メラード大和田教室
aoyama さん
春を思わせる日差し、
2023年03月01日 21:40



今日のアフロ君と散歩は小春日和の様な気候で散歩の時も
私もアフロ君も少し汗を掻いてるようです、アフロ君も手術をして約3カ月になりトリミングをして毛並みも綺麗になり出会う愛犬仲間の方達が「アフロ君綺麗に体毛が揃って来たね」と声をかけて頂き手術をして良かったと思いました、私もそろそろ毛並みを揃えなければと、
2週間前には紅梅が満開でしたが今日は白梅が満開に近い様です、
久し振りに出会ったアフロ君と一番仲良しのお友達に出会い、鼻先を付けての挨拶でした、この方は私と同じ愛犬仲間で、娘さんに
ボケ防止と預けられて毎日愛犬と散歩で偶に引っ張られて危ない事が有ると、今は私のペースに合わしてるれていると喜んで居ました、私も始めの頃は同じ事が有りましたが今は私の顔を見ながら歩くようになり、たまにお座りして動かず私の顔を見
ておオヤツを下さいと見つめますが挙げません(姪っ子にやり過ぎと叱られて居ますので)そんな時にはリードを放して私が先を急ぐと。とことことついてきて諦めた様です、その後
散歩仲間の高齢者のお二人を見つけると私にお構いなくリードを引っ張ってお座りして私が来るのを待ってオヤツを下さいと
仲間の方が散歩鞄の中からオヤツを頂き満足そうにして居ます、
散歩を進めると何時もの後期高齢者の方が私達を見つけて手を振り何時もの会話を(散歩コースの説明、何回周ったと)明日も来いよと声かけられ、此れから帰ると、心配で後ろ姿を見てると又短い所を行ったり来たりしている様です、多分自宅は近いのだろうと私達は帰路に、帰りの足取りはアフロ君も私も少し汗を掻いてペースダウン、私の自宅の小さい玄関にある唯一の木
(沈丁花)が咲き始めて居ました、もう少しするといい香りを放す事でしょう楽しみですね、母親と兄(長男)の写真の前に供える予定です。
1枚目 白梅が満開、
2枚目 白色が友達、茶色アフロ君、
3枚目 自宅の沈丁花、
私もアフロ君も少し汗を掻いてるようです、アフロ君も手術をして約3カ月になりトリミングをして毛並みも綺麗になり出会う愛犬仲間の方達が「アフロ君綺麗に体毛が揃って来たね」と声をかけて頂き手術をして良かったと思いました、私もそろそろ毛並みを揃えなければと、
2週間前には紅梅が満開でしたが今日は白梅が満開に近い様です、
久し振りに出会ったアフロ君と一番仲良しのお友達に出会い、鼻先を付けての挨拶でした、この方は私と同じ愛犬仲間で、娘さんに
ボケ防止と預けられて毎日愛犬と散歩で偶に引っ張られて危ない事が有ると、今は私のペースに合わしてるれていると喜んで居ました、私も始めの頃は同じ事が有りましたが今は私の顔を見ながら歩くようになり、たまにお座りして動かず私の顔を見
ておオヤツを下さいと見つめますが挙げません(姪っ子にやり過ぎと叱られて居ますので)そんな時にはリードを放して私が先を急ぐと。とことことついてきて諦めた様です、その後
散歩仲間の高齢者のお二人を見つけると私にお構いなくリードを引っ張ってお座りして私が来るのを待ってオヤツを下さいと
仲間の方が散歩鞄の中からオヤツを頂き満足そうにして居ます、
散歩を進めると何時もの後期高齢者の方が私達を見つけて手を振り何時もの会話を(散歩コースの説明、何回周ったと)明日も来いよと声かけられ、此れから帰ると、心配で後ろ姿を見てると又短い所を行ったり来たりしている様です、多分自宅は近いのだろうと私達は帰路に、帰りの足取りはアフロ君も私も少し汗を掻いてペースダウン、私の自宅の小さい玄関にある唯一の木
(沈丁花)が咲き始めて居ました、もう少しするといい香りを放す事でしょう楽しみですね、母親と兄(長男)の写真の前に供える予定です。
1枚目 白梅が満開、
2枚目 白色が友達、茶色アフロ君、
3枚目 自宅の沈丁花、
タマサンは犬(ペット)は合わないのですね、しかし慣れてくると本当に可愛いですよ、
迎えに行った時の甘える様ね鳴き声、姪っ子などは「アフロ何そんな鳴き声は私が帰った時にもそんな鳴き声聞いたことないは~~、」女性に甘えられた時の様です(可なり昔で忘れましたがね)
最近はブログに金魚のウンコ、が出てこないのでお付き合いは遠のいて居るのかなと、まさかこんな形で知るとは、病気の方も早く回復して又ゴルフでも一緒に出来る様に成れば良いですね、
しかし私が思って居る将軍さんですね面倒見が良くて優しい(タマサンには厳しいのかな?)
4月頃には甥っ子の娘が東京の会社に決まり心配ですが頑張ってくれるでしょう。
迎えに行った時の甘える様ね鳴き声、姪っ子などは「アフロ何そんな鳴き声は私が帰った時にもそんな鳴き声聞いたことないは~~、」女性に甘えられた時の様です(可なり昔で忘れましたがね)
最近はブログに金魚のウンコ、が出てこないのでお付き合いは遠のいて居るのかなと、まさかこんな形で知るとは、病気の方も早く回復して又ゴルフでも一緒に出来る様に成れば良いですね、
しかし私が思って居る将軍さんですね面倒見が良くて優しい(タマサンには厳しいのかな?)
4月頃には甥っ子の娘が東京の会社に決まり心配ですが頑張ってくれるでしょう。
すみちゃん、イラストのブログ拝見しましたよ、”見事の一言ですよ”
愛犬友にも色々と居ますね、すみちゃんのコメントの様にオヤツを挙げるのも気を使いますよね
今では挙げる愛犬と挙げてはいけない愛犬は判って居るので挙げない様にして居ます、
吃驚する愛犬者が居ましたよ、愛犬にサングラスをかけて居るので、聞いて見ると紫外線が目に悪いから散歩の時には掛けて居ると、そこまでね~~、人それぞれですが。
愛犬友にも色々と居ますね、すみちゃんのコメントの様にオヤツを挙げるのも気を使いますよね
今では挙げる愛犬と挙げてはいけない愛犬は判って居るので挙げない様にして居ます、
吃驚する愛犬者が居ましたよ、愛犬にサングラスをかけて居るので、聞いて見ると紫外線が目に悪いから散歩の時には掛けて居ると、そこまでね~~、人それぞれですが。
のぐちゃん今晩は、ゴルフ安定して居ますね負けて居ますよ、
唯一我が家の花です、綺麗でしょう自画自賛です私はこれと言って手を掛けて居ないのですが
何時もこの季節に成ると、けなげに香りを放ってくれます隣の奥さんも少し頂けますかと言って
玄関に活けるそうです、
アフロ君も病気も完治した様で毛並みが綺麗になって4月頃にはお見せできると思います
又見てあげて下し。
唯一我が家の花です、綺麗でしょう自画自賛です私はこれと言って手を掛けて居ないのですが
何時もこの季節に成ると、けなげに香りを放ってくれます隣の奥さんも少し頂けますかと言って
玄関に活けるそうです、
アフロ君も病気も完治した様で毛並みが綺麗になって4月頃にはお見せできると思います
又見てあげて下し。
ライフクさん今晩は、沈丁花は少し開花して淡い香りを放って居ますよ、
此の沈丁花だけが咲いています。後は足元にはゴミの花です、昨日直ぐに遺影写真に供えましたら
寝室にも淡い香りが朝には香りがどこにやら、鼻が慣れるのですね、
アフロ君も手術後元気になりました、毛並みも揃って来ている様です上着が摂れるころには
綺麗な姿をアップ出来ると思いますよ。
此の沈丁花だけが咲いています。後は足元にはゴミの花です、昨日直ぐに遺影写真に供えましたら
寝室にも淡い香りが朝には香りがどこにやら、鼻が慣れるのですね、
アフロ君も手術後元気になりました、毛並みも揃って来ている様です上着が摂れるころには
綺麗な姿をアップ出来ると思いますよ。
こんにちは
Aoyamaさん
連日アフロ君のお散歩お疲れ様!
飼い主さんは、Aoyamaさんが散歩をさせてくれるので助かりますね?
実は、
我が家にもわんこが、来たんです?
いや~正確に言うと知人の家に預かって頂いて居るのです!
朝の散歩は、将軍さまが出勤前に散歩に
連れて行っているようです?
これは、金魚のうんこ栗田氏が入院したため頼まれたらしい?
自分が犬はダメなのを知っているので、
知人に頼んだのです。
将軍さま早起きして運動させに行っています。
ご苦労なことです!
Aoyamaさん
連日アフロ君のお散歩お疲れ様!
飼い主さんは、Aoyamaさんが散歩をさせてくれるので助かりますね?
実は、
我が家にもわんこが、来たんです?
いや~正確に言うと知人の家に預かって頂いて居るのです!
朝の散歩は、将軍さまが出勤前に散歩に
連れて行っているようです?
これは、金魚のうんこ栗田氏が入院したため頼まれたらしい?
自分が犬はダメなのを知っているので、
知人に頼んだのです。
将軍さま早起きして運動させに行っています。
ご苦労なことです!
aoyamaさん こんばんは
暖かい日に アフロ君と一緒の散歩も足が早まりますね
ヤッパリ犬友に会うと ワンちゃんも元気になるでしょう!
犬友におやつは 昔はあげてましたが最近は止めてます
病気や肥満を気にする飼い主さんもいるのでね
迷惑な場合もありますよね
グリーティングカード 日にちを間違ってました
3月半ばでした アハッ(´艸`*)
これからでした
暖かい日に アフロ君と一緒の散歩も足が早まりますね
ヤッパリ犬友に会うと ワンちゃんも元気になるでしょう!
犬友におやつは 昔はあげてましたが最近は止めてます
病気や肥満を気にする飼い主さんもいるのでね
迷惑な場合もありますよね
グリーティングカード 日にちを間違ってました
3月半ばでした アハッ(´艸`*)
これからでした
aoyamaさん
こんばんは
大きく育った沈丁花ですね
これだけ沢山の花が咲くと甘い香りが
漂いますね
我が家にも以前、沈丁花を玄関の傍に植えてあったのですが
枯れてしまいました
アフロ君トリミングして綺麗になりましたね
こんばんは
大きく育った沈丁花ですね
これだけ沢山の花が咲くと甘い香りが
漂いますね
我が家にも以前、沈丁花を玄関の傍に植えてあったのですが
枯れてしまいました
アフロ君トリミングして綺麗になりましたね
こんばんは
aoyamaさん
お見事な沈丁花ですね
咲き始めるといい香りを放つことでしょう
お母様お兄様にお供えすると喜びますね
故人を思い出してあげることだけでもご供養になります
アフロちゃんとのお散歩でお友達もでき運動不足にもなっていいですね
aoyamaさん
お見事な沈丁花ですね
咲き始めるといい香りを放つことでしょう
お母様お兄様にお供えすると喜びますね
故人を思い出してあげることだけでもご供養になります
アフロちゃんとのお散歩でお友達もでき運動不足にもなっていいですね
コメント
8 件