メラード大和田教室
aoyama さん
頂き物を持って義理兄と夕食。
2019年11月30日 22:55



先日に青森さんのリンゴを頂き、数日後今度は宮城県石巻市の
「笹かまぼこ」のセットを頂きました、開封して直ぐに3枚頂き、なんと弾力があり美味しい、かなり昔に仙台の「笹かまぼこ」も
頂いた事も有りますが、弾力は石巻が判定勝ですね、此れは義理兄のお酒のお供に行けると思い、今日は押しかけで夕食を頂きに行きました、姉は少し支度に困って居ましたが、義理兄は(よく来た、お母さんとはお酒が進まん、飲もう何を持って来たんや)、頂き物ですが、お酒が進む物です,経緯を説明したら直ぐに開封して、
(兄さん此れは美味しいで、先に3枚頂きました、兄さんの口に合わないといけないので)義理兄が(仕方ないな、お前が頂いた物やから、お母さんワサビ醤油造ってくれるか)私が(兄さんこのまま
でも美味しいよ)義理兄が(任しとけ、美味しい物は色んな食べ方を工夫して頂く、)ブログの中でお礼を伝えてくれと、写真を撮りました、すると義理兄が(あかん、もう一枚や蜜たっぷりのリンゴを忘れていた悪いもう一枚や)そんな事でお酒が進む進、息子が居たら抑えられて機嫌が悪くなった所ですが、今日は私も知らん顔をしていました、余り長居をするとまだまだ飲むので帰る事に、帰りには(兄さん、⒓~⒔日は田舎に帰りますよ)義理兄が(その中には儂も入って居るやろうな)
私が(どうしょかな?~、飲み過ぎたら息子に叱られるから)義理兄が(余り飲み過ぎない様にするから、解っているやろうな~)最後は脅しでした、相手が居ると今日も飲み過ぎていました。私も今もリンゴを頂きながらブログを書いています、
お良いしいですよ。
1枚目 嬉しそうに蒲鉾を頂いています、
2枚目 忘れていたリンゴを取り出してもう1枚とポーズ、
3枚目 義理兄の、ひい孫とリンゴどちらの顔が大きい
か?。
「笹かまぼこ」のセットを頂きました、開封して直ぐに3枚頂き、なんと弾力があり美味しい、かなり昔に仙台の「笹かまぼこ」も
頂いた事も有りますが、弾力は石巻が判定勝ですね、此れは義理兄のお酒のお供に行けると思い、今日は押しかけで夕食を頂きに行きました、姉は少し支度に困って居ましたが、義理兄は(よく来た、お母さんとはお酒が進まん、飲もう何を持って来たんや)、頂き物ですが、お酒が進む物です,経緯を説明したら直ぐに開封して、
(兄さん此れは美味しいで、先に3枚頂きました、兄さんの口に合わないといけないので)義理兄が(仕方ないな、お前が頂いた物やから、お母さんワサビ醤油造ってくれるか)私が(兄さんこのまま
でも美味しいよ)義理兄が(任しとけ、美味しい物は色んな食べ方を工夫して頂く、)ブログの中でお礼を伝えてくれと、写真を撮りました、すると義理兄が(あかん、もう一枚や蜜たっぷりのリンゴを忘れていた悪いもう一枚や)そんな事でお酒が進む進、息子が居たら抑えられて機嫌が悪くなった所ですが、今日は私も知らん顔をしていました、余り長居をするとまだまだ飲むので帰る事に、帰りには(兄さん、⒓~⒔日は田舎に帰りますよ)義理兄が(その中には儂も入って居るやろうな)
私が(どうしょかな?~、飲み過ぎたら息子に叱られるから)義理兄が(余り飲み過ぎない様にするから、解っているやろうな~)最後は脅しでした、相手が居ると今日も飲み過ぎていました。私も今もリンゴを頂きながらブログを書いています、
お良いしいですよ。
1枚目 嬉しそうに蒲鉾を頂いています、
2枚目 忘れていたリンゴを取り出してもう1枚とポーズ、
3枚目 義理兄の、ひい孫とリンゴどちらの顔が大きい
か?。
ライフクさん今晩は、遅くなりました、義理兄は素面の時は余り喋らないので、何時も姉がイライラしていますね、自分の考えは余り言わないですね、姉が色々とお世話しても「糠に釘」60年間、本当に疲れる、ストレスが溜まると息子にボヤキます、そんな義理兄もお酒が進むそれはそれは、豹変して話題豊富で饒舌に、吃驚しますよ機嫌も良くなりますが、たまに息子に「おか~ん、気持も解ってやれよ」そんな時は、「お前は直ぐにお母さんの方をもつな」息子が待って居ましたとばかりに
「お父さんがお母さんに優しくしたらそんな事は言いません、子供の頃から見て居るからな」
それでも食事会を楽しみにしています。
「お父さんがお母さんに優しくしたらそんな事は言いません、子供の頃から見て居るからな」
それでも食事会を楽しみにしています。
親父さん遅くなりました、皆さんに好評でしたよ、姪っ子は(此方の蜜入りとは、全然違う、硬さがあり、酸味も有りお良いしい、まだあったら頂だい)ですって、美味しい物はおねだりされますね。
こんばんは
aoyamaさん
義理兄さんの笑顔ほんとに素敵ですね~
タマサンさんは本当に美味しいもの知っていますよね~
白謙?の笹かまいただいた時はびっくりです
こんなにも美味しい笹かま、さつま揚げがあるのかと!!!
長生きはするものですね(^.^)
aoyamaさん
義理兄さんの笑顔ほんとに素敵ですね~
タマサンさんは本当に美味しいもの知っていますよね~
白謙?の笹かまいただいた時はびっくりです
こんなにも美味しい笹かま、さつま揚げがあるのかと!!!
長生きはするものですね(^.^)
Aoyamaさん
こんばんは
皆さんに喜んでいただいて
良かったです!
お近くに
お兄さん家族がお住まいなので安心です!
りんごにしても笹かまぼこしても、
お一人じゃどうにもなりませんから~
寒くなって来ましたが、
ご自愛の程!
こんばんは
皆さんに喜んでいただいて
良かったです!
お近くに
お兄さん家族がお住まいなので安心です!
りんごにしても笹かまぼこしても、
お一人じゃどうにもなりませんから~
寒くなって来ましたが、
ご自愛の程!
aoyamaさんこんばんは~(^^♪
11/25に足の固定物が完全に取れて、歩くためのリストバンドみたいなものを付けるようになりました。まだ完全にくっついていないらしいので飛んだり跳ねたりはできないです。
松葉杖が2本→1本となって感触を確かめながらゆっくりと歩く練習をするというところまできました。
笹かまぼこ……
確かにお酒が進む食べ物ですね、僕はビール派ですのでビールが飲みたくなります(≧▽≦)
そのまま食べるのがいいと僕も思いますが、色々な食べ方をする義理のお兄さんのやり方も面白いと感じました。
ひい孫ちゃんの顔とりんご、同じぐらいの大きさに見えます(●^o^●)
11/25に足の固定物が完全に取れて、歩くためのリストバンドみたいなものを付けるようになりました。まだ完全にくっついていないらしいので飛んだり跳ねたりはできないです。
松葉杖が2本→1本となって感触を確かめながらゆっくりと歩く練習をするというところまできました。
笹かまぼこ……
確かにお酒が進む食べ物ですね、僕はビール派ですのでビールが飲みたくなります(≧▽≦)
そのまま食べるのがいいと僕も思いますが、色々な食べ方をする義理のお兄さんのやり方も面白いと感じました。
ひい孫ちゃんの顔とりんご、同じぐらいの大きさに見えます(●^o^●)
コメント
5 件