茅ヶ崎教室
ぷー さん
イャー、映画っていいですね〜!
2020年02月24日 19:09



昨日は2月23日、はて?何の日でしょう?
ハイ、2・2・3は「富士山の日」でしたね。
誰ですか、天皇誕生日だったなんて言っているのは・・・
今日は祭日で作陶もTBGもお休みです。
時間が空いたので、シネマ「命をかけた伝令」を観て来ました。
イャ〜矢張り洋画は良いですね〜そしてノンフィクションは胸を打ちます。
第一次世界大戦の真っ只中、1917年のある朝命令が・・・
戦場を駆け抜け、この任務が間に合わなければ兄を含めた味方イギリス
部隊が全員全滅する。とまぁ、こんなあらすじです。
例によってコロナウイルスのせいかどうかは分かりませんが、劇場は
スカスカですね〜
アレレ?マスクは品薄と聞いていましたが、道行く人達に無償配布を
していますよ。
私もちゃっかり貰っちゃいましたが、何と!近くのコンビニでは
マスクを売っています!もう足りて来たのでしょうか?
シネマ、次の予定は2月28日封切りの「地獄の黙示録 ファイナル
カット」を観に行くつもりです。
その次は邦画ですが、 「Fukushima 50 フクシマヒフティ」を観たいと
思っています。
あまり家で縮こまっていても消費は伸びないし、かと言って人混みに
出るのもちょっと勇気がいります。
皆さん、程々に・・・大阪はどうして感染者がメチャクチャ少ないの
でしょうね〜
ウイルスが怖がって近寄らないのかな?神奈川は舐められたもんだ!
フォト一枚目・二枚目はネットから、三枚目は我が家のベランダから
見た昨日の富士山です。
ハイ、2・2・3は「富士山の日」でしたね。
誰ですか、天皇誕生日だったなんて言っているのは・・・
今日は祭日で作陶もTBGもお休みです。
時間が空いたので、シネマ「命をかけた伝令」を観て来ました。
イャ〜矢張り洋画は良いですね〜そしてノンフィクションは胸を打ちます。
第一次世界大戦の真っ只中、1917年のある朝命令が・・・
戦場を駆け抜け、この任務が間に合わなければ兄を含めた味方イギリス
部隊が全員全滅する。とまぁ、こんなあらすじです。
例によってコロナウイルスのせいかどうかは分かりませんが、劇場は
スカスカですね〜
アレレ?マスクは品薄と聞いていましたが、道行く人達に無償配布を
していますよ。
私もちゃっかり貰っちゃいましたが、何と!近くのコンビニでは
マスクを売っています!もう足りて来たのでしょうか?
シネマ、次の予定は2月28日封切りの「地獄の黙示録 ファイナル
カット」を観に行くつもりです。
その次は邦画ですが、 「Fukushima 50 フクシマヒフティ」を観たいと
思っています。
あまり家で縮こまっていても消費は伸びないし、かと言って人混みに
出るのもちょっと勇気がいります。
皆さん、程々に・・・大阪はどうして感染者がメチャクチャ少ないの
でしょうね〜
ウイルスが怖がって近寄らないのかな?神奈川は舐められたもんだ!
フォト一枚目・二枚目はネットから、三枚目は我が家のベランダから
見た昨日の富士山です。
コスモスさん、こんばんは〜
鑑賞後のコメントいただき、嬉しいですね!有難うございます。
監督のお爺さんが伝令であったとは知りませんでした。
1917年、第1次世界大戦の話ですから100年ですね。
私は第二次大戦の後、6年経過して朝鮮戦争の頃の生まれです。
矢張り映画館はガラすきでしたか、でもそのくらい
空いていると安心かもしれませんね。
私がいつも行く109シネマズ湘南は、前後一列ずつ空け
かつ左右も一人おきの座席指定だそうです。
そんな訳で地獄の黙示録もFukushima50もまだ行けて
無いんですよ。
今日数えてみたら飲みに出るのもこのシネマを観た後に
飲んだのが最後でもう10日も・・
鑑賞後のコメントいただき、嬉しいですね!有難うございます。
監督のお爺さんが伝令であったとは知りませんでした。
1917年、第1次世界大戦の話ですから100年ですね。
私は第二次大戦の後、6年経過して朝鮮戦争の頃の生まれです。
矢張り映画館はガラすきでしたか、でもそのくらい
空いていると安心かもしれませんね。
私がいつも行く109シネマズ湘南は、前後一列ずつ空け
かつ左右も一人おきの座席指定だそうです。
そんな訳で地獄の黙示録もFukushima50もまだ行けて
無いんですよ。
今日数えてみたら飲みに出るのもこのシネマを観た後に
飲んだのが最後でもう10日も・・
追伸です。
何と観客は若い女子2人と、オババの私。
そして40代と思しき男子1人。
合計4名。
こんなに恐れられているとは…。
何と観客は若い女子2人と、オババの私。
そして40代と思しき男子1人。
合計4名。
こんなに恐れられているとは…。
ぷーさん、こんにちは。
遅ればせながら今日観てきました。
伊丹は「Fukushima 50」が今日封切りだったので迷ったのですが、
上映時間が20分早かったので「1917 命の伝令」にしました。
まるで一緒に戦場にいるかのようでした。
シーンが飛ぶことなくずーっと2人と行動を共にしている感じでした。
これは監督さんの狙いだったのですね。
主人公かと思ってた彼の死はショックでした。
あれが戦争なのですね。
私は実話とフィクションがごちゃ混ぜになるのですが…
監督のお爺さんは伝令だったとか。
1917年、もう100年以上も昔になるのですね。
遅ればせながら今日観てきました。
伊丹は「Fukushima 50」が今日封切りだったので迷ったのですが、
上映時間が20分早かったので「1917 命の伝令」にしました。
まるで一緒に戦場にいるかのようでした。
シーンが飛ぶことなくずーっと2人と行動を共にしている感じでした。
これは監督さんの狙いだったのですね。
主人公かと思ってた彼の死はショックでした。
あれが戦争なのですね。
私は実話とフィクションがごちゃ混ぜになるのですが…
監督のお爺さんは伝令だったとか。
1917年、もう100年以上も昔になるのですね。
lionkingさん、こんばんは〜
イャ〜コロナウイルスの影響、留まるところを知らないですね〜
ついに愛知の温泉は倒産のニュースも、もともと中国の団体客を当て込んで
延命の感は拭えませんが中国の影響、恐るべしです!
そんな国に、二階幹事長は国会議員一律5,000円の義援金を天引きなんて
惚けたことを言って失笑買ってますね。
私の江ノ島春祭で和太鼓演奏も、今日藤沢市の要請で中止になりました。
つれあいのダンスイベントも練習も今日すべて中止になり、しばらくは
世の中自粛ムードが続きそうでね。
イャ〜コロナウイルスの影響、留まるところを知らないですね〜
ついに愛知の温泉は倒産のニュースも、もともと中国の団体客を当て込んで
延命の感は拭えませんが中国の影響、恐るべしです!
そんな国に、二階幹事長は国会議員一律5,000円の義援金を天引きなんて
惚けたことを言って失笑買ってますね。
私の江ノ島春祭で和太鼓演奏も、今日藤沢市の要請で中止になりました。
つれあいのダンスイベントも練習も今日すべて中止になり、しばらくは
世の中自粛ムードが続きそうでね。
ぷーさん お早うございます!
「お待ちぃ~」遅くなりゴメンナサイ。
貴方にじぃ~と本でも読んで、大人しくしていなさいと言っても無理な様ですね・・・
バリバリ仕事をし過ぎる電通社員がコロナ感染、本社ビル全5千人がテレワークになってしまい、パワハラ被害が少なくなる事を祈りますよ。(笑)
我がM/Sエレベーター内液晶案内で「富士山の日」が出ており、そぉ~何だと唯・何も考えずにスルーしておりましたよ。
第一次世界大戦「1917年命をかけた伝令」とはまた渋い映画を鑑賞して、感銘を受けて来られた様ですね。
今だと、「ぷーさん」が持っているスマホでモシモシと話して話が済む事なのに・・・(笑)
「お待ちぃ~」遅くなりゴメンナサイ。
貴方にじぃ~と本でも読んで、大人しくしていなさいと言っても無理な様ですね・・・
バリバリ仕事をし過ぎる電通社員がコロナ感染、本社ビル全5千人がテレワークになってしまい、パワハラ被害が少なくなる事を祈りますよ。(笑)
我がM/Sエレベーター内液晶案内で「富士山の日」が出ており、そぉ~何だと唯・何も考えずにスルーしておりましたよ。
第一次世界大戦「1917年命をかけた伝令」とはまた渋い映画を鑑賞して、感銘を受けて来られた様ですね。
今だと、「ぷーさん」が持っているスマホでモシモシと話して話が済む事なのに・・・(笑)
タマさん、おはようございます。
そんなに文化的な生活なんかしていませんよ。
時には無気力に終日ボーッとして本だけ読んでいるとか
かと思えば忙しく朝から晩まで予定を入れてしまったり。
コロナウイルス、益々拡散しジャイアンツのオープン戦も
無観客試合になってしまいましたね。
女子のゴルフ、開幕戦もそうでしたね。
早く収束してくれないと、せっかくの楽しみが・・・
メデイアの傾向も安倍政権に対する批判がだんだん強く
なって来ましたね。
新車の調子はいかがですか?我が家も来月中頃納車の
予定です。シニア向け、安全装置フルパックの車種で
すが、ボディカラーも車種もナンバーもつれあいの
好みです。
そんなに文化的な生活なんかしていませんよ。
時には無気力に終日ボーッとして本だけ読んでいるとか
かと思えば忙しく朝から晩まで予定を入れてしまったり。
コロナウイルス、益々拡散しジャイアンツのオープン戦も
無観客試合になってしまいましたね。
女子のゴルフ、開幕戦もそうでしたね。
早く収束してくれないと、せっかくの楽しみが・・・
メデイアの傾向も安倍政権に対する批判がだんだん強く
なって来ましたね。
新車の調子はいかがですか?我が家も来月中頃納車の
予定です。シニア向け、安全装置フルパックの車種で
すが、ボディカラーも車種もナンバーもつれあいの
好みです。
ぷーさん
こんばんは
お久しぶりかな?
相変わらず楽しいことしていますね!
映画鑑賞
自分は最近見に行ったこと無いなぁ~
文化人じゃないから、
ドンドン遅れますね!(笑)
コロナウイルス
とどまる様子なく身近な問題になりましたね?
何処で感染するか分からないが、
自分はとにかく体力を付けてウイルスを寄せ付けない~
そんな想いをしています!
ぷーさんのお家からの富士山絶景ですね!
羨ましいです!
こんばんは
お久しぶりかな?
相変わらず楽しいことしていますね!
映画鑑賞
自分は最近見に行ったこと無いなぁ~
文化人じゃないから、
ドンドン遅れますね!(笑)
コロナウイルス
とどまる様子なく身近な問題になりましたね?
何処で感染するか分からないが、
自分はとにかく体力を付けてウイルスを寄せ付けない~
そんな想いをしています!
ぷーさんのお家からの富士山絶景ですね!
羨ましいです!
やっちゃん、こんにちは〜
私も天皇陛下の誕生日を忘れていて国旗掲揚をしませんでした。
現天皇も皇后も、ちょっと国旗掲揚してお祝いする気分になれないのも
心の底にあったかもしれません。
ノンフィクションは良いですね。
シネマ鑑賞、そんなに頻繁にいけないのてすが、自分の好きなものは
多少遠くの劇場でしか上映されていなくても観に行ってしまいます。
シネマ半分、観た後は知らない街で新しい飲み屋を探すのが半分
でしょうか?
なかなか枯れないですね〜!
私も天皇陛下の誕生日を忘れていて国旗掲揚をしませんでした。
現天皇も皇后も、ちょっと国旗掲揚してお祝いする気分になれないのも
心の底にあったかもしれません。
ノンフィクションは良いですね。
シネマ鑑賞、そんなに頻繁にいけないのてすが、自分の好きなものは
多少遠くの劇場でしか上映されていなくても観に行ってしまいます。
シネマ半分、観た後は知らない街で新しい飲み屋を探すのが半分
でしょうか?
なかなか枯れないですね〜!
けいこさん、こんにちは〜
「北の国から」、もう始まってませんでしたか?
北海道富良野を舞台にした倉本聰の作品ですね。
五郎の家もロケの後そのまま残してますよ。
ウ〜ウ〜ウ、ウ、ウウーン、ラ・ラーラ・ラ・ラ・ラー
途中から春のリズムに変わる小川のせせらぎも良いですね。
北海道の長い冬、春を待ちわびた心がよく現れています。
私も若い頃、涙しながら見ていましたよ。
田中邦衛、地井武男・・・みんな亡くなってしまったですね!
「北の国から」、もう始まってませんでしたか?
北海道富良野を舞台にした倉本聰の作品ですね。
五郎の家もロケの後そのまま残してますよ。
ウ〜ウ〜ウ、ウ、ウウーン、ラ・ラーラ・ラ・ラ・ラー
途中から春のリズムに変わる小川のせせらぎも良いですね。
北海道の長い冬、春を待ちわびた心がよく現れています。
私も若い頃、涙しながら見ていましたよ。
田中邦衛、地井武男・・・みんな亡くなってしまったですね!
ぷーさん こんにちは
2月22日は知っていましたが、2月23日は知りませんでした。
祝日が振替休日になるので、紛らわしいです。
1917は私も見たいと思っています。ノンフィクションなのも
いいです。まだパラサイトもみていません。
ぷーさんは映画の予定も一杯ですね。
余り家に閉じこもっていても仕方がないので、そろそろ出掛けたいです。
雪の富士山はいいですね〜。ベランダから見えるのですか、羨ましい!
2月22日は知っていましたが、2月23日は知りませんでした。
祝日が振替休日になるので、紛らわしいです。
1917は私も見たいと思っています。ノンフィクションなのも
いいです。まだパラサイトもみていません。
ぷーさんは映画の予定も一杯ですね。
余り家に閉じこもっていても仕方がないので、そろそろ出掛けたいです。
雪の富士山はいいですね〜。ベランダから見えるのですか、羨ましい!
ぷーさん、シネマを観に行かれたのですね・・正解でしたね~人混みを避けて・・・
最近は、もっぱら、テレビで、追悼番組みたいに、放映される事があるので、観ています・・
洋画・邦画を問わず、いい映画は矢張りいいですね~
今度「北の国から」をテレビで、やるそうです・・あのテーマ音楽はなんとも言えない いい感じ
ですね~(^^;)・・北海道の雄大な景色を想像します(さだ まさし作曲)
「命をかけた伝令」良さそうですね~ いつの日かテレビで、やるかも?(^^;)・・
最近は、もっぱら、テレビで、追悼番組みたいに、放映される事があるので、観ています・・
洋画・邦画を問わず、いい映画は矢張りいいですね~
今度「北の国から」をテレビで、やるそうです・・あのテーマ音楽はなんとも言えない いい感じ
ですね~(^^;)・・北海道の雄大な景色を想像します(さだ まさし作曲)
「命をかけた伝令」良さそうですね~ いつの日かテレビで、やるかも?(^^;)・・
コスモスさん、おはようございます。
悠々自適?とんでもありません!
日々悪戦苦闘、七転八倒の人生を送っております。
TBGが上手くいかないとガックリ、ろくろを回しても
スカーレットの様に800万で買い取ってくれる人が
現れるわけでなし・・・
ノンフィクションは矢張り胸打つものがありますね。
戦争映画が好きなわけではないのですが、コスモスさんが
あげてくれた作品もすべて見ています。
次回の「地獄の黙示録」もそうですね。
会計担当、お疲れ様ですね。この時期、どこも総会とかで
決算発表ですね。どこも引き受け手がなくて・・
修善寺の新井旅館、行った事がありません。
文化財の宿、良さそうですね。
悠々自適?とんでもありません!
日々悪戦苦闘、七転八倒の人生を送っております。
TBGが上手くいかないとガックリ、ろくろを回しても
スカーレットの様に800万で買い取ってくれる人が
現れるわけでなし・・・
ノンフィクションは矢張り胸打つものがありますね。
戦争映画が好きなわけではないのですが、コスモスさんが
あげてくれた作品もすべて見ています。
次回の「地獄の黙示録」もそうですね。
会計担当、お疲れ様ですね。この時期、どこも総会とかで
決算発表ですね。どこも引き受け手がなくて・・
修善寺の新井旅館、行った事がありません。
文化財の宿、良さそうですね。
バイカーさん、おはようございます。
いつになく長文のコメント?ありがとうございます。
コロナウイルスを病院にかからず自分で治すのが大阪流なんですか?
大阪も何処かの国と同じ様に潜在感染者がウジャウジャですか?
私はおおさかのとりくみが、他の自治体や国に先駆けているのではと
思っていたのですが。
イロンさんのコメントの堺市の取り組みも素晴らしいですよね。
バドの大会、黒マスクをつけ感染対策きっちりして頑張って
下さい。それにしても親子で出場とは楽しいですね。
終わってから一緒に飲むビールは最高ですね!
いつになく長文のコメント?ありがとうございます。
コロナウイルスを病院にかからず自分で治すのが大阪流なんですか?
大阪も何処かの国と同じ様に潜在感染者がウジャウジャですか?
私はおおさかのとりくみが、他の自治体や国に先駆けているのではと
思っていたのですが。
イロンさんのコメントの堺市の取り組みも素晴らしいですよね。
バドの大会、黒マスクをつけ感染対策きっちりして頑張って
下さい。それにしても親子で出場とは楽しいですね。
終わってから一緒に飲むビールは最高ですね!
イロンさん、おはようございます。
イロンさんの住んでいる堺市は素晴らしい取組ですね〜
一月の対策本部の立ち上げ、2月に入ってイベント等の
各種催し物の中止や延期、一自治体としては先見の明が
ある模範となる取り組みで結果を出しているのですね。
堺は都構想や市長選挙でなにかと注目を浴びている
自治体ですがこの様な取り組みにもメディアはスポットを
浴びせてほしいものですね。
イロンさん、ガーゼマスクはそれなりに効果があるそうですが
もっとお手軽にできるキッチンペーパー製のマスクは効果が
ないそうですよ。
イロンさんの住んでいる堺市は素晴らしい取組ですね〜
一月の対策本部の立ち上げ、2月に入ってイベント等の
各種催し物の中止や延期、一自治体としては先見の明が
ある模範となる取り組みで結果を出しているのですね。
堺は都構想や市長選挙でなにかと注目を浴びている
自治体ですがこの様な取り組みにもメディアはスポットを
浴びせてほしいものですね。
イロンさん、ガーゼマスクはそれなりに効果があるそうですが
もっとお手軽にできるキッチンペーパー製のマスクは効果が
ないそうですよ。
まりたんさん、こんにちは〜
いつもお元気そうですね〜
人口密度も高い大阪が何故感染者が少ないのか不思議です。
ニュースでしか見ていませんが、自治体としての取り組みは
早かったのでないでしょうか?
厚労省が検査のガイドラインを発表し、潜在感染者を蔓延
させた時期に医療機関の判断で検査が出来る様にした取組が
良かったのかな?
いつもお元気そうですね〜
人口密度も高い大阪が何故感染者が少ないのか不思議です。
ニュースでしか見ていませんが、自治体としての取り組みは
早かったのでないでしょうか?
厚労省が検査のガイドラインを発表し、潜在感染者を蔓延
させた時期に医療機関の判断で検査が出来る様にした取組が
良かったのかな?
雅さん、おはようございます。
語呂合わせは雅さんのお得意ですね。
富士山の日とか、その前の2・2・22・2・22なんて凄いのもありましたね。
スカイツリーの武蔵はとても覚えやすかったですが、これは設計者を褒めて
あげたいですね。インパクトがありました。
三連休の最期でしたので、もっと混んでいるかと思いましたかシネコンも
がら空き、私が観たのは12時40分からでしたが観客が一割くらいだったかな?
マスクは我が家のまわりではどこも置いてないのですが、路上配布やコンビニで
売っているのを見るとどうなっているのでしょうね。
ニュースでは韓国南東部大邱のスーパーでマスクを求めて並ぶ長蛇の列が。
語呂合わせは雅さんのお得意ですね。
富士山の日とか、その前の2・2・22・2・22なんて凄いのもありましたね。
スカイツリーの武蔵はとても覚えやすかったですが、これは設計者を褒めて
あげたいですね。インパクトがありました。
三連休の最期でしたので、もっと混んでいるかと思いましたかシネコンも
がら空き、私が観たのは12時40分からでしたが観客が一割くらいだったかな?
マスクは我が家のまわりではどこも置いてないのですが、路上配布やコンビニで
売っているのを見るとどうなっているのでしょうね。
ニュースでは韓国南東部大邱のスーパーでマスクを求めて並ぶ長蛇の列が。
ぷーさん、こんばんは。
祭日振替の今日はカルチャーもお休み。
温泉三昧ばかりと思いきや今日はシネマへと。
悠々自適とはこのことですね。
戦争映画は女子には馴染みにくいですがこれは愛国心がテーマ?
過酷な状況で任務を果たすのは厳しいですね。
心に残っている外国の戦争映画といえば、
パールハーバー、父親たちの星条旗、硫黄島からの手紙。
立場が違うとこうも違うのかと。
もう14〜5年前になるでしょか?
会計、ここに来て仕分けに振り回されパニクっています。
エクセル教わっておけばよかった。(≧∇≦)
合間に目に入った修善寺温泉、新井旅館。
ぷーさん、行かれたことありますか?
祭日振替の今日はカルチャーもお休み。
温泉三昧ばかりと思いきや今日はシネマへと。
悠々自適とはこのことですね。
戦争映画は女子には馴染みにくいですがこれは愛国心がテーマ?
過酷な状況で任務を果たすのは厳しいですね。
心に残っている外国の戦争映画といえば、
パールハーバー、父親たちの星条旗、硫黄島からの手紙。
立場が違うとこうも違うのかと。
もう14〜5年前になるでしょか?
会計、ここに来て仕分けに振り回されパニクっています。
エクセル教わっておけばよかった。(≧∇≦)
合間に目に入った修善寺温泉、新井旅館。
ぷーさん、行かれたことありますか?
ぷーさん こんばんは
感染がドンドン増えてきてますよね
俺の故郷でも3人でしたかね、北海道でも感染者がおりますよね
中国人が沢山来る都市はヤバイです
大阪も沢山来るんできっと発表してる数より多いと思っとります
まりたんさんが言うような現状ではないんかな?
どこで感染したか解らんのが怖いです
来月バドの試合が2回あります
15日は前仕事のクラブの助っ人と言うか人が足らんので次男と一緒にでます
22日は毎年恒例のPTA(東大阪)の試合に参加します
参加するのはいいんですけどちょっびと心配ですわ!
感染がドンドン増えてきてますよね
俺の故郷でも3人でしたかね、北海道でも感染者がおりますよね
中国人が沢山来る都市はヤバイです
大阪も沢山来るんできっと発表してる数より多いと思っとります
まりたんさんが言うような現状ではないんかな?
どこで感染したか解らんのが怖いです
来月バドの試合が2回あります
15日は前仕事のクラブの助っ人と言うか人が足らんので次男と一緒にでます
22日は毎年恒例のPTA(東大阪)の試合に参加します
参加するのはいいんですけどちょっびと心配ですわ!
ぷーさん こんにちは〜
大阪府堺市は コロナウイルスの感染者もいないのに
対策本部を1月に設置して2月に入り堺市が開催するイベントや講座などは
3月20日まで 中止として これ以上続くようであれば
延期もありうると発表してしまいました
受け入れ病院も 発表したので 準備万端なんですけど
周りの和歌山や奈良では 感染者は出てるようですが
どちらかと言えば大阪市内より堺市の方が和歌山や奈良に近いのですけどね
いくつかコンビニ行きましたけど マスクありませんでしたので
今日は自分で作りました
3枚あれば 洗濯して十分ですよ
あれ? 映画の話でしたね
映画好きですよ♡
大阪府堺市は コロナウイルスの感染者もいないのに
対策本部を1月に設置して2月に入り堺市が開催するイベントや講座などは
3月20日まで 中止として これ以上続くようであれば
延期もありうると発表してしまいました
受け入れ病院も 発表したので 準備万端なんですけど
周りの和歌山や奈良では 感染者は出てるようですが
どちらかと言えば大阪市内より堺市の方が和歌山や奈良に近いのですけどね
いくつかコンビニ行きましたけど マスクありませんでしたので
今日は自分で作りました
3枚あれば 洗濯して十分ですよ
あれ? 映画の話でしたね
映画好きですよ♡
ぷーさん
こんばんは(^∇^)
大阪でも蔓延していますよ。きっと。
でも、検査しないんですよ。
お医者さんに行かないで治す。
お医者が検査をしない。
重症化する人がいなくてバレない。
こんなところでしょうか?
こんばんは(^∇^)
大阪でも蔓延していますよ。きっと。
でも、検査しないんですよ。
お医者さんに行かないで治す。
お医者が検査をしない。
重症化する人がいなくてバレない。
こんなところでしょうか?
ぷーさん~ 今晩は !(^^)!
日本人は語呂合わせが大好きな人種ですものね。そういう私も
学生時代は語呂合わせで年表を覚えましたよ。今でも語呂合わせの
お陰で覚えた年代が、すらすら出てくるもの。スカイツリーの高さ634mも
武蔵の語呂合わせで忘れないわよ。東京タワーの333は覚えやすいしね。
何処も中止では退屈をするでしょうが、シネマを見に行かれたの?
この時期は映画館もガラガラなのが解るもの。誰もが新型ウイルスが
怖いからよ。へ~ぇ通行人にマスクを配っているの?コンビニでも
見かけるのでは少しは供給が緩んだのかしら?
我が家のベランダからこんなに綺麗な富士山が見られるの!素敵♪
日本人は語呂合わせが大好きな人種ですものね。そういう私も
学生時代は語呂合わせで年表を覚えましたよ。今でも語呂合わせの
お陰で覚えた年代が、すらすら出てくるもの。スカイツリーの高さ634mも
武蔵の語呂合わせで忘れないわよ。東京タワーの333は覚えやすいしね。
何処も中止では退屈をするでしょうが、シネマを見に行かれたの?
この時期は映画館もガラガラなのが解るもの。誰もが新型ウイルスが
怖いからよ。へ~ぇ通行人にマスクを配っているの?コンビニでも
見かけるのでは少しは供給が緩んだのかしら?
我が家のベランダからこんなに綺麗な富士山が見られるの!素敵♪
コメント
21 件