パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「タマサン」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

秋の文化祭、PowerPintn苦戦。

 2021年10月05日 21:44
文化祭の作品「写真部門」「はがき部門」「Werd部門」は何とか準備は出来ました、次は問題のPowerPointです、教室でスライドショーに切り替え効果も出来ました、すると先生にアニメーションの効果をアドバイスを頂きました、私はこれは初めての経験でした、操作を見て居るといとも簡単に制作、「な~るほど、良い効果」頭に入れて自宅で新しく制作してみました、写真挿入、画面切り替え効果も出来上がり、次は新しく覚えた技を制作、所がまったく頭に浮かんでこない、パソコンの画面を見ながら思い出す事20分、何とか指が動き出す出来上がった、イヤイヤ出来た様に思える、スライドショーをして見るとアニメーション効果が出てこない
お手上げです、こんな事の繰り返しでは駄目な生徒ですね、教室に行かないと。
コメント
 6 件
 2021年10月07日 12:30  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今日は、快晴ですね~~、こんな天候には行きたいですよね、勿論ゴルフです。
ヘルニアの方も順調に回復している様で此方で安心して居ます。
秋の文化祭は今までに制作したものとか、写真で参加ですWordに写真を挿入だけです、少しのコメント挿入、自分の思い出としても保存すればいつでも懐かしく見る事が出来ますから、本当に簡単ですよ、親父さんは文才が有ると思います川柳は参加できませんかねチャレンジしましょう。
 2021年10月07日 12:14  メラード大和田教室  aoyama さん
Junkoさん何事も手際よく早いですね何時も関心して居ますよ、
未知の世界のイラストもビデオ動画を参考にしての参加ですか凄いですね、
私も川柳は苦手ですね、
私はWorerPointスライドショーを制作しましたが何か思う様に出来ていないのでもう一度構想を
考えて見ます、
追記 以前ブログでZoom「オンラインオフ会」声かけて頂きましたが、20日は友人にゴルフを誘われていたので今回は不参加させて頂きます、次回有れば必ず参加します。
 2021年10月07日 11:47  メラード大和田教室  aoyama さん
旅人さん今日は、昨日、今日と快晴ですね余地らも同じく快晴と思いますが、そろそろ田んぼアートを稲刈りの時期になりますね確りとしゃしんで保存して居る事でしょう、
文化祭参加作品は ハガキ、Wordは保存の写真をコメントを入れましたよ、
「PowerPoint 」のスライドは何かスッキリしないので時間も有るので再度構想を練って見たいと思います。
非常事態前言が解除になりましたね、季節も秋だし観光旅行でも行きたいですよね。
 2021年10月06日 09:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
Aoyamaさん

秋の文化祭に
いろんな部門で参加ですね?
こんな機会でもなければ、教わったことを試す機会が無いですからね?

積極的に参加、素晴らしいです!

自分は今のところ何にも予定なく、
投稿は考えていないのですが?

いろんな部門にトライしてください!
 2021年10月06日 06:45  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
aoyamaさん
おはようございます


文化祭の投稿ですね
パワーポイントは以前の作品を二つと
先日写真を撮って一つ作品を作ったのを投稿しました
でも今考えてみると 写真を撮って作った作品は
見直しもせずに投稿してしまって
果たしてちゃんとできていたのか
心配になってきました
イラスト部門は未知の世界でした
鎌田先生の「ちょい達講座」の中から
「イラストをかく」のビデオを何回か拝聴して
できるかもと 思って やってみました
何とかいくつかイラストできました
それをアップしました
川柳部門は苦手ですが
参加する事に意義ありで投稿しました
皆さんの作品が拝見できるのは楽しみですね
 2021年10月06日 00:08  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
aoyamaさんこんばんは~(^^♪

秋の文化祭の作品に色々と取り組まれておられますね、PowerPointに苦戦中ですか。
僕の方は「Word部門」と「はがき部門」は保存しておいた過去に作った作品を投稿、20ポイントを稼ぐ目的で「川柳部門」に適当に書いて投稿を終えました。
「写真部門」は選定中といったところです、たくさんあるのでどれにしようか迷います。

その他の部門もポイント稼ぎのためにも出来るだけ投稿したいですね、あといけそうなのは「PowerPoint部門」と「イラスト部門」にWordで描いて投稿することでしょうか(^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座