茅ヶ崎教室
ぷー さん
遠刈田温泉に来ています!
2019年01月20日 22:17



東京から新幹線でビューンと一時間半、そこはもう杜の都
仙台です。
今日は仙台から高速バスで70分、宮城県の県南に位置する
遠刈田温泉に来ています。(とおがった温泉)
湯治場として栄えた歴史を持つ、開湯400年余の名湯です。
掛け流しの温泉で一人のんびり三泊して癒されて帰ります。
明日は高速バスで仙台に行き、仙台市内の観光地を巡る
「るーぷる仙台一日乗車券」を利用して20数年振の仙台
探訪をしようと思っていたのですが、夕方から雪が・・
マァ、雪見の露天風呂も風情があって良いかな〜なんて
酔っ払いながら思い悩んでいます。
仙台はツアー等で何度も来ているのですがいつも通過する
だけでのんびり散策した事が無いのですよ。
鳴子温泉、作並温泉、秋保温泉、鎌先温泉、峩々温泉・・・
イャ〜宮城県にも良い温泉が沢山ありますね〜〜
今度は仙台の湯めぐりを企画しなくっちゃ・・・
お風呂には撮影禁止のステッカーが貼ってありますよ、なので
ネットのフォトでお許しを!
仙台です。
今日は仙台から高速バスで70分、宮城県の県南に位置する
遠刈田温泉に来ています。(とおがった温泉)
湯治場として栄えた歴史を持つ、開湯400年余の名湯です。
掛け流しの温泉で一人のんびり三泊して癒されて帰ります。
明日は高速バスで仙台に行き、仙台市内の観光地を巡る
「るーぷる仙台一日乗車券」を利用して20数年振の仙台
探訪をしようと思っていたのですが、夕方から雪が・・
マァ、雪見の露天風呂も風情があって良いかな〜なんて
酔っ払いながら思い悩んでいます。
仙台はツアー等で何度も来ているのですがいつも通過する
だけでのんびり散策した事が無いのですよ。
鳴子温泉、作並温泉、秋保温泉、鎌先温泉、峩々温泉・・・
イャ〜宮城県にも良い温泉が沢山ありますね〜〜
今度は仙台の湯めぐりを企画しなくっちゃ・・・
お風呂には撮影禁止のステッカーが貼ってありますよ、なので
ネットのフォトでお許しを!
およよんさん、こんばんは〜
仙台〜東京って本当に近いですね〜〜
帰りの新幹線、気がついたらもう上野でしたよ。
東海道線は終点の東京まで行かずに一つ手前の上野で
降りると座れる確率が高いのです。
今日は荷物があったのでクリーン車に乗りましたが
却って混んでいたみたいです。
温泉も何泊もすると結構体力消耗しますから、若い
うちでなければいけないですよ。
お籠りでなければ良いでしょうが。
温泉雪で、ちっとも歩けませんでした!
仙台〜東京って本当に近いですね〜〜
帰りの新幹線、気がついたらもう上野でしたよ。
東海道線は終点の東京まで行かずに一つ手前の上野で
降りると座れる確率が高いのです。
今日は荷物があったのでクリーン車に乗りましたが
却って混んでいたみたいです。
温泉も何泊もすると結構体力消耗しますから、若い
うちでなければいけないですよ。
お籠りでなければ良いでしょうが。
温泉雪で、ちっとも歩けませんでした!
ぷーさん、こんにちは!
月曜はプチ新年会、昨日は友人が遊びに来てて、PCから遠ざかってた為、
遅いコメントでごめんなさい。
読めて当然の「とおがった」、読めなかったおよよん、トホホ--。(笑)
温泉好きにはたまりませんね!源泉掛け流し、雪見の露天風呂の響きは。
若い頃、近場の城崎や有馬には行ったけど、最近は温泉には足が向かず、
もう少ししたら、又、温泉旅行を楽しむつもり。もう時間がない?(笑)
東京から仙台はそんなに近いのですか、認識不足でした。
仙台には、2011年に復興ボランティア、2013年に卒業旅行で行きました。
今度は、温泉でゆっくりしたい! 一人旅も良いかもネ。(笑)
月曜はプチ新年会、昨日は友人が遊びに来てて、PCから遠ざかってた為、
遅いコメントでごめんなさい。
読めて当然の「とおがった」、読めなかったおよよん、トホホ--。(笑)
温泉好きにはたまりませんね!源泉掛け流し、雪見の露天風呂の響きは。
若い頃、近場の城崎や有馬には行ったけど、最近は温泉には足が向かず、
もう少ししたら、又、温泉旅行を楽しむつもり。もう時間がない?(笑)
東京から仙台はそんなに近いのですか、認識不足でした。
仙台には、2011年に復興ボランティア、2013年に卒業旅行で行きました。
今度は、温泉でゆっくりしたい! 一人旅も良いかもネ。(笑)
まりたんさん、こんばんは〜
とおがった・・・読めて当然です、へへへ、先日コメントで伺いましたので。
私は43歳から定年の60歳まで連続単身赴任でした。
単身赴任した最初の時、イャ〜24時間自分の時間ってなんて素晴らしいんだ!って
思いましたよ。
自分の部屋にいるとわざわざ覗きに来るのではなく、ドアは開け放してありつれあいの
部屋はすぐ向かいなので前を通ったりした時にそんな事を言っていきます。
狭いMSなのでどこにいたって分かると思うのですが。
遠刈田温泉、積雪は大した事ないのですが歩道の除雪が全くされてなく車道は圧雪で
ツルツルです。
普通の靴では危なくって・・湯巡りはバスを使いました。
とおがった・・・読めて当然です、へへへ、先日コメントで伺いましたので。
私は43歳から定年の60歳まで連続単身赴任でした。
単身赴任した最初の時、イャ〜24時間自分の時間ってなんて素晴らしいんだ!って
思いましたよ。
自分の部屋にいるとわざわざ覗きに来るのではなく、ドアは開け放してありつれあいの
部屋はすぐ向かいなので前を通ったりした時にそんな事を言っていきます。
狭いMSなのでどこにいたって分かると思うのですが。
遠刈田温泉、積雪は大した事ないのですが歩道の除雪が全くされてなく車道は圧雪で
ツルツルです。
普通の靴では危なくって・・湯巡りはバスを使いました。
ぷーさん
こんばんは( ^∀^)
とおがった、、私はすぐ読めましたよ。(笑)
ぷーさんが自分の部屋にいると奥様は何でこもっているのって
覗きに来るのですか?
ぷーさん、単身赴任が長かったのですか?
時々1人になりたいって。
そりゃそうですよね。
テレビだってニュース、歌番組以外は合わないですし
家を建てた時主人の部屋を作りテレビも置いてあげて
出来るだけこもれるようにしてあげた私とは違いますね。
早く二階に上がってという態度がわかるらしいですよ。
1日のうち時々一緒ぐらいでないとね(笑)
こんばんは( ^∀^)
とおがった、、私はすぐ読めましたよ。(笑)
ぷーさんが自分の部屋にいると奥様は何でこもっているのって
覗きに来るのですか?
ぷーさん、単身赴任が長かったのですか?
時々1人になりたいって。
そりゃそうですよね。
テレビだってニュース、歌番組以外は合わないですし
家を建てた時主人の部屋を作りテレビも置いてあげて
出来るだけこもれるようにしてあげた私とは違いますね。
早く二階に上がってという態度がわかるらしいですよ。
1日のうち時々一緒ぐらいでないとね(笑)
バイカーさん、こんばんは〜
愛妻家のバイカーさんには独り旅なんて考えられないのでしょうね〜〜
私は時々無性に一人の時間が欲しくなるんですよ。
家に居ても自分の部屋にいるとつれあいがなんで部屋にこもるの?って
言うのでおちおち自分の部屋でのんびりも出来ない!
付かず離れず、適度な距離を持って今年も温泉三昧に精を出します!
愛妻家のバイカーさんには独り旅なんて考えられないのでしょうね〜〜
私は時々無性に一人の時間が欲しくなるんですよ。
家に居ても自分の部屋にいるとつれあいがなんで部屋にこもるの?って
言うのでおちおち自分の部屋でのんびりも出来ない!
付かず離れず、適度な距離を持って今年も温泉三昧に精を出します!
コスモスさん、こんばんは〜
遠刈田、なまっているのですかね?
今朝のお粥のトッピングがとても美味しかったです。
ここ数年、温泉での朝食はいつもおかゆにしています。
昔はパン食でしたが美味しいスープがなくて梅干しや
昆布の佃煮、お新香などで胃腸に優しいお粥にしています。
あの〜つれあいが優しいのではなくてお互いあまり干渉
しないと言うだけなんですよ。
それがもっと進むと何をやっても関心がないと言うこと
なのでしょうけど・・・
帰りにはつれあいの好きな牛タンでもお土産に買って帰ります。
もっとも一種間くらいは接近禁止ですが・・・
遠刈田、なまっているのですかね?
今朝のお粥のトッピングがとても美味しかったです。
ここ数年、温泉での朝食はいつもおかゆにしています。
昔はパン食でしたが美味しいスープがなくて梅干しや
昆布の佃煮、お新香などで胃腸に優しいお粥にしています。
あの〜つれあいが優しいのではなくてお互いあまり干渉
しないと言うだけなんですよ。
それがもっと進むと何をやっても関心がないと言うこと
なのでしょうけど・・・
帰りにはつれあいの好きな牛タンでもお土産に買って帰ります。
もっとも一種間くらいは接近禁止ですが・・・
おとちゃん、こんばんは〜
へへへ・・・心機一転?
私の場合、なんの反省もなく進歩も無いのですよ〜
今時は猿でも反省するというのにね〜〜
日本海側は雪が降ることを想定していたのですが
こちらも降るとはそうていがいでした。
ちょっと頭を働かせれば蔵王連峰が目の前ですから雪なんか当たり前ですね。
お陰でというか雪見の露天風呂を楽しめましたよ。
へへへ・・・心機一転?
私の場合、なんの反省もなく進歩も無いのですよ〜
今時は猿でも反省するというのにね〜〜
日本海側は雪が降ることを想定していたのですが
こちらも降るとはそうていがいでした。
ちょっと頭を働かせれば蔵王連峰が目の前ですから雪なんか当たり前ですね。
お陰でというか雪見の露天風呂を楽しめましたよ。
lionkingさん、こんばんは〜
本当は一週間位独り旅続けたいのですがつれあいが寂しがるので
取り敢えず三泊で帰ります。
つれあいがが出かける時は、宿泊先のホテルの連絡先など言わないのですが
私には何故か聞くんですよ!
「女房考えるほど亭主モテやせず」だと言いましたら、なんと言ったと
思います?
行方不明になった時、捜索願いを出しやすいからだって!
ああ言えば上祐ですね〜〜
likinさん宅のかかさまを見習わなくっちゃね〜
本当は一週間位独り旅続けたいのですがつれあいが寂しがるので
取り敢えず三泊で帰ります。
つれあいがが出かける時は、宿泊先のホテルの連絡先など言わないのですが
私には何故か聞くんですよ!
「女房考えるほど亭主モテやせず」だと言いましたら、なんと言ったと
思います?
行方不明になった時、捜索願いを出しやすいからだって!
ああ言えば上祐ですね〜〜
likinさん宅のかかさまを見習わなくっちゃね〜
とよちゃん、こんばんは〜
私でも言わない親父ギャグですね〜とおがった!
まさか雪に遭遇するとは思わなかった!不覚じゃ!
遠刈田の飲み屋を散策しようと思ったのですが、ホテルの所在地は
小高い位置にあり冬靴を履いていないぷーさんはアイスバーンの路面を
登ることが出来ません。
止む無く今夜はホテル内の居酒屋で地酒を飲んでいました!
ついでにカウンターに置いてあった板長のキープボトルもいただいちゃった!
メニューにない美味しい地酒、美味か〜〜!
私でも言わない親父ギャグですね〜とおがった!
まさか雪に遭遇するとは思わなかった!不覚じゃ!
遠刈田の飲み屋を散策しようと思ったのですが、ホテルの所在地は
小高い位置にあり冬靴を履いていないぷーさんはアイスバーンの路面を
登ることが出来ません。
止む無く今夜はホテル内の居酒屋で地酒を飲んでいました!
ついでにカウンターに置いてあった板長のキープボトルもいただいちゃった!
メニューにない美味しい地酒、美味か〜〜!
やっちゃん、こんにちは〜
遠いといっても関西方面に行く時小田原からひかりに乗るのですが
名古屋まで丁度一時間半、仙台と同じ距離ですよ!
仙台はいつも通過で20数年振に散策しようと思ったのですが残念!
前回は長男が仙台の大学を受験するというので、北海道から来る
長男と湘南にいた私が仙台で待ち合わせたという訳です。
受験の前日にもかかわらず仙台の繁華街国分町を連れ歩き、長男は
見事撃沈してしまい未だに身の程もわきまえず私のせいにしています。
遠いといっても関西方面に行く時小田原からひかりに乗るのですが
名古屋まで丁度一時間半、仙台と同じ距離ですよ!
仙台はいつも通過で20数年振に散策しようと思ったのですが残念!
前回は長男が仙台の大学を受験するというので、北海道から来る
長男と湘南にいた私が仙台で待ち合わせたという訳です。
受験の前日にもかかわらず仙台の繁華街国分町を連れ歩き、長男は
見事撃沈してしまい未だに身の程もわきまえず私のせいにしています。
こんばんは ぷーさん
遠刈田の温泉に3日も滞在するんですか
温泉・地酒・料理三昧っすかね
羨ましい限りです
雪見ながらの露天は最高でしょう
遠刈田の温泉に3日も滞在するんですか
温泉・地酒・料理三昧っすかね
羨ましい限りです
雪見ながらの露天は最高でしょう
ぷーさん、こんにちは。
遠刈田温泉、何て読むん?
と思っていたら(とおがった)と。
何となく訛って読んでる響きがいですね。
400年もの歴史を持つ名湯とのこと。
3日も逗留されると、この温泉の効能をバッチリ堪能できますね。
今日の仙台探索は中止されたみたいですが、暖かい湘南に比べると
やっぱり寒すぎますか?
きっと遠くの白銀の蔵王連邦は美しく輝いていることでしょう。
こんな自由な温泉ひとり旅をさせてくださる奥様に感謝ですね。
遠刈田温泉、何て読むん?
と思っていたら(とおがった)と。
何となく訛って読んでる響きがいですね。
400年もの歴史を持つ名湯とのこと。
3日も逗留されると、この温泉の効能をバッチリ堪能できますね。
今日の仙台探索は中止されたみたいですが、暖かい湘南に比べると
やっぱり寒すぎますか?
きっと遠くの白銀の蔵王連邦は美しく輝いていることでしょう。
こんな自由な温泉ひとり旅をさせてくださる奥様に感謝ですね。
ぷーさん
こんにちは〜♪
おとちゃんの所からは遠〜い仙台も
東京からは新幹線でわずか1時間半? 近いですね!
仙台から高速バスで70分
遠刈田温泉はそこそこ?とおがった〜〜
開湯400年の掛け流しの名湯に
一人で三泊…温泉三昧ですね〜〜☆
大好きな本を読み放題…素敵な温泉の旅 いいな〜〜
ゆったり ドッポリ温泉に浸かって
フフフ また心機一転?ですね〜〜☆
こんにちは〜♪
おとちゃんの所からは遠〜い仙台も
東京からは新幹線でわずか1時間半? 近いですね!
仙台から高速バスで70分
遠刈田温泉はそこそこ?とおがった〜〜
開湯400年の掛け流しの名湯に
一人で三泊…温泉三昧ですね〜〜☆
大好きな本を読み放題…素敵な温泉の旅 いいな〜〜
ゆったり ドッポリ温泉に浸かって
フフフ また心機一転?ですね〜〜☆
ぷーさん 今日は!
今回は20日から23日迄の3泊戻りの予定で出陣されているのですね・・・
数ある中で宮城県遠刈田温泉に長逗留する計画は、どの様に決められたのですか。
宿泊する温泉旅館を選ぶ基準は「女将さんや仲居さん皆美人??」・・・ったくねぇ!
単身赴任期間が長く、色々な温泉・お酒・読書等の楽しみ方が一般男性と比べて超越されているのでしょう。
連れ合いさんも自分の好きな事を楽しまれ、干渉しない適度な距離をお互いお持ちで大人!其れでいて家では夫婦生活も適度な距離が上手く行く秘訣ですかぁ~・・・
お二人共、昔良く遊んだ時代があった様に思われますよ。(笑)
アメリカでは無理??
今回は20日から23日迄の3泊戻りの予定で出陣されているのですね・・・
数ある中で宮城県遠刈田温泉に長逗留する計画は、どの様に決められたのですか。
宿泊する温泉旅館を選ぶ基準は「女将さんや仲居さん皆美人??」・・・ったくねぇ!
単身赴任期間が長く、色々な温泉・お酒・読書等の楽しみ方が一般男性と比べて超越されているのでしょう。
連れ合いさんも自分の好きな事を楽しまれ、干渉しない適度な距離をお互いお持ちで大人!其れでいて家では夫婦生活も適度な距離が上手く行く秘訣ですかぁ~・・・
お二人共、昔良く遊んだ時代があった様に思われますよ。(笑)
アメリカでは無理??
湘南のぷーさん いいなあ 遠刈田はさぞとおがった! でもないんですね。
広瀬川あ~ さとう宗幸?でしたか・・ 忘れましたが、さわやかないい歌で。
湯美人ならぬ、湯美ぷーさん! どんだけいい男になるおつもり?! いっぱい楽しんでください 太平洋側ばかりじゃなく、今度は真冬の日本海側の方はどうでしょう 佐渡とか・・・
あまりに寒すぎるかな
広瀬川あ~ さとう宗幸?でしたか・・ 忘れましたが、さわやかないい歌で。
湯美人ならぬ、湯美ぷーさん! どんだけいい男になるおつもり?! いっぱい楽しんでください 太平洋側ばかりじゃなく、今度は真冬の日本海側の方はどうでしょう 佐渡とか・・・
あまりに寒すぎるかな
ぷーさん こんにちは
宮城の遠刈田温泉はけっこう遠いですね。
とおがった温泉とはフリガナがないと読めません。
1人で温泉三昧、飲み三昧、読書三昧の3日間はノンビリ
できたことでしょう。
仙台は昔行った事があります。大都会ですね。いつも
通り過ぎてしまいます。
奥さんはマージャン、ダンスと忙しいですね。
女房は又風邪をひいたのですが、今日も仕事で豊田市
まで行っています。
ぷーさん家は大人の関係ですね〜。
宮城の遠刈田温泉はけっこう遠いですね。
とおがった温泉とはフリガナがないと読めません。
1人で温泉三昧、飲み三昧、読書三昧の3日間はノンビリ
できたことでしょう。
仙台は昔行った事があります。大都会ですね。いつも
通り過ぎてしまいます。
奥さんはマージャン、ダンスと忙しいですね。
女房は又風邪をひいたのですが、今日も仕事で豊田市
まで行っています。
ぷーさん家は大人の関係ですね〜。
ららさん、こんにちは〜
仙台は完全に東京の通勤圏ですね。
小田原から名古屋のひかりと同じ時間です。
仙台からは高速道路を使うのですが、路線バスも兼ねている
みたいで途中から各駅停車で時間かかりますね。
それでも養老牛温泉よりは速いですよね〜
つれあいは一泊か二泊なら同じ宿でも良いのですが3連泊で
ひたすら温泉というのは苦手の様です。
それに留守中は麻雀、ダンスの予定でギッシリの様でした。
お互いの生活に余り干渉しないのが夫婦円満の秘訣です。
あれ?余り円満でも無いかな?
仙台は完全に東京の通勤圏ですね。
小田原から名古屋のひかりと同じ時間です。
仙台からは高速道路を使うのですが、路線バスも兼ねている
みたいで途中から各駅停車で時間かかりますね。
それでも養老牛温泉よりは速いですよね〜
つれあいは一泊か二泊なら同じ宿でも良いのですが3連泊で
ひたすら温泉というのは苦手の様です。
それに留守中は麻雀、ダンスの予定でギッシリの様でした。
お互いの生活に余り干渉しないのが夫婦円満の秘訣です。
あれ?余り円満でも無いかな?
雅さん、こんにちは〜
遠刈田温泉寒いですよ!
少し風も吹いているので、露天風呂に入る時は皆さん
すっぽり首までお湯に浸かり亀さんの様に頭だけ出して
入っています。
太陽が出て来たのですが、足場が悪く仙台に出るのはやめ
温泉街の湯巡りをする事にしました。
国分町の繁華街で青葉城恋歌でも唸って来ようかと思った
のですが、またの機会にします!
遠刈田温泉寒いですよ!
少し風も吹いているので、露天風呂に入る時は皆さん
すっぽり首までお湯に浸かり亀さんの様に頭だけ出して
入っています。
太陽が出て来たのですが、足場が悪く仙台に出るのはやめ
温泉街の湯巡りをする事にしました。
国分町の繁華街で青葉城恋歌でも唸って来ようかと思った
のですが、またの機会にします!
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)
新幹線で1時間半乗れば仙台ですか~
あっと言う間ですね。
遠刈田温泉までは高速バスで70分、結構遠いですね。
今回はツアーでもなく、一人旅での遠刈田温泉のようですね。
奥様同伴より、のんびり出来るのかしら・・・
同じ所で3泊ですか~
ゆっくり温泉に浸かり、美味しいお酒とお料理でのんびりと
読書でもして下さいませ。
こんばんは(*^_^*)
新幹線で1時間半乗れば仙台ですか~
あっと言う間ですね。
遠刈田温泉までは高速バスで70分、結構遠いですね。
今回はツアーでもなく、一人旅での遠刈田温泉のようですね。
奥様同伴より、のんびり出来るのかしら・・・
同じ所で3泊ですか~
ゆっくり温泉に浸かり、美味しいお酒とお料理でのんびりと
読書でもして下さいませ。
ぷーさん~ 今晩は!(^^)
雪の降る仙台は、寒いでしょうね? 私も可也昔になるが
七夕の時に行きました。 それまでは平塚の七夕が一番大きいと
思っていたので、驚いたものね。 作並ハイウェイを走った記憶が
あり、青葉城にも行ったわね。馬上の伊達政宗が出迎えてくれたっけ~
青葉城恋歌が、流行った後だったので観光客も増えたみたいよ。
歌に出てくる地名に行ったのを思い出すが、何分にも年数が経つと
記憶が曖昧になるのよね? 仙台駅は懐かしいわね~ 若かりし自分を
思い出しています。
雪の降る仙台は、寒いでしょうね? 私も可也昔になるが
七夕の時に行きました。 それまでは平塚の七夕が一番大きいと
思っていたので、驚いたものね。 作並ハイウェイを走った記憶が
あり、青葉城にも行ったわね。馬上の伊達政宗が出迎えてくれたっけ~
青葉城恋歌が、流行った後だったので観光客も増えたみたいよ。
歌に出てくる地名に行ったのを思い出すが、何分にも年数が経つと
記憶が曖昧になるのよね? 仙台駅は懐かしいわね~ 若かりし自分を
思い出しています。
コメント
20 件