パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

遅ればせながら・・・

 2019年12月01日 05:44
各地の美しい紅葉を、皆さんアップしてくれてますね〜〜

そんなブログに誘われてと言うわけではありませんが、昨日社員
3〜4人でやっている地元の小さな旅行会社の紅葉狩りツアーに行って
来ました。添乗員はまだ30代の社長です。

武蔵野の名刹、平林寺の紅葉。埼玉の隠れ紅葉スポット・・・
平林寺の境内林は国内唯一の天然記念物に指定されている雑木林だそうで
およそ東京ドーム9個分、今日では武蔵野の文化的景観を守り残して
いく貴重な文化資産なのだそうです。
(全部、添乗員さんの受け売りです!)

お昼はゆっくり90分程、この会社のツアーは社長の考えで皆んなが
時間に急かされず食事と会話を楽しめる様にと皆んなが食べ飲み
終わるのを待っての出発で時間の決めがありません。

築90年にもなる純和風古民家を移築したレストランで創作イタリアンを
のんびりいただき調子に乗って地元ビールCOEDO漆黒、紅赤や赤ワイン
を次々と・・・
周りの皆さんもそれなりにお酒が進んでます、こんなノンビリツアーも
良いですね。

おっと、目的は紅葉狩りでした。
コメント
 17 件
 2019年12月03日 19:03  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、こんばんは〜

今日は暖かでしたね〜〜
午前中、半袖でTBGやってましたよ。
午後は作陶に行き、刺身皿を作って来ました。

そろそろ忘年会の予定も何や彼やと入って来ましたね〜〜
今年は各忘年会に取り寄せした各地の銘酒を持参して
皆さんに味わってもらおうと一升瓶を用意しました。

武蔵野の紅葉はお天気にも恵まれ今が盛りの感がありま
したよ。
関東は雅さんが書いてましたが暖冬のせいでこれからの
ようですね。

地元のちっちゃな旅行社ですが、色々工夫を凝らし、食事
にもこだわりがあってこれからも楽しみです。
これからのツアー、取り敢えず3件予約を入れています。
 2019年12月03日 18:56  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんばんは〜

大手旅行社に7年勤め、その後起業した様で手作り感一杯の
ツアーなんですが、人気でいつもキャンセル待ち続出のよう
です。

以前勤めていた時に、ユーザーの気持ちを組み上げたツアーを
やりたいと思っていたようでなんでも希望を出してくれと言って
ました。

食事はちょっとこだわりがあるようで、前回の時もあまり他の
ツアーでは行かないようなところで下見も何度か行って交渉を
したと言ってました。
 2019年12月02日 22:23  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん 今晩は!

確かに昨今のブログを拝見していると「秋の紅葉」便りブログの文章や写真も賑やかにアップされていますね。(紅葉・黄葉)落葉の葉の色が変わる現象は「日本の秋」を十分感じますよ。

それにしても地元の小さな旅行社の企画は、お客様目線で良く作られていますよ。
純和風古民家を移築したレストランでイタリアンのコラボや90分の昼食時間を取る所は、ニッチなアイディアでシニア向けですね。

連れ合いさんを含めて、良い紅葉ツアー楽しみましたねぇ~
ぷーさんがこの様な旅行社を見つける嗅覚もすごいですよ!!

だてに歩き回っている訳ではないですね・・・(流石!)

金曜日は楽しみです!!


 2019年12月02日 19:36  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんばんは〜〜

1枚目の写真は飲む前の平林寺、2枚目は帰りに寄った
紅葉専門の植木屋で夕陽に染まる真っ赤な紅葉を撮りました。
勿論飲んだ後ですよ。

今回はつれあいが申し込んだツアーにお付き合いしたのですが
のんびりランチ、私向きのツアーでした。
もう一つ良かったのは、ツアーお決まりの土産物店には全く
寄らないという事です。
いつも無駄な時間だと思っていたのですがお客様の声を尊重し
その様な内容にした様です。
 2019年12月02日 19:29  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんばんは〜

今回のツアーはつれあいの希望で申し込みました。
前回シャインマスカット狩りに行った時に申し込んだ
様です。

食事の時間を決めないっておしゃれですね。
いつも気兼ねしながら買い物もせず一番最後までグダグダ
飲んでますので今回はのんびり出来ました。
もっともツアー代に匹敵する位飲んじゃいましたが・・・
 2019年12月02日 19:25  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんばんは〜

くまのぷーさんの冬眠はまだですよ〜
昨日私の田舎帯広の中心部にヒグマが現れたとの
ニュースがありました。
高校のクラス会仲間でグループラインをやっている
のですが朝から熊出現の話ばかりでした。

今日の新聞報道で夕方には射殺された様ですが、
食べるものが無いので人間社会まで進出して来るん
でしょうかね?

今回のツアー、手作り感満載で、大手の旅行社に
勤務してみて大手では目の届かないニッチのツアーを
志している様で添乗員の社長も我々と一緒になって
食事をして楽しんでいました。
帰路2月までの企画ツアーを発表してましたが、帰り着く
前にキャンセル待ちとなってしまいまし
 2019年12月01日 23:42  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

ぷーさんにとっては、充実した紅葉狩りに
行かれましたね~

地元の旅行会社も粋な計らいですね。
普通バスツアーだと、食事時間も忙しなく、
時間制限ですもの、アルコールも遠慮なく注文出来、
良かったですね。

写真は飲む前に撮られたのかしら、とても綺麗に
撮れていますよ。

今年は河口湖も行かれなかったので、皆さんに綺麗な
紅葉の写真を沢山見せて頂き、満足しています。
 2019年12月01日 22:38  東大阪教室  バイカ― さん
ぷ―さん こんばんは
ゆっくりツア―いいですね
何回かツア―に行きましたがゆっくりはできませんよ
時間に追われずがいいす!
ほんで地ビ―ル・ワイン
ぷ―さんにぴったりのツア―でしたね
 2019年12月01日 20:17  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

久しぶりです。もう冬眠したのかと思いました。

平林寺の紅葉は鮮やかですね。東京ドーム9個分と
いうと、どの位の広さか見当がつきません。

90分の昼食、ゆっくりでいいです。バスツアーに行くと、
これでもかという位、盛り沢山で疲れてしまいます。

地元ビール、赤ワイン等次々と。ぷーさんの好みにピッタリの
飲みツアーでした。いや紅葉ツアーでしたね。
 2019年12月01日 19:18  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

シブコ、惜しかったですね〜〜
しかし、今年がデビュー年、海外メシーャーも取り賞金女王まで
取ってしまったらちょっと出来過ぎなので2位に食い込めば大健闘
ではないでしょうか?
本人の為にもその方が良かったのではと思いますが如何ですか?

拙いフォト、お褒め頂き誠に恐縮です。
お天気に恵まれました!

私としては紅葉狩りなのかグルメツアーなのか分からないくらいですが
ゆっくり時間を気にせず美味しいお酒をいただけるツアーは大歓迎ですね。
実はこのツアーつれあいが申し込み誘われたんですよ。
つれあいも昼間から赤ワインをグイグイやってました。
 2019年12月01日 19:12  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは〜

そうですよね、何年か前の文化の日に神宮の銀杏並木を見に
行きましたがもう殆ど散ってました。
近頃は暖冬で一〜二週間遅いのでしょうね!

このツアー、雅さん向きと思いますよ。
コースには草加煎餅の手焼き体験とか紅葉専門植木屋の立ち寄り
とかもありましたが基本はじっくりとがコンセプトの様です。

特に食事にはこだわりがある様で、つれあいも食事は満足して
いた様です。
コラージュしてアップすれば良かったのでしょうが、想像を
働かせていただければと思います。
川口市の「リストランテ谷澤」と言いましてミニコースランチ
です。

私は・・・COEDO漆黒ヒールが美味かった!
 2019年12月01日 19:03  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんばんは〜

2枚目の紅葉はもう帰りがけに西日を浴びて真っ赤な黄葉が
美しくカシャしたものです。

いちみさんは東京のご出身と伺いましたので、こちらの紅葉は
ご存知で無かったですか?
大型バスの乗り付けもなく知る人ぞ知る紅葉のスポットの様です。

ここの社長、ランチなんかみんなと一緒に食べ美味しいですね〜
なんて悦に入ってました。
なんでも今日は新ルート開拓で某県のレストランにリサーチに
出掛けると言ってました。
このイタリアンは川口市にある「リストランテ谷澤」と言うの
ですが団体客の受け入れは今回初めてとかで社長自らお手伝い
していました。
 2019年12月01日 18:54  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

フォト、お褒め頂き恐縮です!
実は3枚アップしたのですが、圧縮してなかったのであえなくダウン、
面倒臭いので一枚カットしてアップしちゃいました。

こちらの旅行社、前回マスカット狩りに行った時に続いて2回目
なのですが、企画するツアーどれも好評でキャンセル待ち続出の
様なんですよ。
大手では行き届かないニッチ市場に食い込み着実にファンを増やして
いる様です。

地元の起業、応援してあげたいですね。
 2019年12月01日 17:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

のんびり
時間にとらわれずの旅行も良いですね!
だべりながらユックリ飲み食べて~

ぷーさんのカメラアングルなかなかですね?
フオト散歩に参加されたみたいに~

自分のワンパターンの行動と違って
日本の文化や自然を満喫しながら
お酒を飲む~
そして湯に浸かる”~

悠々自適を地で行っていますね!(笑)
 2019年12月01日 11:52  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ こんにちは!(^^)!

何時もなら、12月の声を聞くと紅葉はそろそろ終わりです。
だが、今年は遅れているので今が見頃ですね。嫌 神宮では
やっと銀杏が黄色になり、これから落ち葉で絨毯を作るのに
もう 今日で紅葉祭りは終わりですよ! 例年に合わせるからね。

素敵な紅葉を見に行かれたわね~ しかも普通のツアーだは時間が
決められているので、こんなのんびりとは行かないでしょう?
若い30代の社長さんの粋な計らいで、実現した紅葉狩り!
ウフフ ぷーさんは、紅葉が目当てなのか、アルコールなのか解らないわね。
 2019年12月01日 10:31  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま おはよ〜ございます ( ^∀^)

素敵な紅葉ツアーだこと!
もみじの赤がとっても綺麗!
コスモスさんが言っているように素晴らしい写真ですね

雑木林が天然記念物に指定されているのですね
それも国内唯一!
どんな?なのか見てみたいです

30代の若い社長さんが頑張っているツアー
お食事ゆったりのんびり美味しいものを美味しいお酒で
楽しめた様ですし
リピーターになって応援してあげて!欲しいな〜〜

 2019年12月01日 09:28  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、おはようございます。

フォト散歩に参加されなくてもこれですか。
講師の先生のお話が聞こえていたようですね、2枚とも!
素晴らしいです。

隠れ紅葉スポット。
こんな場所に案内する旅行社、いいですね。
ツアーの内容にもこだわりがあってぷーさん向きでよかったですね。
社長さんの心意気が伝わってきます。

息子も旅行専門学校を卒業していますが、
もしかしたらこんな旅行社を立ち上げたかったのかも?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座