茅ヶ崎教室
ぷー さん
ふくしまの秘湯、4名湯巡り!
2019年02月09日 22:21



昨日から駆け足で福島県の秘湯を巡って来ました。
総勢46名、キャンセル待ちが引きも切らないクラツー人気の秘湯
巡りツアーです。
男性3割位かな? 一人参加の女性が多くチョットびっくりです。
宿泊した裏磐梯五色温泉を含めると五つの温泉に入り、パンツを
脱いだと思ったらまたすぐ履いて次の温泉に・・
忙しいですね〜〜
外は雪が舞いマイナス10度近い気温、30分も入っていると浴槽の
ふちに置いておいたタオルが凍っていた!
そしてお目当の雪見の露天風呂もしっかり堪能して来ましたよ!
昨日は、「甲子温泉大黒屋」、此方は階段を100段降り川を渡った
先に縦5m横15m深さ1,2mを誇る立ち湯の大岩風呂があります。
此方は混浴でイャ〜美熟女さん達は元気!元気! 湯浴み着やバスタオルの
着用は禁止なのですがスッポンポンでドボンドボンと・・・
他に女性専用風呂もあるんですよ。おじさん達が圧倒されています!
次に向かったのが二岐(ふたまた)温泉大丸あすなろ荘、此方は
岩の割れ目から温泉が噴き出す自噴風呂や河原の露天風呂が有名です。
そして今日はいずれも白濁の湯、私の好きな硫黄泉に向かいました。
最初は野地温泉野地温泉ホテル、乳白色のお湯は湯温も高く全身ゆで
ダコの様に赤くなり外気なんか気になりません!
最後は1枚目のフォト高湯温泉玉子湯です。皆さん好みが色々あり
ましたが私は此処が一番良かったですね〜
チョット駆け足で忙しい湯巡りでしたがヒバのお風呂や檜風呂、
そして豪快な氷柱や雪見の露天風呂の雰囲気を味わっていただけたで
しょうか?
向島からこのツアーに参加していた63歳の温泉大好き・お酒大好きの
御夫婦とすっかり意気投合してしまい連絡先を交換し今度は二人して
何処か温泉に出かける話もまとまりました。
イャ〜温泉最高! 雪見の露天風呂最高です! 楽しいですね〜〜
帰宅すると、お陰様でつれあいのインフルエンザも良くなった様で
これで安心して来週から青森の温泉巡り独り旅に出かける事が出来
そうです!
フォトの説明はありませんが、雰囲気だけ・・
総勢46名、キャンセル待ちが引きも切らないクラツー人気の秘湯
巡りツアーです。
男性3割位かな? 一人参加の女性が多くチョットびっくりです。
宿泊した裏磐梯五色温泉を含めると五つの温泉に入り、パンツを
脱いだと思ったらまたすぐ履いて次の温泉に・・
忙しいですね〜〜
外は雪が舞いマイナス10度近い気温、30分も入っていると浴槽の
ふちに置いておいたタオルが凍っていた!
そしてお目当の雪見の露天風呂もしっかり堪能して来ましたよ!
昨日は、「甲子温泉大黒屋」、此方は階段を100段降り川を渡った
先に縦5m横15m深さ1,2mを誇る立ち湯の大岩風呂があります。
此方は混浴でイャ〜美熟女さん達は元気!元気! 湯浴み着やバスタオルの
着用は禁止なのですがスッポンポンでドボンドボンと・・・
他に女性専用風呂もあるんですよ。おじさん達が圧倒されています!
次に向かったのが二岐(ふたまた)温泉大丸あすなろ荘、此方は
岩の割れ目から温泉が噴き出す自噴風呂や河原の露天風呂が有名です。
そして今日はいずれも白濁の湯、私の好きな硫黄泉に向かいました。
最初は野地温泉野地温泉ホテル、乳白色のお湯は湯温も高く全身ゆで
ダコの様に赤くなり外気なんか気になりません!
最後は1枚目のフォト高湯温泉玉子湯です。皆さん好みが色々あり
ましたが私は此処が一番良かったですね〜
チョット駆け足で忙しい湯巡りでしたがヒバのお風呂や檜風呂、
そして豪快な氷柱や雪見の露天風呂の雰囲気を味わっていただけたで
しょうか?
向島からこのツアーに参加していた63歳の温泉大好き・お酒大好きの
御夫婦とすっかり意気投合してしまい連絡先を交換し今度は二人して
何処か温泉に出かける話もまとまりました。
イャ〜温泉最高! 雪見の露天風呂最高です! 楽しいですね〜〜
帰宅すると、お陰様でつれあいのインフルエンザも良くなった様で
これで安心して来週から青森の温泉巡り独り旅に出かける事が出来
そうです!
フォトの説明はありませんが、雰囲気だけ・・
ららさん、こんにちは〜
ハイ、秘湯巡り充分楽しんできました!
惜しむらくはホテル食事がバイキングでガッカリでした。
温泉にばかり気を取られていてパンフレットよく見ていなかったんですね。
バスの中で部屋割りを渡され、添乗員が夕食は地元の食材をふんだんに使った
バイキングですと言ったので、エッ!バイキングだったの?
という感じでした。
養老牛温泉も混浴温泉でしたか?昔の北海道はほとんどそうでしたね。
初日、2箇所目の二岐温泉にも混浴風呂ありましたが、私は入りませんでした。
入った人が女性方が多かったなんて言ってましたが。
青森は酸ヶ湯温泉のヒバの千人風呂も行く予定です。
楽しみにしています!
ハイ、秘湯巡り充分楽しんできました!
惜しむらくはホテル食事がバイキングでガッカリでした。
温泉にばかり気を取られていてパンフレットよく見ていなかったんですね。
バスの中で部屋割りを渡され、添乗員が夕食は地元の食材をふんだんに使った
バイキングですと言ったので、エッ!バイキングだったの?
という感じでした。
養老牛温泉も混浴温泉でしたか?昔の北海道はほとんどそうでしたね。
初日、2箇所目の二岐温泉にも混浴風呂ありましたが、私は入りませんでした。
入った人が女性方が多かったなんて言ってましたが。
青森は酸ヶ湯温泉のヒバの千人風呂も行く予定です。
楽しみにしています!
バイカーさん、こんにちは〜
黒川温泉の混浴ですか?
高級な所に入っていますね。
地元の人と仲良くなってスナックに
繰り出すなんて催行ですね?
はて?その間嫁はどうしていたのですか?
まさか愛妻家のバイカーさんがほっぽり出す
訳ないですね〜〜!
黒川温泉の混浴ですか?
高級な所に入っていますね。
地元の人と仲良くなってスナックに
繰り出すなんて催行ですね?
はて?その間嫁はどうしていたのですか?
まさか愛妻家のバイカーさんがほっぽり出す
訳ないですね〜〜!
けいこさん、有難うございます!
ぶーさんの温泉紹介ですか?
この後、覗きに行って来ますね〜〜
今、ジムで筋トレ力入れすぎ右肩が痛くって・・
ぶーさんの温泉紹介ですか?
この後、覗きに行って来ますね〜〜
今、ジムで筋トレ力入れすぎ右肩が痛くって・・
やっちゃん、こんにちは〜
混浴温泉、皆んな元気!元気!
実は初日の2箇所目の二岐温泉も、人気の自噴風呂が
混浴だっだんですよ。私は入りませんでしたが・・
照れてると思われたのか一緒に入りましょうだって!
やっちゃんも混浴温泉、隅の方で小さくなっていた?
降り積もった山間の温泉宿、雪がしんしんと・・・
熱めの露天風呂、湯上りのビールそして地元の料理と
地酒をいただく・・・あ〜極楽です!
今回は大勢の団体でしたのであまり風情はありません
でしたが贅沢は言えません。
黙っていても次々と連れて行ってくれるんですから。
混浴温泉、皆んな元気!元気!
実は初日の2箇所目の二岐温泉も、人気の自噴風呂が
混浴だっだんですよ。私は入りませんでしたが・・
照れてると思われたのか一緒に入りましょうだって!
やっちゃんも混浴温泉、隅の方で小さくなっていた?
降り積もった山間の温泉宿、雪がしんしんと・・・
熱めの露天風呂、湯上りのビールそして地元の料理と
地酒をいただく・・・あ〜極楽です!
今回は大勢の団体でしたのであまり風情はありません
でしたが贅沢は言えません。
黙っていても次々と連れて行ってくれるんですから。
とよちゃん、こんにちは〜
秘湯めぐり楽しかったですよ!
温泉好き、酒好きの友達も出来ましたし次の温泉を
色々思案中です。
大内宿、鶴ヶ城観光地巡りの定番ですね。
今回泊まりは五色温泉でした。
食事はバイキングであまり良くなかったですね!
肉が多かった!
秘湯めぐり楽しかったですよ!
温泉好き、酒好きの友達も出来ましたし次の温泉を
色々思案中です。
大内宿、鶴ヶ城観光地巡りの定番ですね。
今回泊まりは五色温泉でした。
食事はバイキングであまり良くなかったですね!
肉が多かった!
lionkingさん、おはようございます。
遅くなってしまいました。昨夜一週遅れのつれあいのバースディを祝って
戻ってからコメント入れ送ったつもりでしたが今朝見たら途中で意味不明の
文章が・・・送らなくて良かったです。
駆け足の秘湯巡り、忙しかったですがそれなりに楽しめました!
イャ〜雪見の露天風呂、最高ですね〜〜!
青森の酸ヶ湯温泉も期待できそうですよ。
だいたいツアーは女性、それも我々世代位のご婦人が大半ですが、今回は
一人参加の女性が多かったですね〜〜
前に添乗員さんからクラツーの催行率は10%位と聞いたことがありますが
このツアーは人気だそうです。
今日は雪ですね〜〜
遅くなってしまいました。昨夜一週遅れのつれあいのバースディを祝って
戻ってからコメント入れ送ったつもりでしたが今朝見たら途中で意味不明の
文章が・・・送らなくて良かったです。
駆け足の秘湯巡り、忙しかったですがそれなりに楽しめました!
イャ〜雪見の露天風呂、最高ですね〜〜!
青森の酸ヶ湯温泉も期待できそうですよ。
だいたいツアーは女性、それも我々世代位のご婦人が大半ですが、今回は
一人参加の女性が多かったですね〜〜
前に添乗員さんからクラツーの催行率は10%位と聞いたことがありますが
このツアーは人気だそうです。
今日は雪ですね〜〜
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
福島県の秘湯巡りに行って来たんですね。
温泉大好きなぷーさんにとって、今回のツアーは、
充分に堪能出来たようですね~
美熟女との混浴も体験出来、目のやり場に困ったのでは・・・
私には絶対出来ませんが、養老牛温泉でも団体で混浴に
入って行った女性たちがいました。
以前は寒くても、雪に降られながら露天風呂に入りましたが、
今回は余りの寒さに辞めましたよ。
奥様のインフルも治って良かったですね。
今度は青森の温泉巡りですか~
又一人旅で・・・楽しんで下さいね。
こんばんは(*^_^*)
福島県の秘湯巡りに行って来たんですね。
温泉大好きなぷーさんにとって、今回のツアーは、
充分に堪能出来たようですね~
美熟女との混浴も体験出来、目のやり場に困ったのでは・・・
私には絶対出来ませんが、養老牛温泉でも団体で混浴に
入って行った女性たちがいました。
以前は寒くても、雪に降られながら露天風呂に入りましたが、
今回は余りの寒さに辞めましたよ。
奥様のインフルも治って良かったですね。
今度は青森の温泉巡りですか~
又一人旅で・・・楽しんで下さいね。
ぷーさん
今回は福島の温泉ですか
俺は聞いたことも無い温泉です
混浴ですか!いいすね!だいたい男子は隅っこに行くか直ぐ出るのが普通じゃないかと
俺も黒川温泉で川原の横にあるチッサイ混浴に入った事あります
地元の人が利用してる風呂みたいで男女が普通に入ってきまして
嫁はそそくさと出て行きましたが俺は地元の人とお喋りして友達になりスナックに行きましたよ
今回は福島の温泉ですか
俺は聞いたことも無い温泉です
混浴ですか!いいすね!だいたい男子は隅っこに行くか直ぐ出るのが普通じゃないかと
俺も黒川温泉で川原の横にあるチッサイ混浴に入った事あります
地元の人が利用してる風呂みたいで男女が普通に入ってきまして
嫁はそそくさと出て行きましたが俺は地元の人とお喋りして友達になりスナックに行きましたよ
ぷーさん、「二岐温泉大丸あすなろ荘」をネットで探していると、偶然、
「ぷーさん 二岐温泉大丸あすなろ荘」で、温泉に入る・・・がぷーさん違いだけど
わたしの、ブログを覗いてくださいネ(^_-)・・・
「ぷーさん 二岐温泉大丸あすなろ荘」で、温泉に入る・・・がぷーさん違いだけど
わたしの、ブログを覗いてくださいネ(^_-)・・・
ぷーさん こんばんは
福島の秘湯巡り楽しんだようですね。混浴も。
私も一度だけ経験があります。1人でしたので
思わずスミに移動しました。
1の露天風呂 モロ外ですね。行くまでが寒そう。
岐阜県の山の方の温泉(名前を忘れました)の露天風呂
に入った時、大雪で入っていると頭の上に雪が積もって
きました。首から上は寒かったですが、下はポカポカ
でした。しかし行くまでが寒かったです。寒がり〜です
ので、暖かい時にいきたいです。
来週から青森の温泉巡りですか?いいですね〜。羨ましい
です。寒さに充分気をつけて・・・
福島の秘湯巡り楽しんだようですね。混浴も。
私も一度だけ経験があります。1人でしたので
思わずスミに移動しました。
1の露天風呂 モロ外ですね。行くまでが寒そう。
岐阜県の山の方の温泉(名前を忘れました)の露天風呂
に入った時、大雪で入っていると頭の上に雪が積もって
きました。首から上は寒かったですが、下はポカポカ
でした。しかし行くまでが寒かったです。寒がり〜です
ので、暖かい時にいきたいです。
来週から青森の温泉巡りですか?いいですね〜。羨ましい
です。寒さに充分気をつけて・・・
湘南のぷーさん こんにちは。 冬の福島! いいねっ 温泉を満喫したわ、意気投合の方できるわ、 なんて幸せ!! インフルエンザでお休み中の奥様も元気になられたようで・・・
私の福島の思い出は、「大内宿」「鶴ヶ城」「五色沼」などなど・・・
来週からは、青森ですって!♡ いっぺ楽しんでくりゃいい! この幸せ者めっ♡
私の福島の思い出は、「大内宿」「鶴ヶ城」「五色沼」などなど・・・
来週からは、青森ですって!♡ いっぺ楽しんでくりゃいい! この幸せ者めっ♡
コスモスさん、こんにちは〜
今回は最初から独り旅の予定だったんですよ。
だからインフルエンザをうつされたら大変と
出発まで随分気を使いました。
混浴風呂、私の書きぶりは全然誇張していませんよ。
最初に入って来たご婦人なんか手を挙げ大声で「女、
入りま〜す!」、出る時も「女、上がりま〜す」
だって! 凄いですね〜〜
翌日体格の立派なご主人と一緒にお風呂に入った時
わかったのですが昔は相撲取りだったんだそうです。
まだ50台のはじめですが脳梗塞をやり温泉巡っている
そうです。
奥様は金星でした!
ヒバの湯は時々ありますよ。
週末に行く青森の酸ヶ湯温泉もヒバの千人風呂で
有名な所です。
今回は最初から独り旅の予定だったんですよ。
だからインフルエンザをうつされたら大変と
出発まで随分気を使いました。
混浴風呂、私の書きぶりは全然誇張していませんよ。
最初に入って来たご婦人なんか手を挙げ大声で「女、
入りま〜す!」、出る時も「女、上がりま〜す」
だって! 凄いですね〜〜
翌日体格の立派なご主人と一緒にお風呂に入った時
わかったのですが昔は相撲取りだったんだそうです。
まだ50台のはじめですが脳梗塞をやり温泉巡っている
そうです。
奥様は金星でした!
ヒバの湯は時々ありますよ。
週末に行く青森の酸ヶ湯温泉もヒバの千人風呂で
有名な所です。
いろんさん、こんにちは〜
城崎温泉の湯めぐりは温泉街を次々と入って行く
湯めぐりですね。
私も2度ほど行って湯めぐりをしてきましたが、
温かい時でしたので浴衣とパンツだけで簡単でした。
今回は温泉と温泉の間が離れているのでクラツーの
バスで小一時間走らないと着きません。
外は氷点下、流石にしっかり身支度しないと風邪を
引いてしまいます。
一つ一つの温泉には、そのホテルの温泉棟が点在して
いますのでイロンさんみたいな人もいたかも知れませんね。
城崎温泉の湯めぐりは温泉街を次々と入って行く
湯めぐりですね。
私も2度ほど行って湯めぐりをしてきましたが、
温かい時でしたので浴衣とパンツだけで簡単でした。
今回は温泉と温泉の間が離れているのでクラツーの
バスで小一時間走らないと着きません。
外は氷点下、流石にしっかり身支度しないと風邪を
引いてしまいます。
一つ一つの温泉には、そのホテルの温泉棟が点在して
いますのでイロンさんみたいな人もいたかも知れませんね。
けいこさん、こんにちは〜
福島や群馬県には良い温泉が沢山ありますね〜〜
現役時代最後の7年位は関西勤務でしたので、今は
東北の方の温泉をめぐる機会が多くなりました。
温泉に浸かって、温泉好き同士皆んなで情報交換です。
福島や群馬県には良い温泉が沢山ありますね〜〜
現役時代最後の7年位は関西勤務でしたので、今は
東北の方の温泉をめぐる機会が多くなりました。
温泉に浸かって、温泉好き同士皆んなで情報交換です。
いちみさん、こんにちは〜
一番お気に入りの高湯温泉は、内湯からは行けないのですよ。
内湯はホテルの4Fにあり、此方は一回の玄関から出て少し歩いた
所に温泉棟が点在しています。
女性とも行き交うので隣の浴槽に行くのも着替えが必要なんですよ。
寒がりのいちみさんには無理かもですね〜〜
美熟女さん達、本当に温泉が好きなんだと思いますよ。
やはり大きな浴槽で、その宿で一番人気の浴槽に入りたいのでしょうね。
普通入れ替えがある所多いですが、此方は完全混浴でしたね。
青森の酸ヶ湯温泉、ヒバの千人風呂楽しんできます!
一番お気に入りの高湯温泉は、内湯からは行けないのですよ。
内湯はホテルの4Fにあり、此方は一回の玄関から出て少し歩いた
所に温泉棟が点在しています。
女性とも行き交うので隣の浴槽に行くのも着替えが必要なんですよ。
寒がりのいちみさんには無理かもですね〜〜
美熟女さん達、本当に温泉が好きなんだと思いますよ。
やはり大きな浴槽で、その宿で一番人気の浴槽に入りたいのでしょうね。
普通入れ替えがある所多いですが、此方は完全混浴でしたね。
青森の酸ヶ湯温泉、ヒバの千人風呂楽しんできます!
およよんさん、こんにちは〜
城崎温泉の湯めぐり、私も行きましたが確かに脱ぎ着が
大変ですね。
私は2度とも暖かい時でしたので浴衣にパンツだけで比較的
容易でしたが、後の返コメでイロンさんも書いてくれましたが
およよんさん同様最後は浴衣だけで移動してた様です。
今回は真冬、しかも泊まりでないので浴衣はなく皆さん沢山
着込んでいて悪戦苦闘していました。
私も最初にアップした高湯温泉の白濁の湯、景観、湯温が
とても良くまた行きたくなりました。
ダイエット効果はわかりませんが、美味しいお酒と料理には
ありつけそうです。
城崎温泉の湯めぐり、私も行きましたが確かに脱ぎ着が
大変ですね。
私は2度とも暖かい時でしたので浴衣にパンツだけで比較的
容易でしたが、後の返コメでイロンさんも書いてくれましたが
およよんさん同様最後は浴衣だけで移動してた様です。
今回は真冬、しかも泊まりでないので浴衣はなく皆さん沢山
着込んでいて悪戦苦闘していました。
私も最初にアップした高湯温泉の白濁の湯、景観、湯温が
とても良くまた行きたくなりました。
ダイエット効果はわかりませんが、美味しいお酒と料理には
ありつけそうです。
まりまりさん、こんにちは〜
ここの混浴温泉、入り口を入ったらいきなり浴槽で周りに
脱衣用の棚があるだけでみんなの見ている前で男女ごちゃ
混ぜで脱ぎ着する事になります。
すぐ隣に檜の女性の専用風呂もあるのですが、大半の人が
入ってくるんですよ。
凄いですね〜〜温泉大好きなんですね!
まりまりさんも早く体調回復して温泉にお出かけください!
ここの混浴温泉、入り口を入ったらいきなり浴槽で周りに
脱衣用の棚があるだけでみんなの見ている前で男女ごちゃ
混ぜで脱ぎ着する事になります。
すぐ隣に檜の女性の専用風呂もあるのですが、大半の人が
入ってくるんですよ。
凄いですね〜〜温泉大好きなんですね!
まりまりさんも早く体調回復して温泉にお出かけください!
雅さん、こんにちは〜
暑い時の温泉も良いですが、氷点下あたりは銀世界しかも
昨日は雪が舞う最高のシチェーションでした。
温泉から温泉へクラツーのバスで1時間弱かけて移動する
のと一つの温泉でも浴槽が離れておりその度に脱ぎ着しな
ければならず面倒でした。
今回知り合った夫婦、奥様もお酒が強くて・・・
しかもマイ桶持参でその中に日本酒の瓶を入れて入浴中も
飲み続けていました。
イャー私も酒好きですが、負けた!
温泉ツアー人気ですね〜〜
このツアー、運転手が言ってましたがこの時期何時もバス
満席だそうです。
食事はバイキングで普通ですね。
暑い時の温泉も良いですが、氷点下あたりは銀世界しかも
昨日は雪が舞う最高のシチェーションでした。
温泉から温泉へクラツーのバスで1時間弱かけて移動する
のと一つの温泉でも浴槽が離れておりその度に脱ぎ着しな
ければならず面倒でした。
今回知り合った夫婦、奥様もお酒が強くて・・・
しかもマイ桶持参でその中に日本酒の瓶を入れて入浴中も
飲み続けていました。
イャー私も酒好きですが、負けた!
温泉ツアー人気ですね〜〜
このツアー、運転手が言ってましたがこの時期何時もバス
満席だそうです。
食事はバイキングで普通ですね。
ぷーさん お早うございます!!
昨日は湘南も雪が降り、病み上がりには少し答えましたよ。・・・ったくねぇ~!!
写真雪景色温泉を見ると、まだ羞恥心が残るオジサンは桶で前を隠して、さっさ~と温泉に飛び込む河津かな!!「カッパの湯から」(冗談ですよ~!)
それにしても男性3割とは~・・・ 日本は遅れているとは言え、温泉への「女性の社会進出」は西欧社会を遥かに超える時代に入って来ているのですね。(ホント!)
クラツーさんの集客力は凄く、キャンセル待ちまで出ているのですか。
ツアー仲間で息の合ったご夫妻と、お友達になられて良かったですね。青森の一人旅も楽しんで下さいね・・・
良い日を!!
昨日は湘南も雪が降り、病み上がりには少し答えましたよ。・・・ったくねぇ~!!
写真雪景色温泉を見ると、まだ羞恥心が残るオジサンは桶で前を隠して、さっさ~と温泉に飛び込む河津かな!!「カッパの湯から」(冗談ですよ~!)
それにしても男性3割とは~・・・ 日本は遅れているとは言え、温泉への「女性の社会進出」は西欧社会を遥かに超える時代に入って来ているのですね。(ホント!)
クラツーさんの集客力は凄く、キャンセル待ちまで出ているのですか。
ツアー仲間で息の合ったご夫妻と、お友達になられて良かったですね。青森の一人旅も楽しんで下さいね・・・
良い日を!!
ぷーさん、おはようございます。
ツアーでの秘湯めぐりだったのですね。
私はてっきりお二人と思っていたので、それにしては金曜出発は変だなと。
知らない温泉ばかりですが…。
女性専用があってもドボンドボンですか。
凄いですね。
ぷーさんの表現がオーバーなのかも知れませんが、恥じらいなど言う言葉は
どこ吹くものぞ!とはね。
温泉玉子湯とは面白いネーミング、高温なのでしょうか?
冬の露天風呂、肩が寒くありませんか? 雪などチラつけばもっと。
ヒバのお風呂珍しいのでは?
こんなに寒いと温泉好きでなくとも行きたいなと思います。
近場じゃ面白みがないし…
でも福島県はちょっと遠過ぎます。
ツアーでの秘湯めぐりだったのですね。
私はてっきりお二人と思っていたので、それにしては金曜出発は変だなと。
知らない温泉ばかりですが…。
女性専用があってもドボンドボンですか。
凄いですね。
ぷーさんの表現がオーバーなのかも知れませんが、恥じらいなど言う言葉は
どこ吹くものぞ!とはね。
温泉玉子湯とは面白いネーミング、高温なのでしょうか?
冬の露天風呂、肩が寒くありませんか? 雪などチラつけばもっと。
ヒバのお風呂珍しいのでは?
こんなに寒いと温泉好きでなくとも行きたいなと思います。
近場じゃ面白みがないし…
でも福島県はちょっと遠過ぎます。
ぷーさん こんにちは〜
福島県は 母の 故郷です!
すぐに 大阪に来ていますから 殆ど記憶はないようですが
若い時には 兄弟姉妹で 一度 福島県に帰省した時には
お土産を沢山買って来てくれた記憶があります
お湯めぐりですか?
関西では 城崎温泉が お湯めぐりで有名ですね
私も忙しいお湯めぐりしました
男性と違い女性は 浴衣の前にパンツとブラジャーをしないといけませんから
着るものも多い!
所が相棒は そのうち ブラジャーは持っていた袋に入れて
そのうち 夜だからと 浴衣のみでパンツもはかずに 次の所へ
「浴衣着てるから大丈夫!」って …必死で追いかけてお湯めぐりしていました
福島県は 母の 故郷です!
すぐに 大阪に来ていますから 殆ど記憶はないようですが
若い時には 兄弟姉妹で 一度 福島県に帰省した時には
お土産を沢山買って来てくれた記憶があります
お湯めぐりですか?
関西では 城崎温泉が お湯めぐりで有名ですね
私も忙しいお湯めぐりしました
男性と違い女性は 浴衣の前にパンツとブラジャーをしないといけませんから
着るものも多い!
所が相棒は そのうち ブラジャーは持っていた袋に入れて
そのうち 夜だからと 浴衣のみでパンツもはかずに 次の所へ
「浴衣着てるから大丈夫!」って …必死で追いかけてお湯めぐりしていました
ぷーさん、福島の温泉巡り・・・素敵ですね~雪見見物と、源泉の温泉・・
奥様も、良くなられて良かった~(^^;)・・・
福島県は温泉の多い所なんですね~(ネットから・・)
次は「青森・一人旅」・・・最高ですね~何とお幸せな方なんでしょう(^^)/・・・
又、温泉紀行 楽しみにしています(^^)/・・・
奥様も、良くなられて良かった~(^^;)・・・
福島県は温泉の多い所なんですね~(ネットから・・)
次は「青森・一人旅」・・・最高ですね~何とお幸せな方なんでしょう(^^)/・・・
又、温泉紀行 楽しみにしています(^^)/・・・
ぷーさま こんばんは〜〜 ( ^∀^)
1枚目のぷーさんが一番と言ってる露天風呂は
内湯からそこに着くまでの距離はどれぐらい?
お風呂に辿り着く迄 寒そうですよ
それにしてもみな良いお風呂とお見受けしました!
いいな〜〜
そしておばさま達は大胆ですね〜〜みんなで入れば怖くないですか!?
私は 未だ遠慮しておきます(笑)
意気投合 出来た方がいて また楽しみが出来ましたね!
次は 青森ですね 楽しんで下さいね〜〜
私は明日 野獣のオジさま達と連れだって近場に行って来ます
1枚目のぷーさんが一番と言ってる露天風呂は
内湯からそこに着くまでの距離はどれぐらい?
お風呂に辿り着く迄 寒そうですよ
それにしてもみな良いお風呂とお見受けしました!
いいな〜〜
そしておばさま達は大胆ですね〜〜みんなで入れば怖くないですか!?
私は 未だ遠慮しておきます(笑)
意気投合 出来た方がいて また楽しみが出来ましたね!
次は 青森ですね 楽しんで下さいね〜〜
私は明日 野獣のオジさま達と連れだって近場に行って来ます
ぷーさん、今晩は!
そして、お帰りなさい!
福島の秘湯を満喫されて来ましたね。
奥様のインフルも良くなってて、これ又、良かったですね!
温泉巡りで、脱いだり着たりの下りで、若かりし頃、城崎温泉の七つの
外湯巡りを思い出しました。脱ぎ着が面倒になり、大胆にも最後はもう
下着は付けず、浴衣と外着を一緒に脱ぎ着した様な--。(笑)
立ち湯の大岩風呂、自噴風呂、河原の露天風呂、雪見の露天風呂等々、
行って見たくなる様な情報が満載です。
1枚目の露天風呂、素敵な景色で浸かってみた~い!
又々ぷーさんに刺激されて、温泉好きになりそうなおよよん。
それまでに、身体を絞っておかなくっちゃネ!(笑)
そして、お帰りなさい!
福島の秘湯を満喫されて来ましたね。
奥様のインフルも良くなってて、これ又、良かったですね!
温泉巡りで、脱いだり着たりの下りで、若かりし頃、城崎温泉の七つの
外湯巡りを思い出しました。脱ぎ着が面倒になり、大胆にも最後はもう
下着は付けず、浴衣と外着を一緒に脱ぎ着した様な--。(笑)
立ち湯の大岩風呂、自噴風呂、河原の露天風呂、雪見の露天風呂等々、
行って見たくなる様な情報が満載です。
1枚目の露天風呂、素敵な景色で浸かってみた~い!
又々ぷーさんに刺激されて、温泉好きになりそうなおよよん。
それまでに、身体を絞っておかなくっちゃネ!(笑)
ぷーさん こんばんは
寒い部屋で この温泉の話はありがたや~です。
ガスファンヒーター、電気ストーブに、ひざ掛けの装備。
ついでにマスクしています。室温が上がらないのですよぉ。
混浴ですか。うふふ。
湯気もありますやん。
視力ばっちりな人ばかりではないだろうし。
お湯が呼ぶのですよ。
そこまで心配していないのかもで、あきませんかぁ。
温泉の縁 いいですね。
また、お湯の話、お酒の話をもっと聞かてくださいね。
お留守番役さん どうかお大事に。
寒い部屋で この温泉の話はありがたや~です。
ガスファンヒーター、電気ストーブに、ひざ掛けの装備。
ついでにマスクしています。室温が上がらないのですよぉ。
混浴ですか。うふふ。
湯気もありますやん。
視力ばっちりな人ばかりではないだろうし。
お湯が呼ぶのですよ。
そこまで心配していないのかもで、あきませんかぁ。
温泉の縁 いいですね。
また、お湯の話、お酒の話をもっと聞かてくださいね。
お留守番役さん どうかお大事に。
ぷーさん~ 今晩は!(^^)!
温泉が好きなぷーさんですもの、氷点下の気温にはびくともせず
福島の温泉を、楽しんできましたね~ 写真を見ているだけで寒いです。
東京も午前中は雪景色を少しだけ見せて貰ったが、午後からは止んだので
夕方には溶けてしまし、雪の形跡が残ってないのよね。
趣味が合う人とは直ぐに仲良しになれるぷーさんだもの、良い相棒が
見つかったようで、楽しみも出来たわね? 寒いけど温泉ツアーは
そんなに人気なの? 温泉の梯子も忙しいみたいね?今回のお食事は
良かったのかしら? 奥様のインフルも治り良かった。これで安心して
次の温泉行が楽しめるわね。 羽も大分伸びたのでは?
温泉が好きなぷーさんですもの、氷点下の気温にはびくともせず
福島の温泉を、楽しんできましたね~ 写真を見ているだけで寒いです。
東京も午前中は雪景色を少しだけ見せて貰ったが、午後からは止んだので
夕方には溶けてしまし、雪の形跡が残ってないのよね。
趣味が合う人とは直ぐに仲良しになれるぷーさんだもの、良い相棒が
見つかったようで、楽しみも出来たわね? 寒いけど温泉ツアーは
そんなに人気なの? 温泉の梯子も忙しいみたいね?今回のお食事は
良かったのかしら? 奥様のインフルも治り良かった。これで安心して
次の温泉行が楽しめるわね。 羽も大分伸びたのでは?
コメント
26 件