メラード大和田教室
aoyama さん
室戸岬から帰りに寄り道。
2023年01月03日 21:22



初日の出を拝んでから、室戸岬にまだ車が沢山あるので、通り過ぎて15分位の所に公園が有り実兄がお節をデパートから年末に
送ってくれていたのでここですっこし頂きました、
其れから岬に走ると駐車場にも車が少なく駐車して岬を散策、
日差しも有るので暖かく時折風も吹きこごちが良い、
其れから車で55号線を走り宍喰町の道の駅にここはジャンボ尾崎の故郷、流石に道の駅には記念品が飾れていました、温泉施設も有り、朝風呂と行きたいのですが入ると運転の時に睡魔が来るのでキャンセル、
また次は日和佐町の道の駅、残念ながら期待外れでしたが、とれたて苺を販売していたので、2日の夜までは大丈夫ですかと尋ねると、日を避けていれば大丈夫ですよとの事なので、3箱買いました、此れからどうしようと思案して居ると「未来コンビニ」がテレビやYou tubeなどで見て居た事を思い出してカーナビにセットすると、1時間30分で着くと、県道193と195号線をひたすら那賀川添いに走り時々吃驚するような景色に出会い撮影してると一度は行って見たいコンビニに到着しました意外と世界的にも有名の様ですよ、残念なことに
元旦は休みでした何かを記念に購入を考えて居たのですが本当に残念でした、私以外にも見学に来てる方も居ましたよ、
帰りは県道は19号線でホテルまで、所が走って居ると札所を発見、20番札所でした車で15分登り坂を走り到着、寺の守りさんに出会、早く参りしなさいよ閉門が近いですよ、
駐車場から急ぎ足で拝観してお参り、少し考えるとどうして20番からお参りをしたのかと、帰りには考えながら走り、明日は朝早くから、1番から時間が許す限りお参りをする事にしました、夜は勿論早くから爆睡です。
1枚目 那須川沿いの集落と水力発電所ダム、
2枚目 未来コンビニ記念撮影、
3枚目 小さな漁港での日の出、
送ってくれていたのでここですっこし頂きました、
其れから岬に走ると駐車場にも車が少なく駐車して岬を散策、
日差しも有るので暖かく時折風も吹きこごちが良い、
其れから車で55号線を走り宍喰町の道の駅にここはジャンボ尾崎の故郷、流石に道の駅には記念品が飾れていました、温泉施設も有り、朝風呂と行きたいのですが入ると運転の時に睡魔が来るのでキャンセル、
また次は日和佐町の道の駅、残念ながら期待外れでしたが、とれたて苺を販売していたので、2日の夜までは大丈夫ですかと尋ねると、日を避けていれば大丈夫ですよとの事なので、3箱買いました、此れからどうしようと思案して居ると「未来コンビニ」がテレビやYou tubeなどで見て居た事を思い出してカーナビにセットすると、1時間30分で着くと、県道193と195号線をひたすら那賀川添いに走り時々吃驚するような景色に出会い撮影してると一度は行って見たいコンビニに到着しました意外と世界的にも有名の様ですよ、残念なことに
元旦は休みでした何かを記念に購入を考えて居たのですが本当に残念でした、私以外にも見学に来てる方も居ましたよ、
帰りは県道は19号線でホテルまで、所が走って居ると札所を発見、20番札所でした車で15分登り坂を走り到着、寺の守りさんに出会、早く参りしなさいよ閉門が近いですよ、
駐車場から急ぎ足で拝観してお参り、少し考えるとどうして20番からお参りをしたのかと、帰りには考えながら走り、明日は朝早くから、1番から時間が許す限りお参りをする事にしました、夜は勿論早くから爆睡です。
1枚目 那須川沿いの集落と水力発電所ダム、
2枚目 未来コンビニ記念撮影、
3枚目 小さな漁港での日の出、
ぷーさん今晩は、今年の年越しには何か違う事で新年を迎えたいなと思っていて、計画は練って居ましたよ、
早く姉に伝えると姉が怒るので30日に伝えたら怒って居ました、何とか説得して
了解にこぎつける事が出来、決行しました「未来コンビニ」は一度行きたいと思って居たので
こんな所の田舎にと思いますね、徳島県でも可なり山奥に有りその道中もこの様な所での生活の楽しみは何だろうと、札所巡りも検索はして居たので時間の許す限り回ろうと、11番札所まで回りましたよ、今は何か忘れ物をしたような、いずれは又行きたいですね車で回っている方も沢山居ましたよ。シーズンにもよると思いますが一人での旅館は予約できませんでした。
早く姉に伝えると姉が怒るので30日に伝えたら怒って居ました、何とか説得して
了解にこぎつける事が出来、決行しました「未来コンビニ」は一度行きたいと思って居たので
こんな所の田舎にと思いますね、徳島県でも可なり山奥に有りその道中もこの様な所での生活の楽しみは何だろうと、札所巡りも検索はして居たので時間の許す限り回ろうと、11番札所まで回りましたよ、今は何か忘れ物をしたような、いずれは又行きたいですね車で回っている方も沢山居ましたよ。シーズンにもよると思いますが一人での旅館は予約できませんでした。
aoyamaさん、こんにちは〜
イャ〜73歳のバイタリティ、恐るべし!
まるで疲れを知らないかの様ですね〜
次は行き当たりばったりの札所周り、普通結構事前準備をキッチリ
してからお出かけになるものと思うのですが、素晴らしい行動力です!
折角行ったコンビニも残念!でしたね、
今はナビがあり何処にでも連れて行ってくれるとは言うものの
私はついつい面倒で、車はご近所ぐらいしか運転していません。
年前温泉の帰りに一時間ほど運転したのが久し振りの長距離でした。
気をつけてお帰りください!
イャ〜73歳のバイタリティ、恐るべし!
まるで疲れを知らないかの様ですね〜
次は行き当たりばったりの札所周り、普通結構事前準備をキッチリ
してからお出かけになるものと思うのですが、素晴らしい行動力です!
折角行ったコンビニも残念!でしたね、
今はナビがあり何処にでも連れて行ってくれるとは言うものの
私はついつい面倒で、車はご近所ぐらいしか運転していません。
年前温泉の帰りに一時間ほど運転したのが久し振りの長距離でした。
気をつけてお帰りください!
とみいさん今晩は、2日には朝は良く起きて1番札所から時間が許す限り回ろうと、
頑張って11番札所まで回りました、その中でも切幡寺は333階段は73歳には
バテバテでした、しかし本堂に到着すると何か達成感が起こり頑張って良かったと思うのは何故でしょうね。
頑張って11番札所まで回りました、その中でも切幡寺は333階段は73歳には
バテバテでした、しかし本堂に到着すると何か達成感が起こり頑張って良かったと思うのは何故でしょうね。
旅人さんコメント有難う御座います、私は余りコメントを入れないのに恐縮です、
室戸岬は天候次第では岬先は波しぶきを被るのでいけないのですが今年の年末から新年までは
快晴でラッキーでしたね、
旅人さんは鉄道路線を全制覇して居られるから、駅舎にも人生を感じる駅舎に出会ったのではないですか、この年齢に成ると秘境駅とか限界集落とかテレビでもお馴染みの「ポツンと一軒家」などで
自分が生活して居たらどんな人生を送ったかなと想像しています、今までの人生の有難さなどを
感じて居ます、昨年は佐渡島まで車で行きましたが、一度能代から五所川原まで、車か鉄道で五能線に行きたいですね。
室戸岬は天候次第では岬先は波しぶきを被るのでいけないのですが今年の年末から新年までは
快晴でラッキーでしたね、
旅人さんは鉄道路線を全制覇して居られるから、駅舎にも人生を感じる駅舎に出会ったのではないですか、この年齢に成ると秘境駅とか限界集落とかテレビでもお馴染みの「ポツンと一軒家」などで
自分が生活して居たらどんな人生を送ったかなと想像しています、今までの人生の有難さなどを
感じて居ます、昨年は佐渡島まで車で行きましたが、一度能代から五所川原まで、車か鉄道で五能線に行きたいですね。
Junkoさん今晩は、初日の出を拝んでからGoogleMapsで近場札所で検索すると直ぐ近くに有るので
初詣のお参りはそこでお参りしました、皆さん通り過ぎる様ですね其れからは道の駅を巡って
元旦のせいか思うような物が無くて、未来コンビニを目標に変えて道中の街並みが
吃驚する所でした、高い山を見ると頂上には雪化粧でした、私は意外とこんな景色街並みは好きですね、ここにも人生が有るのかなと、良いですよのんびりと、又計画をしたいですね。
初詣のお参りはそこでお参りしました、皆さん通り過ぎる様ですね其れからは道の駅を巡って
元旦のせいか思うような物が無くて、未来コンビニを目標に変えて道中の街並みが
吃驚する所でした、高い山を見ると頂上には雪化粧でした、私は意外とこんな景色街並みは好きですね、ここにも人生が有るのかなと、良いですよのんびりと、又計画をしたいですね。
aoyamaさん、こんばんは。
四国の旅、楽しまれましたね。
1番札所からでなくてもいいと思います。
私は20年ほど前に、大学生だった子どもたちと、
車でたくさんの札所を回りました。
そのあと、一人で電車で行ったり、
ツアーで行ったりして、八十八ケ所制覇しました。
四国の旅、楽しまれましたね。
1番札所からでなくてもいいと思います。
私は20年ほど前に、大学生だった子どもたちと、
車でたくさんの札所を回りました。
そのあと、一人で電車で行ったり、
ツアーで行ったりして、八十八ケ所制覇しました。
aoyamaさんこんばんは~(^^♪
お互い年賀状で、新年の挨拶をしているのでこの場では省略させていただきます。
いいですね~、室戸岬へ初日の出を拝みにですか♪
室戸岬は行ったことがないので行ってみたいですね。その辺でDMV(デュアルモードビークル)といって、道路と線路を両方とも走ることが出来る乗り物が走っているんです。
それに乗りつつ、周辺の観光もしてみたいものです。
未来コンビニは聞いたことがあります、お休みで残念でしたね。
漁港の夕日が印象的です(●´ω`●)
お互い年賀状で、新年の挨拶をしているのでこの場では省略させていただきます。
いいですね~、室戸岬へ初日の出を拝みにですか♪
室戸岬は行ったことがないので行ってみたいですね。その辺でDMV(デュアルモードビークル)といって、道路と線路を両方とも走ることが出来る乗り物が走っているんです。
それに乗りつつ、周辺の観光もしてみたいものです。
未来コンビニは聞いたことがあります、お休みで残念でしたね。
漁港の夕日が印象的です(●´ω`●)
aoyamaさん
今晩は
四国の旅良いですね
小さな漁港での日の出
良く撮れていますね
又 未来コンビニ開いていなくて
残念でしたね
どんなコンビニなのか
興味深々です
札所は矢張り1番からでしょうか?
可也大変ですね
頑張って下さい
今晩は
四国の旅良いですね
小さな漁港での日の出
良く撮れていますね
又 未来コンビニ開いていなくて
残念でしたね
どんなコンビニなのか
興味深々です
札所は矢張り1番からでしょうか?
可也大変ですね
頑張って下さい
コメント
8 件