パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

月命日の出来事。

 2022年05月07日 21:42
6日は月命日に行く予定でした、5日の日は自転車で4時間近く徘徊をしたが、今日は熟睡もしたのか、体は意外と疲れて居ない、
72歳まだまだ頑張れそうですす、
阪神電車で梅田駅で地下鉄に乗り換え、私は1回乗車は50円、ルンルン気分で乗車しようとすると気が付きました、並んでる所は女性専用車両でした、危ない、危ない、”恥をする所でした”、
清水五条について五条坂が息切れをする様に成り歩く速度も落ちている様です、先祖さん両親兄弟に挨拶をしてお参りを済ませて、
清水寺に先月に比べると間違いなく観光客は増えている、清水寺は
観光客がお似合いです、桜も葉桜に変わって居ましたが緑の清水寺も良いですよ、五条坂も三年坂も間違いなく観光客も増えている様ですね、帰りは高台寺を抜けて、八坂神社も抜けて、祇園通りも抜けて、阪急四条駅で大阪まで、座席に座ってる時に出来事がありました、座ってスマホをいじって居ると、車掌さんが「お客さんまことの済みませんがこの車両は女性専用車両ですので車両を変えて頂けますか?」私が「こんな時間でも専用車両は有るのですか」15時だったと思います「平日は終日専用車両です」私が「それなら地下鉄みたいに車両の色でも変えて下さい」車掌さんが「そうですね、今度電鉄で考えて見ます」ですって、終わり近くに本当に嫌な出来事になりました、
大阪について、1回乗車して50円の地下鉄で天王寺の一心寺に眠る友人にお参りを済ませて通天閣に、ここはもう少し時間が掛かりそうですね観光客は少ないですね、ブログ友のぷーさんが大阪に単身赴任時に通天閣付近で飲んでいたと、それで今日は懐かしい思い出の新世界、ジャンジャン横丁、ビリケンさん
等の写真をアップしました、
帰りには梅田の阪神百貨店が1カ月前に新装オープンしたので覗いて見ましたが何か私には落ち着かない雰囲気でしたので
直ぐに帰る事にしましたが、又ここで出会ってはいけない物に出会う事に、そうです私の好物の「御座候」です。悩みましたがここは頑張って我慢しました、72歳褒めてあげた下さい、万歩計は19,950歩でした。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座