パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • よい子をやめれば 楽になる
    • 光陰矢の如し
    • 私とタバコ
    • 沢庵漬け
    • ハーモニカ
    • 「KAI」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  コン さん

私とタバコ

 2023年01月30日 21:20
 私は、小さいときから大きくなって大人になったら「タバコ」を吸うものだと思って育った。
 タバコには何か特別な力があるような気がして、早く大人になってタバコを吸いたいたいものだとも思った。

大人がたばこを吸うのを見ていると、その人が何かタバコによって何か不思議な力が宿るように感じたのものである。

 大人になって就職するとすぐ、宴会があり酒やタバコの中でワイワイ、ガヤガヤ。
もう、タバコの煙が部屋中に充満する。が、みんなあまり気にしない。平気だ。今ならきっと大騒ぎになるところだが、上の人が何か言わない限り、そんな状態がずっと続くのである。

こうして煙の中で慣れてしまったのか、私も、気がついてみれば一日に一箱以上も吸うヘビースモーカーとは成っていた。
「タバコはうまい!」という人もあるが、私は「うまい。」と感じたことは一度もなかったのだが?

 50歳くらいに成ったとき、タバコの害が大きく報道され始めた。私も人が迷惑になるなら止めようと思い、即止めた。
私の周りのタバコ吸いたちはびっくりした。

止め方は簡単だ!
多分、酒もタバコも同じだと思うが、要は一日ガマンできるかどうかである。
 一日ガマンできれば、実は二日目も同じようにガマンすればいいだけの話だ。吸いたい飲みたいという気持ちを一日ガマンできるかどうかだ。吸いたい飲みたいという気持ちは二日目も一日目と同じようにやってくる。それを一日目と同じようにガマンするだけである。

以来、タバコとは無縁となった。
今では、周りにタバコを吸う人がいても全く気にならないから自分でも不思議である。
コメント
 2 件
 2023年02月05日 17:42  バロー豊橋教室  コン さん
バロー豊橋教室さん
コメントありがとう!!!
たいしたことではありません。
考え方でしょうかね???
 2023年02月02日 20:21  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コンさん こんにちは

たばこ
スパっと辞められたとはすごいです。

私は、煙だけでも苦手なのですいませんが、皆さん辞めるのに苦労しているようですから。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座