パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

病院のバランス食事〜

 2022年10月04日 19:14
入院して
手術も勿論気になるが、病院の食事も〜

自分は、好き嫌い多くいつも食事がどうかと気になる?

食材は、ともかく味付けが良くたべられる。
あったかいものは、あったかくと〜

カロリーと栄養バランスを考えたものなのでしょう?
しかも間食なしだ!

5日間でどれだけデブが解消出来るか?笑
コメント
 22 件
 2022年10月06日 20:12  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
tosikoさん
こんばんは

遅くなってごめんなさい!
昨日は、カティテル手術で
傷跡が少し痛くて〜
今日いろんな管を抜いたのでスッキリした。

tosikoさんもやったことあるのですか?

昨日、今日と寒いようですね?
院内は、そんなに寒く無いので
半袖シヤツに半ズボンで歩いています!

明日退院出来るそうです♪
 2022年10月05日 18:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

病院のお食事、本当に気になりますね‼
私も、5月に急に入院する羽目になりました。

入院食の、お味は、本当に良くなっていて、
美味しく感じました。
栄養の面でも、栄養士さんが計算されているのでしょう

お写真の、お料理も美味しそうですね(*^_^*)

もう、今頃は、手術も終わって、休んでいらっしゃるのでは・・。
私も、心臓血管のカテーテルを何度もしています。

お元気で又、オフ会でお話聞かせて下さいね!
楽しみにしています(*^_^*)
 2022年10月05日 10:20  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはよう御座います

病院食
味や提供の仕方、昔と違って良くなりました!
食材はともかく、食べられるようになりました!
家からオカズ持参しなくても大丈夫!
手術
午後からだそうですが、どうなるか?
脚の付け根に穴を開けるらしい?
痛そうですね?

2〜3日痛いかも?
窓の外六本木ヒルズが聳え立っています!
 2022年10月05日 09:14  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

写真だけをみていると、何処のお料理?って感じで・・
とても病院食だとは思えない食事ですね。
最近の病院食は立派ですね〜
確かに病院食は味が薄味ですね。
体には良いけれど、農家食みたいな我が家の味を覚えてしまった私としては、醤油や胡麻塩が欲しくなる感があります(笑)
この味に慣れてくれば、間食も無しだし・・
少しは痩せられるかな?
期待大ですね〜
 2022年10月05日 00:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
のぐっちやん

夜中に目覚めて
暗い中でスマホをいじっています!

病院食
うす味で東北地方出身には馴染まない?
でも少し慣れました。
食べられるか心配だった?

今日いよいよカティテルによる手術
どうなるかちょっと心配しています?
 2022年10月05日 00:32  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
maxさん
こんばんは

旅行の疲れありませんか?
すぐお仕事もされて、疲れ過ぎないように〜

心配した病院食
うす味で戸惑いしましたが、慣れたきました!
調理が上手く、器まで気を使っています。
ちょっと物足りないが、
美味しくいただいています♪

カロリー計算されて
間食なしなので、スリムになって帰還出来るでしょうか?

いよいよ本日です!
 2022年10月05日 00:24  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
aoyamaさん
こんばんは

いよいよ本日です。
確かにカティテルの為股の付け根から入れるらしい?
剃毛するようです?
多分麻酔してからだと思うが?

病院食は、
カロリー計算してあるので物足りない?
しかし味付けが良いので食べられます。
この間間食しないので、
多分スリムになって帰れるでしょう?

今日の午後一番での手術だそうです。
頑張ります。
 2022年10月05日 00:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチョウライフクさん
こんばんは

病院食2日目
うす味にも少し慣れて来ました!
濃い味の津軽衆
物足りなさが有りますが?
最近は、調理が上手で食材はともかくも
美味しくいただけます!
器も考えていますね!

間食無しでスリムになってお帰りかな?笑
 2022年10月05日 00:08  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんばんは

早寝したので
目覚めてしまいました。
病院は、検査以外する事無いので
読書しています?
運動不足が嫌です!

食事は、うす味で物足りないが、慣れようと思ってます?
病院食は、食べられるか心配だったが、
調理が上手で完食しています♪

カロリー抑えて間食無しなので
スリムになってお帰りかな?笑
 2022年10月05日 00:01  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
norikoさん
こんばんは

六本木ヒルズ側の病院からです。
昨日入院して
沢山の検査をしました!
今日は、何も無く読書ばかりして〜

病院食
昔ば本当に不味く、食べられなかった?
今は、食材はともかく味付けが上手!
気配りがあって、美味しくいただけます♪

別荘は、しばらくご無沙汰なので心配です?
雑草がいっぱいとか、
那須高原はこれから紅葉が楽しみです!

手術が上手くいったら、行ってみます♪
 2022年10月04日 23:48  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
こんばんは

昨日の夜食
牛肉のすき焼き風味でボリューム満点!
でも写真のように
量が少な目で野菜が多いです!
しかしうす味
調理が上手でなんとか食べられる!

明日の担当医といつも診察してくれる医師が
挨拶に来てくれました。
信頼して
スリムになって帰ります?笑
 2022年10月04日 23:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
こんばんは

早く寝たら目覚めてしまいました。
病院食
うす味とかいろいろ心配したが、
調理が上手で美味しく食べられる!

野菜とかお豆腐、お魚、お肉工夫があります!
間食も無しだから、多分痩せてお帰りかな?笑

かぼちゃなど普段食べないが、美味しいですね?

いよいよ明日です?
 2022年10月04日 23:30  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
けいこさん
こんばんは
初めまして、コメントありがとうございます!

腰の手術で入院
今回は、心臓の不整脈での手術です。

病院食
食べられるが心配したが、大丈夫でした!
食材は、ともかくも味付けや料理の出し方に
配慮があって〜
残さずいただきました!

近江八幡
2019年に四国旅行の帰路、たねや本店をたずねました!
 2022年10月04日 22:27  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
タマサン
こんばんは

病院食はどうしても薄味になりますね
家庭で食べる料理と比べるとそんな感じです

明日はいよいよ手術ですね
先生にお任せして良い報告を待っています

 2022年10月04日 22:23  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 病院食はひと昔に比べて、格段に内容が良くなりました
 食器も色遣いされて、良い雰囲気ですね

 バランスが摂れた病院食は、完食なしで確実に体がスリムになりますね
 薄味でも内容が濃いです

 今回のご入院が5日間と伺いました
 手術後は早めに退院となるのですね

 タマサンの剛健な体力で完治されるのも早いでしょう
 スリムなタマサンのプレーが楽しみです・・
 
 2022年10月04日 22:22  メラード大和田教室  aoyama さん
タマサン今晩は、手術前の検査も異常なしの様で明日は手術ですね、今の医学は進んで居ますから心配ないですよ、私は副腎の検査の時には股間の動脈から管を入れるので少しだけ剃毛しました、もしもの事を考えて男性の介護士にして頂きました恥ずかしかったですよ、
タマサンはどこからの動脈から入れるのか解りませんが年齢を重ねても恥ずかしいですよ、
入院食は私も美味しく頂きなしたよ、只カレーうどん、などは駄目でしたね、
食事はどこの病院もカロリーも考えているでしょうね、私は1週間で3キロ減でした。
 2022年10月04日 21:34  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

病院食とは思えない食器ですし色合いも良くこれでは食も進みますね
入院中はおやつなしなのですか?
もう少しの辛抱ですよ

いよいよ明日は手術ですね
麻酔で眠っている間に終わりますから安心してお医者様に身を任せて下さいね
 2022年10月04日 21:29  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

病院食は、味付けが薄くカロリー計算を栄養士さんが行うので
体には良いはずです。私は息子が生まれる時、酷い妊娠中毒症に
かかり、入院したが、勿論塩分を控えめの減塩食を何日も食べて
いるうちに、口が薄味に慣れてしまったので、今では濃い味付けは
食べられなくなったのよ。 慣れは恐ろしいものよ・・・

間食無しで、規則正しい生活をすれば、絶対に痩せますよ。帰る時には
パンツがゆるゆるになるのでは(笑) 退院してからの、美味しい食べ物が
待っていますよ~ 一番食べたいのは、鰻かしら?
 2022年10月04日 21:23  茅ヶ崎教室  Noriko さん
タマサン、こんばんは!!

病院食美味しそうですね。
いろんなものが食べれて、きっと間食が
ないから、ダイエットになりますよ!

何とか、乗り切ってください。

最近では、果物と言っても、柿やみかん
ばかりでしたが、久しぶりに梨「南山」を
配達してもらって、主人と分けて、
頂きました。水分たっぷりで甘みもあり
美味しかったです。

主人は、今日は、気晴らしで、箱根の
別荘地でお弁当食べて来たそうです。
別荘購入なんて、夢のまた夢です。
いつも、見学するだけで、帰って来ます。

タマサンの那須の別荘の話を嬉しそうに
聞いてます。
 2022年10月04日 20:48  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

いよいよ入院真っ只中ですね。
お食事は和食?バランスが良さそうです。
高野豆腐とサバですか?が苦手ですがそれ以外は綺麗に盛り付けしてあって見た目も良いですね♫

やはりお肉は少なめ。タマサンさんには物足りないかもしれないです!
今がダイエットのチャンス。と思わないとやってられないですよね!

今日は日差しが強くて暑かったです。
病院の中ではタマサンさんはいろんなものをご覧になって考えを深めてるのではないですか。
ゆっくりされてください♡心配ですがお医者様を、信頼してるので応援してます!

 2022年10月04日 20:47  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

いろいろ検査とかがあって
大変でしょうね~

タマサン
病院の食事も気になりますよネ~
とても美味しそうですよ♪
温かい食事は嬉しいですね♪
カロリーと栄養バランスもきちんと考えてあるのですから
きっと5日後にはスマートになってますよ♪

うちも今夜 
かぼちゃの煮物でした
 2022年10月04日 19:30  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
タマさん、はじめまして~病院の、食事は、私も、経験しました~ ヴォーリス記念病院での、

食事は美味しかったデス(^^;)・・・栄養士さんが、カロリーを計算して、作られるので、体重も、

維持出来ました~お月見の夜は、小さなお団子が・・・心のこもったものでした~(^^;)・・・

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座