パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

ああ〜 無念なり!

 2018年10月04日 21:57
我が家のベランダは正面真南に伊豆大島が、そして西を見ると霊峰
富士を望むことが出来ます。

大島までは東京竹芝桟橋や熱海港から高速ジェット船が就航している
のですが、年に3度ほど近くの江ノ島からも出ています。
過去に2度ほど申し込んだのですが、いずれも台風に邪魔され就航が
出来ず涙を飲みました。

今日もお天気はあまり良くなかったのですが、江ノ島を8時に出航し
高速ジェットで1時間大島に到着しました。
東海汽船の250人のツアーです。

コースが4つに分かれていて私は三原山パワースポットトレッキング
&絶景露天風呂温泉コースです。

大島は山手線の内側とほぼ同じ大きさの面積で人口約9,000人の島です。
あんこ椿、大島紬、波浮港など思い浮かびますね。
私のお目当はは無論、絶景の掛け流し露天風呂にドボン!です。

ところが、ところがですよ・・・何と!先日の台風24号で露天風呂が
壊れてしまったのだとか! エェ〜! そんな事早く言ってよ〜〜

てな訳で三原山のトレッキングも最後尾からトボトボと・・・
おまけに三原山火口のお鉢まわりは、霧で足元がよく見えず風も吹いて
いて危険なので途中で中止になり回れ右!誰だ雨女は?

あ〜つまんない・・・ガイドに是非リベンジを!と言われたがもはや
その気力はありませんね〜〜

悔しいからネットから露天風呂のフォトを拝借、そして2枚目は
パワースポットの恐竜? 上段が晴れた日そして下段は本日です。

サァ、明日は上野発8時の温泉ミステリーツアーに行ってきます。
台風来ているのにどこに行くのでしょうね〜〜
分かっているのは檜のお風呂と和会席の夕食という事だけです。
コメント
 23 件
 2018年10月06日 14:54  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんにちは。

昨日、上野出る時は小雨ぱらついていましたが
途中から良い天気、絶好の旅行日和です。

私が晴れ男、つれあいが雨女なんですよ。
大島は、日常生活同様雨女にやられてしまい
ました!

ミステリーツアー、何処に行くかと思いきや
福島県でしたね〜
昨夜は、美味しい地酒をたっぷりいただき
夕食後早々にダウンしちゃい目が覚めたら
お風呂の時間が終わっていました!
 2018年10月06日 14:46  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、こんにちは。

へへへ……日常生活同様雨女に完敗です。
一応予定変更して少し離れたところに行って
御神火の湯と言う所で温泉に入ったのですが
銭湯みたいでのんびり入る気にもなりません
でした。

ミステリー旅行は、流石晴れ男ですよ、
日本海側は大荒れみたいですが、福島県は
暑くて暑くて…天気が良すぎます!
サングラス持って来なかったので眩しくて。
 2018年10月06日 14:38  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんにちは〜

いつもウロウロしてますから探して貰うのが
大変かも知れませんね。

大島は残念無念!もうリベンジはいいやと言う
感じです。
大島では御神火の湯と言う所で温泉に入ったの
ですが、街中の天然温泉みたいでいけません!
むしろ更に南の神津島の方が良いかも、此方の
焼き海苔が美味しくて、もう6年位取り寄せして
食べています。

ミステリーツアー、天候に恵まれ暑くて…

 2018年10月06日 14:31  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、こんにちは〜

大島は散々でしたよ!
ご主人おっしゃる様につまらないところかも
知れませんね。
私は露天風呂が主たる目的、そしてつれあいは
三原山の山頂から我が家が見えるかとか言って
ました。
60キロ位離れてますから見える訳ないと思うの
ですが…

ミステリーツアーは天候に恵まれ、今日は暑くて
暑くて!昼のビールが美味かった!
 2018年10月06日 12:45  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんにちは

今日もこちらは雨が降ったり止んだりの変な天気です。

念願の伊豆大島に行けたと思ったら散々でしたね。
奥様が雨女?ぷーさんが雨男?どちらなんでしょうか。

我が家は雨女、雨男かも知れません。女房は晴女だと
言っていますが・・・
一番ひどかったのは高峰温泉に行った時、車で行った
のですがスゴイ雨で前が良く見えなかった。その時
NHKで豊橋の水害が映され、友達からお前の所大丈夫
かと電話が有りました。本人はノンビリ温泉に入って
いました。

ぷーさんは元気ですね〜。一人でミステリーツアー
ですか。何処へ行くんでしょうか。楽しみですね〜。
 2018年10月06日 10:06  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
おはようございます
忙しいものだから、遅くなってしまいました? 噓です!
気が付かなかっただけ~

せっかく大島に渡ったのに、温泉駄目でトレッキングも~
本当に目的がはずれて何しに行ったのか~そんな思いですね?

でも昨日から温泉ミステリアスツアーで
温泉三昧と冷酒を満喫でしょう?
今頃は何処に居るんでしょうか?

自分のゴルフと一緒で止められませんね?(笑)
でもやれるうちに楽しみましょう!
いい旅であること期待しています!
 2018年10月05日 23:09  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

三度目の正直で行った大島でしたのに、
やっぱり台風の影響があったようで、残念でしたね~

露天風呂も入れず、三原山のトレッキングも
途中で中止とは、えらい時に行ってしまいましたね。

私は行った事無いのですが、主人が若い頃行って、
つまらない所だよと言ってましたが・・・

今日はミステリーツアーに行かれたんですね。
連日、ぷーさんのタフさにはビックリします~(@_@)!
期待に添えるツアーであってほしいですね。
温泉を楽しんで下さ~(^^♪
 2018年10月05日 10:34  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんにちは。

東京から大工呼んだりして修理を頑張った
様ですが間に合わなかったみたい。

今日は、どうやら東北の様な…
晴れ間も見えて来ました!

二日間で6食付きのツアーと書かれていた
のを見落としていつもの様に朝食を買って
乗った所、お握り弁当が配られました。

ゲッ、そんなに食べられないや!
つれあいと一緒でなくて良かった、何を
言われるかわかりません。
 2018年10月05日 10:25  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんにちは〜

江ノ島からの方が近いのですが、年に三度位の
様です。
船内自由に歩き回れるのかと思いきや、トイレ
以外はダメでした。

大島は、生憎の天候で風もあり恐竜?のフォトの
様な天候です。

とよちゃんは、旅先で大学生らしき男の子が歌う
姿に胸を熱くして今もハートが…
 2018年10月05日 10:16  茅ヶ崎教室  ぷー さん
イロンさん、こんにちは。

占いシリーズ、いつも読むだけでスルー…
すみません。

伊豆大島はもうご縁がないものと思って
リベンジは無いと思います。

今日は、予め檜風呂だけは分かっています
ので壊れてることはないでしょう!
 2018年10月05日 08:46  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、伊豆大島の旅、散々でしたね~ 事前に言ってくれれば、キャンセルか方向を変える

のに・・・と言う訳で・・・処で、茅ヶ崎市の市長さん、急死なんですね。

ビックリしました・・・今日は、上野発8時の温泉ミステリーの旅・・今度は、上手くいく

様に・・・晴れ男のぷーさん、きっと晴れるかな~・・お楽しみ(^^)/・・・
 2018年10月05日 07:53  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん おはようございます。 大島!お疲れ様でした。 江の島からも出港するんですね。それはそれは・・  私は50年くらい前に、熱海から船に乗り行きました。
 みごとに酔って酔って!!  島では「あんこさん」の格好したりね 椿の種?のペンダント買ってきました。 帰りの船で、どっかの大学生ぽい男が、大きな声で「東京のバスガール」を歌ってて・・  なぜか頭に残って・・   またまた温泉旅行、いっぱい楽しんできて!!
 2018年10月05日 07:22  ダイエー北野田教室  イロン さん
ぷーさん こんにちは!

台風の爪跡は ここでもですか?
簡単には 治らないのでしょうね

私の会員になってるスーパー銭湯
数日から10日近く 台風の影響で閉館になったり
先週も早々に 臨時休業や時間短縮営業のお知らせが
入っていました

やっと 行けたのにね〜
残念!
今日は 仕切りなおしですね
楽しんで来て下さい♨︎
 2018年10月05日 06:07  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、おはようございます。

つれあいは完璧な雨女なんですよ。
同行の時は晴れ男の私といつも勝負です!
という事で、昨日は完敗でした!

横谷温泉も壊れてましたか!まだ行った事がないので
ぜひ行きたい温泉ですね。

影の様なゴジラ、いいと思いませんか?
昨日の視界はこの程度、晴れたら365度、見渡す限り海また海で
素晴らしい眺めだと思います。

つれあいは三原山の頂上から我が家が見えるか見てみたいと
期待してたのですが、残念でした!
 2018年10月05日 06:01  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、おはようございます。

掌の上の孫悟空? 鎖に繋がれた熊さんですよ。
ただちょっと鎖が他の夫婦よりも長いのかな?

流人の怨念、当たらずと言えども遠からず・・
昔々は伊豆の国の管轄でしたが、今は東京都大島町です。
小池さんも知事選で話題性のためヘリで来た様です。

知床五湖に行かれた事があるのですね。
例年9月23日で知床は通行止になっていましたが、温暖化で
変わったのかな?

熱海から大島へ・・・都はるみの時代?20年前なら違い
ますね、
 2018年10月05日 05:44  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、おはようございます。

250人のツアーと言ってもコースが分かれてます。
我々は40人くらいの行動でした。
皆さん、山登りのスタイルでビックリ!
軽装は我々と添乗員くらいのものでしたよ。

雅さんの様に心が広くないので、露天風呂が壊れたと聞き
ブチ切れてました。
以前、和歌山の崎の湯に行った時も、一週間前の台風で
男女の仕切りが壊れていて入れませんでした。

今日は大丈夫なのかな?
 2018年10月05日 05:38  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkiogさん、おはようございます。

「散り椿」見ていて思ったのですが、バラバラに椿の花弁が
散ってるんですよ。バラバラ散るのは山茶花ですよね。
曇りガラスを〜ですよ。違和感ありました。

昨日は年に3度ほどしか就航しない江ノ島からでした。
ベランダから見る大島を、三原山の頂上から我が家を見ると
どんな風に見えるのかつれあいは楽しみにしていましたが
悪天候でそれどころでなかった!
昼食どきにビールを飲むのも忘れてしまいました!

今日は独り旅ですが、大島も散り椿も一緒でしたよ。
 2018年10月05日 05:32  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、おはようございます。

台風のせいでしょうか?少し風が出て来た様です。
温泉が近く富士山が見えるので満足していますが
飲み屋さんが少なくて・・・

大島は露天風呂が目的で行ったのに、現地で添乗員
から聞かされガックリです!
事前に電話で知らせてくれればキャンセルしたのに
と恨み言を行って来ました。

果て?今日のいく先は何処でしょうね〜〜
トイレ付バスなので途中渋滞しても安心の様ですが。
 2018年10月05日 01:25  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんばんは〜〜 (*^▽^*)

よっぽど 同行のどなたかの 行いが悪かったのでしょう
雨女は私ではありませんからね!
私の力はそちらまで及ばないもの!(笑)
露天風呂が台風に襲われて 入れないって!
私が この前 行った横谷温泉も目玉の大岩風呂が
台風の後で入れなかったし
今年の台風は沢山の温泉をも襲って行ったのでしょう

ウフフ……
コスモスさん上手い事おしゃっていますね〜〜(^_^)v

影のようなゴジラ?も不気味!
さてさて ミステリーツアーは何処へ向かうのでしょうね〜




 2018年10月05日 00:41  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは。

まるで大島に嫌わたかのようですね。
もしかしたら、流人の怨念だったりして…(冗談です)

三度目の正直で行けたのに、憎っくき24号台風。
温泉ダメでトレッキングもUターンとは。
私も遥々来たのに、ヒグマの出現で知床、二湖でUターンの経験があります。

もう20年以上前ですが大島、行ったことがあります。
熱海からの出航でした。
お正月だったので富士山が綺麗に見えてました。
殆ど忘れていますが、椿油を買ったのは覚えています。

ミステリーツアー、東北方面?
行き先気になります。

lionkingさん、大丈夫、お釈迦様の掌の上の孫悟空だから。
コスモスはそう思っています。
 2018年10月04日 23:09  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~ 今晩は(^^♪

江の島から大島へ就航するジェット船は、たったの年に3回しか
出ないの? ましていずれも台風で出航しなかったとは何時も
台風が来る今頃の時期に、出るのでしょうね? 三度目の正直で
乗ることが出来て、良かった~ 250人のツアーとは随分と多いわね。
あっ そういえば暮れのクラツーのミステリーツアーは400人だったわよ。

大好きな温泉が、台風のせいで壊れたとは文句が言いたくなる気持ちが
解るわよ。でも自然災害ですもの、文句を言う相手がいないわね。
明日からのミステリーに期待しましょう~ さて何処へ案内してくれるのかしら?

 2018年10月04日 23:03  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん  今晩は!!

女性に人気のある岡田准一主演の「散り椿」・・・およよん嬢もそうでしたねぇ~
死ぬ前に奥方から言われて故郷の散り椿をもう一度見たいと・・・

ダンディーおじさんはJAXAだ、映画だと言っていたら、東京竹芝桟橋から船で伊豆大島に出現していたとは、七変化見たいですね。

明日からは上野発8時「温泉ミステリー・ツアー」とは休む暇がないじゃないですか。
椿の様に散り急いでいるのか、台風25号と遭遇したいのか、どちらでしょうかねぇ~
・・・ったくねぇ~

幾ら単身赴任時代が長かったとは言え、今回も一人旅で連れ合いさんはお留守番!!
コスモスさん何か言ってやって下さいよ!!
 2018年10月04日 23:01  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん  こんばんは
ぷーさんは!ほんまにええとこに住んでいますよね!羨ましい限りです

3回目での申し込みでやっと行けた大島だったのに、台風の被害で
大好きな露天風呂に入れないし三原山のトレッキングも途中で中止とは(ー_ー)!!
リベンジしまひょ!
明日からミステリー温泉ツアーに行かれるんですか
大丈夫ですかね?またしても台風が邪魔するかもです
気お付けて行ってらしゃいませ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座