パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 花便り619
    • 花便り618
    • 花便り617
    • 花便り616
    • 花便り615
    • 「ひげたつ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「lemon」さん より
    • 「マコ」さん より

私のプレミアブログ

 瀬谷教室  みすてる さん

花便り466

 2021年09月08日 10:35
こんにちは!
今日は、運転免許更新のための「認知機能検査」に行って来ます。
歩いて20分ほどで行ける、自動車学校へ行くのですが、なんと丁度お昼ご飯の時間です(>_<)
チョット緊張しています。

今日は、横浜駅で出会った花をご紹介します。

「デルフィニウム=オオヒエンソウ」 キンポウゲ科 デルフィニウム属

ヨーロッパ、アジア、北アメリカなどが原産の1年草または多年草。
フラワーアレンジメントには欠かすことが出来ない花で、4000を超える園芸品種が育成され、草丈は30㎝のものから2mにもなるものまである。
花期は、6~8月。
花の大きさは、1~5㎝。花色は、青、紫、ピンク、白、赤、黄色など。
コメント
 5 件
 2021年09月09日 16:16  瀬谷教室  みすてる さん
マコさん
こんにちは!

「デルフィニウム」はアレンジメントで使われているのでは?

私も、絵は苦手です。
才能有りません(&gt;_&lt;)

今、教室では「花便り」から選んでフォトブックを作成中です。

 2021年09月09日 16:09  瀬谷教室  みすてる さん
インビスさん
こんにちは!

今日も、雨降りで寒いです。
昨日は、雨も降らず暑くもなくて、自動車学校まで歩くのに助かりました。
いつもの散歩道を通って行くので、よそ見をしながら行ったのですが、残念ながら収穫はありませんでした。
また、暑さが戻るのは辛いけど、このまま秋に突入も淋しいかな~

検査は16枚の絵のうち3枚が思い出せませんでした(&gt;_&lt;)
ヒントをもらってからの解答は全部思い出せました(*^^*)
 2021年09月08日 21:52  メッツ大曽根教室  インビス さん
みすてるさん こんばんは☆彡☆彡

 今日は雨が降って肌寒い一日となりました。
 夕方買い物に出ましたら 17~18度で一気に秋が来た感じです。
 が 明日からまた30度越えの日が続くようです。

 認知機能検査 お疲れ様です。

 私が6月に受けたのと同じ検査でしょうね・・・。
 私は明後日 高齢者講習です。実車講習もありますが
 ほぼ毎日運転してますので大丈夫だと思っています。
 この講習が済むといよいよ免許更新を待つことになります。

 施設の面会が全面禁止となり残念ですし、寂しいです。

 でも秋の花々、紅葉の季節も間もなくですので、元気を出して
 散策 撮影に励みます。
 

 
 2021年09月08日 16:41  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
 みすてるさん
 こんにちは~(^^)/

 今日の花、優しい感じですね~
 何だか癒やされる気がしました。

 写真の絵葉書ですか?嬉しいです
 今 写真の勉強されているの?
 私は「絵」と聞いただけで拒否!!です。

 













 2021年09月08日 16:14  瀬谷教室  ひげたつ さん
みすてるさん、こんにちは。
午後から雨が降ってきましたね。

デルフィニウム、小さく集まった花は、大輪・中輪の花の隙間を埋めてくれて、フラワーアレンジメントに欠かせませんね。
〇〇(ニ)ウム、時々見ますが、なかなか覚えられません。(&gt;_&lt;)

「認知機能検査」はどうでしたか?
実技試験的なものもあるのでしょうか?
また、教室でお話ししてください。m(_ _)m
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座