パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

おいおい、こんな時間から?

 2020年08月30日 16:39
今朝の4時47分の朝焼けです!

マァ、この時間に起きているのはいつもの事なのですが・・・
今朝はつれあいも4時過ぎに起きて来て、「今日も暑くなるので
日の出前にウォーキングしよう!」だって!

ウッ!暗いうちから歩くのか?お化けでも出ないかな?と思いましたが、
そこは気弱なぷーさん、一時間半・一万歩一緒に歩いて来ました。

途中、前回このプログでアップした上から目線のニャンコもまだ眠り呆け
てましたよ。

何時ものウォーキングコースも、もう秋の気配が近づいてますね。
枯葉を敷きつめた、5時58分のショットです。



コメント
 18 件
 2020年09月07日 13:20  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさんへ

宵っ張りの朝寝坊の私だが、トイレに起こされた偶に朝日の出る前の
空を見る事があるのよ。何時も夕日しか見てないので、新鮮に思えるわね。

ウォーキングは、朝派と夕方派に分かれるが、絶対に朝でしょうね?
夕方では、少し気温が下がっても熱を貯め込んだアスファルトは簡単には
熱が下がらないもの。1時間半で1万歩は私と同じペースです。

枯葉を敷き詰めた道路からは、秋の兆しが感じられるものね。
今年はCSが無いので、巨人の優勝は程 決まったわね。ぷーさんの
喜んでいる顔が、想像出来るわよ。もう優勝は諦めて個人成績の応援よ。
やはり菅野は凄い! 戸郷と二人で16勝は大きいわね。
 2020年09月07日 13:18  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ こんにちは!(^^)!

おひさしぶりです。ぷーさん~ 8月は夏休みでブログの
更新は無いのかと思ったら、何と! 2本も立て続けににはびっくり!

GOーTO トラベルを利用してドボンに行かれたのね?2万円が7千円では
誰もが利用したくなるわね。東京は除外だが利用者は一番多いので見直しを
されるようです。その前に感染者がもう少し減らないとお出かけが怖いわよ。
ブログでは皆さんお出かけするのを聞いて、羨ましいが東京は同じ様には
出来ないわね。 今でも仕事の息子が帰って来ると消毒に余念がないのよ。
若い息子は無症状でも、私に移せば持病があるので重症化するもの。
 2020年09月01日 19:13  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんばんは〜

夜のウォーキングとは今の時間に歩いているのでしょうか?
夜、あまりウロウロしていると変態おじさんにやられてしまいますよ!
クワバラクワバラ!
ウォーキングを始めてから夕方歩いた事もほとんど無いですね〜
その時間は飲み屋にいるか家飲みがスタートしていますから無理ですね。
酒豪のおよよんさんは、飲んだ後でもウォーキングOK何ですか?

9月の声を聞くとすっかり秋の気配が・・・
今朝は北風が吹きとても過ごしやすかったですね〜

いよいよ食欲の秋!お互い悩ましいですね。
 2020年09月01日 19:02  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんばんは〜

大阪は連日暑いですね〜!
今朝は北風が吹いてすずしかったですが、6時ごろには
28度くらいになっているみたいですね。

もう長い事ウォーキングしている訳では無いのですが、
リタイアした8年前と比べると体重が5キロほど減り
65キロ前後をウロウロです。

ベストが66キロぐらいだと思っているので、これ以上
減量するとヤバイかな?
 2020年09月01日 18:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんばんは〜

おとちゃんのフォトの様にポエムの世界を撮ってみようと
した訳では無いのですが、偶々綺麗な朝焼けが撮れました。

おとちゃんはまだ爆睡中、イヤイヤその方が健康のためには
良い様ですよ。
ところで何時間くらい寝ているのですか?

良質の睡眠をたっぷり取っていつもロマンティックなブログを
アップして下さい。
 2020年09月01日 18:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんにちは〜

朝焼けは怪我の功名?です。
何時もは新聞を読んでいる時間ですが、つれあいに引っ張り
出されたので偶々撮れました。

今日は北風でとても過ごしやすかったですね。
九月の声を聞くと一気に秋モード!ですね。
 2020年09月01日 18:50  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりまりさん、こんばんは〜

まりまりさんも早起きなんですね。
私は自分の口の世話で精一杯ですがキチンと早朝からペットの
世話を、中々出来ませんよ、

今朝はとても涼しくてウォーキングも楽でしたね!
 2020年09月01日 18:47  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

やっちゃんは夜型なんですね〜
7時まで寝ていられるなんて信じられませんねー!

現役当時は6時起床、新聞読んで風呂に入って7時半に電車に乗り
8時から就業スタート(始業時間は9時)だったので早起きは
慣れっこなのですが、リタイア後は更に早くなりましたね。

在宅の時は4時半頃から夕食スタートし、野球中継が終わる頃には
寝落ちしています。
睡眠は6時間位ですから必然的に朝が早くなりますね。

今日涼しかったですね、今朝起きたら北風だったのでエアコン止めて
北側の窓と南側のベランダ全開したら室温があっと言う間に24度に
なりました。
 2020年08月31日 22:53  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

朝5時前とは、ホントに早朝ウォーキングですね。
暑くなる前の方が、熱射病になるリスクも少ないのは理解できるものの、
ニャンコ同様、眠気には勝てないおよよんです。(笑)

早起きすると、こんな素敵な朝焼けが見れるのですね。
今日は、夕方ウォーキングの筈が、夕方までゴロゴロ(寝)してて、夜の
ウォーキングに。(笑)

お昼間は真夏の暑さですが、夜はもう秋なのですね。
草むらから、美しい虫の声がして、夜歩きも中々良いなぁ~って。(笑)
炎天下、夕方、夜の徘徊(?)は経験済みで、後は早朝ウォーキングだけ。

2枚目も素敵ですネ。
ここをお二人でお散歩だなんて、朝からムード満点!
 2020年08月31日 22:20  東大阪教室  バイカ― さん
こんばんは
えらく早い時間から歩きですか
そちらは朝は少しやけど過ごしやすいんですかね
こっちは暑いです
俺も5時過ぎから歩いてますが、28度ぐらいあるんですよ
なので7時前に起きた時は歩くのやめております
もう少し涼しくなったらいいのにと思います
 2020年08月31日 12:07  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
ぷーさん
こんにちは〜♪

4:47の朝??
まだエアコンの効いた寝室で爆睡中…
絶対見られない朝焼けは新鮮で〜す
多分一生?お目にかかれない素敵な景色!!
薄暗いこのお時間はまだ暑くないの?

秋の訪れを感じながら
奥さまとご一緒に1時間半1万歩のウォーキング
健康的で素敵な一日のスタートですね!
 2020年08月31日 06:55  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、4時47分の朝焼けってこんなんですね~きれい~

私はまだ、夢の中・・随分早起きなんですね~早朝のウオーキングはさぞ、気持ちいいでしょう

ね・・・

夕方6時すぎには、昨日気持ちいい風が吹いて、秋を少し、感じました~
 2020年08月30日 21:49  エコール・マミ教室  まりまり さん
ぷーさん  こんばんは

その時間、わんこご飯をふやかしている頃てす。
ドライフードが、堅いようですので、
柔らかくしていました。
人の食べるおかゆ、のような感じです。

朝はいいですよね。涼しいですし。
早起きで、いいことありますように。
 2020年08月30日 20:46  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

朝4時47分の朝焼け。起きた事がありません。
夕焼けかと思いました。今日の夕焼けもキレイでした。

朝1時間半・1万歩、スゴイです。

ぷーさんは夜は何時に寝るのですか?
私は朝は7時頃起き、夜は1時頃寝ます。

もう秋の気配が近づいていますか?
確かに枯れ葉が一杯ありますが。
 2020年08月30日 19:47  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

圧倒的に外飲みの機会が減ったものですから、家飲みで気が緩み
寝落ちする事が多くなりました。
必然的に起床の時間が早くなりつれあいからは隣の部屋なのに
安眠妨害と言われコロナ離婚の危機に・・・

上から目線のニャンコは声掛けをするとうるさそうに目を開ける
のですがそのまま寝ています。
6時ごろになると餌やりおばさんが来てキャットフードをあげて
いますがそれを狙って五匹のカラスが襲来!何故かいつも五匹
なのです!

新居は二世帯住宅なのでしょうか?
いずれにしても新居は気分が良いですよね、トイレや台所、ドア
一枚にしても使い勝手がどんどん便利になりますね。楽しみ!

 2020年08月30日 19:37  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

近頃のタマさんのブログを拝見すると腰痛症の記事が
多いですね。
ジャンボと言いゴルファーの職業病なのでしょうか?
昨年や一昨年のタマさんのブログでは確かエージシュートの
意気込みがあったやに記憶しています。

まだまだ老け込むお歳ではありませんよ!
パワフルな将軍様に負けないように頑張ってください!
 2020年08月30日 19:34  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは!

早いお目覚めと前回返コメさせて頂きましたが、
毎朝のことだったのですね。
iPadでzoom upしなければ、1枚目なんかアフリカのサファリに見えると言えば
老眼鏡が必要と言われるでしょうね。
2枚目の枯葉の桜は来春の準備でしょうか?
来年は心おきなくお花見がしたいですね。

上から目線のニャンコ、木の枝で寝てるのですか?
野良?

引越してから夕食も時差でするようになりました。
たまの一緒も慣れないと気を使うものです。

病には勝てませんが、安倍総理の辞任、残念に思っています。
 2020年08月30日 17:05  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ぷーさん

夜明けごろに、お散歩でしたか?
暑くない時間帯に気持ち良かったでしょう?
10,000歩くらいあるくんでしょうか?

自分は、腰痛でこの頃運動があまり出来ていません?
お尻から太ももにかけて、重くて痺れも~
昨日今日と運動しないで、
お買い物に付き合って来ました!

やっぱり暑くても痛くても
続けないといけません!

最近ゴルフが落ち目で、寂しい思いがしています?(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座