パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

連休も終わり、おじさん達は活動開始!

 2019年05月07日 05:15
長〜〜い連休もようやく終わり、毎日がサンデーのシニア世代の
出番がやって来ましたね〜〜

テレビの街頭インタビューを見ていると、連休は何日位が適当か?
との問いかけで一番多かったのは私の予想通り5日でした。
長すぎると答えた人の大半は体力とお金をあげていましたね。

さて連休前に万座温泉〜草津温泉を楽しんで来たので連休明けは
近くの中伊豆温泉にやって来ました!
連休の最終日とは言え、何時もは日本の物流を支える大型トラックが
ビュンビュン行き交う西湘バイパスや箱根新道は予想通り下り方面は
がら空きです!

中伊豆ワイナリーヒル、こちらはつれあいが特にお気に入りで
今回が6回目だそうです。
以前にもブログアップしましたが、お目当てはワインです。

部屋に置かれたボトルワインサービスや夕食時間の赤ワイン・
白ワインの飲み放題サービス! 飲み放題のオリジナルワインが
美味しいので飲み助には堪りません!
ホテルもがら空き! 今の時期観光地はどこも狙い目ですね〜〜!

サァ〜そろそろ朝風呂の時間です!

フォト2枚目は、霧湯(ミスト状の温泉が噴射される)や富士を
眺めながら入る絶景露天風呂。
フォト3枚目は部屋に置かれたウエルカムボトルと夕食時の飲み放題
ワイン
コメント
 26 件
 2019年05月10日 09:41  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま おはよ〜 ございます( ^∀^)

遅い訪問でごめんなさい!
連休明けに伊豆だったのですね〜
ワインが楽しめるお宿
いいですね〜〜

2枚目の露天風呂は開放感いっぱい!
何も身に着けなくていいのって思ってしまいそう!

私達のグループの道代ね〜さんが横浜に行ってしまって
温泉はご無沙汰 行きたいな〜
そろそろ一人旅のデビューの時期かな〜〜




 2019年05月09日 06:11  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、おはようございます。

皆さん連休疲れの様ですね。
私は作陶に集中し、マイぐい呑を6ケ作りました。
これから素焼き→釉薬→本焼を経て出来上がるのは
6月20日です。

昨日は神大(神奈川大学の事です)で川柳の講座を
受講してきました。
三ヶ月で7回の講座です。基礎からミッチリやって
そのうちご披露しますね。

ジャイアンツ大逆転、太鼓の後飲まずに大急ぎで
帰宅した甲斐がありました。
 2019年05月08日 09:40  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん おなようさんです
なが――――い連休が終わりました
こんな長い休みは、いらんです!毎日歩いていました
ぷーさんは連休明けに中伊豆温泉にお出かけでしたか(●^o^●)
今回も露天と美味い酒!料理三昧だってんでしょうね
ほんま!羨ましい限りです
 2019年05月08日 08:30  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、おはようございます。

朝早くからコメント有難うございます。ウォーキングを終えて
来ました。桜の樹の緑が凄いですね〜〜命の力強さを感じます。
主婦ってこの時間忙しいのではないですか?

温泉は連休明けを待ちかねてと言う感じでしょうか?

川柳は東京ではなく横浜の桜木町の神大の講座です。
7回シリーズで基本から教わって来ようと思っています。
新宿の歴史講座は先月で終わりました。

何にでも首を突っ込みどれも中途半端で本当に困ったものですね。
 2019年05月08日 08:22  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、朝早くからコメントありがとうございます。

中伊豆の修善寺駅からだと車で7〜8分位の所です。
途中別荘地を登って行った所にあり日帰りもやっており
結構流行っている様ですね。

レストランもあまり人を入れずバイキングでも混み合わず
静かに頂けます。
まぁ夏休みなんかは子供達で賑わってるんでしょうね。
福沢諭吉でお釣りがきますので、ワイン好きにはコスパ
抜群だと思います。

普段夕食どきはあまり飲んでいるご夫婦を見かけないのですが
昨日は各テーブルともゆっくりワインを傾けていましたよ。
 2019年05月08日 07:18  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、おはようございます。

連休は限りなく続いている自分なのに、何故だか昨日は
今日から普通の日が始まるなんて思ってしまいました。

混雑を避けて奥様お気に入りの温泉にお出掛けとは羨ましいですね。
返コメを読ませて頂くと大好きな露天風呂も独り占めですね。

また新しくお勉強を始められたとか。
それも東京までお出かけしてとは、凄く気合が入っていますね。(^_^)
プレミアクラブでもよくコンテストがありますが、いつも?と思う選出です。

川柳は俳句と違って自分には難し過ぎます。
世相を読むのも鈍いし、ユーモアのセンスも持ち合わせていないし…
次回のコンテスト、楽しみにしています。
 2019年05月08日 07:04  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、中伊豆の、ワイン飲み放題、ウエルカムドリンク・温泉・景色・・・

何もかも、大満足の、2つ日間ですね~いろいろ、調べて上手に、お泊まりで、さすが~

皆さんのコメントも、見せて貰い、人それぞれ、思いが違って、面白いです(^^)/・・・

ワイン飲み放題とは、滋賀県にも、「ヒトミワイナリー」「キリンビール工場」「三次ワイナリ」

(広島県)など、あっても、ホテルはないですね~中伊豆ワイナリーヒルは結構、規模が大きい

経営なんですね(^^)/・・・修善寺が近くなんですか~・・・
 2019年05月08日 06:10  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おはようございます。

テレビららさんもご覧になりましたか。
現役時代は、休日が嬉しくて休みの度ごとに
温泉や美術館を訪ね歩いていましたが、
毎日がサンデーのシニアにはかえって人混みが
疲れてしまいますね。

ららさんはどんな休日を過ごされましたか?

大型トラックが道路から消えて無くなる景色を
想像したことが無かったのですが、実際に
そうなるとすっかり景色が変わってしまいますね。

日本の物流はこの人達によって支えられているのですね。
 2019年05月08日 06:03  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、おはようございます。

サァ、我々シニア世代の活動開始ですよ!
温泉に子供が一人もいなかった!
こんなの滅多にないことですね〜

こちらの温泉はコスパも抜群に良いのですよ!
日本酒も地酒「開運」が置いてあり、以前もご紹介
しましたがおめでたいとても美味しいお酒です。

あっ、ワインもオリジナルワインが美味しいですね。
部屋置きのボトルはあまり口に合いませんが文句は
言えません。
 2019年05月08日 05:55  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、おはようございます。

やっちゃんの庭造りと同じ様に、温泉は趣味を通り越して
生き甲斐でしょうか?
最近はいろいろ趣味を増やしすぎて、日程がタイトに
なってしまい温泉もなかなか行きにくくなりつつあります。

昨夜も東京ドームの日程と自分の予定表をにらめっこして
何処でチケットを押さえるか悩んでいました。
ソフトバンク戦を見たいと思っているのですが・・・
 2019年05月08日 05:51  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんにちは〜

プロ野球も「平成最後の・・・」、「令和第一号の」ホームラン
だとか完封だとかやかましかったですね〜〜
昔の記録もいろいろ出て来て、へぇ〜なんてのもありましたが。

世の中の元号フィーバーもほぼ治り、行楽地の人混みも治って
来ましたのでいよいよ我々シニア世代の出番です!

6日の道路はメチャ空きでしたよ。
大型トラックを殆ど見かけないとこんなにも違うのかと言う
くらい!そして下り方面はファミリーカーもあまりなかった
ので最高でした!
ホテルもがら空きで、露天風呂は殆ど貸切状態で過ごせました。
 2019年05月08日 05:44  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます。

寒い東北で震えながらのゴルフ、お疲れ様です!
ご夫婦で優勝を飾った絶好調はその後も持続されて
いますか?

私は長い休みの間は、ひたすら作陶に通い夜は
飲み歩きと決め実行してましたよ。
こんなに連日つれあいと飲み歩いたのも久し振り
ですね。

お店はご近所やお互いに新しい店を情報交換したり
してました。

温泉は温泉雑誌で見てからネットで調べる事が
多いですね。
 2019年05月08日 05:39  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん、おはようございます。

今日、アメリカから娘さんご一家がお見えになるのですね。
今の時期、北海道は寒いので着るもの頭悩ましますね。
我が故郷北海道を堪能して来てください!

アッ、東北と違って混浴温泉はほとんどありませんので
ご安心?下さい。

私は長い休みの間、五日間続けて作陶に通い会長に
ビックリされました!
夜は、雷ゴロゴロの日以外は、連日飲みに出ていましたので
流石にちょっと疲れました!

今日は川柳のお勉強で桜木町まで出かけて来ます。
 2019年05月08日 05:31  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりたんさん、おはようございます。

わざわざ調べていただき恐縮です。
シダックスのオーナーが経営しているホテルで立派な野球場や
サッカーの練習場や体育館まで備え付けしてあります。

25mのプールもそんなに見かけないですね。
ワイナリーの見学希望者にはホテルからシャトルバスが運行
しています。

ホテルに来る途中ずっと桜並木のトンネルがあり、以前桜の
時期に来た時は素晴らしかったです。
近くの川は鮎が取れる様で今回も鮎の塩焼きが出ていました。

熱海は何処が良いでしょうね〜〜
何を目的にいくかによって違ってくるので・・・
 2019年05月08日 05:24  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんにちは〜

伊豆半島辺りは運転手付きのマイカーで出かけます。
一人の時は、電車やバスを使うことが多いですね。
私が運転が嫌いなこともありますが、途中でビールを
飲んだり本を読んだり出来ないので車はちょっと・・

どこかのお父さんと同じかな?
 2019年05月08日 05:20  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、おはようございます。

春眠暁を覚えず・・・この時期はいくら寝ても眠い様ですよ。
眠れるのは若い証拠だそうです、それを通り越しちゃうと
ちょっと危ないかもしれませんね。

現役時代は休日が待ち遠しくあちこちの温泉に出かけていま
したが、休日明けはかえって疲れていた様な気がします。

今回のは旅というよりご近所にちょっとお出かけしてドボンと
いう感じです。
 2019年05月07日 22:56  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

私もテレビを見ましたが、10連休は多過ぎと、
言ってた方が大半でしたね。
私達も、5日位が丁度良いのではと言ってました。

中伊豆の温泉に、昨日から行かれたのですね。
皆さん5日には戻って来た方が多いので、
正解ですね。
奥様がお気に入りで、リピーターになられた温泉でしたね。

色々な湯舟もあって、ワイン飲み放題とは、
嬉しいですね~(^^♪

 2019年05月07日 20:59  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは

連休も終わり、おじさんおばさん達の活動開始、
いよいよです。

ぷーさん家は本当に温泉三昧ですね。羨ましいです。

中伊豆温泉キレイです。富士山をみながらの霧湯
いいですね〜。

ウエルカムボトルと夕食時の飲み放題ワイン、よだれが
でそうです。

ただつれあいは全然飲めないです。親父は夜は酒とツマミ
だけだった娘なのですが・・・
 2019年05月07日 12:32  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ こんにちは !(^^)!

長かったGWも終わり、今日から令和初日の平日ですね。
皆さんお休みは有難いが、10連休は持て余すのでは?
そんな働きバチを尻目に、ぷーさんは温泉三昧とは羨ましい。

連休中は、何処も混雑していると聞くが、中伊豆はがらがらなの?
ワインをたしなむ奥様には嬉しい宿でしょう。 日帰りなら兎も角
泊りなら、安心して飲むことが出来るものね。

このような温泉でリフレッシュ出来て、ぷーさんは長生き間違いないわね。

 2019年05月07日 12:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
ぷーさん

仕事始めのサラリーマンを尻目に
連休明けで静かになった温泉にご夫婦で~
しかもウエルカムドリンクが夜食にまで付いて?
お風呂も多種多様で
心ゆくまで堪能ですね?

いやはや~羨ましい限りです?
何処で情報収集されるのですか?

3食昼寝付き
奥さまも大満足で、話題も尽きないでしょう?(笑)
 2019年05月07日 09:51  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぴーさん お早うございます!!

おじさん・おばさん以外の皆さんに10連休を明け渡し、近場でチョロチョロも終わり!
さぁ~おじさん達の時間も早速活動開始のアクセルを踏みながら、じわぁ~っとクラッチを繋ぎ始めましたね。

早速小手調べの近場「中伊豆温泉」で連れ合いさんのお気に入り探訪とは、グット・チョイスで満足された様ですね。

飲み放題のオリジナル・ワイン(赤・白)で台風が去った後の温泉は、ぷーさん夫婦は良い狙い目で流石プロですね・・・心起きなく取れるスマホ写真も踊っていますよ。(笑)

彼女はシャドネーの香りと透明感好みですか! 赤ワインはメローを好みですか!
良い日を楽しんで下さい!
 2019年05月07日 09:30  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
ぷーさん
あのあとどこにあるのか調べたら修善寺なんですね。
7月25日には50mプールも出来るとか。
写真2枚目の露天風呂は水着で混浴なんですね。
あ〜あ、痩せてからでないといけない(笑)
主人はプールもあってきっと喜ぶでしょうね。
でも、海で泳ぎたがるかなぁ?
熱海ではどこのお宿ががおススメですか?
 2019年05月07日 08:50  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん おはようございます♪  またまた!いい旅を楽しんでいますねっ!
 ワインが美味しいなんて最高のあたり!!  奥様がお気に入りなんですね♡♡
緑が鮮やかなこの季節、どうぞ好きなように活動なさいませ♪  伊豆くらいの距離なら車でお出かけなさるの? 汽車ポッポ? 
 2019年05月07日 08:37  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは〜

確かに今年のGWは長かったですが
このくらい休むと 日頃忙しく仕事してる私には
有り難くもあり 長いと感じる事もありました

前半は 良く寝ました
寝ためって言うのですか?
そんなに若くもないですが よく寝れるもんだと思うくらい
寝ましたが 今朝は まだ眠いです

これ……仕事しなくなったら 私はたぶん
もっと寝るだろうね(笑)

旅もいいですね〜
ワイン呑んで 美味しお料理に温泉!
最高ですね〜
 2019年05月07日 08:25  茅ヶ崎教室  ぷー さん
まりたんさん、早々にありがとうございます!

今朝は抜けるような青空、朝の露天風呂は最高です。
こちらの夕食はバイキングなのですが、騒々しくなく
あまり詰め込まないのでゆっくりといただけます。

温泉は良いですね〜〜
今年もあちこち出かけたいと思っています。
サァ、もう一度露天風呂にドボンして10時前には
チェックアウトしようと思っています。
何時もはのんびりなのですが、つれあいが今日は
昼ダンスなのだとか・・・

やっぱり一人旅がのんびり出来て良いですね〜〜!
 2019年05月07日 05:40  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
ぷーさん
おはようございます( ^∀^)
ぷーさんご夫婦もお元気で長生き出来ますね。
温泉、いいですよねー。
私達も温泉行こう。と思います。
夕食時のワインの飲み放題、
ワインが美味しいと聞いたら行きたくなりますね。
食事も食べ放題ですか?
これは食べ過ぎるけれど。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座