パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 有難うございました、感謝!退会します
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • 「けいこ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「およよん」さん より
    • 「タマサン」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

日本人の心とは?

 2022年09月11日 09:19
9月27日に安倍晋三元首相の国葬(国葬議)が行われる。

以下新聞の抜粋です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9日、駐日ジョージア大使が自身のツイッターで国葬に出席する
意向を表明した上で、日本国内での国葬に対する批判に「残念に
思います」と投稿した。

同大使は、「たった一人でも国外からの来賓があるならば、国民が
一丸となって対応する事が日本の懐ではないでしょうか?」と問い
かけ「個人に対する目に余る言動に心を締め付けられております。
問題があるとすれば、機会を改めて吟味すれば良いのでないでしょうか。
今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です」と指摘した。

国葬の法的根拠や費用を問題視する議論が念頭にあるとみられる。
最後に「私は、まったく必要なく悲惨な死を迎えてしまった安倍
元総理の英霊を敬い、歴史に残る国葬となる覚悟で出席を表明致し
ました」と綴っている。

ジョージアって何処だ?私の持っている旧い世界地図を探したが
見当たらない、、、
確かこの辺り?と思ったのだがネットで調べてみると、2015年に
「グルジア」から「ジョージア」に変更されている。

この種の記事はブログにはなじまないと思いますので、あえて
私の意見はコメントいたしません。
コメント
 12 件
 2022年09月12日 22:11  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

決して得意な分野ではありませんが、昔から政治の事は好きでした。
この件は、色々な意見がある事は承知していますが、死者を悼む気持ち
とか、死者に鞭打たずとか言う気持ちを日本人に求める事は無理なので
しょうか?
例えが良くないかもしれませんが、農家の庭先や道端に野菜などを並べ
ている無人販売所を見て外国の人はビックリするそうですね。
「ありえへん!」それが昔からの日本人の美徳であったはずですが
近頃ではいい年をした大人が餃子を黙って持って行ったり、庭先の鉢を
勝手に盗んだり神社のお賽銭を盗むなどもう何でもありの世の中です。
国葬議の件も外国からどの様に見られているのか?
 2022年09月12日 14:44  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんにちは

今回の「日本人の心とは?」はぷーさんの得意の分野だと思いますが、
私にはチョット重たい問題です。

安倍政権の晩年は少し残念な所もありましたが、前の民主党政権が
ガタガタにした経済、外交の立て直しに頑張りました。
難病を抱えながら(私と同じ)大変だったと思います。

ジョージアは栃ノ心の出身地位しか知りませんでした。駐日大使は
率直な気持ちを表現したのだと思います。
各国から来賓があると思いますので暖かく迎えてあげたいです。

ぷーさんは伊豆長岡の温泉で富士山を見ながらドボン。羨ましいです。

 2022年09月12日 09:15  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます!

思いのたけが溢れんばかりの迫力あるコメント、
おっしゃる通り、同感です!
立民をはじめとする野党議員、歳費の分だけ働け!
そして左翼の学者やメディアの似非知識人、自分の
過去の言動は?と問いたいですね。

昨日から伊豆長岡の温泉に来ています。
此方も泉質の良い温泉です。
湯治の様に皆さん長風呂です。
効能は如何に?お楽しみです!
 2022年09月12日 09:05  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lion kingさん、おはようございます!

返コメ不要との事ですので、国葬儀の事は横に置いて…

昨日から伊豆長岡温泉に来ています。
1時半頃にチェックインしてもう何度もドボンしています。
生憎と言うかお陰様というべきかBSが映らないので
ナイターの時間もノンビリ長湯しました。

皆さん、ビックリするほど長湯で1時間位であがると
早いね〜と言われそうです。
 2022年09月12日 08:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりまりさん、おはようございます!

そうでしたね、襲撃現場はまりまりさんのお近くだったですよね。
菅前総理が、襲撃の当日、そしてつい先日も現場に赴き頭を下げて
いたのを見て胸を打たれました。
「安倍ちゃんは寂しがりやだから同じ空気を吸っていたかった」と
話すのを聞いて泣けちゃいました!

にわか葬儀屋さん、面白い表現ですね。
 2022年09月12日 08:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、おはようございます!

イャ〜スッキリしましたよ!
私の言いたい事みんな書いてくれ、有難うございます!

税金を出すのだからと言ってますが、それなら君達は
頂いている歳費の分だけ働いているのですか?と誰か
聞いて欲しいですね〜
岸田さんからでも言って貰うとスッキリするのですが。

昨日から伊豆長岡温泉に来ています。
此方も湯治目的の温泉で、コスモスさんならビックリ
するほど皆さん長湯です。

素晴らしい青空、目の前の富士…
ノンビリしています。

 2022年09月12日 08:35  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ムーミンさん、おはようございます。

昨日から伊豆長岡温泉に来ています。
今朝の富士も素晴らしいですよ!

国葬儀についてはもうテレビ等のメディアや国会の
閉会中審議など腹立たしくて見る気もしなくなりますね。

静かに送ってあげて欲しいと思います。
 2022年09月11日 17:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ぷーさん

報道の自由は、あって良い!
しかし
報道の正義や真実に対する想いはどこへやら~
安倍元総理を批判するなら、疑いでなく真実を証明してから言及しろと言いたい?
勿論理研民主党はじめ共産党などいつもこの手の批判です。
国葬に反対する人も居るだろう?
しかしその実績および功績をきちんと報道して、その上で言及したらどうなんだと
思ってしまう!
外交においても実際どれだけ国益をもたらしたか、
難しい現在の国際情勢の中で、安部元総理の存在は、世界が評価している。

国葬の費用云々するんだったら、
くだらない批判だけしている議員の歳費なくせと言いたい!

想いを少しだけ代わりに~(笑)
 2022年09月11日 16:07  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん 今日は!!

日本中が安倍総理の「国葬問題で右往左往」している中で、暗殺者の家庭宗教問題も根源です。旧統一教会から政治家先生の選挙運動へと発展、ぐちゃぐちゃになり日系米人には理解不脳

ぷーさんがタイトルに上げてる「日本人の心とは?」余りに奥深く潜在意識が働きませんよ。(笑)

国葬の「法的根拠」は以前某総理が「内閣府設置法」で佐藤総理の国葬を歿にしてます。メディアでは、麻生のオッサンが岸田さんにプレッシャーを掛けたとか掛けないとか?

私は記事に出ている、ジョージア駐日大使の意見に賛同しますよ・・・
ジャイアンツ元気がないですねぇ~ (大谷君12勝目を上げましたよ!)
返コメ不要
 2022年09月11日 12:19  エコール・マミ教室  まりまり さん
ぷーさん こんにちは

何だか、そうなんですよね。

周辺でも、この話で飲みたい人、もいます。
(少し不謹慎や、と思いますがその手の方もいますね。)

にわかインチキの葬儀屋さんが増えておりますよ。

事件のあったところは、買物などで通ります。
近くには商店街、商業施設があり、その先は駅です。よく通っていました。
雑然としてて、なんだかなーって思いながらすぐ横を歩いていました。

夏の音楽イベントの感じで騒いでいるひともいますよ。
 2022年09月11日 11:55  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん おはようございます。

故人となるとそこまで持ち上げなくてもと思うほどの追悼が寄せられた
有名人は数知れず…。
なのに功績が過小評価されているのが残念です。

先日の国会閉鎖中審査もずっと見ていましたが、
立憲民主党首の質問をきいていると、耳を疑いたくなりました。
それでも同じ政治家?そして日本人なの?
こんな話が事細かく世界に知れたら日本人の国民性が問われ笑われます。

医療に対する無駄遣いは野放しだというのに何処かおかしい。
それとも私の考えが間違っているのかな?


 2022年09月11日 09:38  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
ぷーさん、おはようございます。

これに関しては賛否両論ですね。なんでこんなに騒ぐのでしょうかねぇ?と

思っていますが。諸外国に対してちょっと恥ずかしいかも?

肝心の安倍さんは何処かへ吹っ飛んで行ってしまったよう。

もうこんな騒ぎはやめてくれと、空の上から眺めているかも?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座