パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 辞めるタイミングを逸してます
    • 世界遺産センターの富士
    • 何を読んでますか?
    • ちょっと期待しすぎたかな?
    • こんな事がありました!
    • 「およよん」さん より
    • 「いちみ」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「まりまり」さん より

湘南のぷーさんの独り言

 茅ヶ崎教室  ぷー さん

万座温泉に来ています!

 2018年09月06日 20:05
檜風呂、檜風呂・・・どこにドボンしても総檜造り!
ここ数年、毎年来ている檜風呂三昧の万座温泉日進館に
今年もやって来ました。

猛吹雪の万座、春の万座、涼しい夏の万座そして初秋には
チョット早い今時の万座・・・
日本一の硫黄濃度、乳白色のにごり湯・・・豊富な湯量
もちろん源泉掛け流しです。

標高1,800mの万座、季節を問わず満足です。
この位ヨイショしちゃったら万座温泉観光大使に任命
されるかもしれませんね!

極楽湯や満天の湯、そして長寿の湯・・・
糖尿病にも良く効くそうですよ、美味しい地酒をいくら
飲んでも大丈夫でしょうか?

北海道では地震による大きな災害が発生しているという
のに申し訳ないですね。

コメント
 23 件
 2018年09月08日 09:19  茅ヶ崎教室  ぷー さん
やっちゃん、こんにちは。
はじめまして、おとちゃんと同じ豊橋教室
ですね!宜しくお願いします。

近いうちに万座温泉にいらっしゃるとか…
硫黄泉の総檜造りお風呂、檜ファンには
堪らないですよ!二、三泊して24時間ドボン
していると本当に極楽、極楽…
帰るのが嫌になってしまいます。

先月末に西浦温泉に行きました。
ロケーションの素晴らしい檜露天風呂、こちら
も素晴らしかった!

以前行った知多半島の温泉も風情がありました。
温泉いいですね〜!
 2018年09月08日 05:19  茅ヶ崎教室  ぷー さん
おとちゃん、おはようございます。

おっしゃる通り既に身体はふやけ、硫黄の
匂いが充満しています。
持参した本を読む暇がないほど風呂上がり
良く休めます。

身体中の毒素?が全部出たのかな?
もしかしたら性格まで良くなったかも…

万座温泉は山の中の温泉で麓のコンビニまで
23kもあり120人位いる従業員が中々定着
しないのが悩みだそうです。

特に冬場は雪が多く通勤が大変なので寮に
入っているそうです。
確かに前回冬に雪見の露天風呂に入りに来た
時も吹雪が凄かった!

我々はたまに来るだけだから良いですが、
現地の人は大変ですね。
でも頑張って続けて欲しい…

では朝風呂に行って来ます!
 2018年09月07日 21:19  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ぷーさん こんばんは 初めまして

9月21日にバスツアーで万座温泉に行きます。
泊まりは日進館です。

女房と今年の夏はどこも泊まりにいってない、
どこかないかなーと探して見つけました。(本当に
計画性の無い夫婦です。)小布施と旧軽井沢銀座へ
寄るというのが気に入って申し込みました。万座は
初めてです。草津とか軽井沢は何度も行っているの
ですが・・・温泉と美味しい酒、料理、楽しみです。

 2018年09月07日 13:00  茅ヶ崎教室  ぷー さん
バイカーさん、こんにちは。

沖縄の万座もいいですね。
今の時期は台風銀座ですから日程要注意!

それでも万座と言えばスキーを連想しますが
此処は昔から湯治で有名です。

身体に良泉質で、15分程入るとウォーキング
3〜4キロに該当するみたいです。

昨日からもう何キロ歩いた事でしょう!
温泉入るのも体力消耗します、ビールで喉
潤しながらまた露天風呂に行って来ます。

実家も停電も復旧し、通常の生活に戻った
様です。
ありがとうございました。
 2018年09月07日 12:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
とよちゃん、こんにちは。

檜のお風呂はいいですね〜
もう身体中、硫黄の匂いが充満しています。

越後湯沢も良いですね〜
新幹線駅構内には酒風呂やワンコインで
三杯飲み比べができるお酒屋さんなどがあり
楽しいですよ。

昔はM Sが別荘用に飛ぶように売れてましたが
今では空き部屋ばかりの様です。
今の時期はオフシーズンですから温泉目当ての
宿泊はとても大事にしてくれますよ。

越後湯沢温泉、楽しんで来て下さい。
 2018年09月07日 12:41  茅ヶ崎教室  ぷー さん
けいこさん、こんにちは。

万座温泉日進館、ブログ本文にホテルの
名前を入れておきました。

昨日からもう何度も入っているので段々と
疲れて来て朝食後少し長湯の後、しっかり
寝入ってしまいました。

24時間入浴O Kです!雨も上がりましたので
外の露天風呂に行って来ます!

北海道の実家も停電以外はさほど被害も無く
通常生活に戻った様です。
ご心配をかけました。
 2018年09月07日 11:08  東大阪教室  バイカ― さん
ぷーさん こんにちは
群馬県の温泉ですか、嬬恋の近くかな?
万座と書いてあったので沖縄かと一瞬思ったんですが
沖縄の万座には毛がついてましたわ
総檜風呂!最高じゃないですか!満喫してるんちゃいますか?
お酒も進んでるんちゃいます
ぷーさんの実家は大丈夫みたいでよかったですね
 2018年09月07日 08:37  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
湘南のぷーさん おはようございます。 万座温泉観光大使様!!  どんだけ楽しむお方なの あなたは  って、羨ましいからちょっと恨み節。  私は来来週「越後湯沢」にいきますよ。
 2018年09月07日 08:36  アル・プラザ近江八幡教室  けいこ さん
ぷーさん、万座温泉、全ての、お気に入りの条件付で、何度も、行っていらっしゃるようで、

勝手もよくわかって、いいですね~・・・

ネットで、何処かな~と検索しました~ 矢張り「日進館」当たり~(^^)/・・

標高1800メートルの処だと、別世界でしょうね~

それにしても、クラツーは、良さそうですね~直行便のバスだと、らくちん・・・

北海道のご実家、災害も少なくて、安心して、旅行も出来ますね~

ゆっくりと、楽しんで下さい(^^)/・・・


 2018年09月07日 05:52  茅ヶ崎教室  ぷー さん
ららさん、おはようございます。

先程北海道からの電話で起こされました。
夜中に電気が通じたみたいです。
断水はなかったのでこれで以前の生活に
戻れた様です。

震度4強くらいとの事で幸い他の被害も無く
良かったです。
ご心配をおかけしました!

今朝の万座は生憎の雨で折角の露天風呂も
様子見ですね。

倍賞さん、男はつらいよの新作発表でニュース
になっていましたね。
 2018年09月07日 00:33  茅ヶ崎教室  ぷー さん
lionkingさん.こんばんは。

私はジャイアンツ見てましたのでその番組は
見てませんが、来る時のバスの中やホテルで
話題になってましたよ。

古いホテルですが全ての浴槽が総檜造りなの
と好きな硫黄泉なので季節を変えながら毎年
来ています。

それに24時間入浴出来ますので連泊するには
最高です。
難点は夜近くに徘徊する居酒屋がなく新聞が
読みたくても近くのコンビニまで23kもあり
陸の孤島です。

ただプランによっては近場の万座プリンス、
高原ホテルなど4軒の湯巡りが出来るバスも
あり、前に来た時はそんな事もしてみました。
 2018年09月07日 00:20  茅ヶ崎教室  ぷー さん
雅さん、こんばんは!

台風が通過したと思ったら今度は地震、
休まる暇がありませんね。

北海道の実家は震度4強ぐらいで特段の
被害は無かった様ですが停電が。
先程9時半過ぎに帯広の中心部の電気が
ついたとやってましたが実家はまだの様
です。

ありがとうございます。
一応安否確認してから万座に向かいました。

色んなことがあり、この分では富士の噴火や
東海大地震などいつあっても不思議で無いで
すね。
 2018年09月07日 00:17  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
ぷーさん
こんばんは(*^_^*)

北海道の地震と聞いて、同じ教室のつ~ままさんと
ぷーさんの顔が浮かびました。

お二人共ご実家が何事も無く良かったですね。
停電と断水が、一日も早く復旧する事を願いたいですね。
自然災害は、防ぐ事が出来ないので怖いです。

今回は、お気に入りの万座温泉に行かれたんですか~
大好きな檜風呂に、ふやける迄ドボンですね。
気のすむまで浸かって下さいませ・・・
 2018年09月07日 00:12  茅ヶ崎教室  ぷー さん
いちみさん、こんばんは。

日本には4,600以上の温泉があるそうですが
標高1,000m以上の高地温泉は40数箇所あり
その中で酸性硫黄泉は万座温泉だけだそう
です。

男湯8箇所全てが総檜の浴槽です。しかも
24時間入浴O K!なんて嬉しいじゃありま
せんか!

今回はクラツーですが、新宿から直行バス
もでていてとても便利です。

来る時にSAで美味そうなキンピラごぼう天
を見つけでかいのを食べちゃったので夕食時
余りお腹が空かず冷酒を飲むのをやめちゃい
ました。まだ明日もありますので…

下呂温泉から戻ったばかりなのにもうですか?
 2018年09月06日 23:03  茅ヶ崎教室  ぷー さん
コスモスさん、こんばんは〜

温泉漫遊、お盆を含む繁忙期は少し自粛
していましたのでその反動でしょうか?
お陰で近頃地元飲み屋さんの檀家まわりが
やや疎かになっています。

お中元いただいている店くらいは顔出し
しなければいけないですね。

ご心配いただきありがとうございます。
実家は停電が続いている様ですが、被害も
無くなんとかやっている様です。

出張で静岡に来ていた長男も自家発電で
帯広空港も閉鎖されずに無事戻れた様です。
 2018年09月06日 22:31  茅ヶ崎教室  lionking さん
ぷーさん  今晩は!!

沢山の愛情と、沢山の人情と、ほんの少しの苦情(笑)溢れるこの旅館の女将奮闘記ドラマをテレビ朝日「スーパーJチャンネル」キャスターの渡辺宣嗣さんが、昨晩の6時半過ぎ頃に「今一番人気の温泉」として報道していたようです。

カカさんがその番組を見ていたらしく、新宿からバスも出ているらしく行こうと、デーナーの時の会話でした。

まさか、「ぷーさん」が今朝から行っている日進館とは思いませんでしたよ!!
美しい37歳の女将さんは妊娠10カ月で、もう少しすると産休に入ると番組でも言っており、女将の仕事も好きだそうです。

明朝でも女将さんに観光大使を務め、お客が増えますよと!!
 2018年09月06日 22:28  茅ヶ崎教室  ぷー さん
タマさん、こんばんは〜

好きな檜風呂、硫黄泉…
足を運んでいるうちに気が付いたら毎年恒例に
なっていました。

部屋にはエアコンも無くまるで軽井沢の様ですね。
今は風呂上がり寒いくらいです。
そうそう長寿の湯と言うのもありました。

北海道の実家、まだ停電は続いている様ですが特段
被害もないことを確認しました。
それでなくても余り景気の良くない北海道、余り
ダメージの無いことを祈ります。
 2018年09月06日 22:21  亀有駅前教室  雅 さん
ぷーさん~  今晩は (*^^)v 

私が起きてからは、未明に起こった北海道地震のニュースしか
放送されないわね。 ぷーさんは実家が北海道ですもの心配でしょうね?
温泉でのんびりされているのでは、実家の無事を確認したのでしょう?
無事でも電車は運行されず、停電と断水では生活がし辛いでしょうね。
区役所に 充電に並ぶ人、ガソリンスタンドで、決められた量だけの補給
さぞかしイライラするでしょう。

万座温泉は、ぷーさんの一番のお気に入りみたいね? 
景色を楽しみながらの、露天風呂は最高~ 遠い昔 スキーに行った
記憶が蘇ります。 もう何十年も前の話よ。
 2018年09月06日 22:17  茅ヶ崎教室  ぷー さん
お玉さん、こんばんは〜

連日の様に、関西や北海道では自然災害が
続いていますね!
この分では富士の噴火や東海大地震、いつ
あっても不思議でありません。

マァ、心配していても仕方ありませんので
予定通り大好きな檜風呂の万座温泉に来て
います。

私の好きな硫黄泉のお湯です。
 2018年09月06日 22:13  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
ぷーさま こんばんは〜〜

万座温泉はその昔? 原田知世さんの出演した
「私をスキーに連れて行って」って言う映画で出てきたところ
志賀高原スキー場から万座温泉スキー場までスキーで山越えするのが印象的でした
その万座温泉は標高1800メートルだともうかなり涼しくなっていたでしょう
その涼し所で温泉はいいですね〜
それもぷーさんの好きな檜風呂ですから 言うこと無し!
万座温泉が硫黄濃度NO 1 って知りませんでした

あ〜あこんなブログを目にしたら 温泉に行きたくなってしまいました!

今夜の地酒は ?
どれぐらい?

私は今夜はアジの塩焼きで頂きました
ちょっと塩が効き過ぎました!

 2018年09月06日 21:16  伊丹駅前教室  コスモス  さん
ぷーさん、こんばんは。

此処と思えば又彼方。
まるで牛若丸か飛鳥かと思える温泉巡り。
充分に万座温泉大使のお役目果たせていますよ。
よっぽどお気に入りですね。
春夏秋冬、これだけ紹介してくれる人もいないのでは?

そろそろ温泉紀行本の出版どうでしょう?
楽しみにしていますから是非とも。

ご実家の方は大丈夫でしたか?
停電で大変なのでしょうね。

 2018年09月06日 20:44  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ぷーさん
こんばんは

万座温泉
ぎゅっと掴んで、温泉宣伝部長している?
毎年の恒例なんですか?
いろんなお風呂が楽しめるのですね?
なぬ~
極楽湯、満天の湯?
聞いたことありますよ!
近くに同じ名前の日帰り温泉のお風呂が~
それにしてもここで4日間ですか? 好きですね!(笑)

北海道大変なことになっていますね?
これから北海道、良い時期なのにお気の毒ですね!
関西空港、北海道経済の損失大きいですね!
早い回復祈るしかないですが?
 2018年09月06日 20:33  エコール・マミ教室  お玉 さん
ぷーさん こんばんはo(^o^)o

万座温泉に行かれているんですね。

温泉と美味しいお酒とお料理を楽しんで来てくださいね♪

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座