パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 午前中に郵便局に。
    • 90歳の初めてのボヤキ。
    • 今日の検査。
    • 2025年健康人間ドックで入院。
    • 身の程知らずの高齢者、
    • 「タマサン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 メラード大和田教室  aoyama さん

プリンター接続が出来ました。

 2020年07月14日 22:39
昨日はインターネット回線を光回線に変えました、今まではパソコンでYouTubeを見て居ましたが、テレビで見る事が出来る様になりました、インターネットも同じくテレビで出来る様になりましたが、リモコンチャンネルで操作をするのですが、此れはとても出来る事が難しい様です、お手上げです、YouTubeはスイッチボタンが有るので、昨夜も見てしまつて日付が変わってしまいました、今日は朝からネット検索して居たら、プリントアウトしたい物が出って来たので、プリントをしたいと思いましたが、タブレットには取り込んでいるにですがパソコンには出来て居ない事に気が付き、自分で出来るか挑戦する事に、まずはタブレットでネット検索で「Canon,品番、パソコン接続」で検索しました、順番に読んで、今度はパソコンで実技です、出来るか心配でしたが何とか出来た様です、練習でパソコンからプリントアウトしましたが、上手くできない、色々と作業しましたが出来ない、仕方が無いので、教室が近のでこんな時には助かりますね、教室に行き、「自分のパソコンを持ち込んで講習を受けたいのですが良いですか?」S先生が気持ちよく、OKでした、
経緯を説明すると、「プリンターとパソコンは接続出来て居ますよ」後はプリントの順番が忘れていたので、講習を受けたら、(どゆうことでしょ、思い出すでは無いですか)講習を受けたことを殆ど忘れて居ました、情けないです左クリックばっかりして居たのです、右クリックも思い出しました、後は自宅でプリントアウトして練習です、何とか出来る様になりました、この年になって出来る様になる事は楽しいですね、今度はクックパッドでレシピ‐をプリントしたいですね。
コメント
 4 件
 2020年07月15日 21:47  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩は、中々理解できませんよ私も、ネット検索やテキストを出して思い起こしています、それでも解らない時には教室が近いので、直ぐに講習を受けに行きます、近いと本当に助かりますね、今日、S氏と連絡して、20日にゴルフに行く事がきまりました、待ちきれないですね、
親父さんの予定は決まりましたか?。
 2020年07月15日 21:22  メラード大和田教室  aoyama さん
旅人さん今晩は、私はExcelは講習は受けて居ません、余り利用する事が無いようなので、受けませんでした、Wordが楽しくて、旅人さんのコメントの様に、カレンダー、旅行計画などを作って
Wordのたのしさを知りましたよ、今度は添付写真をWordで作て見たいですね、自分で復習してみます。
 2020年07月15日 12:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんにちは

このこと聞いていても
タマ親父の頭には、さっぱり入っていきません?
こんなことに挑戦しようとも思わない者にとって、
全くちんぷんかんぷん~

Aoyamaさんは、
それに挑戦して理解を深めたのだから立派!

ユーチューブ見すぎないように~(笑)
 2020年07月14日 23:26  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
aoyamaさんこんばんは~(^^♪

講習を受けていたのに忘れていることって結構ありますよね(;^ω^)
僕の方はデジタル基礎知識の講座を受けましたけど、いざという時忘れてしまって使えずに教科書を見るという状態になってしましますからもう一度やってみないとなと考えているところです。
あと、Excelを結構忘れているので再度復習してみないととは感じています(^ω^)

最近ブログの添付写真をWordで作ったり、カレンダーイベント等でwordを使う機会は多いので意外とWordはいけてるのではと感じます。
これもちょっとチェックが必要かもしれません(;^ω^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座