「インビス」さんのブログ一覧
-
2021年09月23日 23:02 コメント 9 件 17夜の月が綺麗です
今日は夜 教室でした。帰り月が綺麗でした。 講義内容は大体理解できたと思う。 最近はパソコンの面白みが分かってきたので 楽しいです。 最近体調を崩して”不調”ですが、 でも教室にはいきました。ストレスを感じず 勉強できてると思います。 午後 気分転換に少しドライブに行きました。 途中からパトカーの先導の形になり周りが 安全運転なので楽でした。 さて写真は左から プルメリア キョウチクトウ科 インドソケイ属 (オブッサ種 名:スターホワイト) オブッサは丸いという意味、花が独特で、渦を 巻いているように、ねじれた状態の花が咲く 花言葉:気品・恵まれた人・陽だまり・内気な乙女 外 プルメリアの名は 若く美しい女神から名付けられた。 この女神の物語は 人間の若者と恋に落ち・・・・・ 後はまたの機会に!(グリーンピア春日井にて) プルンバーゴ(ルリマツリ)イソマツ科 ルリマツリ属 プルバーゴはラテン語の「鉛」が語源で、鉛の解毒 作用を持つことに由来する。 ルリマツリ(瑠璃茉莉)という名前は、花がマツリカ (茉莉花・ジャスミン)に似ていて瑠璃色の花が多い ことに由来する。 花言葉:ひそかな情熱・いつも明るい・同情 (グリーンピア春日井にて)
メッツ大曽根教室インビス さん -
2021年06月17日 20:19 コメント 6 件 接種(2回目)後5日目
まだ続いている 副反応 人によって違うのは分かっているつもりでしたが まだ治まらない むしろ熱が高くなった 37.2度 夕方は 教室だったので 熱っぽかったが気分転換 になるかもと 頑張って行ってみましたが 発汗し 出したので 暫く休憩して 結局帰りました。 (身体が受講することをイヤガッタ・・・⁈) 帰って熱を計ったら 37.2度 あり今までで一番高 い数値でした。 まだ戦っているのだろうがチョット 遅いように思う。自分の体が変なのか? 人より長く かかるのだろうか・・・? 朝起きると もう今日はいいだろうと 淡い期待を もって過ごしていますが 裏切られる毎日です。 もう暫くガンバッテみます。 安心・安全は楽に手に入るものではないんですね。 写真は左から シモツケ(白)(木下野) バラ科 シモツケ属 名前は 下野国(現在の栃木県)で 最初に発見されたことに由来する。 スカシユリ(透百合) ユリ科 ユリ属 ホタルブクロ(蛍袋) キキョウ科 ホタルブクロ属
メッツ大曽根教室インビス さん -
2021年05月22日 19:53 コメント 7 件 先生に感謝‼
久々のブログです。うまく書けるかな??? この年齢になって、パソコン教室に通い出して2年が過ぎ 役に立つ時があるのかなあ~ と思いながら続けています が なんと、この度とっても役に立ちました。(^^♪ ワクチン予約をネットで出来ました。それもものの2~3 分でした。(^O^)/ 今日その接種(1回目)をしてきました。 巷では電話予約がなかなかできない。ネットは年寄りには 難しい等々 をニュースなどで見聞きしていましたので、 頑張ってみました。 意外とすんなりとできたのは、なんといっても、先生の ご指導のたまもの以外何物でもありません。 知らない間に身についていたのですね 感謝、感謝、感謝 です。<m(__)m> まだ2回目がありますが取りあえず ホット しました。 いま余裕でスイーツ(上の写真)を食べています。 この「ひとりじめスイーツ」は、蜜漬けリンゴに濃厚な ホワイトチョコレートでコーティングしたものです。 アルコール分が0.1%含まれていますが、アルコールに 弱い私ですがほとんど感じません。兎に角美味しいので 病みつきになり?そうです。
メッツ大曽根教室インビス さん -
2020年08月24日 23:17 コメント 2 件 猫の交通マナー
気分がすぐれないので、仕方なく気分転換に買い物へ。 帰りに信号待ちをしていたら、なんと目の前の横断歩道を、猫が軽やかな足取りで渡っていきました。初めて見た(犬は時々ある)のでびっくり!!! なんとマナーが身に着いた猫であるか・・・。 お陰様で気分が良くなりました。(余談ですが、猫は嫌いです。 猫もわかるようで、傍によって寄ってきたことは一度もありません。気まぐれな性格が似ているからかなあ・・・。)
メッツ大曽根教室インビス さん