パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

昨日は春の陽気でしたね〜〜

 2019年02月25日 00:21

買い物に行ったら花屋さんに、
変わった鉢植えが置いてありました。

その名も「合格クローバー」四つ葉が殆どなのよ〜
我が家は、もう受験生も居ないし就職戦線もね。

珍しいので 写真を撮って来ました。
突然変異なのか?それとも栽培で作られた新品種❓

検索したら、まだ登録されて居ないけど新品種で、
5葉 6葉と葉の数の多い物を売り出している様です。

目新しいので結構人気があるそうです。
お値段も安いし、手軽に買って帰られるのでしようね〜〜

新しいベツトをソファ型にして座り心地が良いので、
先日 みやびさんに頂いた、「七つの会議」読みました。

読みかけたら引き込まれて、流石に確りした構成で最後まで
引きずられてしまいました。
野村萬斎さんの主役で映画化 6月に公開される様です。

下町ロケット 陸王 等書かれた人気作家さんなのですね〜
知りませんでした。
これから 此の方の作品を読んでみようと思って居ます。
きっかけを作ってくれたみやびさんに、感謝です。

一階の御宅のオキザリスが、
暖かい日差しに花開いて居ました。

合格クローバー
検索した画像とコラージュしました。
コメント
 22 件
 2019年02月26日 00:58  ライフ門真教室  akiko さん

トクマスさん今晩は〜o(^▽^)o

私も初めて見ました。お値段も安いし名前が合格クローバーだって〜〜

目立ちますよね〜〜
我が家には受験生が居ないので写真だけ撮って来ました。
色々と新しい品種が出て来ますね〜

イオンの花屋さんでしたよ。
 2019年02月26日 00:54  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

遺伝子操作で生まれた品種なのでしようね。
兎に角葉の数が多いですね〜殆ど四つ葉以上です。

合格クローバー今の時期を当て込んだ名前ですね〜
手頃なお値段で人気のようです。

私はイオンのお花屋さんで見たけど、コーナンにもあるのでしようね〜

何しろ一日中のんびりだったので一気読みしてしまいました。
 2019年02月26日 00:47  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

写真のサイズ調節するアプリですか?iPadのアプリとは名前が違うのね〜
私は知らなかったけど直木賞受賞されているのね〜

此れから読んでみようと思って居ます。
寒かった日は花弁をとじて居ますね。いつもつぼみと思って居ました。

沢山茂っているので丈夫な花だと思います。
スーパーシーカラーってどんな色なのかな❓
 2019年02月26日 00:39  ライフ門真教室  akiko さん

およよんさん 今晩は〜o(^▽^)o

今日は大阪も春のようでした。
尾道は河津桜が満開なのですね〜お花見に映画っていい休日ですね〜
最近映画に行くことが無くなりました。

合格クローバーは殆ど四つ葉のクローバーです。品種改良したのね〜
探す手間は省けるけど有り難みが薄くなるわね〜

もう公開されているの❓ヤフーの検索では6月になってました。
萬斎さんの居眠り八角はどうでしたか❓
 2019年02月26日 00:31  ライフ門真教室  akiko さん

アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

そうですね。名前も合格クローバーになって居ました。
受験生が居たら買われる方も多いのでしようね。

受験の時間に間に合わないと大変‼️列車の事故も多いですものね〜〜
親御さんの気持ち神様に縋りたいのが分かりますね。

凄く良い角度に調節出来てお陰で一日中グータラしてしまいます。
 2019年02月26日 00:01  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
akikoさんこんばんは!

四つ葉のクローバーって私は初めて知りました。
今度花屋に行ったら見てみます。

改良されたのでしようね。
教えていただいてありがとうございます。
 2019年02月25日 23:09  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

昨日今日と、暖かかったですね。
このまま春へ突入でしょうか?
少し暖かくなると、体も喜びますね。

ほとんど四つ葉のクローバーがあるんですね。
どんな感じで生まれるのでしょう。
お値段も安いし、見つけたら買いたいですね。
どこに売っているのかなあ?
コーナンみたいのところにあるのかしら?

雅さんからのプレゼントの本、もう読んでしまわれたの?
びっくりです。
 2019年02月25日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

アプリが消えたのでオロオロドキドキの時間つぶしの毎日です
お邪魔できずにごめんなさい
「七つの会議」という本は池井戸潤さんのものですか?
空飛ぶタイヤや 色々おもしろい本がありますね
最近は少し読書から離れていますが 時間が出来ると読んでみたいわ

黄色いオキザリスこの花だけは首がグーンと伸びるのよね
昨日量販店でズーット眺めて如何しようか悩んで買わなかったものですよ
一番気になっている オキザリスバーシーカラーが欲しかったのに
 2019年02月25日 22:53  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

今日も暖かかったですね。お天気も良かったので、再度海岸通りの河津桜を
愛でて来ましたよ。今日は従姉と福山駅前(尾道から20分)で、映画の梯子。
再度ボヘミアン・ラプソディーとメリーポピンズ・リターンズで楽しかった!(笑)

四葉のクローバー、ワクワクしながら探すのが楽しかったです。
探す名人が居て、何でも四葉が浮き立って見えるとか。
今の時期、黄色のオキザリスが鮮やかに咲いてて、今日も出逢いましたよ。(笑)

七つの会議、2月初から上映公開されており、私はもう見ましたよ!
豪華メンバーで見応えはありましたが、今回は最後のすっきり感が物足り
なかった様な--。(笑)
 2019年02月25日 21:34  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

受験シーズンなので四つ葉のクローバーですね。

今日は、列車の遅延があって大変だったようですね。

もう学校の受験には縁がありませんが、

皆さん志望校に合格されると良いですね。


ソファーベッドで読書は良いですね。
 2019年02月25日 19:50  ライフ門真教室  akiko さん

umihotaruさん今晩は〜o(^▽^)o

本当にもう春が来たかと思うお天気が続きましたね〜〜
昨日は、大和郡山のお雛様 見せて頂き有難う御座いました。

ご一緒したかったけど、階段禁止令がお医者様から出ているので、我慢でした。
何となく階段を登りそうな気がしてね〜〜
素敵な写真を見せて頂いたので、嬉しかったです。

幸運のクローバー 新しく交配した品種なのですね〜
受験シーズンに合わせて売れているようです。
 2019年02月25日 18:28  エコール・マミ教室  umihotaru さん
akikoさん こんばんは

昨日に続き今日もあたたかな一日でしたね

星の数ほどあるクローバーの中で

探してもなかなか見つからないのが四っ葉のクローバーで

貴重な物と思っていましたが今は鉢植えである様で嬉しいですね

別に縁起を担ぐ訳でもありませんが見かけたら買ってみたい一品です(*^^)v
 2019年02月25日 12:02  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今日は〜o(^▽^)o

良いお天気にで嬉しいですね。

殆ど四つ葉 五葉ですよ。
探しても滅多に見つからないのにね〜〜

1鉢 ¥198なら手軽に買えますね〜

オキザリス お日様が当たらないと花弁が開かないですよね〜
 2019年02月25日 11:53  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん 今日は〜o(^▽^)o

みやびさんのお話では、数年前からあるそうです。

何れにしても、受験シーズン目当てでしょうね。
お値段も手頃だし、親御さんなら1鉢 気楽に買えるものね。(*゚▽゚*)

このベットは、何段階にも角度を変えられて、足元も高く出来るしとても楽です。
折り畳んで片付けるつもりが、一日中座り込んで居ます。

 2019年02月25日 11:46  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今日は〜o(^▽^)o

花粉症の方には、要注意の季節ですね。
雨上がりに多いのですか? 私は旧人類なので花粉症は知らないのよ。

みやびさんには感謝ですね。とても嬉しいプレゼントです。

四つ葉のクローバー 地植えになさっているのですか?
色んな事に技術が応用されてますね。
 2019年02月25日 11:40  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今日は〜o(^▽^)o

滅多にないのを見つけたら嬉しいですね❣️
特に四つ葉が多い場所とか有って秘密にしたりしました。

幸運のクローバーは、遺伝子操作でつくった新種かもね〜
秘密の場所のクローバーとかね〜

お値段がお手頃なので、人気があるのでしようね。

テレビ見て居なかったのでこの方のお名前初めて知りました。
映画は、見てみたいです。
 2019年02月25日 11:32  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今日は〜o(^▽^)o

歯医者に行って来ました。
仮歯を外すのに 又 コンコンってたたいてね〜〜
今日は、消毒のお薬を入れるだけでした。

四つ葉も全部だと有り難みが薄れますね〜
矢張り探して見つけた方が嬉しいわね❣️
1鉢に一つは確率の問題で技術的には難しいのでしよぅね。

全国公開されたら行ってみたいです。萬斎さんの演技 確かだものね。
今も座っているけど楽なのよ〜猫を追い払って座ってます。笑)
 2019年02月25日 07:44  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんおはようございます~
合格クローバ受験シーズン用に作った新品種なのから
安価なら受験生の親御さん買われるでしょうね

 ベッドも組み立てられて快適に使っておられるのね
ソファのようにしても使えるって便利ですね~
雅さんにいただいた 本、とても面白くて引き込まれるように
読まれたのですね、ソファ型にしたベッドなら快適ですね~
tubasaも読書は好きなのですが今はすぐ寝てしまします・・・
 2019年02月25日 04:52  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

昨日は暖かでしたね。しかし、夕方からは雨がポツリと落ちてきました。
雨上がりに特に花粉が舞うって聞きます。
今週は用心が必要な党ですね〜

本好きなakikoさんにって嬉しいですね〜
雅さんの細やかな心遣いですね。
四つ葉のクローバー植えられている御宅あります。
庭のすみいっぱいに広がっていますよ。よく考えるものですよね〜

 2019年02月25日 01:03  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

幸運の象徴の四つ葉のクローバーばっかり
嬉しいし有り難いようですけど
沢山の中から見つけ出す!
こっちの方がより嬉しいと思うだけど
1鉢の中に必ず入っている みたいな方がいいような!
その方が作るの難しいのかな〜

雅さんに頂いた本に
ハマったようで 萬斎さんで映画化されたら観に行かないと!(^_−)

ベットがソファーに! 座り心地が良いと腰にも優しいでしょう
良かったですね



 2019年02月25日 00:54  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

最近時代小説にはまって居たので、久し振りの現代小説は新鮮でしたね。
一気に読んでしまいました。短編を繋げてたもののかと思ったら、
それぞれが一つにつながって居て人物の描写が生い立ちに合わせて納得します。

面白い本を有難う御座いました。この方の本読んでみようと思って居ます。

クローバーは初めてお店にあるのを見ました。
色々と作り出すのね〜
 2019年02月25日 00:45  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

これ今年出て来たのではないのよ。もう数年前になるが
四つ葉どころか、五つ葉のクローバーも出てきたのよね。
しかもこんなに珍しいのに、1鉢198円で売られているのよ。

私も受験生がいないけど、来年は孫が大学入試なのよ。本人よりも
娘が張り切るのを見ていると、可笑しいわね。

池井戸潤さんの下町ロケットは、直木賞受賞作品だったのよね?
近ごろは、話題の本は、ネットでストーリーだけを知るのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座