メッツ大曽根教室
インビス さん
17夜の月が綺麗です
2021年09月23日 23:02
今日は夜 教室でした。帰り月が綺麗でした。
講義内容は大体理解できたと思う。
最近はパソコンの面白みが分かってきたので
楽しいです。
最近体調を崩して”不調”ですが、
でも教室にはいきました。ストレスを感じず
勉強できてると思います。
午後 気分転換に少しドライブに行きました。
途中からパトカーの先導の形になり周りが
安全運転なので楽でした。
さて写真は左から
プルメリア キョウチクトウ科 インドソケイ属
(オブッサ種 名:スターホワイト)
オブッサは丸いという意味、花が独特で、渦を
巻いているように、ねじれた状態の花が咲く
花言葉:気品・恵まれた人・陽だまり・内気な乙女 外
プルメリアの名は 若く美しい女神から名付けられた。
この女神の物語は 人間の若者と恋に落ち・・・・・
後はまたの機会に!(グリーンピア春日井にて)
プルンバーゴ(ルリマツリ)イソマツ科 ルリマツリ属
プルバーゴはラテン語の「鉛」が語源で、鉛の解毒
作用を持つことに由来する。
ルリマツリ(瑠璃茉莉)という名前は、花がマツリカ
(茉莉花・ジャスミン)に似ていて瑠璃色の花が多い
ことに由来する。
花言葉:ひそかな情熱・いつも明るい・同情
(グリーンピア春日井にて)
講義内容は大体理解できたと思う。
最近はパソコンの面白みが分かってきたので
楽しいです。
最近体調を崩して”不調”ですが、
でも教室にはいきました。ストレスを感じず
勉強できてると思います。
午後 気分転換に少しドライブに行きました。
途中からパトカーの先導の形になり周りが
安全運転なので楽でした。
さて写真は左から
プルメリア キョウチクトウ科 インドソケイ属
(オブッサ種 名:スターホワイト)
オブッサは丸いという意味、花が独特で、渦を
巻いているように、ねじれた状態の花が咲く
花言葉:気品・恵まれた人・陽だまり・内気な乙女 外
プルメリアの名は 若く美しい女神から名付けられた。
この女神の物語は 人間の若者と恋に落ち・・・・・
後はまたの機会に!(グリーンピア春日井にて)
プルンバーゴ(ルリマツリ)イソマツ科 ルリマツリ属
プルバーゴはラテン語の「鉛」が語源で、鉛の解毒
作用を持つことに由来する。
ルリマツリ(瑠璃茉莉)という名前は、花がマツリカ
(茉莉花・ジャスミン)に似ていて瑠璃色の花が多い
ことに由来する。
花言葉:ひそかな情熱・いつも明るい・同情
(グリーンピア春日井にて)
インビスさん再び今晩は
三叉神経痛は普通の神経痛ではなく高齢女性に起こる痛みでちょっと触っても強い痛みが一瞬だけど
起きる物なので特に冬は気をつけて過ごす事になります。
身体のあらゆる痛みでは1番の痛みです私の場合には九分9里完治は難しいと言われています。
三叉神経痛は普通の神経痛ではなく高齢女性に起こる痛みでちょっと触っても強い痛みが一瞬だけど
起きる物なので特に冬は気をつけて過ごす事になります。
身体のあらゆる痛みでは1番の痛みです私の場合には九分9里完治は難しいと言われています。
シー子さん こんばんは。
そうですね、きれいな花を見ていると、心が洗われるようです。
見入っていると、いやなことなども忘れますね。
神経痛は季節の変わり目などに起こりやすいと言われていますが。
結果オーライであればやれやれですね。
不調の原因は多分ストレスによるものだと思います。
面会ができなくなったこと、教室のことなどです。
メンタルが弱いのでちょっとしたことで不調になります。
ほどほどにして過ごします。 ありがとうございます。
シー子さんもご自愛ください。
そうですね、きれいな花を見ていると、心が洗われるようです。
見入っていると、いやなことなども忘れますね。
神経痛は季節の変わり目などに起こりやすいと言われていますが。
結果オーライであればやれやれですね。
不調の原因は多分ストレスによるものだと思います。
面会ができなくなったこと、教室のことなどです。
メンタルが弱いのでちょっとしたことで不調になります。
ほどほどにして過ごします。 ありがとうございます。
シー子さんもご自愛ください。
みささぎ小町さん こんばんは。
みささぎ小町さんも不調だったんですね。
私は日曜日の午後になり突然気持ちが悪くなりました。
とりあえず食事を2回ほど抜いて お粥からから始めましたが
水曜日にまた気持ち悪くなり、食事を抜きながら調整しています。
今日はなんとなく落ち着いているので植物園に散策に行ったところです。
プルメリアは しやわせを呼ぶ花と言われています。
ハワイなど沢山生息していてハワイの人々に非常に愛されているそうです。
レイなどに使われているとのことです。
このお花を見たせいか、わりと良い事がありますよ。(´∀`*)ウフフ
お体お大事になさってください。
みささぎ小町さんも不調だったんですね。
私は日曜日の午後になり突然気持ちが悪くなりました。
とりあえず食事を2回ほど抜いて お粥からから始めましたが
水曜日にまた気持ち悪くなり、食事を抜きながら調整しています。
今日はなんとなく落ち着いているので植物園に散策に行ったところです。
プルメリアは しやわせを呼ぶ花と言われています。
ハワイなど沢山生息していてハワイの人々に非常に愛されているそうです。
レイなどに使われているとのことです。
このお花を見たせいか、わりと良い事がありますよ。(´∀`*)ウフフ
お体お大事になさってください。
インビスさん今晩は
体調が良くなりつつあるようですね
きれいな花などを眺めているのも健康にいいそうで余り無理のない様に程々にしてくださいね。
今の私は先日腰を痛めて治療を受け徐々に良くなっている様です。
持病の三叉神経痛の痛みはいつのまにか収まっているので結果往来かな?って。
体調が良くなりつつあるようですね
きれいな花などを眺めているのも健康にいいそうで余り無理のない様に程々にしてくださいね。
今の私は先日腰を痛めて治療を受け徐々に良くなっている様です。
持病の三叉神経痛の痛みはいつのまにか収まっているので結果往来かな?って。
マコさん こんばんは。
ご質問のグリーンピア春日井は通称だと思います。
(詳しくは分かりません
正式名称は” 春日井市都市緑化植物園 ”です。
入場料は無料です。研修室や展示館は有料です。
四季折々の植物と年間を通して色々な催し物もあります。
私がいつも行っています森林公園内植物園は、低い丘陵地を
利用した自然の森林状態なので整然とはしていません。
四季折々の花木草花を愛でながら散策し森林浴を楽しむ感じの
植物園です。
調べ物をするのは大変で四苦八苦しています。
要約するのが難しいです。
ともにがんばりましょう!
ご質問のグリーンピア春日井は通称だと思います。
(詳しくは分かりません
正式名称は” 春日井市都市緑化植物園 ”です。
入場料は無料です。研修室や展示館は有料です。
四季折々の植物と年間を通して色々な催し物もあります。
私がいつも行っています森林公園内植物園は、低い丘陵地を
利用した自然の森林状態なので整然とはしていません。
四季折々の花木草花を愛でながら散策し森林浴を楽しむ感じの
植物園です。
調べ物をするのは大変で四苦八苦しています。
要約するのが難しいです。
ともにがんばりましょう!
maxさん こんばんは
やっときれいなお月様が見られて良かったですね。
早朝から乗馬ですか、お疲れ様です。
気候の変わり目ですが、繊細な馬には影響があるのでしょうか?
馬とはアイコンタクトをされているんでしょ・・・
いつまでもお元気で乗馬を楽しんでください。
やっときれいなお月様が見られて良かったですね。
早朝から乗馬ですか、お疲れ様です。
気候の変わり目ですが、繊細な馬には影響があるのでしょうか?
馬とはアイコンタクトをされているんでしょ・・・
いつまでもお元気で乗馬を楽しんでください。
インビスさん こんにちは
インビスさんも体調不調なのですか?
実は私も、9月に入ってから何となくだるくて不調です。
季節の変わり目だから、身体が暑さ寒さについて行けてないようです。
おまけに、今週の日曜日には朝目覚めたら目眩がして、気持ち悪くて
3日ほどしんどかったです。昨日くらいから漸く復活してきた感じです。
でも、まだ本調子ではないです。この時期は辛いです。
インビスさんも気を付けてくださいね。
プルメリア、このお花好きです。造花みたいで可愛いですね♬
随分前にハワイに行った時に彼方此方で見かけました。
見てるだけで幸せな気分になれるお花ですね。
見せて頂き有難うございました。
インビスさんも体調不調なのですか?
実は私も、9月に入ってから何となくだるくて不調です。
季節の変わり目だから、身体が暑さ寒さについて行けてないようです。
おまけに、今週の日曜日には朝目覚めたら目眩がして、気持ち悪くて
3日ほどしんどかったです。昨日くらいから漸く復活してきた感じです。
でも、まだ本調子ではないです。この時期は辛いです。
インビスさんも気を付けてくださいね。
プルメリア、このお花好きです。造花みたいで可愛いですね♬
随分前にハワイに行った時に彼方此方で見かけました。
見てるだけで幸せな気分になれるお花ですね。
見せて頂き有難うございました。
インビスさん おはよう御座います(^^)/
プルメリア可愛い花ですね!花の名前とか花言葉
よく調べて居られる様ですが、グリーンピア春日井
と言うのは植物園の名前ですか?
私は花の名前は知りたいですが、調べ方が下手の上
直ぐ忘れてしまいます、ルリマツリは みすてるさんの
ブログで拝見したと思います。
プルメリア可愛い花ですね!花の名前とか花言葉
よく調べて居られる様ですが、グリーンピア春日井
と言うのは植物園の名前ですか?
私は花の名前は知りたいですが、調べ方が下手の上
直ぐ忘れてしまいます、ルリマツリは みすてるさんの
ブログで拝見したと思います。
インビスさん こんばんは
グリーンピア春日井でプルメリア・プルンバーゴに出会ったのですね
綺麗に撮られていますね
昨晩はやっと月夜になりました
私も早めに見ましたので、今夜は安心して休めます
早朝乗馬ですので、失礼します
グリーンピア春日井でプルメリア・プルンバーゴに出会ったのですね
綺麗に撮られていますね
昨晩はやっと月夜になりました
私も早めに見ましたので、今夜は安心して休めます
早朝乗馬ですので、失礼します
コメント
9 件