パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

子年、よろしくお願いします!

 2020年01月07日 21:18
皆さん、遅ればせながらおめでとうございます。
海外では戦争勃発かと思うような事件や、レバノンに逃亡した卑怯者
の元会長などがお騒がせしていますがマァマァ穏やかなお正月でしたね。

今日は陶芸の初釜とTBGの初打ちがバッティング、火曜と木曜は良く
被るのでやり繰りが大変です。
今日は思い悩みましたが陶芸の初釜に行ってきました。
昨年1月に入会して早一年が経過し、8人の後輩が入ってきました。
今年からはいよいよ電動ろくろも解禁です!

和太鼓の初打ちは新年会を兼ね4日に終わり、まだ新年会は続くものの
そろそろいつもの生活に戻りそうです。
今年もまた大阪に飲みに行きたいし、秋には古希記念の同窓会が札幌で
開催の予定です。

なんだかんだ言っていても、老後は教育と教養が必須ですね。
(今日行く所と今日の用事)
また慌ただしい子年になりそうですが、気まぐれブロガー「ぷーさんの
独り言」にお付き合いの程、隅から隅までずずずぃーと希い願い上げ
奉りまする〜


コメント
 25 件
 2020年01月09日 23:36  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんばんは〜

今日は暖かでしたね〜〜朝8時からTBCに行き、
その後陶芸の釉薬をかけて来ましたが失敗して
しまいました!
やっぱりバタバタしてやると良い事ないですね。

likinさんは、教室皆勤賞ですね〜〜
女性の園に黒一点を楽しまれているのではと
思ってしまいますよ。

中東の報復合戦も、辛うじて両国指導者の
「自制」が働いた様で当面のガチンコは回避
できた様ですね。
安倍さんの出番はなかなか難しい、お隣の大陸の
ぷーさんの国賓招待も気に入らないし・・・

茅ヶ崎探訪は、そのうちよろしくです!
 2020年01月09日 23:29  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします。
毎回素敵なコラージュを楽しみにしていますよ。

そんなにエネルギッシュでは無いのですよ。
アルコール補給しながらなんとかエンジンを動かして
いる状態です。

年が明けるともう球春が待ちどおしい、今年はオリンピックの為
2ヶ月弱中断期間があるので例年より開幕が早く楽しみに
しています。
 2020年01月09日 23:24  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします!
みなさんがおっしゃる程、私は多趣味ではありませんよ。
おそらく皆さん達と同じ位じゃ無いでしょうか?
人様よりも少しだけ飲みに出る機会が多いかもしれませんが。

大きな太鼓を打っているのはヒダノ先生です。
スタジオがミラー張りの方が大きく見えますし、ビジョアルモも
大事なのでそうしてる様です。
もっとも私なんかはミラーに映る姿を見て落ち込むばかりですが。

毎週火曜と木曜が8時からTBG、そして陶芸の素焼き入れ・素焼き出し
本焼入れ・本焼き出しが大抵木曜の9時になり被ってしまいます。

どれも中途半端、嫌になっちゃいますね。
 2020年01月09日 10:10  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん お早う御座います。

今年も湘南ボーイ(嫌ジジー)として宜しく!
風邪もやっと治り、昨日今年初のイベント「LINEの深堀」に黒一点で参加。

女達の王国に迷い込み、襲われる男は危ないたらありゃ~しない!!(新年から冗談言ってりやぁ~世話無いですね。)(笑)

それにしても新年から気合が入り、写真を見るだけでも真剣度が伝わって来ますね!!
新しい事に挑戦・知り合いも増え、飲み仲間が多くなった事は何よりです。
文学オジサンも読書量は半端ないしエクセル管理表は見たいですね。

宗教違い「中東・米国オッサン達」チキン・レースの落とし所は、適度に収まりを望みます。

例の件電話します。

 2020年01月08日 23:59  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

今日は予報が外れ、冷たい雨が降ったりやんだり、
嫌な天気でしたね〜〜

ゴーン、先程から会見やってますが、往生際の悪い
男ですね〜〜
やはり外国人に潔くなんて期待する方が無駄だった!

お嬢さんは独身ですか?海外旅行がそんなに楽しい
んですね。私もそのうちハワイ位行って来なくっちゃ!
 2020年01月08日 23:53  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんばんは〜

今年も大助同様よろしくお願いするでごぜーますだ!

暮れには私なんか時々しかブログアップしないのに、
三年連続ブログ何ちゃら??
これってなんか変?なんて思いましたよ!

こんな気まぐれブロガーですが宜しくお見知り置きを!

 2020年01月08日 23:45  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします。
けいこさんのスタートダッシュには
足元にも及びませんがそろそろ日常の
生活に戻りつつあります。

球春が待ちどおしい〜!
 2020年01月08日 23:44  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさんこんばんは。

おめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願い致します。

多趣味のぷーさんの一年が始まりましたね。
和太鼓の初打ちの後は新年会。
やっぱり抜けませんね、お酒。(^-^)
こんなに大きな太鼓を打っているのですか?
格好いいですね。
鏡を見ながらスタイル研究?

秋には同窓会も。楽しみですね。

陶芸は全く未知の世界です。
電気ろくろを使うときっとプロ並みの作品が作れるのでしょうね。

ぷーさんは火曜と木曜がよくバッティングですか?
私は月曜と木曜がそうなります。
彼方を立てれば此方が立たずで、とかく人の世は住みにくい。
ってこともないですが悩みますね。

 2020年01月08日 23:41  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願い致します!
お正月だなんだと言っているうちにもう8日、早いものですね〜〜

年明けはなんでも初〇〇何とかと言われるので義理を欠くわけにも
行かず、頑張って顔を出しています。
飲み会のあるところは率先して出かけるのですが、今年もこんな
性格は変わりようがありません。

大阪や広島に飲みに行きたいし、東北の温泉にも行きたいし、
ディープな野毛にもう一度連れて行くと言ってまだ約束も果たして
ないし・・・

お互い健康に気をつけ飛び跳ねましょうね。
よろしくお願いします!
 2020年01月08日 23:34  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願い致します。
私はららさんよりもうちょっとブログアップが多いでしょうか?
そんな気まぐれブロガーの私が三年連続ブログ何ちゃらと言われ
ビックリするやら戸惑うやら、、、

今日は作陶と太鼓の梯子をして来ました。
昨年シネマで夫婦役で共演した倍賞さん藤竜也の影響を受けて
陶芸をやっているんだそうですね。
忙しい人なのにどんな作品を作っているのでしょうね?

本当に戦争のない平和な世の中が望まれますね。
山岡荘八の「徳川家康」を読み終えて、家康が万民の平和な
世界を希求したと読み、抱いていた狸親父とのイメージの
ギャップに戸惑っています。
 2020年01月08日 23:22  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします!

ゴーン被告、記者会見やってますが惨めですね〜〜
独りよがりの言い訳ばかり、こんな奴に日本の企業が
牛耳られていたかと思うと本当に情けない!
いいだけ食い物にされた感がありますね。
 2020年01月08日 23:19  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりまりさん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします。
大阪に勤務した四年半は京・滋・奈・和の担当でしたので
奈良にもよく出かけました!
終わってから皆んなと飲み歩いて終電に遅れた事も何度か
有りましたね〜〜
土曜日の朝、殆ど寝ていないホテルをチェックアウトして
始発電車で帰宅するのは侘しかった!

まりまりさんは半分以上大阪人なんですね!
 2020年01月08日 23:14  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんばんは〜

口で言うほど多忙ではないんですよ。
今年はもう一つ予定を組み込もうと思っているのですが
この歳になると週に一・二度は何の予定のない休養日も
必要ですね。

バイカーさんのパチンコの様に熱中できるものがあると
良いのですが、、、、
 2020年01月08日 23:09  茅ヶ崎教室  ぷー さん
およよんさん、こんばんは〜

今年もよろしくお願いします。
およよんさんを超越する気まぐれブロガー、なのに三年連続
ブログ何ちゃら、ビックリしましたよ。
そういえばおよよんさんもlikinさんもそうでしたね。

尾道ではノンビリされたようですね〜〜
私は早々北海道には帰省できずとても羨ましいですよ。

大阪のブロガーの皆さんは酒豪が多そうで小心者のぷーさんは
ビビりそうですね!
 2020年01月08日 23:03  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは〜

こちらこそよろしくお願いします。
今日は朝一で作陶に行き、電動ろくろに備え信楽の粘土を
6k練ってきました。
帰宅して一休みの後、和太鼓の練習に、もう三月の発表まで
あまり時間がなくやや焦り気味なのに、今日先生からもう一曲
増やしましょう!だなんて、、、

私も飛んだり跳ねたりの太鼓はあまり好きでありません。
正統派と言うのでしょうか、マァお遊びですから楽しくやって
います。
 2020年01月08日 18:47  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

今日は午前中は雨でしたが、午後から晴天で
暖かかったです。

日産の元会長は除夜の鐘がゴ〜ンとなる前に
ゴ〜ンといなくなりました。日本はあんなに簡単に
重要犯罪人が脱走できるんですね〜。

いよいよぷーさんも令和2年が始動ですね。陶芸の初釜、
太鼓、TBG等。

私も6日(月)がサルコペニア対策教室、今日は古文書、
10日は健美体操です。

娘は正月休みを10日も取ったのに、又今日から友達とタイへ。
会社をクビにならないだろうか?80:50だけはカンベンして。
 2020年01月08日 13:07  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん こんにちは♪  「隅から隅までずずずい~っと・・・」なんて言わなくてもね、ぷーさんには常に沢山のブログファンがいて♪  コメントするのも気が引けるんでごぜえますよ
  陶芸に、太鼓に、全国湯めぐりに と! 今年も忙し楽し!  秋には札幌で古希同窓会ですってえ~  きゃあ ぷーさんもっと若いと思ってましたよ勝手に。 それはそれは♡♡
 2020年01月08日 09:17  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、オメデトウゴザイマス!今年も、よろしくお願い致します(^^;)・・・

早々と、始動されて良い年になりそうですね~

お天気の3が日で、良かった~又、楽しいブログを見せて下さい(^^;)・・・
 2020年01月08日 02:12  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)

おめでとうございます
今年もヨロシクお願い致します

初釜…皆さん一所懸命にされていますね
ぷーさんは電動ろくろも解禁って!
これから益々いい作品が作れそうですね

太鼓も初打ちも済んで新年会も終わって…
平常の生活に入りましたか
私はこれからですよ

大阪のママさんは健在なのかな〜〜
すーちゃんの店に来てもらったらすーちゃんにサービスしくれるように
言いますよ〜〜

 2020年01月07日 23:34  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

喪中の為、新年のご挨拶は、出来ませんが、
今年も宜しくお願い致します~m(__)m

年明け早々陶芸の初釜や、和太鼓の初打ちは
されたようですね。
今年もぷーさんにとっては、お忙しくなりそうな
年ですね~

世界では、物騒な事が起こりそうな気配になっていますが、
戦争だけは、絶対に避けなければいけません。
どの国の指導者も賢くなって欲しいですね~

今年は災害のない、穏やかな年となる様に
願いたいです。
 2020年01月07日 22:58  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

あけまして おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します

正月早々 レバノンの逃亡した 方に
日本人は振り回された感じですね

弁護士もパスポートを預かっていたら大丈夫と思ったのでしょうが
まんまとやられましたね〜
もう 帰って来ないでしょう

そのうち このニュースも裁判できずに消えそうです


 2020年01月07日 22:52  エコール・マミ教室  まりまり さん
ぷーさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2020年 早速、始動されておられますね。
      良い年になりますように。

奈良に住んでいますが、勤務先が大阪だったのです。
で、奈良のことは、なーんにも知りません((+_+))

大阪駅まで一時間程、神戸に行く方が、奈良市内に出かけるよりも
実は速い。こんな感じです。

奈良のことばもよく判らず、です。
実は、にわか奈良県人です(*^_^*)
 2020年01月07日 22:40  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん こんばんは
相変わらづ忙しい毎日を過ごしておりまんな!
やることが一杯あってね

レバノンの騒動は映画みたいですね
映画になったらおもろいと思いますが
拙い文章しか書けない俺ですがお許し願いまして
今年もほんまによろしくです
 2020年01月07日 22:19  イオン吹田教室  およよん さん
ぷーさん、今晩は!

未だか未だかとぷーさんのご登場を待ってましたよ。(笑)
改めまして、
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

長~いお正月休みを尾道で過ごし、今夜大阪に戻って来ました。
明日から又日常に戻り、忙しい毎日が始まります。

ぷーさんも、和太鼓の初打ちと陶芸の初釜を終えて、日常のリズムを
刻まれてますね。今、朝ドラの「スカーレット」を見てて、電動ろくろ
も知ってますよ。「八郎沼」にもハマって。(笑)

大阪に飲みに来られるのなら、コスモスさんにもお声をかけて、一緒
にお酒が飲みたい、「今日用と今日行く」が一杯のおよよん。(笑)
他にもお声かけしますよ。
 2020年01月07日 21:43  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ 今晩は !(^^)!

明けまして おめでとうございます~
ぷーさんには、新年のご挨拶を頂いたけど、貴方の記事は
今年初めてですもの、改まってご挨拶をさせて頂きます。
本年も、宜しくお付き合いして下さいね~

そう言えば、陶芸の話は久しぶりでは? お正月は勿論自作の
ぐい飲みで、美味しいお酒を召し上がったことでしょう~
私は今年もトーハクに初詣をして、女太鼓を見て来ましたよ。
昔と違って今は、バチを放り投げたり跳んだり跳ねたりして叩く
パフォーマンスが多いように感じたけどね。 見ていると時間を忘れるもの。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座