茅ヶ崎教室
ぷー さん
7名城桜紀行は2勝5敗!
2019年04月10日 00:12



今年は寒い日が続いてますが、各地の桜便りもだんだんと北上して
来ましたね。
7日から信州〜上越の名城跡桜巡りをして来ましたが、ちょっと早かった!
小諸城址はまだ蕾、上田城址公園はそれなりに、松代城跡は全く・・・
高田城は満開の桜、ここはライトアップされた夜桜も美しか〜〜
翌日は松本城公園、高島城公園、そしてお目当ての高遠城址公園も漸く
開花宣言が5日前にされたばかりとあってはまだ早い!
そんな訳で今回の桜紀行は2勝5敗、2、3ヶ月前から開花を予測し自分の
予定と睨み合せながらツアーを申し込んだのですがタイミングが
難しいですね〜〜
温泉は妙高高原温泉、外国人観光客もほとんど見かけず落ち着いた
綺麗なホテル、流石新潟地酒の冷酒も美味かった!
さて今週末はリベンジで、「みちのく桜満喫ツアー」に行って来ます。
今度は満開の桜が観ることが出来るでしょうか?
1枚目、妙高高原温泉の露天風呂
2枚目、高田城公園の夜桜
3枚目、松本城と冴えなかった高遠城址のコヒガンザクラ
来ましたね。
7日から信州〜上越の名城跡桜巡りをして来ましたが、ちょっと早かった!
小諸城址はまだ蕾、上田城址公園はそれなりに、松代城跡は全く・・・
高田城は満開の桜、ここはライトアップされた夜桜も美しか〜〜
翌日は松本城公園、高島城公園、そしてお目当ての高遠城址公園も漸く
開花宣言が5日前にされたばかりとあってはまだ早い!
そんな訳で今回の桜紀行は2勝5敗、2、3ヶ月前から開花を予測し自分の
予定と睨み合せながらツアーを申し込んだのですがタイミングが
難しいですね〜〜
温泉は妙高高原温泉、外国人観光客もほとんど見かけず落ち着いた
綺麗なホテル、流石新潟地酒の冷酒も美味かった!
さて今週末はリベンジで、「みちのく桜満喫ツアー」に行って来ます。
今度は満開の桜が観ることが出来るでしょうか?
1枚目、妙高高原温泉の露天風呂
2枚目、高田城公園の夜桜
3枚目、松本城と冴えなかった高遠城址のコヒガンザクラ
ららさん、こんにちは〜
返コメが遅れ申し訳ありません。
天候不順で読みが外れ、信州の春はまだ頃からでした。
変なんですよ、越後高田城の桜は満開!
その日のニュースでも山梨の桜は満開だったそうです。
先週末行ってきた福島県の桜巡りも2勝6敗でした。
3日ほど前にメールあり、77歳になる現役デザイナーの
和太鼓仲間が、気力・体力・記憶力の限界を感じ太鼓を
辞めますと言ってきました。
10歳下の私よりはるかに力強く叩きよく覚えていたのに
と思いすごくショックでした。
我々和太鼓グループ『ざ・銀』の名付け親です。
返コメが遅れ申し訳ありません。
天候不順で読みが外れ、信州の春はまだ頃からでした。
変なんですよ、越後高田城の桜は満開!
その日のニュースでも山梨の桜は満開だったそうです。
先週末行ってきた福島県の桜巡りも2勝6敗でした。
3日ほど前にメールあり、77歳になる現役デザイナーの
和太鼓仲間が、気力・体力・記憶力の限界を感じ太鼓を
辞めますと言ってきました。
10歳下の私よりはるかに力強く叩きよく覚えていたのに
と思いすごくショックでした。
我々和太鼓グループ『ざ・銀』の名付け親です。
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
遅い訪問でご免なさい~m(__)m
7名城桜紀行とは、豪華なツアーでしたね~
2勝5敗とは、残念な結果でしたね。
7日はこちらでは、一番の見頃でしたのに、
信州や上越は遅いですね。
昨日の寒さでは、折角開いても蕾んでしまいそう・・・
お城と桜は満開でしたら、最高のショットになりますね。
その中で行った事あるのは、松本城だけです。
ぷーさん、写真の腕が上がりましたね~
ブログにお邪魔したころは、写真が下手だからと
抜きの方が多かったけど、今は嘘のようです。
撮っているうちに上達しましたね~
素晴らしいです~!
こんばんは(*^_^*)
遅い訪問でご免なさい~m(__)m
7名城桜紀行とは、豪華なツアーでしたね~
2勝5敗とは、残念な結果でしたね。
7日はこちらでは、一番の見頃でしたのに、
信州や上越は遅いですね。
昨日の寒さでは、折角開いても蕾んでしまいそう・・・
お城と桜は満開でしたら、最高のショットになりますね。
その中で行った事あるのは、松本城だけです。
ぷーさん、写真の腕が上がりましたね~
ブログにお邪魔したころは、写真が下手だからと
抜きの方が多かったけど、今は嘘のようです。
撮っているうちに上達しましたね~
素晴らしいです~!
おとちゃん、こんばんは〜
お城と桜、その組み合わせは際立つ美しさ
ですね〜
ツアーの熟美女達も圧倒されてましたと言いたい
所ですが、2勝5敗ではいけませんね。
それでもホテルで飲んだ妙高高原限定の冷酒が
美味かった!
ホテル到着が遅くなりのんびり出来ませんでしたが
なかなか良い所でしたよ。
明日は、T BGのおじさん達3人でツアーに行って来ます。
お城と桜、その組み合わせは際立つ美しさ
ですね〜
ツアーの熟美女達も圧倒されてましたと言いたい
所ですが、2勝5敗ではいけませんね。
それでもホテルで飲んだ妙高高原限定の冷酒が
美味かった!
ホテル到着が遅くなりのんびり出来ませんでしたが
なかなか良い所でしたよ。
明日は、T BGのおじさん達3人でツアーに行って来ます。
カープ女子のおよよんさん、こんばんは〜
いつまでも続くと思うなカーブ天下、今年は
我がジャイアンツがいただき、四年振りの
美酒を浴びるほどいただきたいと思っています!
雨の中、桜を愛でに大阪城ですか…
これまた風情がありますね。
しかし、桜はスカッと晴れわたる真っ青な青空が
お似合いと思うのですが。
今朝の私の所は、時折吹く風に散り際の桜が舞い
最高でしたね…
公園内の歩道や芝生の上が桜の絨毯で、それは
見事なものでしたよ。
明日みちのくに出かけ無くても良い位です。
いつまでも続くと思うなカーブ天下、今年は
我がジャイアンツがいただき、四年振りの
美酒を浴びるほどいただきたいと思っています!
雨の中、桜を愛でに大阪城ですか…
これまた風情がありますね。
しかし、桜はスカッと晴れわたる真っ青な青空が
お似合いと思うのですが。
今朝の私の所は、時折吹く風に散り際の桜が舞い
最高でしたね…
公園内の歩道や芝生の上が桜の絨毯で、それは
見事なものでしたよ。
明日みちのくに出かけ無くても良い位です。
トクマスさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回は最高のさくら、見れませんでしたが
以前行った弘前城、角館、北上展勝地や
五稜郭の桜はタイミングドンピシャで感動
して来ました。
自然相手にタイミングを合わせるのは難しい
ですね。
コメントありがとうございます。
今回は最高のさくら、見れませんでしたが
以前行った弘前城、角館、北上展勝地や
五稜郭の桜はタイミングドンピシャで感動
して来ました。
自然相手にタイミングを合わせるのは難しい
ですね。
バイカーさん、こんばんは〜
お城に桜、日本文化大切にしたいですね。
2勝5敗、広島カープの勝率みたいですが、
次はジャイアンツの勝利並を期待して行って
来ます。
我々の所も寒さのせいで、今日の桜は花吹雪、
最高に綺麗でしたよ!
お城に桜、日本文化大切にしたいですね。
2勝5敗、広島カープの勝率みたいですが、
次はジャイアンツの勝利並を期待して行って
来ます。
我々の所も寒さのせいで、今日の桜は花吹雪、
最高に綺麗でしたよ!
やっちゃん、こんばんは〜
お目当ての高遠城址公園のコヒガンザクラは
下の方は咲いていましたがカメラポイントは
せいぜい2分から3分咲と言うところでした。
満開でしたら印象も違っていたのでしょうが
期待が大きすぎたのでガッカリさせられました。
高田城のライトアップが見事なのと地酒が美味
かったので負け越しですが良しとします。
明日からのみちのくはどうでしょう。
T BG仲間のおじさんが予約してくれたのですが
福島を中心に回るようです。
お目当ての高遠城址公園のコヒガンザクラは
下の方は咲いていましたがカメラポイントは
せいぜい2分から3分咲と言うところでした。
満開でしたら印象も違っていたのでしょうが
期待が大きすぎたのでガッカリさせられました。
高田城のライトアップが見事なのと地酒が美味
かったので負け越しですが良しとします。
明日からのみちのくはどうでしょう。
T BG仲間のおじさんが予約してくれたのですが
福島を中心に回るようです。
イロンさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
四国巡礼の旅は終わったのですか?
数ヶ月前から桜の開花を予測するのは難しいですね。
お目当ての高遠城址公園は、昨年は遅すぎたくらい
だったんですよ。
残念でした!
コメントありがとうございます。
四国巡礼の旅は終わったのですか?
数ヶ月前から桜の開花を予測するのは難しいですね。
お目当ての高遠城址公園は、昨年は遅すぎたくらい
だったんですよ。
残念でした!
けいこさん、こんばんは〜
ツアーは楽チンで良いのですが、今回は遅刻の
常習者がいてブチ切れました!
出発時間に三度も遅れすみませんでも無い、あつ
がましいったらありゃしない!
添乗員が探しに行っても走る訳でもなし、社会人
として失格ですね。
つれあいが止めなければ罵声を浴びせていたかも
しれませんでした。
ツアーは楽チンで良いのですが、今回は遅刻の
常習者がいてブチ切れました!
出発時間に三度も遅れすみませんでも無い、あつ
がましいったらありゃしない!
添乗員が探しに行っても走る訳でもなし、社会人
として失格ですね。
つれあいが止めなければ罵声を浴びせていたかも
しれませんでした。
新潟県人のとよちゃん、こんばんは〜
新潟のお酒はうまか〜
本当にハズレがないですね!
昨夜伊勢佐木町で飲んだ海老名泉橋酒造の
赤とんぼ別選も美味かった!
ついつい飲み過ぎ本日の予定は全てキャンセル
です。
明日はT BGのおじさん達3人でクラツーのツアーに
行って来ます!リベンジなるかな?
新潟のお酒はうまか〜
本当にハズレがないですね!
昨夜伊勢佐木町で飲んだ海老名泉橋酒造の
赤とんぼ別選も美味かった!
ついつい飲み過ぎ本日の予定は全てキャンセル
です。
明日はT BGのおじさん達3人でクラツーのツアーに
行って来ます!リベンジなるかな?
lionkingさん、こんばんは〜
歌を忘れたカナリア、歳相応以上に健忘症の
進んでいるぷーさんですよ〜
昨夜冷たい雨の中、伊勢佐木町で徘徊し、よせば
良いのにブルーラインで湘南台に戻りワインバーで
盛り上がってしまいました!
今朝はT BGでしたが、行く元気も無く桜を愛でながら
ウオーキングを楽しんで来ました。
返事が遅くなり失礼しました!
歌を忘れたカナリア、歳相応以上に健忘症の
進んでいるぷーさんですよ〜
昨夜冷たい雨の中、伊勢佐木町で徘徊し、よせば
良いのにブルーラインで湘南台に戻りワインバーで
盛り上がってしまいました!
今朝はT BGでしたが、行く元気も無く桜を愛でながら
ウオーキングを楽しんで来ました。
返事が遅くなり失礼しました!
コスモスさん、こんにちは〜
日本の国も広くて、、、何処もドンピシャ満開の桜とは
行きませんね。
お目当ては高遠城址公園のコヒガンザクラでしたが、
スケールもさほどと言う感じですね。
咲き誇っている時でしたらまた違ったかもしれませんが。
昨年秋に訪れた香嵐渓の紅葉と言い、期待が大きすぎて
失望感が、、、、、
今朝ウォーキーグして来た近所の親水公園の桜吹雪の方が
数段美しかった!
さて、みちのく福島の桜は如何でしょうか?
TBGのおじさん達3人とツアーで行ってきます。
日本の国も広くて、、、何処もドンピシャ満開の桜とは
行きませんね。
お目当ては高遠城址公園のコヒガンザクラでしたが、
スケールもさほどと言う感じですね。
咲き誇っている時でしたらまた違ったかもしれませんが。
昨年秋に訪れた香嵐渓の紅葉と言い、期待が大きすぎて
失望感が、、、、、
今朝ウォーキーグして来た近所の親水公園の桜吹雪の方が
数段美しかった!
さて、みちのく福島の桜は如何でしょうか?
TBGのおじさん達3人とツアーで行ってきます。
まりたんさん、こんにちは〜
こんなに寒くて冬に逆戻り、一体どうなってるんでしょうね〜〜
みちのくと言っても、弘前城や青葉城はまだ満開の桜は無理でしょが
三春の滝桜など福島の桜をめぐる様です。
TBG仲間のおじさんが予約をいれてくれ、80歳代のおじさん3人で
行ってきます。
と言う事は、私が保護者かな?
こんなに寒くて冬に逆戻り、一体どうなってるんでしょうね〜〜
みちのくと言っても、弘前城や青葉城はまだ満開の桜は無理でしょが
三春の滝桜など福島の桜をめぐる様です。
TBG仲間のおじさんが予約をいれてくれ、80歳代のおじさん3人で
行ってきます。
と言う事は、私が保護者かな?
ぷーさん
こんばんは〜♪
信州〜上越の〈7名城跡桜紀行〉
なんと盛りだくさんな素敵なツアー!!
桜は2勝5敗?
天気と花の時期は予測不能です
お天気に恵まれただけでもラッキー〜☆
それに温泉とお酒…
満開の桜& ライトアップされた夜桜
とっても素敵なお写真撮れましたね!!!
松本城美し〜い!
ここに満開の(そこそこの?)桜があったら最高なのにね
週末のチャレンジは〈みちのく桜満喫ツアー〉
今度は桜まんきつできますように!!!
こんばんは〜♪
信州〜上越の〈7名城跡桜紀行〉
なんと盛りだくさんな素敵なツアー!!
桜は2勝5敗?
天気と花の時期は予測不能です
お天気に恵まれただけでもラッキー〜☆
それに温泉とお酒…
満開の桜& ライトアップされた夜桜
とっても素敵なお写真撮れましたね!!!
松本城美し〜い!
ここに満開の(そこそこの?)桜があったら最高なのにね
週末のチャレンジは〈みちのく桜満喫ツアー〉
今度は桜まんきつできますように!!!
ぷーさん、今晩は!
「7名城跡桜巡り」に出かけられ、2勝5敗で今年のカープの様とは、プンプン!
カープ女子およよんの耳には、しっかりと聞こえましたよ。(笑)
お城と桜は絵になりますね! 今日はランチの後、雨の中大阪城公園まで歩き、
散りかけだが未だ美しい桜を楽しんで来ました。
思いの外大阪城が美しかったです。(笑)
桜の開花予想は難しく、お天気が良かっただけでもラッキーと思える私達は、
楽天家です。ぷーさん、1枚目下段、後方に雪を被った連山が見えて美しか~。
2枚目、グリーンのライトに映えるお城、ピンクの夜桜、何とも色っぽい!
リベンジで、ぷーさんは「みちのく一人旅」ですか?(笑)
「7名城跡桜巡り」に出かけられ、2勝5敗で今年のカープの様とは、プンプン!
カープ女子およよんの耳には、しっかりと聞こえましたよ。(笑)
お城と桜は絵になりますね! 今日はランチの後、雨の中大阪城公園まで歩き、
散りかけだが未だ美しい桜を楽しんで来ました。
思いの外大阪城が美しかったです。(笑)
桜の開花予想は難しく、お天気が良かっただけでもラッキーと思える私達は、
楽天家です。ぷーさん、1枚目下段、後方に雪を被った連山が見えて美しか~。
2枚目、グリーンのライトに映えるお城、ピンクの夜桜、何とも色っぽい!
リベンジで、ぷーさんは「みちのく一人旅」ですか?(笑)
ぷーさんこんばんは!
お城と桜はあいますね!
今年は寒い時があり長く持って嬉しいです。
私は夏にしか行ったことがありませんが桜を求めて行動とは風流です。
(松本城と妙高高原には行っていますが蒸せるような夏)
お城と桜はあいますね!
今年は寒い時があり長く持って嬉しいです。
私は夏にしか行ったことがありませんが桜を求めて行動とは風流です。
(松本城と妙高高原には行っていますが蒸せるような夏)
ぷーさん こんばんは
お城に桜は最高に絵になりますよね
松本城はパット見たら熊本城にそっくりです
天守だけの写真なら間違えそうです
みちのくの桜見に行かれるんですか!満開ならいいですね
お城に桜は最高に絵になりますよね
松本城はパット見たら熊本城にそっくりです
天守だけの写真なら間違えそうです
みちのくの桜見に行かれるんですか!満開ならいいですね
雅さん、こんにちは〜
2勝5敗、今年のカープみたいですね!
カープファンに聞かれるとお叱りを被りそう・・・
今日の写真はなんなの!
エッ、一瞬焦りまくりましたよ。
書き漏らしましたが、露天風呂のフォトはネットからの
拝借ですが、2枚目・3枚目は私のスマホで撮りました。
途中でキャパオーバーになりましたが、不要のフォトを
削除して事なきを得ました!
2,500枚位なんですが、戻ってからiCloudに避難して、
また暫く余裕の様です。
おっしゃる通り、今年の開花を予測するのは大変です。
週末も怪しいですね。
2勝5敗、今年のカープみたいですね!
カープファンに聞かれるとお叱りを被りそう・・・
今日の写真はなんなの!
エッ、一瞬焦りまくりましたよ。
書き漏らしましたが、露天風呂のフォトはネットからの
拝借ですが、2枚目・3枚目は私のスマホで撮りました。
途中でキャパオーバーになりましたが、不要のフォトを
削除して事なきを得ました!
2,500枚位なんですが、戻ってからiCloudに避難して、
また暫く余裕の様です。
おっしゃる通り、今年の開花を予測するのは大変です。
週末も怪しいですね。
ぷーさん こんにちは
「7名城桜紀行」豪華なツアーですね。桜は2勝5敗、
桜の時期は難しいですね。それでもお城はしっかり
見れたのですから良かったですね。
高遠城址のコヒガンザクラは何回も行っています。最初
見た時は桜の色が血の色に見えて背中がゾクゾクとしま
した。最後まで抵抗し、処刑された。2回目からは
そんな事もなく桜を楽しんでいます。
今週末は「みちのく桜満喫ツアー」楽しみですね。
私は何年か前に行った時、角館の枝垂れ桜は柳、
弘前公園は八重桜のみでした。
ぷーさんはどうでしょう?満開だといいですね。
「7名城桜紀行」豪華なツアーですね。桜は2勝5敗、
桜の時期は難しいですね。それでもお城はしっかり
見れたのですから良かったですね。
高遠城址のコヒガンザクラは何回も行っています。最初
見た時は桜の色が血の色に見えて背中がゾクゾクとしま
した。最後まで抵抗し、処刑された。2回目からは
そんな事もなく桜を楽しんでいます。
今週末は「みちのく桜満喫ツアー」楽しみですね。
私は何年か前に行った時、角館の枝垂れ桜は柳、
弘前公園は八重桜のみでした。
ぷーさんはどうでしょう?満開だといいですね。
いちみさん、こんにちは〜
寒いですね〜〜東京昼間の温度は3度だそうですよ!
もう一度お花見ができそうですね。
二、三ヶ月前から満開の桜を予測するのは中々
難しいですね!
昨年高遠城址のコヒガンザクラは、我々が行った日が
丁度満開散り際で最高だったそうですよ。
今年は前日まで雪が残っていたそうです。
冷酒名前は忘れましたが、妙高高原限定だとかで
ちょっと進んじゃいましたが、なんせホテルに
着いたら8時前、風呂にも入らず食事会場に直行で
味気ないったらありゃしない!
ちょっと欲張りすぎのツアーですね。
寒いですね〜〜東京昼間の温度は3度だそうですよ!
もう一度お花見ができそうですね。
二、三ヶ月前から満開の桜を予測するのは中々
難しいですね!
昨年高遠城址のコヒガンザクラは、我々が行った日が
丁度満開散り際で最高だったそうですよ。
今年は前日まで雪が残っていたそうです。
冷酒名前は忘れましたが、妙高高原限定だとかで
ちょっと進んじゃいましたが、なんせホテルに
着いたら8時前、風呂にも入らず食事会場に直行で
味気ないったらありゃしない!
ちょっと欲張りすぎのツアーですね。
ぷーさん こんにちは〜
桜だけはねえ〜
私も 桜ツアーに行った事がありますが
こればっかりは わからないですよね〜
私が桜ツアーに参加した時は
ここがもうダメならここは大丈夫みたいな
構成になっていました
まだ咲いてないところもありましたしね
咲いていたら 見事なんですけどね
次は 咲いているといいですね
桜だけはねえ〜
私も 桜ツアーに行った事がありますが
こればっかりは わからないですよね〜
私が桜ツアーに参加した時は
ここがもうダメならここは大丈夫みたいな
構成になっていました
まだ咲いてないところもありましたしね
咲いていたら 見事なんですけどね
次は 咲いているといいですね
ぷーさん、桜&お城&温泉&美酒・・・4拍子揃って、春を満喫されましたね~
矢張り、ツアーで行くと、色々な処を観れていいですね~
写真もきれいです(^^)/ありがとうございました
矢張り、ツアーで行くと、色々な処を観れていいですね~
写真もきれいです(^^)/ありがとうございました
ぷーさん おはようございます♪ 桜めぐり旅行!良かったですわねっ! 特に特に真ん中のお写真が素晴らしいです! 新潟県人として嬉しゅうございます♡ 今度は「みちのく」ですってえ
良い旅を!旨い酒を! 行ってらっしゃいませ♫
良い旅を!旨い酒を! 行ってらっしゃいませ♫
ぷーさん お早うございます!!
3月20日以来「歌を忘れたカナリヤ」の様にブログ・アップも齢相応に健忘症が進む?
多分私がいないので、熟女ママの店で「他の人」にマイクを渡さず、声が枯れてしまったのではないですか。(冗談ですよ!!)
信州から上越の名城跡桜巡旅行とはお洒落ですね。開花予測は計画通りに進まなかった様で残念でした。
しかし、今日の3枚の写真は皆素晴らしく、日本を感じさせてくれる映像です。
確かに外国人観光客で溢れ返る場所は興味を亡くしますからね~。
しかし彼らが落としてくれる観光収入も国として必要で致し返しの所があります。
近じか渡すものあり、一献行きましょう・・・
3月20日以来「歌を忘れたカナリヤ」の様にブログ・アップも齢相応に健忘症が進む?
多分私がいないので、熟女ママの店で「他の人」にマイクを渡さず、声が枯れてしまったのではないですか。(冗談ですよ!!)
信州から上越の名城跡桜巡旅行とはお洒落ですね。開花予測は計画通りに進まなかった様で残念でした。
しかし、今日の3枚の写真は皆素晴らしく、日本を感じさせてくれる映像です。
確かに外国人観光客で溢れ返る場所は興味を亡くしますからね~。
しかし彼らが落としてくれる観光収入も国として必要で致し返しの所があります。
近じか渡すものあり、一献行きましょう・・・
ぷーさん、おはようございます。
「7名城桜紀行」贅沢なツアーですね。
遂行日に自然が合わせてくれるといいのですが…。
2勝5敗、どこかの野球チームみたいで…
行く先々の名所、みんな特別なキャッチフレーズがあるのですね。
三大夜景の一つとか、日本三大桜の名所とか…
高田城、そんな名所とは知りませんでした。
高遠は一度訪ねたことがあるのですが散り終わったところで
まだピンク色が残っていました。
花の命は…実感しました。
みちのくリベンジ、大急ぎで暖かい風を皆さまに送っていただかなくては!
「7名城桜紀行」贅沢なツアーですね。
遂行日に自然が合わせてくれるといいのですが…。
2勝5敗、どこかの野球チームみたいで…
行く先々の名所、みんな特別なキャッチフレーズがあるのですね。
三大夜景の一つとか、日本三大桜の名所とか…
高田城、そんな名所とは知りませんでした。
高遠は一度訪ねたことがあるのですが散り終わったところで
まだピンク色が残っていました。
花の命は…実感しました。
みちのくリベンジ、大急ぎで暖かい風を皆さまに送っていただかなくては!
ぷーさん
おはようございます( ^∀^)
今週末ならみちのくの桜も早いかもですね。
仙台開花宣言したみたいですが
今夜も雪の予報ですよ。
4月に仙台に行って雪が降ってびっくりした事があります。
とは言っても、桜を追いかけて旅をするのもいいですね。
青葉城跡とか、弘前城とか行かれるのでしょうね。
温泉とお酒があれば、、桜なんて咲いていなくても
充分満足ですよね。
松本城は行きましたが、大きなお城ですよね。
おはようございます( ^∀^)
今週末ならみちのくの桜も早いかもですね。
仙台開花宣言したみたいですが
今夜も雪の予報ですよ。
4月に仙台に行って雪が降ってびっくりした事があります。
とは言っても、桜を追いかけて旅をするのもいいですね。
青葉城跡とか、弘前城とか行かれるのでしょうね。
温泉とお酒があれば、、桜なんて咲いていなくても
充分満足ですよね。
松本城は行きましたが、大きなお城ですよね。
ぷーさん~ 今晩は!(^^)!
久しぶりのぷーさんブログなのに、気が付かずお返事を書いていたのよ。
今 終わりパソコンを閉じようとして発見。遅く成ってごめんねm(__)m
2勝5敗の桜はちょっぴり残念でしょうが今日の写真は何なの?と聞きたいわよ
一眼レフで撮った写真のようで、素晴らしい!書いてないがスマホなのかしら?
特に2枚目の左上のグリーンのライトアップは、最高よ~今年はタイミングが合わず
六義園の枝垂れ桜のライトアップに行かれずよ。予測が難しい年だったので
マスコミも満開だと報道しなかったからね。今年は長期に渡り楽しむことが出来たが
やはり桜を追いかけたくなるのが解るわよ。
久しぶりのぷーさんブログなのに、気が付かずお返事を書いていたのよ。
今 終わりパソコンを閉じようとして発見。遅く成ってごめんねm(__)m
2勝5敗の桜はちょっぴり残念でしょうが今日の写真は何なの?と聞きたいわよ
一眼レフで撮った写真のようで、素晴らしい!書いてないがスマホなのかしら?
特に2枚目の左上のグリーンのライトアップは、最高よ~今年はタイミングが合わず
六義園の枝垂れ桜のライトアップに行かれずよ。予測が難しい年だったので
マスコミも満開だと報道しなかったからね。今年は長期に渡り楽しむことが出来たが
やはり桜を追いかけたくなるのが解るわよ。
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)
お城に桜は 日本の美景絶景のナンバーワンって言っても
過言ではないと思います
2勝5敗は残念でしたね!でも人の力の及ばない事です
難しいですよ!
私の昨年の桜も 藤も芝桜も完敗でしたしね〜
でもこの壺湯?からの景色最高です!
お酒もグッド!だったようだし
まずまずの旅じゃないですか!?
みちのくの桜は咲いていてくれると良いですね〜
お城に桜は 日本の美景絶景のナンバーワンって言っても
過言ではないと思います
2勝5敗は残念でしたね!でも人の力の及ばない事です
難しいですよ!
私の昨年の桜も 藤も芝桜も完敗でしたしね〜
でもこの壺湯?からの景色最高です!
お酒もグッド!だったようだし
まずまずの旅じゃないですか!?
みちのくの桜は咲いていてくれると良いですね〜
コメント
28 件