瀬谷教室
みすてる さん
花便り616
2022年07月17日 13:47



こんにちは!
今日は、久しぶりにお日様が顔を出しました。
今日は、我が家の庭の様子の第2弾です。
1枚目は 「サボテンの花=大豪丸」
今年は、気前よく4輪も咲いてくれました。
2枚目は 「キスゲ」
何処から飛んできたのか、何かが運んできたのか、いつの間にか1本生えていました。
3枚目は 「クロコスミア」
連日の雨で倒れています。
今日は、久しぶりにお日様が顔を出しました。
今日は、我が家の庭の様子の第2弾です。
1枚目は 「サボテンの花=大豪丸」
今年は、気前よく4輪も咲いてくれました。
2枚目は 「キスゲ」
何処から飛んできたのか、何かが運んできたのか、いつの間にか1本生えていました。
3枚目は 「クロコスミア」
連日の雨で倒れています。
lemonさん
こんにちは!
「大豪丸」 花と名前の、ギャップがあり過ぎますよね~
株分けをしてやらないと、窮屈そうでかわいそうなのですが・・・
キスゲ 来年も咲いてくれるかな~
増えてくれると嬉しいです。
こんにちは!
「大豪丸」 花と名前の、ギャップがあり過ぎますよね~
株分けをしてやらないと、窮屈そうでかわいそうなのですが・・・
キスゲ 来年も咲いてくれるかな~
増えてくれると嬉しいです。
マコさん
こんにちは!
サボテンの花、せっかく咲いてくれるのに、朝、咲いて、夕方しぼんでしまいます(≧◇≦)
クロコスミア 種がびっしりとついて、落ちて、ちょっとの隙間からでも生えてきて、あっという間に、庭を占領します。
生命力の強い花なのでしょうね。
こんにちは!
サボテンの花、せっかく咲いてくれるのに、朝、咲いて、夕方しぼんでしまいます(≧◇≦)
クロコスミア 種がびっしりとついて、落ちて、ちょっとの隙間からでも生えてきて、あっという間に、庭を占領します。
生命力の強い花なのでしょうね。
みすてるさん おはようございます!
みすてるさんのお庭は次々お花が咲いてくれて
楽しみですね~ サボテンの花が綺麗です。
「クロコスミア」良く見る花だけど名前を
知りませんでした。
みすてるさんのお庭は次々お花が咲いてくれて
楽しみですね~ サボテンの花が綺麗です。
「クロコスミア」良く見る花だけど名前を
知りませんでした。
みすてるさん こんばんは!
みすてるさんのお家のサボテンの白い花大きくて綺麗です。4輪も咲いてくれて嬉しいですね。名前は「大豪丸」というのですね。
黄色いキスゲはどこからか種が飛んできて鳥が運んできたのでしょうか。尾瀬などで見かけるニッコウキスゲの仲間でしょうか。
「クロコスミア」昨日の大雨で茎が倒れて可愛そうですね。お天気になってまたもち直してくれるといいですね。
みすてるさんのお家のサボテンの白い花大きくて綺麗です。4輪も咲いてくれて嬉しいですね。名前は「大豪丸」というのですね。
黄色いキスゲはどこからか種が飛んできて鳥が運んできたのでしょうか。尾瀬などで見かけるニッコウキスゲの仲間でしょうか。
「クロコスミア」昨日の大雨で茎が倒れて可愛そうですね。お天気になってまたもち直してくれるといいですね。
コメント
4 件