっと褒めてあげるべきですね
でも頻繁に会えなくなって少し寂しくなられますね
”てっちゃん!”
素晴らしい姪御さんですね
卒業と就職を自分で決められたんですね
然もちゃんと自立しておられるし 唯一の理解者でもある
aoyamaさんを大いに信頼されています
これは何があっても フォローしてあげないと!
美人さんですから 親御さんも心配なんでしょうね
シッカリ成長されたことを もっと褒めてあげるべきですね
でも頻繁に会えなくなって少し寂しくなられますね
”てっちゃん!”
コメント
8 件