メラード大和田教室
aoyama さん
貯金箱。
2022年07月11日 16:38

2019年10月16日に東京のフォット散歩に関西から参加して
翌日にブログ仲間(タマサン夫婦、のぐちゃん)楽しいゴルフでした、又参加をしたいと思い始めた500円貯金、コロナの影響で
昨年は中止で残念でしたが、貯金箱も2缶がほぼ満杯状態、
そんな事で一人旅行を計画しています、そろそろ開けて見ようと思いますが、先日銀行に行った時にATM機での入金は手数料が掛かると100枚までは無料との事でした2回に分けて入金する事にします、其れではもう少ししてから開けて見る事にします、楽しみですね。
ドラえもん貯金箱は満杯、CANBANKはほぼ満杯、
翌日にブログ仲間(タマサン夫婦、のぐちゃん)楽しいゴルフでした、又参加をしたいと思い始めた500円貯金、コロナの影響で
昨年は中止で残念でしたが、貯金箱も2缶がほぼ満杯状態、
そんな事で一人旅行を計画しています、そろそろ開けて見ようと思いますが、先日銀行に行った時にATM機での入金は手数料が掛かると100枚までは無料との事でした2回に分けて入金する事にします、其れではもう少ししてから開けて見る事にします、楽しみですね。
ドラえもん貯金箱は満杯、CANBANKはほぼ満杯、
タマサン今晩は、20万円には少し足らないかも知れませんね、宝くじで千円当た時にも3回位
入れたと思いますねそれでも足らないと思います、
使い道は独りでのんびりと計画しています、北陸道の親不知ICから国道8号で海岸道路をひたすら
上越ICまで景色を見ながら上越ICから北陸道で新潟ICで降りて新潟港で佐渡島を目指したいと思います、帰りには会津若松から其方に寄り道と思って居ます、元気な顔を拝見して安心して帰りたいと思います。
入れたと思いますねそれでも足らないと思います、
使い道は独りでのんびりと計画しています、北陸道の親不知ICから国道8号で海岸道路をひたすら
上越ICまで景色を見ながら上越ICから北陸道で新潟ICで降りて新潟港で佐渡島を目指したいと思います、帰りには会津若松から其方に寄り道と思って居ます、元気な顔を拝見して安心して帰りたいと思います。
ぷーさんコメント有難う御座います、5年かけて一人150万円×2=300万円ですか、
それは確りと計画をして奥さんと使わないと行けませんね、徘徊、ドボンも良いですが
始めの目標の通りに海外も良いですよ。国内は元気ならいつでも行く事が出来ますからね、
ノルウェイ―、スウェーデン,なども良と思いますね、コロナが落ち着いたら相談して下さい、
因みに多分20満円には少し足らなかも知れませんね、このお金で佐渡島に行き帰りにはタマサンの
元気顔を拝見に行こうと思って居ます。
それは確りと計画をして奥さんと使わないと行けませんね、徘徊、ドボンも良いですが
始めの目標の通りに海外も良いですよ。国内は元気ならいつでも行く事が出来ますからね、
ノルウェイ―、スウェーデン,なども良と思いますね、コロナが落ち着いたら相談して下さい、
因みに多分20満円には少し足らなかも知れませんね、このお金で佐渡島に行き帰りにはタマサンの
元気顔を拝見に行こうと思って居ます。
Junkoさん今晩は、約2年がかりで貯まりました多分20満円に少し足らないかと思いますね、
此れの目的は又フォト散歩の時にと思って居ましたが昨年は中止となりましたので、8月に入ってから一人旅行を計画しています、前回もお世話になった新鎌ヶ谷東横インに宿泊する予定です。
此れの目的は又フォト散歩の時にと思って居ましたが昨年は中止となりましたので、8月に入ってから一人旅行を計画しています、前回もお世話になった新鎌ヶ谷東横インに宿泊する予定です。
こんばんは
Aoyamaさん
500円貯金
2缶溜まって、さていくらになるでしょう?
20万円くらい行くかな?
自分は、先日500円玉でも手数料取られる話を聞いて、
銀行に持って行って来ました。
150枚以上ありましたから、2回に分けて~
もうどっかに行ってしまいました?
Aoyamaさんは、
果たして何に使うのでしょうkね?
旅行か自分への褒美でしょう?
自分は、手数料が嫌なので貯めたくないのですが、
500円玉貰うと貯金箱に入れてしまいます?(笑)
またまた溜まりつつありますよ!(笑)
Aoyamaさん
500円貯金
2缶溜まって、さていくらになるでしょう?
20万円くらい行くかな?
自分は、先日500円玉でも手数料取られる話を聞いて、
銀行に持って行って来ました。
150枚以上ありましたから、2回に分けて~
もうどっかに行ってしまいました?
Aoyamaさんは、
果たして何に使うのでしょうkね?
旅行か自分への褒美でしょう?
自分は、手数料が嫌なので貯めたくないのですが、
500円玉貰うと貯金箱に入れてしまいます?(笑)
またまた溜まりつつありますよ!(笑)
Aoyamaさん、こんにちは〜
はて?500円貯金はいくら位溜まっているのでしょうか?
私も定年退職する5年位前から500円貯金を始め専用口座を作り
2ヶ月に一度くらいりそな銀行に入金してました。
当時は硬貨の制限はなかったのですが面白くて2ヶ月ごとに
行ってました。
そしてつれあいは二ヶ月毎に私が溜まった金額と同額を別口座に
預金するようにしていました。
定年の時、独り150万位溜まったのですが、ナイアガラの滝と
ラスベガスに行こうと思ったのですが当時つれあいはまだ店を
やっており結局行かずじまいでそのままになっています。
飲み屋の徘徊にあてても良さそうですね。
はて?500円貯金はいくら位溜まっているのでしょうか?
私も定年退職する5年位前から500円貯金を始め専用口座を作り
2ヶ月に一度くらいりそな銀行に入金してました。
当時は硬貨の制限はなかったのですが面白くて2ヶ月ごとに
行ってました。
そしてつれあいは二ヶ月毎に私が溜まった金額と同額を別口座に
預金するようにしていました。
定年の時、独り150万位溜まったのですが、ナイアガラの滝と
ラスベガスに行こうと思ったのですが当時つれあいはまだ店を
やっており結局行かずじまいでそのままになっています。
飲み屋の徘徊にあてても良さそうですね。
aoyamaさん
今晩は
まぁ お楽しみですね
一体いくら貯まったのでしょうか?
どちらへ行かれるのでしょうか?
興味津々です♬
⭐︎もしかしたら 佐渡ですか?
今晩は
まぁ お楽しみですね
一体いくら貯まったのでしょうか?
どちらへ行かれるのでしょうか?
興味津々です♬
⭐︎もしかしたら 佐渡ですか?
コメント
6 件