パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

行ってよかった~四国旅行!

 2019年03月10日 14:36
半分近く
雨にたたられたが、今度の旅行は、沢山の印象深いことが多かった!

独り占めの屋上露天風呂から見た道後温泉の街灯かり~
四万十川を望む露天風呂での”うぐいす”の鳴き声~
非日常の至福の時だった!

足摺岬や桂浜
栗林公園
明石大橋、浜名湖などのインスタ映えする景色!

予想以上に美味しかった丸亀綿谷さんのうどん
徳島での鯛のかぶと煮
四万十温泉の気配りの夕食
他にも美味しいものがあったが~

地元の人たちの優しさ
丸亀城で駐車場が分からなくなった時、オジサンが一緒に探してくれた。
宇和島城に行き行けなくて探して居た時、親切に案内してくれたおじさん
地元の暖かい親切に感動した!

失敗談
2回も駐車場の場所分からなくなったこと?
金毘羅山の階段上りでお腹が痛くなって、トイレ探ししたこと!(笑) 商店の奥さんがトイレを快く貸して頂いた!救われた!

等々いろんなことがあったが、皆で楽しめて無事帰宅出来たことは、何よりだった!
それとつれあいの将軍さまの体力と気配りに~
本当に感謝している親父です!
”珍しく口に出して、礼を言いました”(笑)
コメント
 19 件
 2019年03月11日 17:27  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんにちは

家族で結婚記念の旅行です?
今回妹は、特別ですが、娘はいつでもお供します?
無理しなくていいのに?(笑)

沢山の景観を楽しんだり、露天風呂の独り占め~
ホーホケキョホウホケキョのうぐいす~
本当に近い所で鳴いているんですよ!
長閑な四万十温泉の一コマでした?

松山城に丸亀城、宇和島城、大洲城などのお城巡り、
そして785段の金毘羅山詣でなどで、足にきました!(笑)
 2019年03月11日 17:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジュンコさん
こんにちは

今回の四国旅行
2350㌔は結構ハードで、しかも渋滞あったりで大変でした!
やっぱり飛行機か新幹線で行って、
レンタカーが正解でしょうね?
将軍さま、体力あってもさすがに東名高速の渋滞は、堪えたはず?
見て居た親父
今回は流石に”お疲れさんありがとうと”口に出して言いました!
照れ臭かったけど?

お陰様でいい旅が出来ました!
 2019年03月11日 17:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
夕日さん

今回の旅で
改めて国内旅行の良さに感じ入りました!
四万十温泉の露天風呂で聞いた”うぐいすの鳴き声”
如何にも長閑で、いい経験でした!
そして
地域の方々の人情の厚さ~
心のこもったおもてなしなどそんな思いをさせられた旅でした!
そして
45年連れ添った将軍さまの体力とやさしさに~胸の中で感謝です!(笑)

でも
”お疲れさん、ありがとう”と言いましたよ!
照れ臭かったが~(笑)
 2019年03月11日 16:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

私は、”口は悪いが優しい”と言うのが将軍さまです!
優しいと自分で言うな”といつも言っているのですが、
この旅行では、その大変さが分かるので言いましたよ!(笑)
大変だったね、ありがとう”と~
でも
かなり照れ臭い想いでした!(笑)

地域の文化に触れたり、人情にも感じ入って~
日本中全部はまだ知りませんが、やっぱり旅行は日本だと
改めて思います!
 2019年03月11日 16:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ちあきさん
こんにちは

いろんなインスタ映えのする景色があったり
地域のに人情に触れたり、いい旅でした!
四万十温泉のちょっと鄙びた旅館のおもてなし~
そして見おろす露天風呂でのうぐいす”の鳴き声には、ビックリでした!
本当に長閑で
都会近郊では、経験出来ないことばかりでした?

結婚45年良く持ったなぁと冗談で言いますが、
今回は”ありがとう”を言って労った。
ちょっと照れ臭かったが?(笑)

口に出して言わないと駄目だと言われているので?(笑)
 2019年03月11日 16:29  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
Aoyamaさん

鯛めしは、こちらの認識と違ってお刺身でした?
こちらは、炊き込みご飯なのですが~
徳島で食べた鯛のかぶと煮は、大変美味しかったですよ!
家族みんな
それぞれに楽しめたと思います!
将軍さま始め、娘や妹もAoyamaさんにお土産まで頂き
大変恐縮しておりました!
有難うございました!

自分の事なんですが、
パブリック選手権予選まで時間が少なくなって来ました。
最後の仕上げですが、今のところ一週間のブランクも気になっていません?
とにかく全力が出せるように、集中できるようにやりたいです!
 2019年03月11日 16:19  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
こんにちは

何とか元気に無事帰宅出来ました!
渋滞で家内は、運転大変だったが代われとは言いませんでした?
とにかくタフな将軍さま
2350㌔頑張りました!

言わないと分からないということを言われるので、
恥ずかしながら”ありがとう”を言いました!

家族みんなが同行できたのも良かったです!
 2019年03月11日 16:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
花工房NAOさん
こんにちは

口に出して言わないと
伝わらないと言われるので、恥ずかしながら~(笑)
昔は絶対言いませんでしたが?

この頃
なんかだらしない下の話が多くて、恥ずかしいです?
体力はあっても、こちらはダメですね?(笑)

しかし
地域の皆さん、駐車場探しやおトイレを貸して頂いて
優しさにほっこりでした!
いい思い出が沢山出来ました!
自分は、海外旅行は行きたくない派です?
やっぱり日本が良いです!
 2019年03月11日 16:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
SACHIさん
こんにちは

お陰様で
無事帰宅出来ました!
沢山の思い出を胸に元気で居れば、
またこんないい旅が出来るとの思いを強くします?

将軍さまの体力、優しさに
恥ずかしながらおりがとうを言いました!(笑)

これからも健康でいられたら、またチャンスが来ること
期待しています!
何か目標が無いと元気が出ませんから?
 2019年03月11日 16:00  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
いちみさん

結婚45周年記念として
出かけた旅行でしたが、家族揃って沢山の思い出が出来ました!
地域の方々の思いやりや優しさにも感じ入りました!
インスタ映えのする景色も鮮明に残って、
改めて日本に打生まれて良かったと~
今更ながらに思います。

これを糧にまた次を目指して、元気で頑張りたいです!
 2019年03月11日 08:08  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、おはようございます。

四国漫遊の旅、お天気に恵まれない日もありましたが、
坊ちゃんの湯や足摺岬の感動の波飛沫、満足の行く旅
だった様ですね〜〜

将軍様にも口に出して感謝の言葉、これでまた30年は
仲良く生活出来そうですね!

よかった!良かった!
 2019年03月11日 05:49  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
おはようございます

四国旅行お帰りなさい!
皆さんで楽しまれましたね
ご家族や御兄妹が仲が宜しくて
微笑ましいです
私は以前レンタカーを借りて
四国一周をしました
勿論私は助手席です
その時の事を思い出しました
ありがとうございます

将軍様にお礼が言えて良かったです
女性は言葉にしてもらえる事が一番嬉しいです
 2019年03月10日 23:22  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

読んでいて
改めて どんなに素晴らしい旅だったのかと〜(*゚▽゚)ノ♪

露天風呂でのうぐいすの鳴き声~♪♪
普段 聞きたくても聞けませんからネ
旅の失敗談もいい思い出に〜
商店の奥さんにトイレを快く貸して頂いて、良かったですね

将軍の奥様はがんばりましたからネ
口に出して、お礼を言ったのですね
♡〜ステキな旅でした〜♡
 2019年03月10日 22:14  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)

日本人は口下手だと言います。 感謝の気持ちがあっても口に
出さなくても相手は解ってくれると、勝手に解釈するのでしょうね?
でも 幾ら理解がある人でも、こうして口から感謝の気持ちを伝えられて
嬉しくない人はいませんからね。 長距離の運転は本当にご苦労様でしたね
でもタマサンの労いの言葉で、疲れも吹っ飛んだことでしょう。

少し疲れたでしょうが、今回の旅行は、地元の人達の温かい心に触れて
感謝されているタマサンが、良く解るもの。逆に地元で困った人に尋ねられたら
今度は、タマサンが親切に出来るでしょうね? 素晴らしい旅でしたね。
 2019年03月10日 21:50  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん夫婦、お疲れさんでした、特に将軍さん本当に怪物ですね、駐車場探しも大変でしたね、食事も美味しくいただいた様ですね、鯛のかぶと煮は少し予想して居たものと違っていた様ですが。それは多分「鯛釜飯」かも知れませんね、私の田舎の釣り船は、お客さんが釣りをしている時に船上で鯛釜飯と、色んな魚の造り、魚のアラの味噌汁が付いて、俗に言う「大名釣り」船頭夫婦での「おもてなし」です以前テレビ放映して居ましたよ、しかし金比羅山の階段はお腹の調子が悪い中、頑張りましたね、露天風呂の独り占め、良い様な物足りない様な、でも妹さんも一緒でいい思い出を作りましたね。
 2019年03月10日 18:29  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

お帰りなさいませ~
ご家族と一緒に妹さんも参加でき楽しい思い出になりますね~
言葉にして将軍様に感謝の気持ちをお伝えしたのですね~
びっくりなさっているのでは?
しかし超タフな将軍様にびっくりです!(^^♪
同じ年齢なのにくたびれている私!見習って元気にならなくてはと自分に喝を入れます(^^♪
ゆっくり休んでまたゴルフに励んでくださいませ
 2019年03月10日 16:56  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タマサ~ン


楽しい旅でしたね~。
フフフ。。。将軍様に始めて、お礼の言葉を口に
されたのですね~。拍手! 夫は、そう有るべきですよ!

旅先での親切は、何よりも嬉しいものです。特に、
困っている時はなおさらですね。
おトイレ探し、笑いました。私も経験が有るので!!
 2019年03月10日 15:41  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんにちは。タマサンさん。

お疲れ様でした。奥様もお疲れ様でした。

旅先での親切嬉しいですね。

四国では、お遍路さんをおもてなしする

ので、とてもいい所です。奥様の気力、体力は

素晴らしいです。感謝、感謝ですね。
 2019年03月10日 14:53  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タマサン こんにちは〜〜 ( ^∀^)

無事ご帰宅 お疲れ様でした
旅に出ていて帰ってお疲れ様もないですけど
楽しい旅もやっぱり疲れますよね

旅はたびたびハプニングが付き物ですけど
帰ればそれが全部いい思い出です

今回の旅もこれからず〜っと
思い出話しは尽きませんよ

いちみでした


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座