パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日のゴルフでの出来事、
    • 新米のお粥。
    • 丹波氷上産、新米
    • 大阪市市立病院。
    • 大阪市市立病院。

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

4カ月ぶりの京都お参り。

 2022年04月12日 21:35
今日は朝早く目覚めて、4カ月振りの京都にお参りに行きました、
蜜を避ける様に気を付けましたが、心配して事が京阪電車の車内では、おばちゃん達が車内でお喋り、しかしおばちゃん達も久し振りの外出かも知れませんね、そこで子供の様にはしゃいでいる様です、
清水坂を真っすぐに歩いて上がるとそこには「大谷本廟」しかし年ねん坂を歩くと息切れがしてきている様です、駅の階段を上がる時も、呼吸を整えて本堂にお参りしましたが、参拝客が少ない、
帰りのルートは何時も道理の清水寺にここも吃驚です、少ない
どうしてと思いながら清水坂を歩いて、三年坂も少ない、
蔓延防止が解除になったのにこれでは京都市も心配と思いますね
大阪に帰りその足で天王寺の一心寺にお参りここには友人が眠って居ます、一心寺では参拝客は普段道理に見えます、お参りも終わりそこからは通天閣、新世界、ジャンジャン通り、ここはやっぱり
個性の強い方達が多いいですね、御多分に漏れずここも観光客はまだまだですね、帰りには天王寺公園駅から地下鉄に、地下鉄に乗るには大阪市で発行している「敬老優待乗車証」1回乗車に50円、距離も関係なく50円助かりますよ、
車内はやっぱり若い女性がグループでお喋り、コロナの事も気にしない様で、現在の感染者は若い方達が増加していることは気にならないのかな~~?、と高齢者は心配しています。

1枚目  大谷本廟
2枚目  清水寺
3枚目  清水坂
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座